国民春闘共闘委員会 第17号 2016 年 3 月 23 日 〒113-8462 東京都文京区湯島 2-4-4 全労連会館 FAX 03-5842-5622 ☎ 03-5842-5621 3・17 全国統一行動 ② 地域から賃上げ・底上げアピール 2016 年国民春闘最大のヤマ場「3・17 全国統一行動」では、ストライキなど職場でのたたか いとともに、各地域で集会やデモ、署名宣伝行動など、多様な行動が終日展開され、大幅賃上げ・ 底上げ、戦争法廃止、残業代ゼロ法案廃案などを強くアピールしました。 東京~各ブロックで多彩な行動を展開~ 東京では、各地域ブロック別に集会、デモ、宣伝行動が 行われました。 三多摩国民春闘共闘と JMITU 東京地本西部地区協は立 川市内で三多摩統一ストライキ集会とデモを実施し 300 人 が参加。曙一丁目公園で開催した集会は、春らしい陽気の なか行われ、オープニングには三多摩青年合唱団が労働歌 で盛り上げました。 主催者を代表してあいさつした三多摩春闘共闘の菅原一 茂代表委員は、小金井市で行われた戦争法廃止集会や 3 月 10 の JMITU リレーストなどの状況を 報告。激励あいさつにかけつけた国民春闘共闘・小田川義和代表幹事は、連合の大企業労組の妥結 を乗り越え粘り強くたたかう決意を表明し、「中小企業を元気にし、地域経済を活性化し、労働者 も元気になるための政策転換はまったなしだ。最低賃金 1,000 円以上、同一賃金同一労働、奨学金 の問題など切実な要求を真正面に掲げ、その障害物となっている安倍権打倒のために戦争法廃止 2000 万統一署名の目標達成で世論を変えていこう」と呼びかけました。 職場からの決意表明では、建交労・京王新労組や東京土建、東京自治労連や JMITU の 4 支部が 発言。若者を中心に 40 人が参加した JMITU リオン支部の代表は、寄せ書き横断幕を掲げ「14 時 からストライキにはいった。われわれは我慢の限界に達している」と力をこめて粘り強くたたかう 決意を述べました。集会決議と安倍内閣打倒、戦争法廃止に全力をあげる二つの決議を採択し、団 結ガンバロウで集会を締めくくりました。 集会終了後、立川駅北口までデモ行進し、その後、立川駅の 2 ヵ所で戦争法廃止と労働法制改悪 阻止の署名・宣伝行動を実施しました。 毎年、全労協と共同で地域春闘をたたかっている北部ブロックは「大幅賃上げで 16 春闘を勝利 し、生活を改善しよう!3・17 春闘勝利!春の北部共同集会」を池袋駅に程近い中池袋公園で夕方 18 時 30 分から開催し 250 人が参加しました。 主催者を代表して北部春闘共闘の益子茂資・文京区労協事務局長が「昨日の回答はとても納得い かないと今日、北部春闘共闘として決起した」と開会あいさつ。北部労協の小泉尚之議長は「官製 春闘などと言われているが、3 年目は組合要求の半分の低額回答だ。安倍政権は本当に賃上げをす ると言うのなら公務で働くワーキングプアを何とかしろ」と指摘し、 「これからが春闘本番!地域 春闘をともにたたかおう」と呼びかけました。 集会後はデモ行進に出発、賑わう池袋の繁華街で大幅賃上げ、均等待遇実現、最賃引き上げとと もに労働法制改悪反対、戦争法廃止など訴えました。 千代田、中央、日本文化マスコミ情報労組会議(MIC)は「大幅賃上げ・全国一律最賃制実現!労 働法制改悪反対!戦争法廃止!憲法破壊・道徳の教科化・原発の再稼働を許さない!3・17 安心で きる暮らしを実現するデモ」を行い 200 人が参加。虎ノ門から国会までシュプレヒコールをしなが ら訴えました。 デモに先立ちあいさつした東京春闘共闘の森田稔代表は「たたかう労組の出番。大幅賃上げ、戦 争法廃止、参議院で勝利し自公政権を倒そう。一致した力を示していこう」と訴え、MIC の新崎 議長は高市総務大臣の発言について「放送法の上に憲法があるのにあの答弁。意図的に曲解させマ スコミを委縮させる。特定秘密保護法、戦争法と圧力が強まる。怒りの声をあげて行こう」と呼び かけました。 また、新宿、渋谷、中野、杉並、世田谷で組織する西部ブロックは「最低賃金 1,500 円」の要求 を掲げ、新宿駅や日本随一の繁華街・歌舞伎町周辺をデモ行進しアピール。