全国社会福祉教育セミナー全国社会福祉教育セミナー全国社会福祉教育

2
An
no
un nd
ce
m
en
t
第
回
全国社会福祉教育セミナー
சஹǛਃƏ
ǽᶌǷᶆȫȯᶌǯǛNJƟƠƯ
45
᳸ƍLJŴ൭NJǒǕǔᅈ˟ᅦᅍ૙ᏋȷܱោǛᎋƑǔ᳸
10 31・11 1
Sat
2015 年
月
Sun
日
月
日
同志社大学今出川キャンパス「良心館」
第 1 日目(10/31)
第 2 日目(11/1)(地下 2 番教室)
9:00 から受付開始
参加者数が全体会会場の定員を超過した場合、別室で映像配信によるサテライト会場になる場合があります。
10:00 ∼ 12:00
10:00 ∼ 12:00
◆特別講演
◆国際特別企画:パネルディスカッション(地下 2 番教室)
私たちが未来を変える
(日本社会福祉教育学校連盟 60 周年記念特別企画)
12:30 ∼
∼アクションを起こす原動力∼
◆開会式(地下 2 番教室)
元 NHK アナウンサー、1977 年生まれ。2001
年 NHK 入局。
「ニュースウォッチ9」リポーター
として主に事件・事故・災害現場を取材し独
自取材で他局を圧倒。2010 年、経済ニュース
番組「Biz スポ」キャスター。2012 年、米国
ロサンゼルスの UCLA で客員研究員、日米の
氏
原発メルトダウン事故を追ったドキュメンタ
リ ー 映 画「変 身 Metamorphosis」を 制 作。2013 年、NHK を 退 局 し、NPO 法 人
「8bitNews」代表に。現在、TOKYO MX「モーニング CROSS」キャスター、J-WAVE「JAM
THE WORLD」ナビゲーター、毎日新聞、anan などで連載中。2014 年 4 月より淑徳大学
客員教授。
13:00 ∼ 15:00
◆基調報告・シンポジウム(地下 2 番教室)
『いま、ソーシャルワーカーがなすべきことと
次世代のソーシャルワーク教育の責務』
堀 潤
<基調報告・シンポジスト>
藤田 孝典
氏
Takanori Fujita
1982 年生まれ。社会福祉士。首都圏で生活困窮者支援を行うソーシャルワー
カー。NPO 法人ほっとプラス代表理事。反貧困ネットワーク埼玉代表。聖
学院大学客員准教授。著書に『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』(朝日新
聞出版 2015)
『ひとりも殺させない』
(堀之内出版 2013)共著に『知りたい!
ソーシャルワーカーの仕事』( 岩波書店 2015) など多数。
<シンポジスト>
藤田 譲
Mari Okada
氏
白鷺病院医療福祉科
岡田 まり
Hiroto Kuga
氏
立命館大学教授
空閑 浩人
13:00 ∼ 14:30
「新たな時代に対応した福祉の提供ビジョン」の公表
(9/17 付厚生労働省)と求められる社会福祉士養成教育
厚生労働省による
情報提供ほか ∼社会福祉士養成カリキュラムの見直しに向けて∼
◆緊急企画
氏
◆分科会(良心館内 各教室・セミナー参加者は各分科会出入り自由)
第 1 分科会:『ソーシャルアクション・社会変革と社会福祉教育』
第 2 分科会:『ソーシャルワーク実践と社会福祉教育』
第 3 分科会:『高等教育と社会福祉教育』
第 4 分科会:『新たなソーシャルワークの領域と社会福祉教育』
第 5 分科会:『学生目線のソーシャルワーカー像』(学生参加企画)
同志社大学教授
18:30 ∼
◆教育交流懇談会(御所西 京都平安ホテル)
တወ⢞㢗 䈮㣛ᨧ․㯎 䉀 –ὁ䊄–ὁ䈯
ྵギ
ሸ
㰹⢌ജ⭝త⬲
ᬥတ⽌
ሸ
Jun Hori
15:15 ∼ 17:45
<コーディネーター>
<シンポジスト>
Joe Fujita
参加費
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入
市営地下鉄烏丸線「今出川」駅徒歩 1 分
တወ⢞㢗಑ಢద ᫯ὁಒ㰹⢌፿ኛ
ᡥ㥫⢌
ሸ
᫯ὁᏰ၆
ྵギ
ሸ
⭝త⬲
㰹⢌ജᬥတ⽌
ሸ
※院生・福祉従事者とは、主として大学院の学生又は福祉現場に日常的に従事している方をいいます。学部生は事前申込者のみ 1,000 円で参加できます。
※ 詳細・お申込は www.jascsw.jp/2015kyoto/
学校等で一括申込をする場合は裏面の参加申込書にご記入し、FAX で送信してください。
個人でお申込の方は、クレジット・コンビニ決済ができる web サイト上からお申込ください。
から
教育交流 ὁ⧛ᜰ 䉀 တወ⢞㢗಑ಢ
懇 談 会 ሸ
申込時の宿泊手配は行いません。この時期の京都は繁忙期で、宿泊施設が大変混
み合います。今のうちにホテルの予約をしておくことををお勧めします。
ᅸƷʮᣃƴƓƜƠǍƢ
主催: 日本社会福祉教育学校連盟 日本社会福祉士養成校協会 日本精神保健福祉士養成校協会