第131号 - 新潟商工会議所

新潟商工会議所 E-mail 通信
Vol.131
発行日:平成27年8月24日
担当:会員サービス課 [email protected]
〒950-8711 新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル7階
URL http://www.niigata-cci.or.jp
E-mail [email protected]
2015にいがた総おどり祭開催決定!
踊り子たちの熱気が新潟を包み込みます!
今年で 14 回目となる「2015にいがた総おどり祭」が9月 19 日(プレ開催)・20 日・21 日の3日間に亘り開
催されます。県内外、総数200団体約13,000人による個性豊かな踊りの披露や、パパイヤ鈴木氏制作・出演によ
る総おどり体操の他、東アジア文化都市認定事業として、中国・韓国とのコラボイベント等、盛りだくさんの内容です。
是非、シルバーウィークは、にいがた総おどり祭会場へお越しください。
新潟総踊り祭実行委員会(会長:福田勝之会頭)は、今
年も交流人口の拡大、魅力ある観光コンテンツの創造を目
指して「2015にいがた総おどり祭」を開催します。
14 回目を迎える今年の総おどり祭は、「心、踊りだす」
をテーマに、海外、県内外から多くの踊り子が集結して、
多彩なジャンルの踊りが披露されます。19 日は、プレ開
催として、60 団体による様々なジャンルの演舞披露と、
子ども達が主役となり、学校やダンスクラブでの練習の成
果を発表します。さらに今年は、中国、韓国の踊りの披露
や、同国の飲食店やイベントが集結するコラボイベントを
企画。夜は「新潟下駄総踊り行列」が江戸時代の祭「蜑(あ
ま)の手振り」を再現し、韓国、中国の舞踊団も行列に加
わって、古町の街中を踊り歩きます。
本祭である 20 日には、新潟県内全市町村はもとより、
全国 16 都道府県から集結した150団体が、9つの会場
で踊りを繰り広げ、県外や海外からのゲストチームも演舞
を披露します。夜には、パパイヤ鈴木氏をゲストに、同氏
が振付、制作を行った「総おどり体操」や、東アジア文化
都市認定を記念した日中韓の舞踊団による演舞が披露され
ます。また、新潟らしさや力強さ、オリジナリティ溢れる
チームには、新潟県知事賞(創人)・新潟市長賞(想人)・
会長賞(奏人)が贈られ、受賞した3チームは再び演舞を
行います。そして、クライマックスには、ゲストによる三
味線ライブや新潟下駄総踊り、樽砧の演奏等が行われます。
最終日の 21 日は、75 団体によるチーム演舞に加え、
「新潟下駄総踊り」や、踊り子はもちろん、観客やスタッ
フも一体となって踊る「新潟総踊り」で3日間の祭を締め
くくります。(※別表参照) 踊り会場は、万代シテイ、
古町6番町、7番町、新潟駅南口広場の直轄会場に加え、
山の下、こんぴら、下本町、ふるさと村、といった各地商
店街等が協力会場として祭りを支えます。
ご協賛、ご協力頂いた企業や関係者の皆様には感謝申し
上げるとともに、今後も変わらぬご支援をお願い申しあげ
ます。会場では、踊り子たちや観客の熱気と感動が皆さん
を待っています。どうぞ今年もパワー溢れる「にいがた総
おどり祭」にご期待ください。
2014 にいがた総おどり祭のようす
-1-
労務管理のお知らせコーナー『ワクワク通信8月号』
ワーク社労士事務所
★☆★ 今月のテーマ《
社会保険労務士
在宅勤務について
五十嵐 保
》☆★☆
先日、ある事業所より、在宅勤務について相談を受けました。
子育て中の社員を新規に採用することになり、在宅勤務制度を検討している、とのことでした。
ちょうど同じ頃、NHK の『クローズアップ現代』という番組で、
『在宅勤務』をテーマに放送が
ありました。情報通信関連のインフラ整備が進み、企業の中でも、制度導入に関心の高まっている
テーマということがいえると思います。
・NHK『クローズアップ現代・もう会社には通わない~在宅勤務“革命”~』
2015 年 8 月 3 日(月)の放送内容を簡単にご紹介致します。
放送された内容は、大きく分けて4つです。
①子育て中の女性の登用
②地方に在住する社員を雇用する。
③職場と行き来する時間を大幅に削減
④本社等からの労働時間管理の方法
放送を見逃した方もいらっしゃると思います。
詳細な内容は、NHK『クローズアップ現代』のホームページをご覧下さい。
・在宅勤務制度導入にあたり、お読みいただきたい事項です。
〇まずは、在宅勤務のメリットについて挙げてみます。
1.企業のメリット
①災害時などに事業が継続できる。
②柔軟な働き方が可能になることにより、優秀な人材が確保できる。
③オフィススペースに必要な経費や通勤手当などが削減できる。
2.労働者のメリット
①育児や介護、病気の治療などをしながら働くことができる。
②通勤時間の削減などにより、自由に使える時間が増える。
③通勤が難しい高齢者や障害者の就業機会が拡大する。
〇ここからは、在宅勤務を行う上での留意点です。
