みおつくし2015年1月号

みおつくし(2015/01/01)
統一地方選「反維新」で足並みを
大阪市職員退職者会 会長 有 元 章 博
明けましておめでとうございます。会員の皆様にはお健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
カンパへのお礼
平素は、退職者会の諸活動にご協力を頂き、居住者会や職域組織の取り組みにも積極的にご参加いただいておりま
すことに心よりお礼申し上げます。また、「大阪都構想」を阻止するための活動資金カンパをお願いしましたところ、多く
の会員の皆様から早速ご協力をいただき、深く感謝し
ております。
安倍政権、暴走の危険 年末に突如行われた「不意打ち総選挙」は、準備が整っていない野党の足元を見透かした
「安倍のための選挙」で、案の定自民党圧勝の結果となりました。投票率は戦後最低の、52.6%。集団的自衛権行使な
ど安保法制、所得格差などまともな議論にならず、半数の有権者が棄権しました。
民主党の議席はわずかに回復したものの「一強多弱」の政治構造は一層極端なものとなって、安倍政権はこれまで
以上に「ブレーキの壊れた暴走車」になる危険があります。今後労働法制の改悪強行や憲法改悪にまで突き進む危険
があり、厳しく監視する必要があります。
とりわけ私たちにとって切実な年金、医療、介護など社会保障制度に対し、消費税引き上げ先送りを理由に大幅改悪
の動きが加速することが考えられるため、これに対抗した運動強化が求められます。特に、年金の既裁定者の名目年
金額大幅引き下げまで目論んでいることは許してはなりません。また、国民の貴重な財産である年金積立資金を大き
なリスクのある株式に投資し、株価引き上げに利用していることも重大な問題です。
維新の議席を最小限に
一方、維新の党の議席は、民主党候補が少なかったことで反自民の受け皿となったことからわずかな減少に止まり
ました。残念ながら橋下維新の会の「創造なき破壊」、「対話なき一方的攻撃」「議会制民主主義を全面否定した独裁的
政治手法」などといった本質が、有権者にまだ十分認識されていない結果だと言えます。選挙中も橋下市長は激しい
公務員攻撃を繰り返し、「ねたみ意識」を集票に結び付ける意図をむき出しにしていましたが、許すことができません。
橋下維新の会は、「法定協議会」から維新の会以外のメンバーを全員排除して大阪市を5つの「特別区」に解体する
ための「協定書」を一方的に作成しましたが、府・市両議会で否決されました。このことで「都構想」なるものは、法的・
制度的に完全に否定されたことになります。
しかるに議会の決定を無視して、いまだに「住民投票」の実施を目指すと理不尽な態度を取り続けています。
「府民のちから2015」
今春の統一地方選挙では、「都構想」を完全に葬り去るため維新の会の本質について多くの方々の理解を得ながら、
議席を最小限に抑え込むことが何より重要です。
先月 20 日、反維新の党派を超えた広範な勢力を結集する運動体「府民のちから2015」が設立されました。
私たちもこれに結集し、市長選挙の実施も想定しつつ対市民宣伝などに全力を尽くす決意です。
会員の皆様の全面的なご協力をお願いする次第です。
みおつくし(2015/01/01)
四季折々
あれから20年
忘れることのできない1995(平成17)年1月17日、あの忌まわしい「阪神・淡路大震災」から20年が経とうとしてい
ます。
「阪神・淡路大震災」では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活
発化し、「日本のボランティア元年」と言われるようになりました。震災後全国から被災地に駆けつけたボランティアの
数は延べ百数十万人とも。
若いボランティアの方々の活動は、うちひしがれた被災者の方々に生きる勇気と奮起する力を与えるなど、その活
躍ぶりは、震災から20年を迎える今も被災地の方々はもちろんのこと、多くの人の脳裏に鮮明に焼きついているので
はないでしょうか。
これをきっかけにボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、その年12月「防災と
