目次 - 社団法人・日本ボイラ協会

ま え が き
最近のボイラーは高性能化,燃料の多様化が進み,また,自動制御技術の進
展により高度のものとなっている。
一方,社会的要請の面から省エネルギー対策としてコージェネレーションに
よる排熱ボイラーの採用,地球環境保全対策として石炭・産業廃棄物の流動層
燃焼などが採用されている。このような状況において,ボイラーの取扱いにつ
いては,新しい知識と高度な技術が求められている。
日本ポイラ協会では,従来から特級ボイラー技士を目指す方々を対象として,
ボイラーの取扱いに関する受験準備用テキストを出版してきたが,技術の進歩
とそれに伴う新しいニーズに応えるため,同テキストの内容を見直し発刊する
こととした。
本書が,特級ボイラー技士受験準備用の教本として利用するのみならず,多
くの関係者に広く活用され,ボイラー管理の向上に寄与し,併せてボイラー災
害の防止に寄与する土とを期待するものである。
平成26年4月
一般社団法人 日本ポイラ協会
会長 高村淑彦
目 次
1.ボイラーの起動
1.1ボイラー取扱いの基本事項
1.2 起動準備
1.2.1ボイラー内部の点検とふたの取付け
1.2.2 附属品の点検と整備
1.2.3 附属設備の点検と整備
1.2.4 れんが積み,燃焼室及び煙道の点検
1.2.5 自動制御装置の点検と整備
1.2.6 点火前の水の張り込み
1.2.7 給水装置使用開始前の取扱い
1.2.8 給水後の点検
1.3 点 火
1 1 1 2 2 2 2
9 9 9 0 1 1 4
1.3.1点火直前の準備
1.3.2 拍手だきボイラーの点火
1.3.3 滴だき自動制御ボイラーの点火
1.3.4 インタロックの動作
1.3.5 ガスだきボイラーの点検と点火
1.3.6 微粉炭だきボイラーの点検と点火
1.4 昇圧運転中の取扱い
1.4.1圧力上昇に要する時間
1.4.2 伸びによる移動
2 2 2
5 5 5
1.4.3 膨張水の排水
2 2 2 2 2 2 2 2 2
6 6 7 7 7 7 7 00 00
1.4.4 空気抜き
1.4.5 増締め
1.4.6 漏れの点検
1.4.7 燃焼の調節
1.4.8 水位の監視
1.4.9 過熱器
1.4.10 エコノマイザ(節炭器)
1.4.11空気予熱器
1.5 送気開始
2 2 2 2
9 9 9 9
1.5.1一般注意事項
1.5.2 ドレンの排出
1.5.3 蒸気弁の開け方
2.運転中の留意事項
2.1運転中の燃焼調節
2.1.1一般注意事項
2.1.2 不完全燃焼の防止
33
33
36
2.1.3 失火及び異常消火の防止
37
2.1.4 ガスだきボイラーについての注意事項
38
2.1.5 微粉炭だきボイラーについての注意事項………………………39
2.1.6 燃焼ガス
2.1.7 通風力
4
り
ム
2.2 運転中の点検と記録
4
2
4
4
2.2.2 ボイラーの圧力
2.2.1ボイラーの水位
次
2.2.3 過熱器の蒸気温度
4 4 4
5 7 00
2.2.4 スートブロー(すす吹き)
2.2.5 運転記録
2.3 運転中の異常
4 4 4 5 5 5
9 9 9 1 1 1
2.3.1燃焼の異常
2.3.2 異常な臭気
2.3.3 蒸気の立上がり
2.3.4 噴気の音
2.3.5 その他
3.運転停止及び休止中の取扱い
3
5
3.1短時間の停止
5
3
3.1.1一般注意事項
5
3.1.2 油だきボイラー
5
だ
3.1.3 ガスだきボイラー
5
U
3.1.4 微粉炭だきボイラー
6
5
3.1.5 停止作業終了後の点検
7 7 8
5 5 5
9 9 9
5 5 5
7
5
3.2’長時間の停止
3.2.1停止操一作
3.2.2 作業終了時の点検
3.3 ボイラーの保存
3.3.1 日 的
3.3.2 保存方法
m
4.流動層ボイラーと高温水ボイラーの取扱い
6 だ U 6 £ U
4.1流動層ボイラー
4.1.1流動層ボイラーの概要
4.1.2 流動層ボイラーの制御
4.1.3 流動層ボイラーの運転操作
仁 U 6 ご U だ U 7 7
4.2 高温水ボイラー
4.2.1高温水ボイラーの概要
5 5 6 7
4.2.2 高温水ボイラー暖房システムの一例
4.2.3 高温水システムの加圧法
4.2.4 一般注意事項
4.2.5 高温水システムの水管理
5.附属設備及び附属晶の取扱い
8 8 9 9 1 2
5.1過熱器
7 7
5 5
5.1.1一般注意事項
5.2 エコノマイザ
7 7 7
6 6 7
5.2.1一般注意事項
5.2.2 エコノマイザの低温腐食
5.3 空気予熱器
5.3.1二次燃焼その他による空気予熱器の焼損・日日…………………・78
5.3.2 低温腐食の対策
5.3.3 再生式空気予熱器の取扱い
次
5.4 安全弁
5.4.1安全弁の吹出し圧力
