No.77 2015年9月号

IAIR
2015 Sept
伊東国際交流協会会報
No.
77
発行 伊東国際交流協会
〒414-0011
伊東市松川町 3-4 太田ビル 2F
TEL.0557-32-4666
FAX.0557-37-1813
URL http://iairito.jp/
E-mail [email protected]
編集 広報委員会
The Ito-Rieti Friendship Cities30th Anniversary
友好都市締結 30 周年記念式典に出席しました
伊東市 リ
- エティ市
友好都市締結 周年
7 月4日、シモーネ・ぺトランジェリーリエティ市長他8名が伊東市を訪問、
7 月 26 日、原副市長他 6 名がリエティ市を訪問しました。
交流モニュメントに新たなプレートを取り付けました
30
High School Students Exchange Program
伊東市 メ
- ドウェイ市
按針祭式典
友好都市高校生派遣交流事業
7 月 25 日―8 月 8 日伊東市より 2 名、友好都市英国・メドウェイ市訪問
8 月 8 日―8 月 22 日メドウェイ市より 2 名伊東市を訪問、按針祭に参加
両市の同年代との交流を通して多彩な異文化交流を体験しました。
按針メモリアルパーク
1
リエティ友好都市締結30周年を迎えて
リエティ部会部会長 宮崎 朝夫
事業実施に向けて、伊東市役所をはじめリエティ部会の皆様、協会の役職員、会員の方々が
一致団結、大変楽しい雰囲気の中で終了しました。30 周年という大きな節目を迎えられたこ
とは、当協会の多くの方々の積み重ねによりもたらされたものであります。又リエティ市にお
きましてはレナート・ブッチョーニ氏(太陽の祭り委員長)の継続的な尽力によるものです。
今回は松川のタライ乗り競走開催日に合わせリエティ市長夫妻をはじめ、総勢9人の参加
いただき大いに盛り上がりました。特に訪問された方々をホームステイいただいた清水さま、
加茂野さまには厚いおもてなしを頂き、会員の皆様からの持ち寄りパーティーなどの心づく
しを通してリエティの皆様十分楽しんで頂いたことと存じます。
訪問団の帰国後まもなくリエティ市においても 30 周年式典が開催され伊東市の原副市長
初め有志の方々の参加をいただいたことに、心より敬意を表します。今後はこの 30周年を境
に、さらなる発展のために市民同士の交流、商工的なつながりを深め強いきずなで拡大、発展
させることを課題として取り組んでいくことが大切と存じます。市民の方々の参加をいただ
いて楽しく明るい友好関係を続けていきたいと存じます。
オリーブ記念植樹
広場清掃
リエティ市長ご夫妻のホームステイ
リエティ・伊東姉妹都市 30
周年記念の一環としてリエ
ティ市長ご夫妻が伊東市を訪
問され、伊東滞在の 7 月 3
加茂野宅
日∼5 日の間は弊宅にホーム
ステイされることとなりました。(本来は 2 日からだったのが
1 日短くなったドタバタについては他の方からの説明がある
と思いますので、私からは省略)
楽しい滞在で、何点か行事のキャンセルはあったものの、
リエティ市、伊東市双方にとって本来の目的が達成できた数
日間だったと思います。
私からのホームステイについての報告は市長ご夫妻の食事
についてです。お二人ともイタリア人には珍しく(失礼!)