ボランティアの日」の制定が決定、翌1996年から実施され、以後1月17日を「防災とボランティアの日」と位置づけ今
日に至っています。
また、これを機に「ボランティア休暇制度」も普及し、ボランティア活動に対する職場や家族の理解が深まったことも喜
ばしいことです。
ボランティア活動は、その活動にだれもが気軽に参加でき、それを通じて、様々なことを学ぶことができます。人と人
とのふれあいの機会が拡大し、活動することの楽しさや豊かさを実感でき、自らの健康寿命の伸長にも繋がるなど、
良いこと尽くめのように思われます。
私たち高齢者が自身の持てる能力と余暇を存分に活用し、長寿を楽しみながら、地域社会の一員・地球市民の一員
としてボランティア活動を生活の一部分として位置づけ、活動することで豊かで潤いのある暮らしを実現できるのでは
ないでしょうか。
江戸時代の福岡藩の儒学者・本草学者「貝原益軒」著の「養生訓」には、「老後は、わかき時より、月日の早き事、十
ばいなれば、一日を十日とし、十日を百日とし、一月を一年とし、喜楽して、あだに日をくらすべからず」と記されていま
す。
今を大切に、充実した毎日をしっかりと生きるようにとの教えなのでしょうか。
この教えを教訓に、阪神・淡路大震災から20年という節目の年の年明けを機に、身近なボランティア活動、始めてみ
ては如何でしょうか。
多くの皆さんと一緒にボランティア活動に参加して有意義な毎日を過ごせたら・・と願っています。 (N・I)
みおつくし(2015/01/01)
年頭のごあいさつ
大阪市職員労働組合執行委員長
比嘉一郎
大阪市職員退職者会の会員ならびにご家族の皆様、あけましておめでとうございます。平素は大阪市職の運動に対
しまして、先輩の皆様方からあたたかいご指導を賜り、厚くお礼申し上げます。
また、昨年12月の衆議院選挙における皆様方の多大なるとりくみに、心からの敬意を表します。自治労大阪府本部
推薦候補の当選を勝ち取ることはできましたが、与党の圧勝という結果については厳しく受け止めるとともに、対抗しう
る民主・リベラル勢力の結集に努めてまいります。
本年も選挙が予定されており春の統一自治体選挙、秋には市長選挙及び知事選挙が控えております。まずは市職
組織内候補 ながお秀樹(東淀川区)、くつざわ和夫(旭区)の必勝に向け、引き続きのお力添えをお願い申し上げま
す。
大阪市解体を許さない我々のとりくみも、いよいよ正念場となっています。「協定書案」にいたる民主的なプロセスの
問題は当然のこととして、その内容も財源・財政調整や府・100 以上もの行政事務を行うとされる一部事務組合・特別
区の三層構造など多くの問題点が指摘されています。
市民協働と市民自治に基づく真の市政改革を実現するためには、「都構想」ではなく、都市内分権を進めていかなけ
ればなりません。
これからも、自由・公正・連帯の社会の実現に向け、先輩の皆様方に一層のご指導をいただきながら、現退一致のと
りくみを進めていく決意です。
ご家族皆様方のご多幸を祈念しつつ、新年のごあいさつとします。
みおつくし(2015/01/01)
市退協交流グラウンドゴルフ大会
市退協交流第15回グラウンドゴルフ大会は、11月6日(木)に水道局くにじまグラウンドで開催されました。
水交会会員のグラウンド整備により、良好な環境の中で、熱戦が繰り広げられました。個人戦はニアピンにより、順
位を決める戦いが三組ありました。
○市職退の出場者は次のとおりです。(敬称略)
大阪市職員退職者会A
有元 章博、飯塚由美子、 池田 鉄男、茶本 邦彦、 藤本 義昭、水上 義博
大阪市職員退職者会 B
有元 幹明、石部 勝、 小畑 嘉雄、垣尾 信行、 森平 照子、山本 敏行
市職退メンバーで、ホールインワン賞の獲得者は、 有元章博さんと有元幹明さんでした
みおつくし(2015/01/01)
ご案内
第 23 回ハッピーライフセミナー
「阪神淡路大震災から 20 年、 もう一度確認しよう・・身近な防災について」
東海・東南海・南海の三連動地震の発生も危惧される中、災害に備える準備は大丈夫でしょうか。
