学校だより5 (PDF 1.1MB)

学校だより 加南
e メール
[email protected]
平成27年 7月17日
第5号(通算 337 号)
東海市立加木屋南小学校 Tel0562-34-9303
ホームページ http://www.kagiyaminami-e.aichi-c.ed.jp/
終業式の校長の話より
“1 学期の
学期の 振 り返 りをしっかりとしよう!
りをしっかりとしよう !
自分のがんばりを
のがんばりを認
たな目標
目標をもとう
をもとう!
自分
のがんばりを
認 め ,新 たな
目標
をもとう
!
心 に強 く残 ることがある,
ることがある, 夏休みを
夏休みを過
過
ごそう!
ごそう
!”
みを
先週の7月7日の七夕の日は,あいにくのお天気で,夜,天の川を渡る織姫と彦星を見るこ
とはできませんでしたが,笹竹に短冊を吊して,さまざまな願い事をした人もたくさんいたの
ではないかと思います。この,短冊を吊した笹竹は,どんなに強い風が吹いても決して折れる
ことはないと言われています。その笹竹の強さの秘密は,いくつかの節があって,一つ一つの
節がしっかりとつながっているからなのだそうです。この節目が,とても大切な役割を果たし
ていることが分かります。
皆さんにとって,この1学期の終わりは,笹竹にとっての大事な節目と同じ意味をもってい
ると思います。しっかりとした節目となるようにこの1学期を振り返ってみることが大切です。
4月,新しい学級,新しい友達,新しい先生と一緒に考えた“新しい自分に生まれ変わる”
ための目標は,今どうなっていますか。もう目標を達成して,新しい目標に向かっている人,
もう少しで目標に手が届きそうな人,まだまだ目標達成へ向けてがんばり中の人,いろいろな
人がいると思います。目標を忘れてしまった人や,あきらめてしまって目標をもたずに毎日を
過ごしている人もいるかもしれません。まずはそのことをしっかりと振り返ってみてください。
そして,次に,自分のがんばりをきちんと見直してみてください。「ここまではがんばった」
「これはよくやった」と自分で自分のがんばりに気付いてほしいと思います。自分で気付かな
い人は,今日,担任の先生からもらう通知表をしっかり読んだり,お家の人に尋ねてみたりす
るとよいと思います。みなさんのがんばりは,自分では気付いていなくても,周りの人たちが
きちんと見てくれています。よくがんばった自分に“自分でもごほうび”をあげてください。
そして,また次の目標を見付けたり,思い出したりしてほしいと思います。今までの自分を
振り返り,これから自分が,もっとがんばっていきたいと思うことを決める。このことがちゃ
んとできたら,しっかりとした節目ができたことになると思います。今日一日は,しっかりと
した節目をつくる一日にしてください。
さあ,明日から45日間の夏休みが始まります。1学期は70日間(1・6年生は71日間)でし
たから,夏休みが,とっても長いということが分かります。どんな夏休みにしたいか考えてみ
ましょう。5年生は,林間学習がありますね。青少年赤十字のリーダーシップトレーニングセ
ンターに参加する人もいます。水泳教室や部活動,地域のお祭りや行事への参加,家族でのお
出かけや家の手伝い,学校美化ボランティアへの参加や毎日続けて取り組みたいと思っている
事がある人もいると思います。他にも,読書や作品応募,夏休みの宿題や自由研究に力を入れ
たい人もいるでしょう。考えてみると,たくさんやりたいことが浮かんでくるのではありませ
んか。ワクワクしてきますね。どんなことでもよいので,何か一つ,しっかりとした目標をも
って夏休みを過ごしてください。そして,心に強く印象に残る思い出ができる夏休みにしてく
ださい。最後に,夏休み中は交通事故や水の事故等にあわないよう十分に気を付けてください。
☆保護者の皆様へ☆
1学期間,加木屋南小学校の教育活動へのご理解・ご協力に心より感謝申し上げます。あり
がとうございました。
熱中症は,暑い環境の中で発生する一連の障害をさしたものであり,特に運動時に起こりやすい
症状(熱失神,熱けいれん,熱疲労,熱射病)です。これから暑い日が続くと予想されます。安全
に夏を乗り切るためにも,予防法を覚えておきましょう。
①休息をとって,汗で失った水分をこまめに補給しよう。(激しい運動ではスポーツドリンクは有
効ですが,その他では糖尿病や食欲不振等につながることもあるので,お茶等でよい。)
②暑さに体を慣らす。(最初は軽い運動から始めて,気温に体を慣らそう。)
③望ましい服装をしよう。(薄着…通気性・速乾性・吸水性,帽子等を着用する。)
④室内でも注意しよう。(換気とこまめな水分補給をしよう。)頭痛やめまい,吐き気,反応が鈍
いなどのサインを見逃さずに,冷静に素早く対処することが大切です。
8月8日(土)に,親子除草作業を行います。
今年度は,全校出校日に併せて,親子・教職員が
そろって参加をし,ともに額に汗を流して,子ども
たちが生活する学校環境を整備する喜びを分かち合
いたいと思います。
なお,子どもは,通学団で通常の登校になります。
保護者の皆様の集合時刻は,8:35で,お子さん
の登校時刻よりも後になりますので,ご注意くださ
い。
当日,雨天等で除草作業を中止する場合は,午前
7時にメルマガ・ホームページ(各支部の連絡網)
を通じてご連絡します。ご協力,よろしくお願いい
たします。
【除草作業のための通学団別集合練習】
児童会と生活委員会との合同で,6月17日(水)から毎週水曜日の朝,あいさつ運動を行いました。
児童会役員と生活委員の「おはようございます」の声に対して,元気よくあいさつをし返してくれまし
た。あいにく,雨の日もありましたが,「雨にも負けず」に大きな声が響いていました。
先日,
「24時間いじめ相談ダイヤル」のチラシをお配りしました。その中の,
「あなたの住んでいる
市町村の相談窓口」の欄に入る内容をお知らせします。
東海市役所〈052-603-2211〉
①学校教委課「教育相談」
②女性・子ども課「家庭児童相談