1.会社内の制度を整備して下さい。
今まで在宅勤務の制度がない場合は、就業規則等に在宅勤務に関する規定を整備して下さい。
①会社が在宅勤務を命じることに関する規定。
②在宅の場合の労働時間の管理の方法に関する規定。
③在宅勤務の勤務評価や賃金に関する規定。
④在宅勤務の時に、費用(通信費、光熱費など)が発生する場合の費用に関する規定。
その他、取り決める必要がある内容を、できるだけ明示しておくことをお勧め致します。
2.会社に雇用されていれば、労働基準法が適用されます。(労働時間、休日、有給休暇、割増賃金等)
上記の項目の中でも、労働時間の管理方法は、事前に取り決めていても運用で難しい場合があります。
-2-
実際に相談を受けた例をご紹介致します。
『事前の取り決め→10:00~19:00 まで労働する。→始業前および終業後に会社にメールする。』
そのような内容で労働時間を管理することを取り決めていました。ところが業務が始まってみると、その
従業員は、実際は深夜に業務を行っていることがわかりました。(データの送信時間からわかったようで
すが…。)従業員に理由を聞いてみると、『子供が寝静まってから、業務を行っていました。』とのこと。
会社からの相談事項は、『このような場合は、深夜割増賃金が必要かどうか?』という内容でした。
実際は、取り決め通りには、うまく稼働しないことを想定しておく必要があります。また、当該従業員と
は、在宅勤務導入前によく話し合うこと、導入後も定期的にコミュニケーションを取ることが重要です。
※在宅勤務制度を導入するにあたり、掛かった経費が対象になる助成金があります。
『職場意識改善助成金(テレワークコース)』をご検討下さい。
☆★ 詳しい内容については労務管理の専門家にお聞き下さい!
新潟県社会保険労務士会ホームページ http://www.sr-niigata.jp ★☆
坂本 光司/さかもと・こうじ
1947年生まれ。福井県立大学教授、静岡文化芸術大学教授などを
経て、2008年4月より法政大学大学院政策創造研究科(地域づくり
大学院)教授、同静岡サテライトキャンパス長および同イノベーション・
マネジメント研究科兼担教授。ほかに、国や県、市町、商工会議所など
の審議会・委員会の委員を多数兼務している。専門は中小企業経営論・
地域経済論・産業論。著書に『日本でいちばん大切にしたい会社』(あ
さ出版)、『この会社はなぜ快進撃が続くのか』(かんき出版)など。
「~職場改革で、変貌を遂げた長岡塗装店~」
島根県松江市に株式会社長岡塗装店という建物や塀などへの塗装を専門とする中小企業がある。塗
装業界は一般的に3Kとか5K職場などと呼ばれ、若者や女性に敬遠されている。さらには、高い離
職率、従業員の高齢化、その結果としての、従業員のモチベーションの低下に悩んでいる企業が多い。
この業界にあって、長岡塗装店は、見事にこうした問題をことごとくクリア。成長発展している企業
である。
今から 20 年ほど前までは、他の会社と同じような多くの問題を抱えた、ごくごく普通の会社だっ
た。しかしながら、事業承継した娘夫婦(娘婿が社長)は、「このままではじり貧となり、やがてつ
ぶれてしまう……」と危機意識を持ち、経営改革に取り組んでいった。
二人が強く問題意識を持ったことは、次の二つだ。一つ目は、若者や女性の不足と高い離職率は外
部の問題ではなく、自社が若者や女性にとって、働く場所としての魅力を持っていないということ。
もう一つは、なぜ体中にノウハウが詰まった、働きたいと思っている高齢者を、定年だからという理
由だけで離職させてしまっているのかということである。
二人は全社員と議論を重ねた。そして、若者や女性、さらには高齢者が働きやすい・働きたくなる
職場づくりを、できるものから順に実行していく。その結果として、新設・改善された福利厚生制度
は 20 種類以上になっている。その一部を紹介すると、「子どもの看護休暇(30 分単位、有給休暇
とは別)」「本人または配偶者の出産祝い金(10 万円)」「(認可・無認可を問わず)保育料の3
分の1を補助」「育児や看護のための始業・終業時間の繰り上げ・繰り下げ」「家族の介護サービス
利用費用を3分の1補助」「70 歳までの継続雇用制度」「リラクゼーションルームと機器の整備」
「技能士など、国家資格の取得経費を補助」「講演会・セミナーなどへの参加を奨励」などだ。
こうして、かつては 30%以上あった離職率が現在では実質ゼロにまで改善、従業員が定着するよ
うになり、従業員数も倍増。このほか、女性社員の比率は 14%から 50%に、子どもがいる社員もゼ
ロから3分の1に、さらに国家資格の取得数も大幅に増加している。こうして見ると、企業の本質は
業種や規模ではなく、人財、とりわけ経営の考え方・進め方に本質があるということが分かる。
-3-
(くつし
万代くんとつばさくんの
“ロダン・タイムズ”
税理士:八百板
誠
【その2】
祝連載10年『記念旅行』
カツオ&ミステリアスなツアー
弾丸ツアー参加者ご苦労様でした!
