happybook2015年11月号

はっぴーぶっく
読書案内とブックリスト
花一会図書館
だより
happybook2015年11月号
○お知らせ○
本を返すときは、花一会の他に町民センターや各生活改善センターを御利用いた
だけます。月曜・祝日・第四金曜日の休館日、閉館時間は花一会に「本のポス
ト」を設置しています。
編集:花一会図書館、蘭越町子どもの読書活動推進計画事業
048−1301磯谷郡蘭越町蘭越町880−9
入荷の遅れなどがありますので、
職員へ御確認ください。
平成27年11月1日発行:電話0136−57−6085(FAX同じ)
■10月の選書/新着本を御案内します。
広域による読書活動推進
ニュースレター
はっぴーぶっくん
巻数
著者名
書名
小説・エッセイ 9
特別編2
みやぎシルバーネット著
シルバー川柳
シルバー川柳
5 全国有料老人ホーム協会編
居酒屋ぼったくり
4 秋川 滝美著
厭世マニュアル
阿川 せんり著
お坊さんがくれた涙があふれて止まらないお話
浅田 宗一郎著
聖母
秋吉 理香子著
わが心のジェニファー
浅田 次郎著
杉下右京の多忙な休日
碇 卯人著
炎の塔
五十嵐 貴久著
陽気なギャングは三つ数えろ
伊坂 幸太郎著
琥珀のまたたき
小川 洋子著
消滅
恩田 陸著
我が家のヒミツ
奥田 英朗著
霧(ウラル)
桜木 紫乃著
上下
男子の本懐
城山 三郎著
上下
とんび
重松 清著
超高速!参勤交代 老中の逆襲
土橋 章宏著
薄桜鬼 斎藤一編第1巻
長野 和泉著
薄桜鬼 斎藤一編第2巻
長野 和泉著
掟上今日子の挑戦状
西尾 維新著
上
手紙
東野 圭吾著
下
手紙
東野 圭吾著
君死に給ふことなかれ
古川 薫著
小説土佐堀川
古川 智映子著
プラージュ
誉田 哲也著
上下
おくりびと
百瀬 しのぶ著
アノニマス・コール
薬丸 岳著
Aではない君と
薬丸 岳著
心に効くいい人生をつくる11行の話
轡田 隆史著
まにまに
西 加奈子著
今日を限りに生きる。
吉沢 久子著
文庫 B
函館本線へなちょこ旅
舘浦 あざらし著
神様の御用人
2∼4 浅葉 なつ著
王様ゲーム
起源 金沢 伸明著
再生9.19
王様ゲーム
金沢 伸明著
再生9.24
王様ゲーム
金沢 伸明著
ちょっと今から仕事やめてくる
北川 恵海著
別置
分類NDC
図書記号
911.467 シ
911.467 シ
913.6 アイ
913.6 アエ
913.6 アオ
913.6 アセ
913.6 アワ
913.6 イス
913.6 イホ
913.6 イヨ
913.6 オコ
913.6 オシ
913.6 オワ
913.6 サウ
913.6 シダ
913.6 シト
913.6 ドチ
913.6 ナハ
913.6 ナハ
913.6 ニオ
913.6 ヒテ
913.6 ヒテ
913.6 フキ
913.6 フシ
913.6 ホプ
913.6 モオ
913.6 ヤア
913.6 ヤエ
914.6 クコ
914.6 ニマ
914.6 ヨキ
B
B
B
B
B
B
291.1 タハ
913.6 アカ
913.6 カオ
913.6 カオ
913.6 カオ
913.6 キチ
ホーンテッド・キャンパス
2 櫛木 理宇著
B
りゅうおうのおしごと!
白鳥 士郎著
B
上中下
細雪
谷崎 潤一郎著
B
仮面病棟
知念 実希人著
B
旅のラゴス
筒井 康隆著
B
握る男
原 宏一著
B
薬屋のひとりごと
4 日向 夏著
B
命売ります
三島 由紀夫著
B
ベトナムの風に吹かれて
小松 みゆき著
B
その他一般書 1∼8
百歳までの読書術
津野 海太郎著
考える訓練
伊藤 真著
感情的にならない本
和田 秀樹著
幸せに生きるひとりの法則
江原 啓之著
無意識はいつも正しい
クスド フトシ著
人生を面白くする本物の教養
出口 治明著
偉人たちの最高の名言に田辺画伯が絵を描いた。
水野 敬也文
空海
高村 薫著
大世界史
池上 彰著
皇后の真実
工藤 美代子著
生きて帰ってきた男
小熊 英二著
るるぶ栃木
’16
A
京都、街歩きガイド。
A
民主主義ってなんだ?
