大阪教育大学附属天王寺小学校 研究発表会( 研究発表会(2次案内) 案内) 平成27年2月21日(土) 協力/大阪府教育委員会 後援/大阪市教育委員会・堺市教育委員会 豊かな表現 かな表現を 表現を育む授業 研究主題 ◆学校長より◆ 平素より本校の教育・研究活動にご支援を賜り感謝申し上げます。平成26年度研究会開催の案内 をお届けします。今年度は21世紀を担う子どもの能力育成を念頭に,子どもの表現を豊かなものへ と育んでいく授業のあり方を追求しました。この研究結果に対して,皆様方の忌憚のないご意見とご 指導を頂戴できることを願っております。多くの先生方のご参加を心よりお待ち申し上げます。 学校長 水野 惠司 ◆時程について◆ それぞれの開始時刻を表の上に示しています。 8:30 9:35 9:00 受付 10:40 全体会 公開授業Ⅰ (15 分間) (45 分間) 11:45 14:00 12:30 公開授業Ⅱ 公開授業Ⅲ (45 分間) (45 分間) 休憩 15:45 教科別分科会 講演会 (16:45 まで) ◆各教科について◆ 教科テーマ と 公開授業 豊かな読み手を育てる授業 国 公開Ⅰ:1年 吉岡 尚孝 武智 康文 語 「ろくべえ まってろよ」 「かさこじぞう」 公開Ⅱ:2年 指 導 助 言 者(敬称略) 公開Ⅲ:4年 髙井 大輔 「世界でいちばん 大阪市立磯路小学校長 石橋 卓 堺市立新浅香山小学校長 徳永 加代 大阪教育大学教授 松山 雅子 大阪市立聖和小学校長 久保 雅英 河内長野市立高向小学校長 山本 元祥 大阪教育大学教授 手取 義宏 大阪市立阪南小学校長 西尾 博行 富田林市立寺池台小学校長 川上 真次 大阪教育大学教授 柳本 朋子 大阪市立苗代小学校長 萩原 憲二 堺市立鳳南小学校長 秦野 昌之 大阪教育大学教授 畦 やかましい音」 問いをつむぐ授業 ~「学びのポリフォニー」の探究を通して~ 社 会 公開Ⅰ:4年 Ⅱ:3年 Ⅲ:5年 森 保 公開Ⅱ:6年 4年「府内の特色ある地いきのくらし」 清水 貴之 3年「うつりかわる道具とくらし」 「わたしたちの願いと 政治のはたらき」 5年「国土の環境を守る」 対話的コミュニケーションの成立をめざす算数科の授業 算 数 公開Ⅰ:3年 Ⅲ:1年 公開Ⅰ:2年 公開Ⅱ:4年 吉門 妙子 久保田 倫拡 有田 豊城 3年「三角形と角」 1年「まとめてかぞえる」 「図やしきをつかって 「直方体と立方体」 考えよう」 子どもの学びの文脈を大切にした授業 理 科 公開Ⅰ:4年 公開Ⅱ:5年 公開Ⅲ:3年 粟生 義紀 小髙 大輔 和田 秀昭 「人の体の つくりと運動」 「電磁石のはたらき」 「じしゃくの ふしぎをさぐろう」 浩二 教科テーマ と 公開授業 一人ひとりの感性が響き合う 生活科の授業 生 指 導 助 言 者(敬称略) 公開Ⅲ:2年 竹上 由希子 活 「つくってあそぼう」 大阪市立鶴橋小学校長 松井奈津子 大阪狭山市立第七小学校長 河南 方子 大阪教育大学准教授 石川 聡子 大阪市立本田小学校長 銭本三千宏 東大阪市立縄手東小学校長 片岡 潤子 大阪教育大学教授 田中 龍三 大阪市立瓜破北小学校長 河野 孝宏 守口市立三郷小学校長 福岡 知子 東大阪市立花園北小学校教頭 大野木位行 大阪教育大学教授 佐藤 賢司 大阪市立小林小学校長 角江 繁美 豊かな表現を育む音楽科の授業 音 楽 公開Ⅰ:5年 公開Ⅱ:1年 公開Ⅲ:3年 浜田 美和 渡邊 康世 三浦 聡子 「リズムアンサンブルを 「音のうごきに つくろう」 図 工 「旋律の重なりを きをつけてきこう」 感じて歌おう」 子どもの主体性を支える授業Ⅱ ~感じあう 伝えあう 響きあう授業~ 公開Ⅱ:5年 狩谷 潤也 公開Ⅲ:3年 那賀 典仁 「伝え合いたいことや用途などを考えながら, 表現に適した方法や材料を選んで工作に表す」 「表したいことや用途などを考えながら, 身近な材料を使って工作に表す」 実生活につなぐ豊かな表現 家 公開Ⅰ:5年 金谷 幸恵 庭 「じょうずに使おう 物やお金」 大阪府教育センター指導主事 岡本 真澄 大阪教育大学准教授 大本久美子 大阪市立丸山小学校長 児島 愼一 吹田市立吹田南小学校長 津田 一司 大阪教育大学准教授 井上 功一 大阪市立今福小学校教頭 木戸 安子 堺市教育委員会指導主事 稲垣 大阪教育大学准教授 大道乃里江 大阪市立豊仁小学校長 服部 敬一 八尾市立美園小学校長 下司 博幸 大阪教育大学教授 金光 靖樹 子どもが運動にひたる体育科の授業 体 育 保 健 公開Ⅰ:6年 栫井 大輔 公開Ⅲ:5年 角田 浩太郎 