お酒もほどほど、食事の量もほどほどで、特に奥様(ニコレッ
タさん)はスポーツトレーナーのせいもあって、健康志向で
した。何よりイタリア料理がお好きでは無い。チーズやトマ
トペーストが苦手、オイルがふんだんなものもあまり好きで
は無い。エスプレッソなどのコーヒーは飲まない。特にお刺
身が大好きとのことで、夕食に用意した生魚料理は野菜と魚
会員 加茂野 高
の天ぷらなどと、ご主人のシモーネさんとお二人で完食され
ました。ただしご主人はえびや貝類のアレルギー、他に準備
していたイタリアンシーフード料理や、ピザ、パスタ、肉料
理は登場の機会無しでした。無論ワインは喜んで飲まれてい
ました。
さらに驚いたのは朝食、味 汁、ひじきや野菜の煮物など
がお好きとのこと、普通の日本の朝ご飯を喜んで食べて頂き
ました。洋朝食の予定だったのですが、お二人のご希望で急
遽変更となった次第です。
リエティでも日本食の人気は高いとのこと。お二人のご自
宅へのお土産は番茶でした(高級な玉露や 茶では刺激が強
すぎるとのことでした)。今までお付き合いのあったイタリア
の方とはかなり違った印象
でしたが、楽しく滞在頂い
たのではと思います。私共
にとってもイタリア人への
固定観念が払拭された数日
で し た。増 殖(!)さ れ た
清水宅
ところもありましたが。
リエティ・伊東・友好30周年を記念 歓迎交流会
前専務理事 主原 一雄
イタリア・リエティ市と伊東市の友好都市締結 30 周年を記念して 7 月 3 日から 6 日ま
でリエティ市長夫妻を始め9名の来訪者を迎え、多くの記念行事が催されましたが、当協会
員にとってのハイライトの 1 つが暖香園サンテラスでの当協会主催歓迎パーティーだった
のではないでしょうか。当夜はリエティ訪問団に加え、在日イタリア大使館からトロンベッ
タ一等参事官ご夫妻とご子息も参加され、総勢70余名での華やかなパーティーとなりまし
た。挨拶では両市の友好都市のきっかけを作った重岡健治氏とブッチョーニ氏の30年を振
り返る話しもあり、多くの会員も改めて両市の30年の歴史を学ぶ機会になりました。 又、
リエティ市よりリエティ紹介のビデオ上演や会員有志による琴・尺八の演奏、日本舞踊そし
て歌謡もあり楽しく和やかな夕べとなりました。
トロンベッタ参事官
伊豆東海岸に3店舗
伊豆高原ビールと漁師めし
izubeer.com
ヴィラ マッティカーリ
最高品質のエキストラバージンオリーブオイル
www.villamatticari.com
[email protected]
マリンタウン店 38-9000
2
本店 51-3000
うまいもん処
54-5300
Tel & Fax 0557-51-0055
【From Rieti Katharina Diepenbruck さんより伊東の印象】
伊東の皆さんの暖かな お・も・て・な・し に感謝
As a representative of the new Partnership Committee of the city of Rieti, I had
the opportunity to visit ITO .
With me traveled Mayor Simone Petrangeli, his wife Nicoletta Tozzi, President of
the Committee "Festa del Sole" Renato Buccioni and its committee member
Giuseppina Porracciolo, my husband, Giuseppe Lattanzio, and our children Lisa
and Leon Lattanzio and their cousin Giorgia Spadoni.
During our stay we got the Japanese sun never once to face but as well, this trip
was a warm and intimate experience for all of us . The hospitality was
overwhelming and despite the short time, we were able to gain a good impression
of the life, the traditions and the natural scenery of Ito . Participation in the
traditional water races, our young people were very impressed and they will
prepare a presentation on Ito based on photos and texts for the schools of Rieti.
Thanks to all and best wishes Katharina Diepenbruck
【7 月 21 日リエティ市の広報サイトに姉妹都市提携 30 周年式典の内容が掲載されました。】
Rieti-Ito,domenica 26 luglio le celebrzioni del trentennale Gemellajjio
Pubblicato il 21 Luglio, 2015
リエティ - 伊東 7月 26 日㈰ 姉妹都市提携 30 周年式典
会員 渡辺 憲二(訳)
7 月 26 日日曜日、第 47 回太陽の祭の一環事業として、日本の伊東市と姉妹提携 30 周
年の祝典が開催される。10 時よりリエティ市議会議場にて、来賓及び訪問団の歓迎会、11
時よりマルコーニ広場にて、シモーネ・ぺトランジェリーリエティ市長と原崇伊東副市長も
出席する「伊東庭園」除幕式が予定されている。
両市の更なる姉妹関係を固めるため、太陽の祭委員会(R・ブッチョーニ委員長)と協議
した市は、いくつかの姉妹提携記念モニュメント(そのひとつ彫刻家重岡建治制作「家族」
