児童学科 保育・幼稚園コース(PDF:153KB

教員養成に係る授業科目及び担当教員
(現代ライフ学部児童学科 保育・幼稚園コース)
幼稚園教諭一種免許課程
取得単位
●印は必修科目です。必ず修得してください。
免許法施行規則に定める科目区分等
大分類
科 目
教職の意義等に関
する科目
教育の基礎理論に
関する科目
各科目に含めることが必要な事項
単位
数
「
・教員の職務内容(研修、服務
及び身分保障等を含む。)
・進路選択に資する各種機会の
提供等
・教育の理念並びに教育に
関する歴史及び思想
2
単位
1
H27年度
科目担当教員
4
● 教職概論
2
○
小野 憲一
● 教育原理
● 保育原理
2
2
○
○
小野 憲一
韓 仁愛
● 発達心理
2
○
土永 葉子
● 教育心理
2
・教育に関する社会的、制度的
又は経営的事項
● 教育制度論
2
○
太田和 良幸
・教育課程の意義及び編成の方法
● 保育課程論
2
○
齊藤 美代子
6
・保育内容の指導法
合計 ● 保育内容総論
41 ● 保育内容の研究Ⅰ(健康)
○
佐藤 万佐子
2
○
小山 朝子
保育内容の研究Ⅱ(人間関係)
2
○
伊藤 雅子
保育内容の研究Ⅲ(環境)
2
○
佐藤 万佐子
保育内容の研究Ⅳ(言葉)
2
○
林 典子
保育内容の研究Ⅴ(表現A)
2
○
佐藤 万佐子
保育内容の研究Ⅵ(表現B)
2
○
伊藤 雅子
メディアと教育
2
● 教育方法・技術論
● こどもの理解
2
● 教育相談
2
● 教育実習の研究
1
● 教育実習Ⅰ
● 教育実習Ⅱ
2
○
齊藤 美代子
2
○
齊藤 美代子
○
齊藤 美代子
韓 仁愛
小山 朝子
林 典子
荒木 尚子
・教育の方法及び技術(情報機器
及び教材の活用を含む。)
生徒指導、教育相談 ・幼児理解の理論及び方法
及び進路指導等に ・教育相談(カウンセリングに関する基
関する科目
礎的な知識を含む。)の理論及び方法
2
教育実習
5
奥井 智一朗
○
2
●
●
●
●
●
18
」
教
職
に
関
す
る
科
目
授業科目
履修年次
2
3
・教職の意義及び教員の役割
・幼児、児童及び生徒の心身の
発達及び学習の過程
(障害のある幼児、児童及び
生徒の心身の発達及び学習の
過程を含む。)
教育課程及び指導
法に関する科目
本学における相当科目
本学での
必要最低
単位数
2
○
白鳥 信義
○
白鳥 信義
○
齊藤 美代子
土永 葉子
○
齊藤 美代子
荒木 尚子
○
教職実践演習
2
「
算数
生活
音楽
各
1
科
目
以
上
図画工作
体育
2
●
●
●
●
こどもとことば
2
○
正木 友則
こどもと算数
2
○
佐倉 英明
こどもと生活
2
こどもと音楽Ⅰ
2
こどもと音楽Ⅱ
合計
14 ● こどもと造形Ⅰ
こどもと造形Ⅱ
2
2
● こどもと運動Ⅰ
2
こどもと運動Ⅱ
2
○
石井 友光
2
○
荒木 尚子
」
教
科
に
関
す
る
科
目
国語
● 保育・教職実践演習(幼稚園)
これら科目に含まれる内容をあわせた内容に係る科目
その他これら科目に準ずる内容の科目を含む。
● こども文化
○
○
○
乙部 はるひ
○
2
伊藤 雅子
石井 明子
惠 晋一
○
惠 晋一
○
石井 友光
「
※「教科に関する科目」又は「教職に関する科目」若しくは
大学が加えるこれに準ずる科目のうち1科目以上
0
※必修科目を修得することで法定の
単位数を満たすことができます。
」
関教
す科
る又
科は
目教
職
に
「
日本国憲法
2
● 日本国憲法
2
○
中根 孝司
体育
2
● レクリエーション論
合計
● 現代英語ⅠA
8
● 現代英語ⅠB
2
○
石井 友光
1
○
赤松 直子
1
○
赤松 直子
2
○
市川 毅
外国語コミュニケーション
2
」
関
6
す
6
る
条
科
の
目
6
に
情報機器の操作
● コンピュータ演習Ⅰ
2
合計
63