光格子中のボース気体の超流動臨界速度 ―変分モンテカルロ法による解析― 栗原研究室 修士2年 八木庭涼平 冷却原子系 ・ボース・アインシュタイン凝縮(BEC)の実現 T 0 M. H. Anderson et al. (1995) 運動量0の状態に全粒子が凝縮する ・特徴 理論模型におけるパラメータを直接実験で制御し、比較ができる! 冷却原子系 ・ボース・アインシュタイン凝縮(BEC)の実現 T 0 M. H. Anderson et al. (1995) 運動量0の状態に全粒子が凝縮する ・特徴 理論模型におけるパラメータを直接実験で制御し、比較ができる! 今回はボース系に注目する 光格子中のボース気体 例:ボース・ハバード模型 サイト間のホッピング オンサイト斥力相互作用 光格子中のボース気体 例:ボース・ハバード模型 サイト間のホッピング オンサイト斥力相互作用 レーザー ・実験 光格子 は格子の深さにより調節 注目する現象1:超流動・モット絶縁体量子相転移 格子点あたりに整数個の粒子がいる場合、 相互作用を増やしていくと相転移を起こす 相互作用による損が大き いため粒子は局在化 超流動相 モット絶縁体相 注目する現象1:超流動・モット絶縁体量子相転移 ・実験 M. Greiner et al., Nature(2002) 格子点あたりに整数個の粒子がいる場合、 相互作用を増やしていくと相転移を起こす 相互作用による損が大き いため粒子は局在化 超流動相 モット絶縁体相 超流動相 浅い 格子ポテンシャル モット絶縁体相 深い 格子ポテンシャル 系が超流動状態の場合、運動量分布 に干渉パターンが現れる 超流動・モット絶縁体量子相転移の理論解析 ・グッツウィラー近似による解析 (2次元) condensate fraction 格子点あたりの粒子数:1 condensate fraction(凝縮している粒子の割合) がなくなりモット絶縁体相に転移する 超流動相 凝縮体成分あり モット絶縁体相 凝縮体成分なし 超流動・モット絶縁体量子相転移の理論解析 ・グッツウィラー近似による解析 (2次元) condensate fraction 格子点あたりの粒子数:1 condensate fraction(凝縮している粒子の割合) がなくなりモット絶縁体相に転移する 超流動相 凝縮体成分あり 次元 グッツウィラー近似による モット絶縁体相 凝縮体成分なし 数値的厳密解 誤差 1 11.66 3.28(密度行列繰り込み群) 255% 2 23.31 16.74(量子モンテカルロ) 39% 3 34.97 29.34(量子モンテカルロ) 19% 超流動・モット絶縁体量子相転移の理論解析 ・グッツウィラー近似による解析 (2次元) condensate fraction 格子点あたりの粒子数:1 condensate fraction(凝縮している粒子の割合) がなくなりモット絶縁体相に転移する 超流動相 凝縮体成分あり 次元 グッツウィラー近似による モット絶縁体相 凝縮体成分なし 数値的厳密解 誤差 1 11.66 3.28(密度行列繰り込み群) 255% 2 23.31 16.74(量子モンテカルロ) 39% 3 34.97 29.34(量子モンテカルロ) 19% グッツウィラー近似は低次元になるにつれ、誤差が大きくなる 注目する現象2:超流動流の崩壊 ・格子ポテンシャルの強弱に加え、速度を制御 格子の速度 粒子の運動量 注目する現象2:超流動流の崩壊 ・格子ポテンシャルの強弱に加え、速度を制御 格子の速度 粒子の運動量 超流動流が不安定化する運動量が存在! 超流動臨界運動量 注目する現象2:超流動流の崩壊 格子の速度 粒子の運動量 超流動流が不安定化する運動量が存在! 超流動臨界運動量 ・実験(3次元) condensate fraction ・格子ポテンシャルの強弱に加え、速度を制御 J. Mun et al., PRL (2007) 注目する現象2:超流動流の崩壊 ・実験(3次元) J. Mun et al., PRL (2007) condensate fraction ・格子ポテンシャルの強弱に加え、速度を制御 格子の速度 粒子の運動量 超流動流が不安定化する運動量が存在! 超流動臨界運動量 相転移点で超流動臨界運動量は0 注目する現象2:超流動流の崩壊 ・実験(3次元) J. Mun et al., PRL (2007) condensate fraction ・格子ポテンシャルの強弱に加え、速度を制御 格子の速度 粒子の運動量 超流動流が不安定化する運動量が存在! 