7 7 00 8 00
9 9 0 0 1
5.4.2 安全弁の整備
5.4.3 安全弁不調の場合の処置
5.4.4 ボイラーの水圧試験時の取扱い
l 1 2 2 2
8 00 8 8 8
5.5 水面測定装置
5.5.1水面測定装置の機能の確認
5.5.2 水面測定装置の管理
5.5.3 ボイラーの水圧試験時の取扱い
5.5.4 遠隔水位表示器の取扱い
5.6 圧力測定装置
5.6.1圧力計の試験
00 00 00 8
2 2 3 3
5.6.2 圧力計の管理
5.6.3 通風計
5.7 給水装置
5.7.1一般注意事項
3 3 4
00 8 8
5 5 6
8 8 8
5.7.2 給水タンク
5.8 吹出し装置
5.8.1吹出し弁,吹出しコック及び吹出し管
5.8.2 ブロー(吹出し)量と回数
6
0
仁
8
U
8
6
5.9.2 蒸気アキュムレータ(蓄熱器)
0
5.9 送気装置
5.9.1主蒸気止め弁
5.10 スートプロワ(すす吹き器)
6.自動制御装置の取扱い
6.1一般注意事項
6,2 自動制御装置作動時の注意事項
6.3 自動制御装置電気回路の点検方法
9 9 9 9 9
0 0 0 1 2
6.3.1電気回路点検の必要条件
6.3.2 電気回路の基本的点検方法
6.3.3 点検時の注意事項
6.3.4 点検方法の実際
6.4 操作用圧力源と配管
6.5 シーケンス制御
6.5.1電磁リレーを用いた論理回路の見方
6.5.2 ボイラーにおけるシーケンス制御の実際………………………96
7.ボイラー用水及びその管理
5
O
O
O
O
l 1 2
1 1 1 1 1 1 1
7.1水管理の化学
5
7.1.1元素記号と分子式
7
7.1.3 原子とイオン
6
7.1.2 化学反応の表し方
0
7.1.4 酸・塩基とpH
だ
7.1.5 電気伝導率
U
O
7.1.6 硬 度
次
n日
7.1.7 炭酸カルシウム〔CaCO3〕換算濃度
1 1
2 2
1 4
7.1.8 溶 液
7.2 水に起因する障害
2 2 2 3
1 1 1 1
6 6 7 0
3 3 4
3 3 3
1 1 1
7 7 9 0 2 7
3 3 3 4 4 4
7.2.1 スケール
7.2.2 腐 食
7.2.3 キャリオーバ
7.3 水質基準と水質項目
7.3.1水質標準値
7.3.2 水質項目
7.4 補給水処理
7.4.1原 水
1 1 1 1 1 1
7.4.2 不純物の種類と基本的処理方法
7.4.3 ろ過及び凝集沈殿
7.4.4 イオン交換処理
7.4.5 膜処理
7.5 ボイラー系統内処理
7.5.1脱 気
149
149
7.5.2 ボイラー水の処理方式
151
7.5.3 給水・復水処理
154
7.5.4 薬液注入
160
7.5.5 ブロー(吹出し)とボイラー水の濃度管理 …………………171
8.損傷及びその防止方法
8.1ボイラーの損傷とその防止方法
vii
3
8
1
8.1.1腐 食
8.1.2 摩 耗
8.1.3 漏 れ
e
0
1
U
0
6
1
0
0
8.1.4 か性ぜい化
8
1
7
8
史
8.1.5 割 れ
1
U
0
00 00 9
1 1 1
9 9 9 9 9 9 9 9
1 1 1 1 1 1 1 1
8
0
1
8.2 附属晶及び附属設備の損傷と防止方法
8.2.1附属品
8.1.6 湾 曲
9 9 1
8.2.2 附属設備
8.3 ボイラー事故に伴う損傷と防止方法
8.3.1過熱及び焼損
2 2 3 4 5 5 7 7
8.3.2 膨出及び圧かい(潰)
8.3.3 破 裂
8.3.4 低水位事故
8.3.5 ガス爆発
8.3.6 ウオータバンマ
8.3.7 その他の事故と防止方法
8.4 ボイラー室の天災等緊急時対策
8.4.1地震対策
8.4.2 停電対策
8.4.3 火災対策
9.清浄作業
9.1−般注意事項
dii
1 1 2 2
9 9 0 0
8 00 0 0
次
日
9.2 清浄作業
9.2.1安全対策
2 2 2 2 2 2 2 2
0 0 0 0 0 0 0 0
3 3 4 5 5 7 7 8
9.2.2 ボイラーの冷却
9.2.3 清浄作業を始める前の注意事項
9.2.4 清浄作業前後の点検
9.2.5 燃焼ガス側(外部)清浄作業
9.2.6 水側(内部)清浄作業
9.2.7 清浄後の措置
8
2
O
9.3 化学洗浄法
9.3.1化学洗浄法の概要
8
2
O
9
2
9.3.2 酸洗浄の方式
O
0
2
9.3.3 酸洗浄薬品
l
2
2
9.3.4 仕様の決定
l
3
2
9.3.5 作業準備
4
り
l
9.3.6 酸洗浄作業
ん
6
l
9.3.7 水洗作業
2
虎
9.3.8 洗浄廃液の処理
U
2
l 1
10.維持管理
10.1事故と保全
10.2 点 検(自主検査)
10.2.1点検の要領
索 引
2 2
1 2
9 0