高橋 源一郎著
みんなが知りたかった!マイナンバーで損する人得する人
TAC出版編集部編著
だれも継がない困った実家のたたみ方 家・土地・お墓
長谷川 裕雅著
もっと! さとう まさ原作
北海道民のオキテ
下流老人
藤田 孝典著
恋愛しない若者たち
牛窪 恵著
楽になる認知症ケアのコツ
山口 晴保編
「日本の四季」がなくなる日
中村 尚著
明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい
樋野 興夫著
境界性パーソナリティ障害は治せる!
市橋 秀夫監修
管理栄養士パパの親子の食育BOOK
成田 崇信著
“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす!
鄭 信義著
メディカル・フラワーセラピー
假屋崎 省吾著
日本酒のいろは
葉石 かおり講師
持たないていねいな暮らし
マキ著
ディズニーキッズコスチューム
手ぬいの赤ちゃんこものとお洋服
高橋 恵美子著
脳が若返る!楽しいゆび編み
篠原 くにこ著
手作りしましょ!かわいいポーチ
毎日食べたくなる絶品鍋
大庭 英子著
一人ぶんから作れるラクうまごはん
瀬尾 幸子著
手まりおにぎりレシピ100
平岡 淳子著
「親子あそび」のえほん
武本 佳奈絵文
犬しぐさ犬ことば
雲がうまれる著
ホームページで売上があがる会社、あがらない会社、何が違うか
石嶋 洋平著
きみといつまでも
あおむろ ひろゆき著
16∼23 末次 由紀著
ちはやふる
和モダン手づくり年賀状
日貿出版社編
親子でたのしむ手づくりおもちゃあそび
いまい みさ著
簡単おりがみ大百科
主婦の友社編
いちばんよくわかるおりがみの本
川並 知子著
和の色のものがたり
早坂 優子著
SEKAI NO OWARI
SEKAI NO OWARI著
娘になった妻、のぶ代へ
砂川 啓介著
913.6 クホ
913.6 シリ
913.6 タサ
913.6 チカ
913.6 ツタ
913.6 ハニ
913.6 ヒク
913.6 ミイ
916 コベ
19.04 ツヒ
141.5 イカ
141.6 ワカ
147 エシ
159 クム
159 デジ
159.8 ミイ
188.52 タクク
204 イダ
288.44 クココ
289.1 オイオ
291.32 ル
291.62 キ
309.021 ミ
317.6 ミ
324.7 ハダ
361.42 サホ
367.7 フカ
367.9 ウレ
369.26 ラ
451.85 ナニ
490.14 ヒア
493.76 キ
493.983 ナカ
498.3 チス
499.87 カメ
588.52 ハニ
590.4 マモ
593.36 デ
593.36 タテ
594.3 シノ
594.7 テ
596 オマ
596 セヒ
596.3 ヒテ
599 タオ
645.6 クイ
675 イホ
726.1 アキ
726.1 スチ
731 ワ
750 イオ
754.9 カ
754.9 カイ
757.3 ハワ
764.7 セセ
772.1 サムオ
人生下り坂最高!
新しい道徳
迷い猫
妊活ダイアリーFromブス恋
ラグビーのルール
人類のためだ。
人生、山あり時々谷あり
相撲「通」レッスン帖
英語化は愚民化
児童書 K
命はどうしてたいせつなの?
世界を平和にするためのささやかな提案
にっぽんのおにぎり
めちゃモテ!かんたん!ヘアアレンジテク
整理整頓
稲と日本人
きれいな字が書ける
いまいみさの牛乳パックでつくるエコおもちゃ
おりがみでのりものおもちゃ
氷の上のプリンセス
ビースト・クエスト
絵本 E
だれのもようかな?
ジェーンとキツネとわたし
れいぞうこ
ほしじいたけほしばあたけ
はなちゃんのみそ汁
かえうた戦隊タマゴレンジャー
でんごんでーす
ハナミズキのみち
ドングリ・ドングラ
まえとうしろどんなくるま?
