仙台市 PTA 協議会最新情報 2014年度 vol. 25 かわら版 2015 1月20日 日 *PTA かわら版は、市内小中学校の校長先生および PTA 会長様あてに不定期で刊行しているニュースレターです。役員および職員の方にご回覧ください。 新年明けましておめでとうございます 昨年中は皆様の温かいご支援・ご協力を頂き心より感謝申し上げます。市 P 協の各種事業におきま しても、1人ひとりのパワーを頂き乗り越える事が出来ました。本当にありがとうございました。長 崎で行われました日本PTAの全国大会、盛岡市で行われました東北PTA研究大会にもたくさんの 方々に参加していただき盛り上げて頂きました。第11 回を迎えたフェスティバルにおいても、各担当 の方々の責任ある行動にてスムーズな運営ができ、大成功に終わることができました。また、校長・ P会長教育懇談会や各種研修会では、楽しく交流を深めることができ本当にうれしく思います。 そして、新たな事業として平成29年度に行われます日本PTA全国研究大会仙台大会の準備委員 会を発足しスタートする事が出来ました。役員の皆様には大変お忙しい所をお集まりいただき、仙台 として全国の皆様へ何を伝えられるのだろうか、何を大切にしなければならないのだろうかをメイン に話し合いを進めております。来年度の実行委員会がスムーズに運営する事が出来る様、我々大人が 本音で話し合い、子どもを愛する仲間として一致団結しながら進められるよう努力して参りたいと思 います。最後になりますが、今後とも市P協の活動にご理解とご協力を頂けます様お願い申し上げ、 新年のご挨拶といたします。 平成27年 1月 仙台市PTA協議会 会長 黒田 達也 優良PTA 宮城県・仙台市教育委員会表彰決定 平成26年度の優良PTA 宮城県教育委員会表彰団体と仙台市教育委員会表彰団体・個人が 決定しましたのでご報告します。おめでとうございました。心よりお喜び申し上げます。 ☆宮城県教育委員会表彰 団体 南光台中学校父母教師会 ☆仙台市教育委員会表彰 団体 六郷中学校PTA 個人 松谷 行髙 (向陽台中学校前PTA会長) 早坂 俊彰 (根白石中学校前PTA会長) 古久保 和子 、南吉成中学校父母教師会 (八乙女中学校PTA会長) 花渕 祐介 (中野中学校PTA会長) 谷口 和也 (八木山中学校PTA会長) *なお、これで平成26年度における表彰団体・個人の皆様が全て決定いたしましたので、 表彰された団体・個人の皆様をお迎えし下記により表彰祝賀会を開催いたします。関係 する皆様にはご連絡しておりますが、是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。 また、一部日程を間違ってご連絡差し上げた方がおり訂正させていただきました。大変 申し訳ありませんでした。今一度日程の確認をお願いいたします。 <平成26年度 優良PTA表彰祝賀会> 日 時 平成27年2月9日 (月) 18:30~ 場 所 ホテル法華クラブ仙台 申込等はFAXでお願いします。(2月2日まで) 仙台市教育委員会からのお知らせ 仙台市教育委員会では、3R学習を支援しています。 3Rとはゴミ減量をあらわす英語の頭文字3つからとっています! Reduse ( Reuse ( Recycle( リデュース リュース リサイクル 減量) 再利用) 再資源化) 特に、下記の事業についてはまだ知らない人が多いようで利用が少し低調だということです。 しかし、これは大変活用の幅が広く学習にとても役にたつものです。地域や子ども会、そして PTAでも活用できますので、是非ご検討ください! なお、 「ワケルくんバス」は営利目的で使うことはできません。町内会、社会学級、子ども 会、PTAなどで午前10時~午後3時まで使うことができます。利用料は無料です!見学コ ースは基本は市内の環境施設を廻りますのでどこを見学するかは各団体で考えて相談してく ださい。お昼は各団体の希望があればお好きなところへ連れていってくれます。しかし、昼食 代は個人負担です。 食器洗浄車「ワケルモービル」は、地域や町内会のイベント、お祭りなどで飲食の屋台を出 した時に、紙コップや紙皿を使わなくても良いように、洗って何度でも使える食器180セッ トを搭載しています。そしてイベント会場で使用した食器をその場で洗ってくれるのです。そ うすることによって、イベントの後のゴミはかなりの減量になります。利用料は1日1000 円です!紙皿を買うより安いと思いますし、何よりエコです!そして、この車にはエコステー ションキットもセットで利用できます。こちらは無料です!ゴミの分別を手軽に行うことがで きるようにきちんと仕分けできるような入れ物などが用意されていますので、大変便利です。 イベントや研修にぜひご利用ください! ~皆さんのエコな活動、応援します!~ まずはお電話を→ ℡214-8230(ごみ減量推進課) ワケルモービルでエコイベント ~地域のおまつりや芋煮会に~ ワケルくんバスで行く環境施設見学会 ~研修会にいかがですか?~ 洗って何度も使えるリユース食器と 食器洗浄機を搭載したワケルモービ ルを利用して、イベントから出るごみ を減らし、エコを PR しましょう! 申込み利用日の 6 か月前から電話で 利用料金 1 日あたり 1,000 円 搭載食器皿、どんぶり、コップ、箸、 スプーン各 180 セット ごみ焼却工場やリサイクル施設などを「ワケ ルくんバス」で見学しましょう! 申込み利用日の 6 か月前から電話で 対象市内の団体など(20~40 名) 利用料 無料
© Copyright 2025 ExpyDoc