好き嫌いに迷った結果の
弾丸ミステリーツアー始末記
参加者10名の中には、カツオ嫌い、刺身嫌い、豚
肉嫌い、牛肉嫌い、お酒だめ半数。
天候はトリプル台風が迷走中?
ミステリーツアー先が決まりませんでした。
団体に付きホテルと居酒屋だけは、事前確保を要し、
お告げは創作料理でした。創作料理といえば、浜松市
にあそこしかない。(3日前に予約OK)
浜松市に夕方付くため、朝7時出発の強行軍、これ
ぞ弾丸ツアーの真髄です。
ロダン君は、[弾丸ツアー]が大好き。
当然ながら記念旅行も弾丸ツアーに決定。
ちょっと欲張りな弾丸ツアーです。
【その1】 究極のカツオ刺しツアー始末記
初カツオが一番美味しい時期の7月4日発の一泊弾
丸ツアーでした。参加者は13名。
3台に分乗していざ出発しました。
出発(13時) → 温泉 → ホテル(18時) →
居酒屋 → 部屋で二次会 → ホテル発(7時30
分) → モーニング → ビックシュークリーム
→ あげまんじゅう → 新野地温泉 → そば →
ヨークベニマル(馬刺し) → 到着(17時)
[温泉弾丸1 美肌の湯]
:福島県いわき市の 《名湯入の元湯 神泉亭》へ
「岩風呂は湯もみしてね。」の説明を忘れ、女性陣
はカラスの行水でした。
[居酒屋弾丸 カツオ刺し]
:茨城県高萩市 《居酒屋ひさ飲食店》
薄皮つきのカツオ刺身を口に含んだら、舌で全部と
ろけちゃいました。全員《おいし~~~い。今までの
カツオは何だったの?》の大合唱。
初顔合わせの参加者も、カツオや、フカヒレ入り茶
碗蒸しでみんな友達に!
[モーニング弾丸]:いわき市の喫茶店 《ブレイク》
食パンの厚さが5センチもあるモーニング。
焼きサンド。サンドイッチ、シナモントーストどれ
も2人前の量。当然おなかが、ブレイク状態。
[お土産弾丸1]:いわき市 《白土屋菓子店》
ビックなシュークリームのお店。10人前シューを
超特大と言わないのは、いわき市ならではですね。
[お土産弾丸2]:猪苗代町 《せんべや》
屋号に疑問?でも揚げまんじゅうのお店。お土産タ
イムがないことを集合時に説明し、ここの予約注文希
望をしたら、爆予約。
[温泉弾丸2 乳白色露天の湯]
:福島市土湯温泉町 《新野地温泉》へ
露店風呂の湯加減はぬるく、男女ともじっくりと入
浴できました。
[昼食弾丸]:猪苗代町 《ラ・ネージュ》
喫茶店ですが、おそばの有名店。
[お土産弾丸3]
ヨークベニマル(スーパー)にて、馬刺しをゲット。
観光は全くなしの弾丸ツアーでしたので、「もう
こりごり」と思いきや、「素晴らしかった。また
行きたい」との参加者の声でした。
-4-
[弾丸1発目]:山梨県韮崎市 《韮崎旭温泉》
富士山を見ながらの超炭酸泉。(食わず嫌いの女性
陣が全員絶賛 正直ロダン君はほっとした。)
[弾丸2発目]:山梨県身延町 《本栖湖》
千円札撮影ポイントと知るとびっくり!(富士山も
少し見えました。やっぱり晩秋がベスト)
[弾丸3発目]:静岡県富士宮市 《白糸の滝》
改修工事終え、滝近くまで行けます。パワースポッ
トお鬢水(おびんみず)も訪れ、神秘的な雰囲気に大
満足。
[弾丸4発目]:静岡県浜松市 《貴田乃瀬》
きたのせと読みます。(エスカルゴソースのアワビ
や金山寺味噌料理に舌鼓。)
お食事中に参加者から提案
清水の次郎長さんのお札が欲しいのですが、明日立
ち寄れますか?さっそくスマホで調べたら、金運が
ありそうでした。
清水の次郎長さんは、50歳から事業家に転身し、
その後の事業が全て成功したことから、開運金運の
