10がつほけんだより

平成27年9月 25日
10がつほけんだより
花 泉
保 育
園
看護師
菊地喜代美
~スマホの利用の仕方を考える~
日本小児科医会の警鐘
2013 年 12 月、日本小児医会は、乳幼児を育てる親向けに「スマホに子守をさせないで!」と呼びかけるポスターを制作しました。
これは大きな反響を呼び、マスコミでも特集が組まれたりしました。今年 4 月には改めてリーフレットを作成し、直接、親たちに働き
かける活動に乗り出しました。では、小児科医たちが危機感を持つ、スマホ育児の問題とはなんなのでしょうか?
乳幼児期は、子どもが人間として生きていく上で基本的に必要とする様々な能力を獲得していく大切な時期です。その大事な時期に、
長時間スマホやタブレットに接触する生活を続けると、発達の機会が奪われ、発達が大きくゆがんでしまう…と小児科医たちは心配し
ています。言葉の発達の遅れや視力の発達などに悪影響を与える恐れがあり、また習慣化によって、本来、乳幼児期に必要な外遊びや、
保護者や友だちとの触れ合う機会を減らしてしまうことにもなりかねません。
【親子の愛着形成】
【目の視力】
乳幼児期に親子が見つめ合い、触れ合い、語り合
目は胎児の時の最後に形成されるといわれています。そして、視力は生まれて
う…これは親子の愛着形成のために絶対に必要
から外界の刺激を受け、目を正しく使うことによって発達していきます。生後
なことです。ところが乳幼児期からスマホ、タブ
4か月頃から両目でものを見ることが出来るようになり、1歳頃には視力は
レット、ゲーム機を与えられてしまうと、親子の
0.3 程度に発達します。その後早い子では3歳、遅い場合でも5~6歳には 1.0
そうした時間は激減します。その結果、親子の愛
近くに達して、視力が完成するといわれています。視力は乳幼児期に大きく発
着形成が不十分なまま学童期、思春期を迎えてし
達します。近くを見たり遠くを見たり、眼球を上下左右に動かしたり…。とこ
まいます。他者への信頼関係を築く基礎でもある
ろがスマホなどの画面は、乳幼児の目から一定の距離で動きません。眼球の動
親への愛着が形成されないまま育った子どもは
きはわずか数 cm。加えてスマホやタブレットに使われている青色 LED のブル
人格的にも問題を抱えた状態となってしまう危
ーライトは、可視光線の中では最も波長が短いため、網膜とその中心部の黄斑
険性があります。
に届いてしまい、加齢黄斑変性症発症のリスクが高まると心配されています。
【言葉の力・社会性】
【子どもの気になる行動をチェック】
子どもの言葉の力は、まわりの人、特に
□ スマホ・タブレットをいつまでも見たり触ったりしている
親の語りかけの積み重ねによって育まれます。
□ スマホ・タブレットを取り上げると泣いたり、不機嫌になったりする
スマホやタブレットでは、言葉の力は育ちません。
他人と関係をつくり、維持する社会性も育ちません。
□ いつでもどこでもスマホ・タブレットを触りたがる
□ 言葉の発達が気になる
□ 生活リズムがつかみにくい
【手・足・体】
□ あやしても笑わない
整形外科医は子どもの運動器障害を心配しています。
□ おもちゃに興味を示さない
手・指や足の働きが十分育っていないために、日常生
活に支障が出る子どもが増えているのです。乳幼児が
【おとなも利用の仕方を見直しましょう】
スマホなどを見ている時間が長いほど
保護者が子どもと一緒にいる時でもスマホに夢中になって、子どもの安全
手指の動きや足の発達、背筋や腹筋など
配慮がおろそかになるといった例も見られます。時にはデジタルデトック
体幹の筋肉の発達にも影響をもたらします。
スで使用を控え、親子で触れ合う時間を増やしてみてはいかがでしょう。
忘れずに受けましょう。
受けましたら保育園にお知らせください。
健診のお知らせ
●3~4ヶ月児健診●
●9ヶ月~10ヶ月児相談●
●1歳6ヶ月児健診●
平成 27年 6 月生まれ
平成 26年12 月生まれ
平成26年3月生まれ
10 月21 日(水)10 月22 日(木)
★受付時間12:45~13:00
●2歳6ヶ月児歯科健診●
平成25年4月生まれ
10月8日(木)10月9日(金)
★受付時間8:45~9:00
10 月21 日(水)10 月22 日(木)
★受付時間8:45~9:00
●3歳児健診●
平成24年4月生まれ
10月1日(木)10月2日(金)
★受付時間12:45~13:00
10月8日(木)10月9日(金)
★受付時間12:45~13:00
会場は『新 一関保健センタ ー (山目字前田)』です。
*受診できない場合は、一関保健センターまたは
花泉支所保健福祉課保健係まで連絡して下さい。
・一関保健センター 健康づくり課:21-2160
・花泉支所 保健福祉課 保健係 :82-2216