のモニュメントは現在市役所内に保管されており、他のひとつ「灯籠」は現在ヴィニョーラ
庭園に在る)これらをマルコーニ広場の庭園内の姉妹都市の噴水モニュメントに隣接する形
で集合させるよう望んでいた。
(除幕式の様子は giardini di ito で検索。動画や写真が見られます。)
友好都市イタリア・リエティ市訪問
7 月 26 日 伊東市・リエ
ティ市友好記念式典に出席
するためリエティ市(3 年ぶ
り 6 回目)の訪問をしました。
第 47 回の太陽の祭の一環事
業として数点の友好記念モ
ニュメントを移設し、「伊東
庭園」命名式の 30 周年記念
セレモニーです。出席は原
崇副市長団長に重岡建治さんなど7名。リエティ市長を始め、
市議会、在イタリア日本大使館小林敏明参事官、太陽の祭り
委員会、姉妹都市委員会メンバー、都市提携にかかわった元
市長など出席、市民も参加、厳かに又にぎやかに行われました。
会場では過去に伊東を訪れた方々に再会でき楽しい時間を
過ごさせていただきました。
式典終了後は私の念願であったベリーノ川で行われる「ワ
会員 水口 進吾
インたる乗り競争」と一連の競技を見学しました。水上自転車、
棒突き、ボートなど各レースは地域対抗一レースのみ、選抜
選手 7 名の競技のため、応援合戦が言葉にならない程の盛り
上がりです。イタリア方式で午後の 4 時から競技を始めて、
中休憩、午後 11 時からの表彰式、その地域の人たちと表彰
される選手の家族が一緒になって大盛りあがりです。終了後、
驚いたことに優勝した地域の街から夜中の 1 時ごろより数十
発の花火を打上、喜びをリエティの山並みにひびかせていま
した。
税務の事なら、親切、丁寧、正確な
税理士 原 昭三、原 眞人
事務所 〒414-0036 伊 東 市 宮 川 町 1 - 1 - 2 5
TEL.0557-36-7752 FAX.0557-36-8750
URL:http://hara-k.com/
3
High School Students Exchange Program
メドウェイ担当委員 福岡 悟子
今年もメドウェイプログラムを無事に終了することができました。派遣生同士とても仲良く、お陰
で色々な楽しい体験をさせて頂きました。ご協力頂きました皆様、有り難うございました。
以下、両市の派遣生の寄稿です。
言葉の壁を越えて挑戦することの連続
伊東高校2年 渡辺 公喜
今回のメドウェイ市へのホームステイプログラムを通し
て、たくさんの貴重な体験をしました。
イギリスでの二週間は毎日、初めて見るもの、食べるのもの、
挑戦することの連続であっというまに時間が過ぎてしまい
ました。中でもロンドン観光はビックベン、バッキンガム
宮殿などの有名な建物に感動しましたが、それ以上に百年
以上前の建物と新しく建てられた現代風の建物が並ぶとて
もきれいな町並みが印象に残っています。
また、英語を十分に話せない自分を親切に優しく受け入
れてくれたホストファミリーにはとても感謝をしています。
そして毎日、英語で意思を伝えられない中での生活をして
みて、英語が思うように話せたらもっと世界が広がると毎
日のように思いました。
このプログラムで体験したことや学んだことを、これから
の生活に生かし充実した人生にします。
渡辺公喜くん(左から2人目)と太田沙耶さん(右端)
バリー・ケンプ市長と一緒に
理想的な社会連鎖を目指して
0557-36-9069
www.izukaigo.com
静岡県指定介護保険事業所・障害者自立支援事業所
伊豆介護センター
4
アダムスが洗礼を受けた水盤(セントメアリーマグダレン教会)
素晴らしい経験、貴重な体験
伊東高校2年 太田 沙耶
この一ヶ月で私はたくさんの素晴らしい経験をしました。
イギリスでの生活は何をするにも新しく、楽しく、2週間
があっという間に過ぎてしまいました。ダンスを踊ったり、
歌を歌ったり、日本とイギリスの違いも、たくさん話し、様々
なことを知ることができました。しかし始めは英語が全く
聞き取れず苦しい思いもたくさんしました。ですが苦しかっ
た事も含め、自分自身を成長させるためには良い経験になっ
たと思います。このような貴重な体験を提供して下さった
伊東、メドウェイの交流会、2 週間共に過ごした 7 人、私
を温かく受け入れてくれたカーター一家へ感謝の気持ちで
いっぱいです。将来お世話になった方々へ恩返しができる
ように自分の力をもっとつけていきたいです。さらに 1 ヶ
月ほとんど毎日を一緒に過ごしたキャンドラ、ロイド、公
喜との友情はとても大きく、共に過ごした時間は私の一生
の宝物です。ここで生まれた、交友関係を私はずっと大切
にしていきたいです。
佃伊東市長表敬訪問
交通事故、肩こり、五十肩
ギックリ腰、膝の痛い人
労災・各健保可
受付 8時 30 分∼午後 6 時 土曜・祝祭日 9 時∼12 時
伊東警察署入口(市役所下) ☎37-6780
Report on time in Japan
剣
道
で
感
動
ロイド・ウットン
I really loved every second that I was in Japan; I got to learn so many new and interesting things
about Japan s culture and to meet so many lovely people. The Shimada family, who let me stay
with them for the two weeks, were very kind and we went out to do so many different things. But
the highlight of the trip for me had to be the ceremony and meeting the mayor of Ito. I felt
honoured to be given the opportunity to represent Medway in such a way.
