下野市立南河内第二中学校 日 9 木 10 金 13 月 14 15 16 17 4月給食献立一口メモ 曜日 火 水 (入学・進級お祝い給食♥第1弾) さあ!今日から給食が始まります。入学♡進級をお祝いしての第1弾の献立は、人気メニューのひとつ『パスタ料理』 です。そして、小さめのパン(クロワッサン)と卵料理のオムレツとキャベツたっぷりのスープ。デザートには、いちごの 果肉が入ったゼリーが付いて、全体の色合いも春らしく華やいでいます。 (入学・進級お祝い給食♥第2弾) お祝い給食第2弾には、やはりお祝い事には欠かせない赤飯の登場です。メインのおかずには、鶏肉を香ばしく焼 いた『鶏肉の香味焼き』です。副菜には下野市産のカンピョウを使ったあえもの、汁物として“祝♥祝♥祝♥の文字が いっぱい浮かんだすまし汁です。 (カレーライスと麦ごはん) 今日のご飯に麦が入っているのがわかりましたか?二中では、食物せんいが豊富に含まれている麦ご飯が、時々出 ます。基本的には、カレーの時やわかめご飯の時などに入れていますが、食べ慣れていない人でも、それほど違和 感はないと思います。食物せんいは、腸の働きを活発にしてくれる働きがあり、食べ物の残りカスを速やかに体外に 排出してくれます。皆さんの家でも取り入れてみると良いでしょう。 (トマト) トマトの旬は?と問われれば、夏と思いがちですが、栃木県では冬春トマトを中心に栽培されています。生産量は全 国第6位で、宇都宮市、小山市、大田原市、足利市を中心に県下全域で生産されてます。気候が暖かくなる3月~6 月に最盛期を迎えます。 (わかめ) 皆さん!わかめにも旬があるのを知っていますか?わかめの旬は3~5月で、秋に芽吹いたわかめは冬の寒さの 中で大きく成長し、収穫される春には2~3mになります。春を告げるといわれる「生わかめ」は、旬のこの時期にし か食べられませんが、乾燥させたり、塩漬けにして保存が可能なので、日常の食材としてとても重宝します。 木 (いちごクリームサンド) 本日のパンは、自分でクリームをパンに挟んで食べる『いちごクリームサンド』です。二中の人気メニューのひとつで、 どこのクラスも舐めたのではないかと思うくらいキレイな食缶が給食室に戻ってきます。職員室で給食を食べている 先生方にも人気があり、老若男女問わず好評を博しています。 金 (ひじき) ひじきは海藻の一種で、日本では古くから煮物などにして食べられてきました。そして栄養的には、いま日本人に 不足しているといわれるカルシウムと鉄が豊富に含まれていると同時に、食物繊維やビタミン類も多い食材です。 乾物として売られているので、水でもどして(20分ぐらい浸す)から使います。もどすと8倍程度に増えます。 20 月 21 火 (天丼) 天丼、カツ丼、牛丼、親子丼、海鮮丼。どんぶり物には数々あれど、どれもこれも美味しいものばかり。ご飯とおか ずをひとつのドンブリに盛ったものですが、時間のないサラリーマンが昼食にササッと食べていくイメージがありま す。給食室ではドンブリを用意していないので、いつも茶わんに盛ったご飯の上に天ぷらを乗せてタレをかけていた だきます。ただし、急いで食べなくても大丈夫ですので、よく噛んで食べてくださいね。 (ジュリエンヌスープ) 「お~ロミオ、あなたはどうしてロミオなの?」の名ゼリフで知られる『ロミオとジュリエット』は、シェークスピアが書い た戯曲です。ここでのロミオとジュリエットは主人公となる人の名前ですが、今日のスープの“ジュリエンヌ”も人の名 前かと思いきや、そうゆう訳ではなく、人参や玉ねぎ、キャベツなどの野菜を細切りにしたものが入っているコンソメ スープのことを指しています。ちなみに、野菜を角切りしたスープにすると“ブリュノアーズ”と名前が変わります。 ベルマーク付き (大福アイス) だよ♡ まさしく日本人らしい発想のデザート『大福アイス』の登場です。大福のあんこの部分をバニラアイスにするなんて、 22 水 23 木 24 金 素晴らしいアイディアです♡♡この製品は1981年に販売が開始され、モチモチとした食感が楽しめる、今でも根強 い人気の和風アイスです。こちらのアイスにはベルマークが付いていますので、必ず切り取って、クラスの福祉委 員さんに渡してください。皆さんの協力が、社会貢献につながります。 (カレーうどん) 給食当番さん泣かせの『カレーうどん』 ギザギザお玉でうまくすくったつもりでも、ツルッとすべってベチャッとはね て、白衣に黄色の模様を付けてしまう。今度は慎重に盛りつけてたら、男子に「おせーぞ!」って言われて散々だ~ なんて思いをした人もいるのでは‥のび太君が給食当番だったら「ドラえもん~この料理をうまくすくえる道具を出 して~」と言うかもしれないな。 (帆立) 「ヴィーナスの誕生」はイタリアの画家ボッティチェリが描いた作品で、名画中の名画といわれています。題名を聞 いてピンとこない人でも、絵を見れば、この絵知ってるという人が多くいることでしょう。さて、この絵には女性(女神) がある貝殻の上に立つ姿が描かれています。何の貝殻だと思いますか?正解は帆立貝でした。 (答え) ② 正確には足ではなく腕なの ですが、一般にイカは10本 (ちなみにタコは8本)です。 (いか) クイズです。いかの足は何本でしょうか? 27 月 28 火 ①8本 ②10本 ③12本 (ニンニク) クイズです。ニンニクはどのようになっているでしょうか? 30 木 ①土の中に実ができる ②木に実がなる ③ツルが伸びて実がなる (答え) ① (マーラーカオ) クイズです。マーラーカオは中国の蒸しパンのことですが、漢字で書くと ある動物の名前が入っています。それは何? (答え) ① ①馬(うま) ②熊(くま) ③猿(さる) 漢字では馬拉糕(マーラーカ オ)と書きます。 』 は、いちごの 飯が、時々出 に 生産量は全 なる3月~6 ーのひとつで、 食べている をかけていた ヌ”も人の名 するなんて、 れて散々だ~ 女性(女神) ではなく腕なの にイカは10本 です。 糕(マーラーカ
© Copyright 2024 ExpyDoc