11100.さいたま市 集合住宅に関する条例・指導要綱

更新:2015年8⽉
集合住宅に関する条例・指導要綱
11100.さいたま市
【さいたま市ワンルーム形式集合住宅の建築に関する指導基準】
適用範囲(第3条)
平成24年4⽉1⽇改正
①ワンルーム形式集合住宅(25㎡以下)
右の全てに該当す
②階数が2以上
る場合に適用
③住⼾等の数が15⼾以上
【建築物駐⾞施設の附置等に関する条例】
駐⾞場設置
適用範囲
11100.さいたま市
平成26年10⽉30⽇更新
①当該計画地が「駐⾞場整備地区・商業地域・近隣商業地域」に該当しない場合は、駐⾞場は設けなくても良い。
②【さいたま市中⾼層建築物の建築及び⼤規模開発⾏為等に係る紛争の防⽌及び調整に関する条例】に該当する場合
は下記に記す通りの台数を設けなければならない。
駐⾞場(共同住宅)
1) 敷地⾯積500㎡〜2,000㎡未満: 計画⼾数の1台/2⼾以上。
2) 敷地⾯積2,000㎡以上: 計画⼾数の2台/3⼾以上。
⾃転⾞等の設置基準
1) 共同住宅・⻑屋住宅: 全住⼾ごとに1.5台以上の割合で算出した台数を収容することができるもの。
2) ワンルーム形式・寄宿舎: 1⼾に1台、1室ごとに1台の割合で算出した台数を収容することができるもの。
【さいたま市中⾼層建築物の建築及び⼤規模開発⾏為等に係る紛争の防⽌及び調整に関する条例指導基準】
平成22年4⽉1⽇改正
平成25年7⽉1⽇改定
ア)第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専 1.軒の高さが7mを超える建築物
用地域の場合
2.地階を除く階数が3以上の建築物
中高層建築物
適用範囲
概要届と標識の設置
イ)第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専
用地域、第1種住居地域、第2種住居地域、準住居地
域、近隣商業地域(容積率が200%の地域に限る。) 1.高さが10mを超える建築物
準⼯業地域(容積率が200%に限る。)、⽤途地域のな
い地域の場合。
1.高さが15mを超える建築物
ウ)近隣商業地域(容積率が200%の地域を除く。)、
2.高さが10mを超える建築物でアの項又はイの項の地域又は区域に冬至
商業地域、準⼯業地域(容積率が200%の地域を除
日の真太陽時による午前9時から午後3時までの間に日影を生じさせるも
く。)、工業地域、工業専用地域の場合。
の
①対象事業を⾏うに当たり、市⻑に計画の概要届を提出します。
②概要届を提出後、計画の概要を⽰した標識を設置し、標識を設置後市⻑に標識設置届を提出しなければなりません。
【さいたま市消防局消防用設備等に関する審査基準】 避難ハッチ設置規定
避難ハッチ
設置規定
平成27年1⽉6⽇改訂
①仕切り板からハッチまでの離隔距離:600mm
②避難ハッチは階段箇所とは反対側に設置
③全ての避難⽤仕切り板を「蹴破れるもの」とする
④1Fバルコニーの手すりは高さ1,200mm以下とする
⑤避難器具は、入居者100人増えるごとに1箇所追加が必要になる
情報:「さいたま市消防局 管理指導課」
【さいたま市緑化指導基準マニュアル】【さいたま市みどりの条例】
平成27年7⽉1⽇更新
◆対象となる⾏為
①都市計画法第29条に規定する許可が必要な開発⾏為
②さいたま市中⾼層建築物の建築及び⼤規模開発⾏為等に係る紛争の防⽌及び調整に関する条例の適⽤を
受ける中高層建築物の建築
協議申請対象:さいたま ③敷地⾯積500㎡以上の敷地で⾏う確認申請建築物、⼜は本条例18条の計画通知を必要とする建築物
市みどりの条例第18条の ◆対象とならない⾏為
①⼯場⽴地法第6条第1 項の規定に定められた届出を⾏った建築物の建築
開発事業者
②都市緑地法第34条第1項に規定する緑化地域内における開発⾏為⼜は建築物の建築
③自己の住居の用に供する建築物(中高層建築物を除く)の建築
④⼀⼾建て住宅に供する宅地(住宅付き宅地を含む)を供給する目的の開発⾏為