I also really enjoyed kendo, and I got to practice it with my very own exchange student, Kouki, who I hope I will be
able to meet again. I definitely plan on coming back to Japan in the next year or two to have even more fun, and
hopefully I will have learnt even more Japanese in that time.
Lloyd Wootton
新しい家族が増えました
キャンドラ・カーター
My time in Ito was such an incredible experience, and one that I dearly miss now I am back in
England. For many years I had wanted to visit Japan and I was definitely not disappointed. Japan
was such a beautiful place, with great scenery and art. The people were so kind and modest, and
they all helped make my experience of Japan into something beyond my highest expectations.
While I was living with the Ohta family, I found that after my two weeks in Japan it felt like I was
part of their family. This experience has given me more determination to learn more of the language and return
soon to visit my Japanese host family and my best friend, Saya. Kiandra Carter
ロイド・ウットン君を我が家に迎えて
会員 島田 まさ子
このたび初めてホストファミリーをさせていただき良い経験になったと喜んでおります。夫も子供達も学生時代に海外でホームス
テイをさせていただいていましたので、受け入れる側になるよい機会と思いました。伊東駅の改札から現れたロイド君とキャンドラ
さんは日本の暑さと緊張のためか疲れ切った様子でした。しかし彼らは、それからの2週間を精力的に乗り切ったと思います。我が
家でのロイド君の最初の日本体験は、茶碗と を持っての食事でした。毎朝晩、彼は根気よく を使い続けました。その努力を私共
は誇りに思います。イギリスのお茶の作法から年金の話し等、話しはつきず、時にはおどけて場をなごませてくれました。日本のこ
ともたくさん聞きたかったことでしょう。無事に日程をこなして帰国の日、午前3時半の集合場所からは、目の前にオリオン座やす
ばるが輝いていました。その光景を私は忘れません。準備してくださった国際交流協会の皆様、本当に有り難うございました。
伊東高校剣道部
伊東高校茶道部と華道部
学生交流
歓迎パーティ
アダムス像に献花
フランス研修生とパレードに参加
メモリアル・リビング
メモリアル・リビング
伊東市岡 221 番地の 4
TEL.0557-35-5000
FAX.0557-35-5001
㈱伊東造花
ピッツァとコーヒー
ティールーム
〒414-0044 伊東市川奈桜街道 1327-11
TEL.0557-45-2070 FAX.0557-45-3777
5
日本語教室便り
下田市の日本語教室の先生と意見交換
講師 石田 優美子
猛暑の中、日本語教室の先生方も生徒さんもとても熱心にがんばっておられます。
6 月 11 日、下田市振興公社から先生方が見学に来られました。日本語教育のありかた、
教え方などについて有意義な意見交換ができました。また、8月17日、メドウェイ交換
留学生(英、日)4名、独人1名、中国人2名、仏人3名が訪れました。午後の授業は急遽、
茶話会に切り変えてテーブルを囲み、自己紹介につづき、自分たちのお国の魅力を話して
もらいました。普段とは違って、英語、仏語、中国語、日本語が入り混じり、たいへん楽
しい時間でした。仏人は、5年前のホテルの研修生が、友人と妹さんと共に再訪してくれ
ました。5年という歳月はあっと言う間で、こうして訪れてくれることは嬉しいことです。
ただ今、日本語講師募集中!
