50 歳から美容専門学校に通い、定年後、訪問理美容室を設立‼ 藤田 巌(ふじた いわお)さん ( 満 73 歳 世田谷区で会社経営) <プロフィール> 大手電機メーカー在職中の 56 歳のときに通信制で美 容師免許を取得する。退職後、外出困難な高齢者や障害 者らのもとに出向き、ヘアカットなどを行う訪問理美容 を提供する会社を設立。現在、美容師ら 40 人以上の有資 格者を抱え、東京、神奈川、千葉、埼玉の 1 都 3 県で事 業を展開している。移動式の洗髪台などを積み込んだ車 を自ら運転し、老人ホームや高齢者の自宅を駆けまわる 藤田巌さん 日々を過ごす。 Q:「訪問理美容室」の立ち上げについて教えてください。 A:50 歳のときから、会社には内緒で通信制の美容専門学校に 2 年間通いました。 卒業後は土日に美容室でインターンとして修行を積んで実技試験に挑みましたが、 2 度失敗してしまいました。実は専門学校に入る際も 2 度断られていたのですが、 56 歳のとき、3 度目の挑戦で美容師国家試験に合格しました。さらに、57 歳のと きにホームヘルパー資格も取得し、60 歳のときに無料送迎サービスと在宅・施設 訪問サービスを行う「福祉美容室」を開業しました。訪問理美容の仕事が膨らんで ― Tokyo シニア情報サイト ニュースレター ― 1 いくのにともない、その分野は分社化して平成 19 年に「出前美容室」を設立しま した。 今まで、決して順風満帆にきたわけではありませんが、その都度、何とか乗り切 ってきました。 お客様と会話をしながらカ 自ら車を運転してお客様の ットします。 ところに出向きます。 Q:なぜ美容師になろうと考えたのですか。 A: 定年退職後は、趣味だけに生きるのではなく、何か人の役に立つことをした いと漠然とは思っていました。そんな中、「施設で寝たきりだった女性が美容師に 髪を整えてもらったところ、方々の部屋に顔をだし、施設内を元気に歩くようにな った。」という新聞記事を見て、美容師として働こうと考えました。そして、会社 を退職する時の挨拶状に「介護のできる美容師」になると書きました。 Q:趣味や日課について教えてください。 A: 夜 9 時までに仕事から帰ることができればゴルフ を、それ以降であればジョギングをしています。毎年 参加しているホノルルマラソンは、今年で 18 回目にな ります。走り終わった時の達成感がたまらなくて、東 京マラソンも 4 回出ました。あとは、ブラジル駐在時 代に覚えたアルゼンチンタンゴも、月に 1 回はやるよ うにしています。 ― Tokyo シニア情報サイト ニュースレター ― アルゼンチンタンゴの発表会 2 Q:最後に、シニアの方へメッセージをお願いします。 A: 私の座右の銘は、イングリッド・バーグマンの『私の後悔することは、しな かったことに対してであり、できなかったことではない。』です。人生はマラソン と一緒で、沢山のハードルと挫折がありますが、あきらめなければきっと夢は実現 できると思います。 <インビューを終えて> 美容室に来るお客様おひとりおひとりに、笑顔で丁寧にあいさつしている姿が印象的で した。ただ、美容師になるまでの話を聞くと、沢山の挫折があり、そのような笑顔からは 想像できないバイタリティーがある方だと感じました。 インタビューにご協力いただきありがとうございました。今後も、ますますお元気にご 活躍ください。 ・株式会社 出前美容室 若蛙ホームページ ・全国訪問理美容協会ホームページ 特定非営利活動法人プラチナ・ギルドの会 <団体プロフィール> 「シニア世代の社会参画を推進する」ことを目指 して、平成 24 年に設立されました。個々の会員が これまで培った経験・知恵・人脈を活かして、地 域再生・社会企業家支援・福祉活動・被災地支援・ NPO 支援などを通じて、社会貢献に取り組んでいま す。 ― Tokyo シニア情報サイト ニュースレター ― 「プラチナ・ギルドの会」事務局の皆さん 3 Q:「プラチナ・ギルドの会」設立の経緯を教えてください。 A:プロボノ活動※を仲介するNPO法人サービスグラントの手伝いをしていた理 事長の奥山が、平成 24 年 6 月に自主団体として友人とともに設立しました。永続的な活 動ができるように平成 25 年 10 月に法人化し、より多くのシニアが社会参画できる社会の 実現を目指しています。現在の会員数は 50 名ほどで、退職された方が大半ですが、40 代 50 代の方もいます。 ※プロボノとは、ビジネススキルや専門知識を活かしたボランティア活動を意味します。 Q:どのような活動をしていますか。 A:毎月最終火曜日の定例会では、有識者講演会や各会員の活動報告を行っています。 