南部ブロックでは、東 京南部地区の 7 団体が集まって「南部地区共同行動」を実施。17 時 30 分から 19 時まで目黒駅前 で春闘決起を呼びかける大宣伝行動を行いました。 大阪~「3・17 大阪総行動」1 万人が行動決起~ 「3・17 大阪総行動」に取り組んだ大阪では、各職場・ 地域も含め、府下全体でのべ約 1 万人が行動に決起しま した。大阪春闘共闘・大阪労連加盟組織の回答状況は、 ベースアップや前年実績以上の回答を引き出している 組合もあるものの、全体としては、要求から見て不充分 な到達となっており、 「全ての労働者の賃上げと雇用の 安定・中小企業支援で景気回復を」 「大企業は社会的責 任を果たせ」「戦争法は廃止」と、職場で、地域で、さ まざまな行動を終日展開しました。 大阪市内では淀屋橋・なんばでの早朝宣伝を皮切りに、ランチタイムデモでは約 300 人、午後か らの春闘勝利労働者総決起集会には約 1000 人が結集しました。大阪春闘共闘・川辺代表委員(大 阪労連議長)が、連合大手の低額回答を乗り越え、今日からあらためてたたかいを強化することを 呼びかけました。大商連の藤川会長の連帯あいさつ後、福祉保育労・自治労連・みどうすじ総行動 実行委員会より決意表明。続いて関電本社前を通るデモ行進に元気よく出発しました。 各単産・地域では、ストライキをはじめそれぞれの組織や地域での宣伝、企業・行政機関への要 請や懇談、労働組合訪問、決起集会、そして職場集会や決議運動などが取り組まれました。 静岡~黄色のシールを身につけ職場でアピール~ 静岡では静岡駅頭での早朝宣伝でチラシ入りのティッシュ 1000 個を配布。静岡市や浜松市では JMITU 通信産業本部(通 信労組)の仲間がストライキに決起し、支援行動が行われまし た。 福祉保育労の職場では独自の全国統一アピールシールを見え る所に貼って保育の仕事をしました。シールは統一行動のカラ ーである黄色地に「賃金大幅 UP!戦争法廃止!」 「2016 春闘」 とフクロウ「ふく(ほ)ろう」のキャラクターが黒で印刷されています。 長野~医労連、JMITU でストライキ~ 長野では、日本医労連の長野地域民医労、中信民医労、諏訪民医労、東信医療生協労組、上伊那 生協労組、飯伊民医労、長野日赤労組、安曇野日赤労組(計 550 人以上) 、JMITU の前田鉄工所支 部(約 100 人)がストライキに立ち上がりました。 長野県厚生連労組の各支部では署名・宣伝行動を実施。佐久病院支部では 700 枚のビラを配布し、 141 筆の増員署名と 125 筆の戦争法廃止 2000 万統一署名を集めています。 夕方からは長野駅前で 60 名の参加で宣伝行動を行うなど、約 1000 人の仲間が行動を起こしま した。 岡山~大幅賃上げを各地でアピール~ 国労が 1,000 円、JMITU で 1,000 円~1,200 円、医労連で非正規雇用の時間給 5 円~20 円引き 上げの回答を引き出している岡山では、全国統一行動日の 17 日、JMITU 通信産業本部(通信労組) がストライキに突入。朝 8 時から NTT 岡山支社前に支援 5 団体と当該組合員が結集して 500 枚の チラシを配布し、9 時からストライキ集会に入りました。県労会議・三上議長、国労・後藤委員長 などが激励の言葉を送り、NTT に対して怒りを込めたストライキ宣言が読み上げられました。 早朝宣伝では、監視されている状況で、「チラシを受け 取ってくれるかな?」との心配をよそに職員は順調に受け 取ってくれ、中には笑顔で朝の挨拶をしてくれる人もいま した。 また、昼休みには岡山駅西口“さんすて”で国労、医労 連、高教組の仲間約 20 人が結集し、春闘チラシ 500 枚を 配布しました。県医労連は同時に「看護師・介護士増やせ」 の署名を行い、43 筆を集約しました。 この日は春闘統一行動第 4 弾として、岡山駅、倉敷駅、 高梁駅、笠岡駅などで国民春闘共闘のチラシ 4500 枚を配布しました。岡山市職労や医労連など職 場集会でも独自のビラが 3000 枚、組合員に手渡されました。 STOP暴走政治、戦争法廃止! 壊すな憲法 暮らしまもる共同で、賃上げと雇用の安定、地域活性化
© Copyright 2025 ExpyDoc