!(詳細は事務局まで TEL0557-32-4666)
国際理解講座 講師派遣
都市交流委員会
伊東市立宇佐美中学校で国際理解講座講師としてザルビン・セルゲイ(ロシア)さん、鈴木ヨアンナ(ポーランド)さん、
斉淑菊(チーシュージュー)
(中国)さんにお話をしていただきました。
海外のことについて、たくさんの知識をもっと面白く伝えたい
ザルビン セルゲイ ( ロシア )
この度は、宇佐美中学校で、自分の国の紹介、日本との違いについて話しができ
て嬉しかったです。私の子供も年齢が近いし、これからは我が家でも子供達に、ロ
シア、海外のことについて、知識をもっと面白く伝えて、たくさんのことに興味を
もつようにさせたいです。自分自身が同じ年齢だった時を思いだしてみると、これ
から何をやりたいかと真剣に考え始めた頃だったと思います。ですから、もしかし
て私の言葉が将来何か誰かの役に立つかもしれないと信じて、話しました。簡単か
つ面白く話したかったのですが、少し科学的なスピーチになってしまったと思いま
す。時間が 15 分ぐらいでしたので、ロシア人の心、考え方、最近の変化、日本の
関係について、基本の基本を伝えたつもりです。皆さんにとっては、歴史、地理よ
り料理、習慣、家族関係の話の方がより興味をひかれた感じがしました。ピロシキ、マトリョシカについての質問があって、
喜んで答えました。ポーランド、中国の人の発表もとても面白く聞きました。もしまた機会があれば、今度は人気話題の料
理について話そうかと思いました。また、同じ伊豆半島の下田市や戸田村は、日露関係に大事な役割があったという話題も、
機会があれば是非お話ししたいです。
フランス人企業研修受け入れ
ビジター支援委員会 大沼 美那子
7 月 31 日、フランス、グランゼコールの学生 12 人が、恒例の日本企業研修のため
伊東に到着した。これから繁忙期の 4週間、
市内のホテル4か所に分かれ、
日本人スタッ
フと共にレストラン業務、客室掃除、布団敷きなど裏方の仕事に精出すのだ。日頃学
校で日本語を学び、日本に大きな関心を持つ学生にとって、より深く日本を理解する
格好の機会である。2008 年以来、11 年は震災の影響で中止したが、今年で 7 回目、
学生の伊東市での研修希望は途切れることなく、また研修先のホテルにも毎年快く学
生を受け入れて貰えるのは、結果がいいことの証しだとコーディネーター役としては
解釈している。研修の最中には病気やケガで心配させられることもあるが、今年は 10
年と 12 年当時の研修生が 2 人、5 月、8 月に相次いで、彼らに深い思い出を与えた
伊東を家族を伴って訪ねてくれた。毎年学生達を親身になって支える協会メンバーに
とり、嬉しい再会であり大きな喜びとなった。
卸問屋が選び抜いたこだわりの干物 伊東市宇佐美 1903-1
TEL.0557-47-2163
FAX.0557-47-3009
達 まるたつ水産
〜伊豆に香る〜
市川のぐり茶
市川のぐり茶
株式会社 市川製茶工場
静岡県伊東市湯田町2番12号 TEL0557-45-0990
6
You のこともっと教えて!
伊豆に暮らす外国人に
いろいろ聞いてみた!
イギリスや日本のオーディオメーカーに勤務した。最高
の音を求める国内外のお客様のために、妥協のない手作
り作業によって作り上げていく。」
故郷はどんなとこ? ライオンが出没したりとか?
「実家は都会だけど、車で何時間も走れば、そこはライオ
ンもゾウもカバもいる自然公園だ。週末になると、家族
や近隣とホームパーティーを楽しむ。『ダーバン・カ
レー』はうまいよ」
東伊豆の暮らしはどう?