「バスケットボール」 「バスケットボール」 自分の心と体を大切にし, 身近な人の心と体を思いやれる子を育てる指導 公開Ⅱ:4年 田村 真由子 「すくすく育てわたしの体」 忍 道徳的な見方を深める授業 道 公開Ⅰ:6年 山本 岳大 徳 「ロレンゾの友達」 ◆講演会について◆ 15:45~16:45 講 演 会 「 授業の文脈と自律性 」 講 師 岡田 敬司(おかだ けいじ) 講師紹介 現在:京都光華女子大学 キャリア形成学部 キャリア形成学科 教授 専門:教育的関係論,教育原理,道徳教育の理論と指導法, 主著: 『コミュニケーションと人間形成』 ミネルヴァ書房,1999 年 『共生社会への教育学』 世織書房,2014 年 ●ホームページで案内中(随時更新) (URL) http://www.tennoji-e.oku.ed.jp/ 諸事情により,公開授業の内容などが変更になる場合があります。最新の情報はHPをご覧ください。 ●ホームページで案内中(随時更新) URL http://www.tennojihttp://www.tennoji-e.oku.ed.jp/ e.oku.ed.jp/ ◆参加方法◆ 学校安全の都合上,当日受付はありません。必ず事前にお申し込みください。 ① FAX またはメールでお申し込みください。 (QR コードは,対応していない機種もあります。 ) A FAX でのお申し込み このページをコピーしたものに必要 事項を記入したものをお送りください。 【FAX 06-6621-0122】 B メールでのお申し込み 件名に「研究発表会申込」 ,本文に参加申込書 の必要事項①~⑤を入力して下記メールアドレス に,送信してください。 【 [email protected](担当:研究部) 】 ② 手続きが終わりましたら,参加証を FAX,または PC メールで返信します。 お申し込みの際に,FAX 番号,または返信用の PC メールアドレスを必ずご記入ください。 A FAX で返信希望の方 受付番号と,お名前,勤務先名,FAX 番 号が書かれた参加証をお送りします。 B メールで返信希望の方 受付番号と,お名前,勤務先名,メールアドレスが書かれた参 加証を,PDF 形式の添付ファイルでお送りします。 ※ 携帯電話のメールアドレスには返信することができません。PC メール アドレスをお持ちでない方は,FAX 番号をご記入ください。 ③ 研究発表会の当日に,参加証(メール返信の方はプリントアウトしたもの)と参加費を受付に提出してください。 * 参加費 ¥3,000 (資料代を含む) 1/27~30 * お申し込みから 1 週間を過ぎても返信が来ない場合はご連絡ください。ただし,1/27 1/27~30は入学調査期間中のため ~30は入学調査期間中のため 電話がつながりません。そのため返信も遅くなることがあります。ご了承ください。 * 締め切りは,2月19 2月19日(木) 1,300 名を超え次第,2月19日以前でも締め切 2月19日(木)です。ただし,校内の安全を考慮し,1,300 日(木) 名を超え次第,2月19日以前でも締め切 。 ります。本校ホームページにて随時状況をお知らせします。 ります。 * 学校安全管理及び次回研究発表会のご案内を差し上げる都合上,ご勤務先名とご勤務先またはご自宅の住所,電話番号, メールアドレスを必要とします。ご理解とご協力をお願いします。 * インフルエンザ等が発生し,学級閉鎖,学校閉鎖になった場合は,研究発表会の内容を変更する場合があります。本校 ホームページにて随時状況をお知らせします。 。 ◆平成 26年度 研究発表会 参加申込書◆ 締め切り 平成 27年2月19日(木) 7年2月19日(木) ふりがな ①氏 名 ※ 勤務先が同じ場合は,複数でお申し込みいただけます。申込者全員の氏名をご記入ください。 ふりがな 立 ②勤務先名 ③勤務先住所 または 〒 自宅住所 ④電話番号 ⑤FAX番号 または PCメールアドレス ※ 参加証の返信に使用します。どちらかをお書きください。携帯メールアドレスには返信できません。 大阪教育大学附属天王寺小学校 〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町1-2-45 TEL 06-6621-0123 FAX 06-6621-0122 1/27~30 1/27~30は入学調査期間中のため電話がつながりません。 ~30は入学調査期間中のため電話がつながりません。 ◆アクセス方法◆
© Copyright 2025 ExpyDoc