今回は、東日本大震災後、間もない時期に被災地で支援活動をされた体験などを交えて、高齢者など災害弱者のた
めの身近な防災について講演いただきます。
「AED」(自動体外式除細動器)の使い方についても学びます。 皆様お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
記
日 時 平成 27 年2月 19 日(木)午後1時 30 分~
講 師 大阪市消防局 警防部計画情報担当課長 消防監 住田 徹さん
救急部救急課長
消防監 大坂 昭一さん
会 場 パル法円坂 大阪市中央区法円坂1-1-38 電話 06-6943-1122
JR環状線・地下鉄「森ノ宮駅」2番出口 徒歩8分
地下鉄「谷町4丁目」10 番出口徒歩8分
◎ 参加ご希望の方は、市職退事務所へ電話でお申し込みください。
電話 06-6364-5322
大阪市職員退職者会福祉チーム担当
みおつくし(2015/01/01)
お知らせ
ホームページアドレスが次のように変更になりました。
http://o-taisyokusyakai.sakura.ne.jp
※27年2月末までは、旧のアドレスからもアクセスが可能です。
みおつくし(2015/01/01)
同好会交流大会開催される
2014年度「同好会交流大会」が、12月4日(木)にアネックスパル法円坂をメイン会場に開催されました。当日は、小
雨にもかかわらず、281人の参加がありました。
カラオケ・謡曲・マジック・新舞踊・社交ダンス・大正琴・詩吟の各同好会は、日頃の練習の成果を披露して、盛んな拍手
が送られていました。社交ダンスや新舞踊などフロアを使った集団演技では、参加者も飛び入りで中に入るなど、交流
が深められ、大いに盛り上がりました。また、各同好会では、演目や出演者の紹介など事前に綿密に準備をされてお
り、最後まで、スムーズな進行が図られました。
展示部門の写真・園芸・俳句の同好会も素晴らしい作品が展示され、多くの会員の賞賛の声や評価しあう声など交流
がはずみました。あるこう会から初めての展示もありました。また、囲碁・将棋・麻雀同好会はパル法円坂の会場で、
親睦大会が開催され、熱戦が繰り広げられました。
みおつくし(2015/01/01)
都構想阻止に活動資金カンパの中間報告(お礼)
前号でご協力をお願いした「大阪都構想を阻止するための活動資金カンパ」は、皆様のご協力で、12月18日現在で5
91件2,615, 247円です。
ご協力のお願い期限は12月末で現在も貴重なカンパ資金が事務局に寄せられております。最終金額は後日報告い
たしますが中間報告とさせて頂きます。ご協力に深く感謝しております。
このカンパは12月20日結成された「府民のちから2015」に結集しての取組みなど、今春に向けた反維新「都構想
阻止」のための市民向けPRなどに活用させていただきます。
会員皆様の一層のご協力ご支援をおねがいいたします。
みおつくし(2015/01/01)
加入年齢制限のない安心総合共済
この共済は高齢者に多発する転倒事故など偶発するケガによる死亡・後遺障害・入院・手術・通院が対象です。一日だ
けのケガによる通院にも支払われますが、病気が原因のものは対象外です。特徴として、自転車で人をはねたり、買
物中に高価な商品を壊したりした場合での賠償事故も補償されます。お金をすられたり、旅行中にカメラを落として破
損した時などの携行品損害も補償されます。掛金が安く、補償請求手続きは簡単です。今後は、口座振替での加入が
主流となります。正会員だけではなく、賛助会員、遺族会員も加入できます。
詳しい資料は退職者会に問い合わせるか、同封のチラシの資料請求ハガキをお送りください。
(2014年10月末での加入者数は641人)
みおつくし(2015/01/01)
俳句同好会
開
運
の
鐘
を
撞
き
を
り
初
日
の
出
久
保
東
海
司
選
者
新
年
の
句
新春詠草
久保東海司 選
九
条
と
と
も
に
迎
へ
し
喜
寿
の
春
注
連
飾
り
門
松
立
て
て
春
を
待
ち
山
茶
花
の
咲
き
誇
り
た
る
垣
根
越
し
初
明