「音作りに必要な静かさや、自然の豊かさが魅力で、東京
にも近いため満足。ただ、冬場には強い風が吹くため
騒々しいのが、やや難点。まあ今の時代、フェイスブック
やスカイプなどが使えるため、どこに住んでも安心さ。」
仕事場での取材後、「よかったらこれから自宅のオー
東伊豆町大川で暮らすロバート・コーチさんにお話
ディオルームで、最高の音を聞いてみないか」と誘って
を伺いました。
頂きお邪魔してみた。よく知った曲でもこれまで気付か
ロバートさんは、南アフリカ共和国の港湾都市ダーバ
なかった細かい音まで聞き取れ、初めての感動体験でし
ン近郊のピーターマリッツバーグの出身で、オーディ
た。大感謝です。
オ・アンプの製造業(ロバート・コーダ)を営んでいます。
(写真は、来日して 10 年。日本人の奥様と小学4年生の息子さん。)
ロバートさんの作ったアンプは、各国で専門誌のア
ワードを受賞するなど、高い評価を受けている。
(取材) Aug.12 2015 ロバート・コーダ社(東伊豆町大川)
「子どもの頃からオーディオいじりや音楽が好きで、 聞き手 稲葉 雅之 設立 20 年を経て、協会運営について1度振り返る時期なのか?
会長代行 堀崎 龍夫
仲秋の候、皆様お変わりございませんか。
さて、5 月の総会後、1 ヶ月経たないうちに、会長に引き続き今度は専務理事が辞表を出さ
れました。この事態を受け、協会の運営方法について、何か見直しが必要ではないかと感じ
ました。
そこで、
1. 事務局のあり方について 2. 各イベントにおける委員会と委員会、委員会と部会、部会と部会の住み分けについて 3. 理事会の在り方及びメンバーについて (正副委員長会議等の位置付けについて) 4. 次期国際交流協会会長選考について
を、月 1 回程度、真剣に考え見つめて頂きたく、この度通称「見直し検討委員会」を発足しました。
メンバーには
◦4つの専門委員会の委員長 ◦当協会設立前は、協会の役割を担ってこられた善意通訳の会の会長 ◦市を代表して理事に就任して頂いている市長公室課長 ◦ここ10年間程、協会の要であった専務理事、以上の7名を選出させて頂き、その設置とメンバーについては、2度の緊急
理事会を開催して承認され、既に7月以降、精力的に頑張っていただいています。出来れば、今年度中に結論らしきものを導き
出していただこうと思っています。
会員の皆さんも委員会や部会について気になる点があれば、是非委員会等で委員長にその旨を伝えて下さい。ボランティア活
動は、皆さんが楽しく参加できるものにしたいと思います。
週替りランチも
好評!!
Let’ s
enjoy
Bowling!
Dankoen Bowl TEL0557-37-1512
営業時間 10:00 ∼ 23:00 FAX0557-36-6621 営業時間 10:00 ∼ 21:00
和菓子一筋七十余年
季節の和菓子
祝菓子
仏菓子
赤飯
湯の花通り本店 37-3387 お餅
www.isshindo-washuu.com
お菓子 わさび お茶
大人気うり坊
伊東マリンタウン支店 38-3515
7
INFORMATION
第11回 オリーブ収穫祭(予定)
メドウェイ派遣高校生の体験スピーチがあります。
会員の皆様ご参加ください。
第 29 回 三浦按針生誕祭
日時 9月 23 日(水・祭日 ) 10:30 ∼
場所 按針メモリアルパーク ( 松川河口・なぎさ橋際 )
内容 礼拝 献花 メドウェイ派遣高校生スピーチ
英国大使館ブリティッシュカウンシル日本 代表 E・ブランデン碑の朗読
主催 伊東按針会 後援 伊東国際交流協会
友好都市メドウェイ中・高生
受入れホームステイ募集
2回目となるチャタムグラマースクール ( 中・高
生 ) の受入れ家庭を募集します。
期間は 10 月 25 日 ~27 日の2泊3日の予定です。
詳細は伊東国際交流協会事務局電話 0557-32-4666
日時 2015 年 11 月1日㈰ 10:00 ∼
場所 リエティ広場
友好都市イタリア・リエティ市より寄贈された
モニュメント広場のオリーブの収穫を行います。
興味のある方、並びに会員の皆様のご参加をお
待ちしています。
伊東温泉
「花笠踊り」