いっぱいやさいさん
だいおういかのいかたろう
ねんね
ばいばいまたね
ぽぽんぴぽんぽん
おならをならしたい
おはよう!しゅうしゅうしゃ
そおっとそおっとね
つんつくせんせいとかさじぞう
そっくりさんどこにいるかわかるかな?
そらいろ男爵
んふんふ なめこ絵本
ありこのおつかい
まてまてタクシー
おふくさん
めとめがあったら
すばらしいみんな
あとでって、いつ?
てつぞうはね
このゆきだるまだーれ?
わにわにのおおけが
もうぬげない
いぬはてんごくで…
火野 正平著
北野 武著
関 由香撮影
鈴木 おさむ著
778.21 ジヒ
778.21 キアキ
778.21 セマ
779.14 スニオ
783.48 ラ
783.48 フジ
786.1 タジタ
788.1 ス
830.4 セエ
日本ラグビーフットボール協会監修
藤島 大著
田部井 淳子著
伊藤 勝治監修
施 光恒著
大野 正人作
池澤 春菜著
白央 篤司著
榊 美奈子監修
入江 久絵マンガ・イラスト
甲斐 信枝さく
藤子・F・不二雄キャラクター原作
1∼5
16∼18
いまい みさ著
いまい みさ著
風野 潮作
アダム・ブレード作
ネイチャー&サイエンス編
イザベル・アルスノー絵
新井 洋行作・絵
石川 基子作
安武 信吾原作
林 木林作
マック・バーネット文
淺沼 ミキ子文
コマヤスカン作
1 こわせ もりやす作
まど みちお文
ザ・キャビンカンパニー作・絵
さこ ももみ作
さとう わきこ作絵
松竹 いね子文
鈴木 のりたけ作
竹下 文子作
たんじ あきこ作
たかどの ほうこさく・え
ブリッタ・テッケントラップ作
ジル・ボム文
Beeworks監修
石井 桃子さく
西村 敏雄さく
服部 美法ぶん・え
おくむら けんいちぶん
ティム・ホプグッドえ
宮野 聡子作・絵
ミロコマチコ著
岸田 衿子文
小風 さちぶん
ヨシタケ シンスケ作
シンシア・ライラント作
K
K
K
K
K
K
K
K
K
K
K
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
E
159.5 オイ
319.8 セ
383.81 ハニ
595.4 メ
597.5 セ
616.2 カイ
728.9 キ
754.9 イイ
754.9 イオ
913.6 カコ
933.7 ブビ
アコ
ダ
アジ
アレ
イホ
ウハ
オカ
カデ
クハ
コド
コマ
サイ
ザダ
サネ
サバ
サポ
スオ
スオ
タソ
タツ
テソ
デソ
トン
ナア
ニマ
ハオ
ピメ
ホス
ミア
ミテ
ヤコ
ヤワ
ヨモ
ライ
図書館少女 知恵ちゃん が行く
つちやふみよし 作
広域による読書活動推進エッセイ
知恵ちゃんの交流会報告 (「図書館少女 知恵ちゃん
が行く」8話をお休みします)
今回は、知恵が、館長さんがボソボソと言ってたこと
を、ツーカ、お聞きした交流会の様子をご報告します。
テーマは、「図書館を応援しよう!」ですって。図書
情報提供をお願いします
館って、応援して欲しいんですね・・・。10月15日 後志管内など近隣の図書館施設の
は、久しぶりの良い天気、はるばる小樽、余市方面から 皆様で、毎月25日までに図書館の
来ていただく公立図書館の皆さんも安心です。蘭越町保 展示、催しその他の情報をいただけ
れば、編集に活かしたいと思います
健福祉センターの2階を会場に開催しました。どーし ので、御協力願います。.メールは、
て、そんなところでと言いますと、実は事情がありま [email protected].