り
い
つ
も
の
町
の
あ
ら
た
ま
る
元
の
日
歳
ば
ら
ま
い
て
七
七
拾
う
伊
勢
の
海
波
の
音
な
し
初
茜
正
月
の
花
正
月
の
壺
に
あ
り
蹲つ
く
踞ば
い
に
親
子
揃
ひ
て
初
雀
峰
熄
り
闇
よ
り
出
ず
る
淑
気
か
な
初
詣
一
水
光
る
竜
の
口
初
詣
孫
の
歩
み
に
合
わ
せ
け
り
初
あ
か
ね
三
十
年
の
く
り
や
か
な
中
嶋
竹
谷
今
田
吉
田
吉
川
山
本
深
川
濱
崎
献
修
憲
吾
保
則
公
雄
計
弐
村
田
タ
カ
子
船
橋
国
博
板
谷
智
惠
子
友
子
鈴
子
和
子
中
村
登
三
子
みおつくし(2015/01/01)
あるこう会
1/10(土)
初詣 浪速商人が築いた街を歩いてみよう
約6キロ
地下鉄淀屋橋駅~薬の町道修町~少彦名神社~旧小西家住宅~中央公会堂~中之島公園~天神橋~大阪天満宮
~繁昌亭~天神橋筋商店街(昼食)~成正寺~堀川戎神社~扇町公園~扇町キッズパーク~地下鉄扇町駅
集 合…地下鉄淀屋橋駅南 11 番出口 10:00
雨天代替日…1月 11 日(日)
3/7(土)
大阪万国博覧会・会場跡地の梅を見に行こう
約6キロ
阪急北千里駅~三色参道~水遠池~万博公園(西口)~自然文化園~日本庭園(梅観賞)~国立民族博物館~大阪
日本民藝館~太陽の塔~中央口(退場口)~大阪モノレール万博記念公園駅
集 合…阪急千里線北千里駅 10:00
雨天代替日…3月8日(日)
3/18(水)
松花堂昭乗ゆかりの庭園を訪ね付近の寺社を巡ろう
約6キロ
京阪樟葉駅~樟葉東公園(休憩)~松花堂庭園(見学・昼食)~八角堂~正法寺~善法律寺~京阪八幡市駅
集 合…京阪本線樟葉駅 10:00
雨天代替日…3月 21 日(土)
みおつくし(2015/01/01)
羊(ヒツジ)のことわざ
ようとう く にく
羊頭狗肉
羊の頭を看板に出しながら、実際には犬の肉を売っているということから、見かけが立派でも中身が伴わないことの
たとえ。
こ
ひ
羊質にして虎皮す
中味は羊なのにうわべだけが虎のこと。実質は平凡であるのに外観だけが立派なことの意味。
みおつくし(2015/01/01)
ミオとツクシのお喋り広場 No.11
ツクシ あけましておめでとう。さぁ、いよいよ、新しい2015年が始まったね。去年は、御嶽山の噴火、豪雨など地球も
暴れているけど、今年こそ平穏な1年であって欲しいね。
春の統一地方選では「大阪市大好きの勇気あるOB集団」として、大阪市解体阻止のため「都構想」反対で、頑張りた
いね。
ミオ ホンマですね。心からそう思いますわ。改めて今年もよろしくお願いします。先輩嬉しそうですね。何かあったん
ですか?
ツクシ 未年の年男・年女の一言を会員の皆さんから、伺っていたんだけど、いろんな笑顔にホッとすることが、一杯あ
ってね。しんどいこと、病気のこと、嬉しいことも笑顔でくるんで(電話の声も含めて)頂き、元気を貰ったんだ。
ミオ 私も、皆さんにお願いした文字数が、名前を含め文字。思いが、一杯あって、もっと書きたいのに、無理に短縮
をお願いし、申し訳なかった。
ツクシ それは、ホンマだね。同じ年の人が、これをきっかけに、同窓会や、情報の交換をしてくれたらうれしいね。
ご協力くださった、たくさんの方々、ありがとうございました。
平成 27 年が歳男・歳女の「未年」生まれの会員調べ
生 年
大正 8( 1919)年
昭和 6( 1931)年
昭和 18(1943)年
昭和 30(1955)年
昭和 42(1967)年
合 計
年齢
満 96 歳
満 84 歳
満 72 歳
満 60 歳
満 48 歳
男性
6人
159 人
378 人
62 人
1人
606 人
女性
8人
62 人
55 人
57 人
4人
186 人
ご協力頂いた皆様の一言(五十音順・敬称略)
昭和6年生まれ
・デイにも出かけ、リハビリ頑張っています
・のんびり、元気で暮らしています
・今、左が、五十肩で大変だ‼
・一病息災で、頑張っています
・地元の毎月の集まりが活力になる
・謡曲同好会で大きな声出し、健康に過ごしたい
