参加費 無料 平 成 27 年 度 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat) 実践講習会開催ご案内 ( 旧 特 許 電 子 図 書 館 -IPDL-) 1.日 時 平成27年10月 8日(木)13:30~16:30(第 4 回;初級編) 平成27年11月 5日(木)13:30~16:30(第 5 回;中級編) 2.講 師 田中 邦英 氏 メーカーに 38 年間勤務,内 35 年間知財業務を担当、 現在 近畿大学・非常勤講師 3.会 場 京都高度技術研究所2階 研修室 京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク内 4.対 象 ★京都府内の中小企業・個人事業主、または在住の方 それ以外の方は定員に満たない場合のみ受け付けます ★文字入力のパソコンの基本操作ができる方 5.開催形式 講師からの説明(座学)と参加者によるパソコン実習 6.定 員 20名 7.プログラム ●『初級編』 特許制度を御存じない方や J-PlatPat(旧 IPDL)を利用したことがない方を対象 とする,超入門コース。 ・特許調査がなぜ必要なのか,特許公報で何が分かるのかについて ・特許制度の概要(特許,実用新案,意匠,商標)について ・J-PlatPat の概要紹介と,特許検索入門(キーワード,出願人,発明者) ・パソコンを用いて J-PlatPat の特許検索実習(旧 IPDL との違い等について) ●『中級編』 初級編を受講された方,特許制度について初歩的な知識のある方を対象として います。なお,初級編のポイントのみを,復習を兼ねて始めに紹介いたします。 ・検索の精度を上げる技術。特許の技術分類の仕組みと,分類の探し方について ・技術分類による特許検索の実例紹介 ・パソコンを用いて J-PlatPat の特許検索実習(旧 IPDL との違い等について) 主催 京都府、一般社団法人京都発明協会 ○ 問い合わせ,受講申込先 一般社団法人京都発明協会 京都市下京区中堂寺南町 134(五条七本松下る) TEL:075-315-8686 FAX 又は E-mail([email protected])でお申し込みください。 ※件名に必ず「J-PlatPat 講習会申込み」とご記載下さい。 ――――――――――――― 参 加 申 込 書 ――――――――――――――――― 平成27年度 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)実践講習会 FAX:075-321-8374→京都発明協会 回 開催日 プログラム 第4回 平成27年10月8日(木) 初級編 第5回 平成27年11月5日(木) 中級編 参加希望に〇を して下さい (ふりがな) 氏 名 (ふりがな) 企業(団体)名 所 属 所 在 地 〒 連 絡 先 TEL: ( ) FAX: ( ) E-mail: ◎ 第1回(初級編)と第2回(中級編)を受講された方は定員に満たない場合のみ受け付けます。 ◎ 1社1名までの参加とさせて頂きます。定員に満たない場合のみ2名以上受け付けます。 ◎ 定員になり次第締め切りとさせていただきます。 ◎ 申込後に受講票をお送りいたします。 申込日より5営業日以内に受講票が届かない場合は,京都発明協会までご連絡下さい。 ◎ 個人情報は、当事業の実施及び主催者からの情報提供のみに利用させて戴きます。
© Copyright 2025 ExpyDoc