1/3
更新:2015年8⽉
11100.さいたま市
集合住宅に関する条例・指導要綱
11100.さいたま市
【さいたま市開発⾏為の⼿続きに関する条例】
平成27年1⽉9⽇更新
許可⾏程
【景観法及びさいたま市景観条例】
平成26年10⽉30⽇更新
建築物
工作物
区域
市内全域
⾏為の
種 類
・新築、増築、改築若しくは移転
・外観を変更することとなる修繕若しくは模様替
・⾊彩の変更
適用範囲
宮原景観形成特定地区
物件の堆積
北区宮原町1丁目及び
植竹町1丁目の各一部
市街地調整区域
―
高さ12mを超える場合
高さ
面積
高さ12mを超える場合
建築面積が1,000㎡
を超える場合
(建築物と一体の場合は
4mを超え、かつその工作物
の上端が12mを超える)
築造面積が500㎡
を超える場合
2/3
物件の堆積の高さが
1.5mを超えるもの
全てのもの
敷地面積が500㎡
を超える場合
更新:2015年8⽉
11100.さいたま市
集合住宅に関する条例・指導要綱
11100.さいたま市
【さいたま市ワンルーム形式集合住宅の建築に関する指導基準】
詳細説明
用語定義(第2条)
ワンルーム形式
25㎡未満の住⼾をいう(PS、バルコニー⾯積除く)
適用建築物(第3条)
ワンルーム形式集合住宅で階数が2以上で住⼾等の数が15⼾以上のものに適⽤する。
壁面後退
建築物の外壁、⼜はこれに代わる柱の⾯から隣地境界線までの距離を50cm以上とすること。
住⼾床⾯積
16㎡以上
建築計画に関する事項
管理⼈室
(第4条・第5条)
30⼾以上の建築物には、管理⼈室を設けること。
30⼾未満の場合は、管理委託等適切な対応を図る。
ごみ置き場
敷地内に設けること。
駐輪場
バイク⽤を含み、住⼾あたり1台を基準に敷地内に確保すること。
建築計画のお知らせ ⾒やすい場所に、建築確認申請のおよそ2週間前に設置すること。
標識の設置
(第8条)
【さいたま市中⾼層建築物の建築及び⼤規模開発⾏為等に係る紛争の防⽌及び調整に関する条例指導基準】での看
板設置に関しては、本条例の限りではない。
【さいたま市緑化指導基準マニュアル】【さいたま市みどりの条例】
詳細説明
商業地域・近隣商業地域の場合
開発⾏為の種別
敷地面積
敷地面積に対する緑化面積の割合
3,000㎡未満
5%
3,000㎡以上
(1-建ぺい率)×0.5 の算式により得られた数値
又は100 分の5 のいずれか大きい数値
500㎡以上
3,000㎡未満
5%
中高層建築物の建築
上記以外の建築物の建
築
緑化の量的基準
(1-建ぺい率)×0.5 の算式により得られた数値
又は100 分の5 のいずれか大きい数値
第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域、第1種住
居地域、第2種住居地域、準住居地域、準工業地域、工業地域、工業専用地域又は市街化調整区域の場合
3,000㎡以上
開発⾏為の種別
敷地面積
敷地面積に対する緑化面積の割合
中高層建築物の建築
面積による区分なし
20%
500㎡以上
3,000㎡未満
10%
面積による区分なし
20%
上記以外の建築物の建
築
鉄道・高架下の場合
上記に指定された緑化面積の50%を緑化する。
緑化の質的基準
① エントランス周囲や接道部は、多くの人の目に触れる機会の多い緑地です。地域のシンボルとなる樹木や、街並みの景
観向上に寄与する生け垣や樹木により集中的に緑化を図ってください。
② 武蔵野の原風景が残るさいたま市の緑に調和する郷土・在来種※の保存と植栽に努めてください。
③ 緑は景観向上のほかに⼤気の浄化や防⽕機能を持つ樹種があります。樹⽊の持つ機能を活⽤した緑化を⾏ってくださ
い。
④ 駐⾞場の緑地帯は芝⽣などの地被植物による緑化に取り組むとともに、周囲等は極⼒、樹⽊や地被植物により緑化を
図ってください。
⑤ 市街地などで、地上部の面積が少ない場合には、屋上や壁面・屋内のエントランス部分などを緑化して、都市環境の改
善に協⼒してください。
3/3