お札があるそうです。
[弾丸5発目]:静岡市清水区 《梅蔭禅寺》
(参加者は、開運最強セット1500円を爆買。在庫
を全部買っちゃいました。)
[弾丸6発目]:静岡市清水区 《梅蔭禅寺》
(ここでは1枚100円の勝札を爆買。)はやく宝く
じを買わなくちゃ…。)
別な参加者から提案 河口湖の六角堂に立ち寄れ
ますか。こちらも開運スポットと知り、ルートに急
きょ編入しました。
[弾丸7発目]:静岡市富士河口湖町 《六角堂》
(本当に歩いて渡れました。富士山も一部見え、運気
UP。)
21時頃新潟へ無事戻りました。
ミステリーツアーは、富士山付近の開運ツアーとな
りました。翌日、参加者の一人から電話?遊休地が
売れることになりました。ロダン君も車の下取り相
場が急騰したので、車の入れ替えることに。
次郎長効果も抜群なツアーでした。
平成 27年7月
早期景気観測(日本商工会議所)調査結果のポイント
業況DIは、足踏み。先行きは改善見込むも、転嫁遅れなどからばらつき
日本商工会議所が31日に発表した7月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果によると、7月の全産業
合計の業況DIは、▲20.0と、前月から▲4.7ポイントの悪化。仕入価格上昇分の転嫁遅れや人手不足、人件
費の増大が経営の足かせとなる状況が続く。また、台風など天候不順の影響による売上減を指摘する声も聞かれ、中
小企業の景況感は足踏みとなった。ただし、好調なインバウンドによる下支えや、住宅・設備投資に持ち直しに向け
た動きが伺えるなど、好材料がみられるほか、「好転」から「不変」への変化がDIを押し下げる要因となったこと
にも留意が必要。
先行きについては、先行き見通しDIが▲17.0(今月比+3.0ポイント)と改善を見込むも、「悪化」か
ら「不変」への変化が主因。賃上げ、プレミアム付商品券などによる個人消費の持ち直しや、夏休みに伴う観光需要
の拡大、住宅、設備投資の回復を期待する声が聞かれる。他方で、コスト増加分の価格転嫁や人手不足、人件費の増
大などの懸念材料が残り、中小企業においては、先行きの見通しにばらつきがみられる。
詳細は、日商ホームページ(http://www.jcci.or.jp/lobo/lobo.html)を参照。
●貴社のチラシを当所会報誌に同封して、約 4,400 会議所会員へ配布してみませんか?
⇒詳しいお問い合わせは、新潟商工会議所 会員サービス課(025-290-4411)まで
http://www.niigata-cci.net/nyukai/
お取引先、関連会社などでご入会頂いていない事業所がございましたら、是非、ご紹介くださるようお願い申し
あげます。
※特定商工業者の皆様には法律に基づいて、台帳整備のための費用 2,000 円(年間)をいただいておりますが、
これは正会員としての年会費ではありません。会議所会員となると、正会員としての会費はいただきますが、上
記 2,000 円は不要となり、会員としての各種サービスを受けることができます。是非ともご入会いただきます
ようお願い申しあげます。
新入会員をご紹介をいただいた会員の皆様には、ご紹介いただいた事業所が加入した場合、年度を通算して
① 紹介件数1件から4件までは、1 件につき 1,000 円、
紹介件数4件を超える分は、1 件につき 2,000 円の新潟市共通商品券を進呈いたします!
② 紹介件数上位 5 社(複数会員紹介事業所に限る)に会頭感謝状を贈呈します。
-5-