踊り子募集
期 日 11 月7日㈯ 14:00−16:30
場 所 伊東駅前イチョウ通り
集合時間 伊東国際交流協会 事務所 調整中
IAIR では We Love Ito を合言葉に皆で一緒に踊り
ましょう。踊ったあとは打上会を予定、友好を深め
ましょう
第 13 回 異文化理解講座 「今何故英語での情報発信か」
外国人から学ぶ伊東の魅力
日時 2015 年 11 月8日(日)
13:30 ∼
会場 ひぐらし会館 第1会議室
主催 伊東国際交流協会
講師 立馬歳郎 経歴 慶應義塾大卒 東京大学新聞研究所
ジャパンタイムス取締役を得て現在、明星
大学客員教授 フォーリンプレスセンター
( 外務省関連機関 )
伊東国際交流協会はマスメディアで情報発信
CVA
英語放送のアナウンスを 8 月より伊東市在住
22 年のアメリカ人 Jack Beasely(ジャック・
ビーズリー)さんに担当していただくことにな
りました。写真家で英会話の先生でもあります。
放送は毎日 1 日 5 回放送
9:00 12:00 15:30 18:30 21:15
内容は伊東市及びIAIRからのお知らせ、
イベント案内など
スーザンレポート FM 放送 10 年
FM なぎさ 76.3MHz の
ス テ ー シ ョ ン 番 組「爽 や
か情報局」
、第一火曜日午
前 10 時 45 分から 15 分
間 友好都市情報・メドウェ
イ市の元市長スーザンさん
からのレポートや IAIR 情報
など放送しています。
【Susan さんからの Medway Report】
スーザン・ヘイドックさん
専務理事 堀越 卓子
FM 渚ステーション 2005 年からメドウェイのスーザンレポートとしてこの放送を開始し、10 年が経過しました。放送回数
100 回余。皆様はお聞きいただいておりますでしょうか?経緯は私が Medway 市訪問の折、こちらから申し出て、メドウェイ・
コミュニティー FM 局に2回ほど出演し、伊東のことを話しました。当初はメドウェイ FM と伊東 FM との回線を繋いでの生
中継を実施いたしましたが、予算の都合で現在の形になりました。月々の情報をリアルタイムで放送することを目的にし、
Susan さんに、イベント等、伊東の皆様にお知らせして頂けないでしょうかとお願いし、スタートしました。毎月 Medway
の街の様子、出来事をメールでいただき毎月第1火曜日午前 10:45∼11:00 、伊東の情報を交えて生放送でお送りしています。
「継続は力なり」と Susan さんに感謝し、今日まで続けております。彼女はまだ意欲的に続行を希望しております。何かよ
り良い提案が有ればお申し出いただければ幸いです。
( 現在までの放送稿と放送 CD は事務所にファイルしてありますので閲覧視聴ご希望の方はお申し出ください )
広報委員会より ◎伊東国際交流協会のホームページをご覧ください。<http://iairito.jp> 内容にお気つきの点があれば事務局にご連絡ください。
◎伊東国際交流協会は facebook を公開しています。ご覧ください(<http://iairito.jp> ホームページからもリンク可能)
編集後記 the editor’s comment
イタリア・リエティ市と友好締結30周年記念式典に伊東市と伊東国際交流協会は訪問団の歓
迎式の準備に取り掛かり、リエティ広場に記念モザイクの取り付けなど準備万端、7月5日の式
典は生憎の雨模様で除幕式はお流れ、盛大にと思いきや残念。又、猛暑、猛暑の中でメドウェイ
の学生を迎え按針祭イベント参加や、日本文化の学生交流などの盛りだくさん、その他の交流行
事内容の寄稿をいただき、各委員会、担当部会のご苦労に感謝。8月末の筆記。
真夏日続くか? 秋風が吹くか? (広報委員会 曽我 廣子)
8
広告スポンサー募集
広報委員会
委 員 長 運上 和子
副委員長 曽我 廣子
副委員長 石井 康一
稲葉 雅之・安田加代子
飯島隆一郎・日吉 節
宮内 信子・谷 繁男
稲次 恵・水口 進吾
伊東国際交流協会
検 索
1 枠 W85 H43mm 5,000 円(1回) 1 年間4回発行 1,500 部印刷 会員へ年4回発送