す。(ヒッ・ヒッ)同じ日の6時30分から、旭川のこ jp まで。
ども冨貴堂店長の福田洋子(ひろこ)さんを絵本講座に
お呼びしたからでした。
館長さん、一挙に2つも催しを済ませてしまおうと言
う作戦ですか?。・・でもねえ、二兎を追うものは何と
かと、昔の人の教え、お忘れになったのでしょうか
ね!・・それはともかく、黒松内、ニセコ、真狩、京
極、余市、小樽と蘭越の30名がお集まりになったそう
です。ところが、福田さん、JRの遅れで、交流会はキャ
ンセル。
残念でしたけれど、交流会の方は、予定どおり市立小
樽図書館のマーメイド司書さんの基礎講座からはじまり
ます。難しい図書館概論を、劇画チックな語りを交えて
分かりやすいです。マーメイド司書さんは、シュールな
漫画を描く方で、今度はマンガ図書館概論をお願いしま
すね。館長さんの頭の中では、マーメイドさんのマンガ
がフル回転で語り会っていました。
次は事情がありまして、テーマ別交流会が先です。学校
図書館、図書館サービス、経営、読書活動の4つのグ
ループに分かれ情報交換したそうです。「やっぱり、4
人から5人ぐらいがちょうどいい感じかな!」、ここで
も館長さん、反省しきりでした。でもね、最後の活動紹
介は、ニセコ、真狩、黒松内、蘭越の順番に20分の割
り当てが良かったようです。中にはミニ講演会、活動発
表もあり、ちょっとした図書館の学会みたいでした。来
年も、一年間の実践を情報共有できるといいですね。展
示物も手の込んだものもあり、発表の時間もあればいい
ですよね。そして、来年は、参加のまちが少しでも増え
るといいですね。反省、反省・・そう言えば、後日、
「来年は、是非案内をいただきたい!」と言うまちが
あったとか・・・。
*登場する人物等は、全て創作です。
読書案内
文 花一会図書館 槌谷文芳
催し・展示案内
サイバーセキュリティ読本/一田和樹/原書房/20
■11月7日(土)
13年7月25日第1刷
ハートのポシェット
パラパラとめくるとサイバーやセキュリティに疎い私でも読め 作りませんか
そうな、縦書きの「読本」が気に入りました。2013年7月です 10時30分から12時00分
から、まだ2年が過ぎた程度で、内容も使えるかと思いまし
た。
本書ほど、読み始めの嫌な感じと、読み終えた後のギャップ
の大きい本は最近、知りません。人類の進歩は、現段階でモ
ノより、脳の中に作られた思考の空間に移っているのですか
ら、仕方のないことでもあります。人の欲望は、実物、モノに
現れます。都市の建物は、人の欲望の実現そのものだ、と
言った政治学者がいましたが、今では、より人の脳の中に実
現されているのですから、ネット上の「いじめ」、「ストー
カー」、「中傷、誹謗」、さらに「犯罪やテロ」など人の嫌な面 ■10月31日(土)
ばかりが、サイバー上に容易に、しかも匿名で現れる世界で 朗読会 「三浦綾子の世界」
す。このままですと、人と人が攻撃し合う関係に陥ります。本 講師:松井信子氏(俳優、朗読講師)
書の数ページを読んで、最初に感じた嫌な感じの多くは、人 午前11時から、
町ふれあいプラザ21で、
の欲望の葛藤と軋轢にありました。
本書は、架空の書店・・・と言っても出版社のような会社の会 感動の朗読でした。
議室で、数人の職員による企画会議のようにして進められま ■開館時間は、午前10時か
す。最初は、スマートフォンのアプリの危険性や標的メールな ら午後6時まで、水曜日は、
どの話題が続きます。やがて、ドローンなどのロボット兵器、 午後8時まで夜間開館
3Dプリンターによる兵器の複写やサイバー兵器の実用化段
階にある世界に展開します。人は、便利さを創り出して、その ■11月休館日
脅威に直面します。20世紀では核エネルギーですが、21世 2日、3日、9日、
16日、23日、24日、、
紀は、コンピュータとネットワークを中心とする電子的な世界 27日、30日、
です。本書では、サイバー空間と呼びますが、すでにそれは 毎週月曜日、祝日、第4金曜
便利さを超えて脅威を明らかにしています。我国でも2003 年末年始は休館です
年頃から不正アクセス禁止やサイバーテロ対策強化に関す ■11月の館内展示
る法の整備が進み、言論、自由、人権と脅威、抑止の間にも ◆文化と旅
軋轢があると想像されます。今を生きる一人ひとりに関心を □鍋の日
持ってもらいたいと著者は締めくくりました。
■えいごdeおはなし会
11/17(火曜日)
午後2時30分から
花一会図書館で
●尻別文学歴史の会
11/18(水曜日)
午後6時30分
花一会図書館で
原稿募集のお知らせ (連絡:.メールは、[email protected] まで)
本紙「読書案内」の原稿(500字から1000字程度)を募集しています。
内容は、単にあらすじではなく、クリティカルなものでも良いです。
動推進エッセイ