12月6日雇用保険研修会質問事項回答

雇用保険研修質問事項に対する回答
Ql基本手当の給付日数に係る「被保険者であった期間」に通算される期間、通算されな
い期間について
○離転職をくりかえしている者については、前の事業所の資格喪失日から、1年以内に再
就職して、かつ雇用保険に加入していることが、被保険者期間が通算される条件となる。
(雇用保険の失業給付を1日分ももらっていないことが前提)
前の事業所からの資格喪失日から次の事業所の資格取得日の間が1年以上開いてい
る場合は通算されない。
Q2 就業規則において「無断欠勤14日以上に及び連絡がとれない者は、就労の意思がと
れない者として雇用契約を解除し、退職扱いとする」旨の規定を定めた場合、雇用保険資
格喪失手続上の離職理由を「労働者の個人的な事情による退職」として扱えるかどうか
について
○上記のような就業規則が有効になるかどうかが焦点となるため。福岡中央労働基準監
督署に確認したところ、就業規則に導入されれば一応受理はするが、なんらかの事件に巻
き込まれている可能性もあり、(失踪事件等)しばらくたって本人があらわれ「自分は退職
する」とは言っていないとして会社を相手に民事訴訟をおこされた場合に問題となってくる
可能性がありとのこと。(めったにそのようなケースはないが)
一部に問題点はあるが、就業規則に導入した場合監督署は一応受理されると言うことで
有効なものと考え、安定所としても離職理由を「労働者の個人的事情による退職」として取
り扱ってさしつかえないものと考えます。
※粕屋郡宇美町、須恵町、志免町はハローワーク福岡東に移管できないのでしょうか。
監督署も社会保険事務所も東の管轄です。
○事業所を管轄する安定所の区域が厚生労働省組織規則の中で定められており現状で
は不可である。
雇用保険研修質問事項(トライアル雇用関係)
Q3 最近、トライアル助成金を申請する場合、残業手当のことや社会保険加入の問題等
の指摘を受けますが、残業代の未払いや社会保険未加入であれば、ハローワークと
しては今後一切助成金は支給されないと考えてよいのですか?
A.トライアル雇用を実施する場合においての矧動条件として、「労働基準法等の労働関係
法令に墨つき、実施事業主と対象労働者との問で有期の雇用契約を結ぶものとし、この
間、当該対象者に対しては、当然実施事業主から賃金が支払われることとする。」となっ
ています。
また、試行雇用奨励金の支給対象事業主の要件の一つとして、「トライアル雇用期間中
の試行雇用矧動者に支払うべき賃金について、支払期日を超えて支払っていない事業主
(支給申請を行なうまでに当該賃金を支払った事業主を除<。)以外の事業主であるこ
と。」となっています。この中の賃金には、法定労働時間を超える場合に支払うべき時間
外手当・休日出勤手当等(法定どおりの割増賃金)も含みます。
よって、いわゆる「残業代」の支払いがない場合は、助成金の支給が行なえないこと
になります。
また、社会保険未加入につきましては、労働関係法令の違反ではないため支給要件を
満たせば支給は可能となります。ただ、社会保険未加入事業所への加入指導は行うこと
となります。