他のNPOの支援や地域活性化にも取り組んでおり、NPO法人福島再生の会やNPO法 人グランドワーク笠間、山梨県丹波山村、カンボジアの世界遺産にエコ村を建設する団 体へも参画しています。 また、社会で活躍するシニアを顕彰する「プラチナ・ギルド アワード」は平成 25 年から 行っています。さらに今年度からは、これからNPOや地域団体で活動する方向けに「プ ラチナ・ギルド アカデミー」を開講し、座学での研修と現場視察、団体とのマッチングが セットになっています。 イベント準備の様子 「プラチナ・ギルド・アワード」表彰式 ― Tokyo シニア情報サイト ニュースレター ― 4 Q:「プラチナ・ギルド アカデミー」について詳しく教えてください。 A: この講座は、NPOや地域団体等で活動することに関心がある企業人やシニア の方を対象にしています。全 5 回の座学研修では、公益財団法人さわやか福祉財団 理事長の堀田力さんをはじめ実践者中心の講師陣を迎え、NPOや地域活動への理 解を深めます。さらに、参加者同士の交流会やNPOや地域団体等の現場に足を運 んで活動状況を自分の目で見る現場訪問・視察があります。最終ゴールは、責任あ る立場で関われる団体とのマッチングイベント「ボードマッチ」への参加です。 NPOや地域団体を、理事や顧問、事務局などで経営支援することは大きな市民 社会をつくることに繋がります。長年にわたって培った経験・スキル・人脈を社会 に還元したいと考えている方には絶好の無料セミナーの機会です。意欲溢れる皆様 の参加をお待ちしております。 プラチナ・ギルドの会の理事長である奥山さんにもお話を伺いました。 Q:なぜプラチナ・ギルドの会を設立しようとしたのですか。 A: 現役時代のロンドン駐在の経験や、その後の海外 との関わりから、これからの日本社会は欧米の市民社 会のあり方に学ぶべき点が多いと感じています。欧米 では、チャリティーやボランティアの精神が社会に根 付いており、非営利組織は社会の中心的な役割を担っ ています。一方、日本では現役時代はもちろん、退職 後も地域活動や市民活動を行うことは稀です。超高齢 化社会を迎える日本において、シニア世代が今まで培 奥山理事長 ってきた経験や知恵、人脈、資金等を日本の未来のために活用することが必要と考 え、会を設立しました。 ― Tokyo シニア情報サイト ニュースレター ― 5 もう一つ大きな理由は、私自身の体の変化です。それまでの私は現役時代から、 お料理教室やら、スキューバダイビングやら、そば打ちやら、多くの趣味に手を出 してきました。しかし、数年前病気で右目を失明してしまい、自分の趣味がほとん ど出来ない状態になってしまったのです。これからの人生をどう生きていこうかと 真剣に考える中で、たまたまアメリカのサンフランシスコでボードマッチを視察す る機会がありました。そこで、シニアの社会参画の重要性を認識し、日本社会を変 えるために自ら会を設立しようと考えました。 Q:最後にシニアの方にメッセージはありますか。 A: 退職後に、ゴルフや旅行など趣味の世界に没頭することは悪いことではあり ません。しかし、それだけでは、現役時代に培った様々な資源が活用されずもった いないと思います。元気なシニア世代が、社会のためにそのもてる資源を有償、無 償であれ有効利用できれば、日本の未来に希望がもてます。私たちと一緒に日本を 変えていきませんか。 <インタビューを終えて> 会員の方々は皆さん、シニアの社会参画を推進する気概にあふれ、こちらが逆に元気を 頂きました。特に、理事長の奥山さんは「日本を変える」という壮大な夢をお持ちで、御 自身のスケールの大きさを感じました。 インタビューにご協力いただきありがとうございました。今後も、ますますお元気にご 活躍ください。 ― Tokyo シニア情報サイト ニュースレター ― 6 【お知らせ】 お元気さん通信では、元気なシニア(個人・団体)の活動事例・お役立ち情報を募集してい ます!団体・個人名、連絡先、紹介したい内容を下記お問い合わせ先にお送りください。 採用させていただく際は、改めてご連絡いたします。 東京都福祉保健局 高齢社会対策部 在宅支援課 ■TEL:03-5320-4275 FAX:03-5388-1395 ■Tokyo シニア情報サイト 「お問い合わせ」ページ https://www.senior.metro.tokyo.jp/inquiry/content/index.html 川柳や俳句・絵画・折り紙・手芸などの趣味作品も募集しています! お気軽にご連絡ください。 (発行:2015/10/9) ― Tokyo シニア情報サイト ニュースレター ― 7
© Copyright 2024 ExpyDoc