・家庭菜園晴耕、国内外旅行、美味探究、朋友談笑
・ひ孫4人、ダンスも楽しみ幸せな毎日です
昭和 18 年生まれ
・趣味二つ三つ美味探究、少しのお酒これぞ至福
・お年寄りにアコーデオンで懐メロを聞いて貰おう
・今、無農薬野菜を作り元気に健康に暮らしている
・放置里山の修復に、汗を流しています
・今年も見守り隊へ。子達の成長楽しみつつ
・今年も介護予防で、卓球教室に通います
・コーラス夢クラブで青春を楽しんでいます
・只今、新平家物語点字版 80 巻、触読中です
・歩くことは健康の源、「少車多歩」で今後の人生
計
14 人
221 人
433 人
119 人
5人
792 人
青木喜子
乾 仁郎
北奥雅子
竹渕幸子
多田利雄
林 泰啓
藤原 旭
吉村須美子
板谷智恵子
稲村二一
大谷康史
大東 弘
笠井信夫
北野義明
上月美邦
小山良一
坂部道宣
・次々と心躍らす旅楽し、永久への旅路は先送り
・希望を乗せてはやぶさ翔んだ私ゆっくり記紀辿る
・50 年ぶりに、新採当時の主担者に会い感涙
・「同行二人」体現したいと思っています
・黄昏時の人生なれど、世の為孫の為一頑張り
・農業で健康管理をしています
・病と仲良しです。喜寿を待たせていますから
・ゴルフ水彩横好き趣味を次の羊もしていたい
・私に夢がある。後であの未年は良かったと言える
・中馬革新市長を勝ち取った青年部時代を偲ぶ
昭和 30 年生まれ
・生涯青春、さあ本番、還暦迎え出陣だ
新城かつゑ
西村維久子
布上芳信
長谷川忠
東尾隆志
松原義次
村上祐三
矢野孝廣
和田偉夫
小倉満夫
三重松清子
みおつくし(2015/01/01)
ゴルフ同好会を訪ねて
第56回目のコンペは10月3日天野山カントリークラブにて開催された。天気予報では雨模様と報じられていたが、
当日は雨も日差しも風もない絶好のプレー日となった。メンバー35名のうち女性はゴルフ歴50年の宮田ウタ子さん8
1歳ら4名。ゴルフといえば会長の湊丈一さん、89歳になられた今も元気にプレーされていたが「残念だ、今日は思う
ようにいかなんだ」と成績を気にされているようだ。
総会を兼ねたプレーの後の懇親会では表彰式があり、優勝 本屋敷保生さん、二位 松本一善さん、三位 重丸潔さ
ん。ニアピン賞は、西北コースでは重丸さん、藤原善則さんは3つもゲットされ、北西コースでは和田偉夫さん、有元幹
明さん、森本敏生さんがゲットされた。また会長賞は山本茂樹さんが受賞された。
優勝した本屋敷さんは、今日が67歳の誕生日と重なりメンバーからの祝福を満面の笑みで受けておられた。ゴルフ同
好会のコンペは春に奈良県の春日台カントリークラブで、秋は天野山カントリークラブで開催するのが恒例になってい
る。
どの同好会も高齢化が進んでいるが、ゴルフ同好会は比較的若い会員が多いので頼もしい。
みおつくし(2015/01/01)
マジック同好会を訪ねて
定例の練習日、会場のヴィアーレの5階に道具を携えてメンバーが楽しそうに集まってきた。今日はロープと輪を使
ったマジックを先生から教えてもらう。種も仕掛けもない、指先だけのマジックなので、手先の器用さが求められる。お
客さんに見られて「アレッ」と思わせるように見せるのがコツだがなかなかうまくいかない。
今日の例会の後半は、来たる「同好会交流大会」に誰がどのような出し物をするかの調整と実際に披露してみて、先
生からアドバイスをいただく時間だ。
会長の森嶋啓一さんは「マジックは人と人をつなぐものである」と言われる。敬老お祝い会や高齢者施設、子供たち
のいきいき教室へ出前のボランティア活動をして大変喜ばれていると事務局長の落合弘一さん。岸良信さんをはじめ
ベテランの方々は道具を手作りし、「成果を交流大会で皆さん方にお見せしたい。」また、一番若い宮島昇さんは昔か
ら趣味としてやっていたとのことで腕前はさすがだ。「同好会交流大会」にはそれぞれのメンバーが一番得意とすると
ころを披露する。新米の伊澤昭宣さん・北野利昭さんは汗びっしょりになって練習しておられた。
この1年間の成果は12月4日の「同好会交流大会」でステージ衣装を着けて見事に演じられ、大きな拍手を浴びてお
られた。