Document

学校だより
= 6月号 =
生き生き輝く東っ子
美作市立勝田東小学校
めざす子ども像
褒めること
なかよく
かしこく
たくましく
叱ること
《 平 成 27年 6 月 1 日 発 行 》 文 責 : 春 名
あっという間に春が駆け抜け、野山を彩る花の色に夏の到来を
感じる季節になりました。
6月5日には今年度2回目の参観日を予定しています。お忙し
いでしょうが是非おいでいただき、子どもたちの様子をご覧くだ
さい。また、その後、ユニバーサルデザイン教育についての講演会も計画して
おりますので、ご参加をよろしくお願いいたします。
去る5月11日(月)~17日(日)の一週間、家庭学習の様子をチェック
す る 取 組 が あ り ま し た 。 全 ク ラ ス の 集 計 結 果 を 見 た と こ ろ 、「 家 に 帰 っ て す ぐ 始
め ま し た 。」「 自 主 学 習 が 少 し ず つ で き る よ う に な り ま し た 。」「 て い ね い な 字 を
書 く と う れ し い で す 。」 な ど 頑 張 っ て い る 様 子 と 同 時 に 、 課 題 も 浮 か び 上 が っ て
き ま し た 。『 一 週 間 学 校 か ら の 宿 題 を 一 日 も 忘 れ ず 提 出 で き た 児 童 は 、 2 1 人 中
6 人 で 、 約 3 0 % 。』『 土 日 に は ほ と ん ど 家 庭 学 習 の 時 間 が 取 れ て い な い 児 童 が
多 い 。』 と い う こ と が わ か り ま し た 。
さて、皆さんのご家庭ではいかがだったでしょうか。
『 ま た 忘 れ て い っ た の 。 だ め な 子 ね え 。』『 早 く し な さ い っ て 言 っ た で し ょ 。』 と
こんな言葉がついつい出ることがありませんか。
子育てにおいて、叱ることと褒めることは子どもの心の発達においてどちら
も大切です。どんな言葉がいいのでしょうか。
ある本に、次のような言葉を見つけました。
叱ること・・・子どものやる気をなくさせ、劣等感を持たせ、萎縮した性格に
してしまうような叱り方はよくないのです。叱るときには、それをした子ども
自身ではなく、子どものやったことを叱るのがいいです。こうすれば同じ失敗
を繰り返すことは無いだろうと励ます未来につながる叱り方です。
褒めること・・・褒めるときは、
逆に、それを成し遂げた子ども自身
を褒めるのがいいのです。その子の
努力、工夫、智恵、忍耐などが基礎
にあったから達成できたのだという
ことをはっきり認めてあげてくださ
い。自信を持って次のことへチャレ
ンジできるようにすることが、褒め
ることの効果なのです。
一緒にがんばりましょう!!
勝田中学校区保幼小中連携事業の紹介
本年度より、保幼小中連携の取組を『かつ
たっ子15の春プロジュクト』と題して、推
進委員会だよりが発行されます。
第 1 号 を 配 布 い た し ま す 。お 読 み く だ さ り 、
ご意見等がありましたら、ご遠慮なく学校ま
でお寄せください。
5月の活動
あれこれ
FOS少年団入団式
(5/16)
1年生5名が新しく仲間入り。おそ
草 取 り ボ ラ ン テ ィ ア (5/19)
ろいのベレー帽をかぶせてもらい、な
かよく記念撮影です。
今回もたくさんの方の参加をいただきあ
りがとうございまし
た。
6月は23日(火)に
計画しています。
ご協力よろしく
お願いいたします。
プール掃除
(5/15)
いよいよプールの
時期を迎えました。
大プールと小プール
を21人の子どもた
ちで、ゴシゴシ、キ
ュ キ ュ と 磨 き ま し
た。
今年のプール学習も、事故なく、そして、自
分の目標達成めざしてがんばりましょう。
その後、畑に移動して、サツマイモ
の苗の植え付けをしました。竹の棒を
上手に使って、ぐいっとマルチでおお
われた土の中に苗を差し込みました。
初めて取り組む一年生のそばには、や
さしく声をかけてくれる上級生の姿が
ありました。植え付けた苗は全部で、
2000 本 ! 子 ど も た ち 、 が ん ば っ た ね !
ご指導してくださった皆様、 ありが
とうございました。
秋の収穫がとっても、
バス遠足
(5/22)
岡山のカバヤ食品とキリンビール工場の見学
に行きました。一日にたくさんの飴やビールが
できる様子を見て驚きいっぱいの子どもたちで
した。
1日(月)プール開き
3日(水)1年生提案授業(指導・助言:重松孝治先生)
4日(火)検尿・ぎょう虫検査(二次)
5日(金)参観日、講演会(土井原康文先生)
親師会全体会
8日(月)眼科検診 ・読み聞かせ
9日(火)学校評議員会 勝田東小支援会議
10日(水)合同音楽鑑賞会
12日(金)13日(土)資源回収
18日 (火)耳鼻科検診・ クラブ
19日(金)集金日
25日 (木) 一輪車検定
26日(金)地区懇談会
27日 (土) FOSリーダー研修会(奈義町にて)
楽しみです。
《 主な7月予定
3日
9日
16日
》
救急法講習会
クラブ活動
短縮4校時
給食最終日
17日 終業式
地区児童会
21日 個人懇談
21日~23日 登校日
25日・26日
FOSキャンプ
29日 市水泳記録会