超流動臨界運動量 赤線はグッツウィラー近似の結果 3次元系において非常によく一致 相転移点で超流動臨界運動量は0 超流動流崩壊の理論解析 グッツウィラー近似の問題:低次元系において誤差が大きい! しかもこの系では量子モンテカルロ法の適用が難しく、グッツウィラー近似を超えた 取り扱いはまだない 超流動流崩壊の理論解析 グッツウィラー近似の問題:低次元系において誤差が大きい! しかもこの系では量子モンテカルロ法の適用が難しく、グッツウィラー近似を超えた 取り扱いはまだない 有望な解析手法:変分モンテカルロ法 本研究の目的 2次元光格子中ボース気体において、変分モンテカルロ法 により超流動臨界運動量が解析できるかを確かめる 超流動流崩壊の理論解析 グッツウィラー近似の問題:低次元系において誤差が大きい! しかもこの系では量子モンテカルロ法の適用が難しく、グッツウィラー近似を超えた 取り扱いはまだない 有望な解析手法:変分モンテカルロ法 本研究の目的 今回やったこと 2次元光格子中ボース気体において、変分モンテカルロ法 により超流動臨界運動量が解析できるかを確かめる 少数サイトの有限系で ①超流動・モット絶縁体転移点の他の手法との比較 ②超流動臨界運動量の解析 計算方法 ・有限サイズの格子系で近似 二次元正方格子 L×Lサイト (L=6,8,10) 格子点あたりの粒子数(粒子数/サイト数)=1 計算方法 ・有限サイズの格子系で近似 二次元正方格子 L×Lサイト (L=6,8,10) 格子点あたりの粒子数(粒子数/サイト数)=1 超流動・モット絶縁体量子相転移を見たい 計算方法 ・有限サイズの格子系で近似 二次元正方格子 L×Lサイト (L=6,8,10) 格子点あたりの粒子数(粒子数/サイト数)=1 超流動・モット絶縁体量子相転移を見たい ・流れのあるボース・ハバード模型 ・流れ演算子 計算方法 ・有限サイズの格子系で近似 二次元正方格子 L×Lサイト (L=6,8,10) 格子点あたりの粒子数(粒子数/サイト数)=1 超流動・モット絶縁体量子相転移を見たい ・流れのあるボース・ハバード模型 流れが無い場合はオンサイト斥力を持つボース・ハバード模型 ・流れ演算子 ・ジャストロウ型波動関数 ・凝縮体の割合:condensate fraction ・エネルギー サイト数 (行列 粒子数 の最大固有値)/(粒子数) ・エネルギーの微分 ・超流動臨界運動量 音速 が最大となる では音速が虚数となる 圧縮率 有効質量 ①モット絶縁体転移点の確認 流れがない場合 ①モット絶縁体転移点の確認 凝縮体成分が無くならない 流れがない場合 有限サイトで近似したため : 有限サイズ効果 ①モット絶縁体転移点の確認 流れがない場合 ・相転移点 凝縮体成分が無くならない グッツウィラー近似 23.31 量子モンテカルロ 16.74 今回の結果 ~20 有限サイトで近似したため : 有限サイズ効果 外挿により無限系の結果を得ることができる ②超流動臨界運動量 ②超流動臨界運動量 相転移点へと減少せず、異常な 上昇が現れる! ②超流動臨界運動量 ②超流動臨界運動量 サイズを上げることで異常な振 サイズを上げることで異常な 振る舞いは抑えられ、モット絶 る舞いは抑えられ、相転移点 縁体転移点へ向かう へと減少する ②超流動臨界運動量 サイズを上げることで異常な振 る舞いは抑えられ、相転移点 へと減少する 有限サイトでは凝縮体は無くな らない! ②超流動臨界運動量 サイズを上げることで異常な振 サイズを上げることで異常な 振る舞いは抑えられ、モット絶 る舞いは抑えられ、相転移点 縁体転移点へ向かう へと減少する 有限サイトでは凝縮体は無くな らない! 外挿により問題を回避できる まとめ グッツウィラー近似の範囲を超えた超流動臨界速度の解析をするため、変分モンテ カルロ法を試した。 が大きい領域においては超流動臨界運動量が異常な上昇を示す。 これは有限サイズ効果によるもので、大きなサイズの解析により回避できると思われる。 この問題が回避できれば、変分モンテカルロ法はグッツウィラー近似の範囲を超えて、 超流動臨界速度を解析できるといえる。 ・今後の展望 大きなサイズの計算により、異常な振る舞いを回避できるか? 別の系で、これまでグッツウィラー近似でしか解析できなかった問題に取り組む。 付録1:近似法の比較 ・グッツウィラー近似 1サイト近似 グッツウィラー波動関数を仮定 無限系での解析:有限サイズ効果はない 量子揺らぎに重要なサイト間の相関を考 慮できない ・変分モンテカルロ法 周期境界条件付きの有限サイトに近似 ジャストロウ型波動関数を仮定 サイト相関を考慮することができる 有限のサイトで計算するために、有限 サイズ効果がある 付録2:変分モンテカルロ法 サイト数が増えると状態数は膨大になる(指数関数的に増加) 期待値を対角化などで求めることは不可能 ただし は いものを選んでくる エネルギーが最小となるように変分パラメータを最適化 が大き 付録3:エラーバーの付け方 のerror bar 付録4:超流動流の不安定化 ・音速の定義 圧縮率 ・励起スペクトルからの音速の定義 有効質量 励起状態のエネルギー 音速が虚になる ⇔ 励起モードが虚数となる! 微小な揺らぎが指数関数的に増大し、超流動流を破壊する
© Copyright 2024 ExpyDoc