8号 - 札幌市立藻岩南小学校

藻岩南小学校 生 活 目 標
H27.08.31
きれいに使おう
みんなの学校
第8号
子
ど
も
の
命
の
大
切
さ
を
見
つ
め
直
す
月
間
札幌市の幼稚園・学校は、8月25日~9月25日の1ヶ月間を「子ど
もの命の大切さを見つめ直す月間」と定めています。
子どもの命が大切なことは当たり前のことですが、なぜ、このような取
組をしているのかを、改めてお伝えしたいと思います。
新聞やテレビでも報道されておりましたが、悲しいことに、子どもが自ら命を
絶つ行為が1年で一番多いのは、夏休みが明けた2学期の始業式の日となってい
ます。
学校での生活に悩みを抱える子どもたちの気持ちが最も不安定になる時期と
考えられています。この時期に、より一人一人の子どもをきめ細かに見守り、命
を大切にする指導の充実を全学校あげて取り組みましょうというものです。藻岩
南小学校では、日常的に、教職員が子どもたちの様子をきめ細かく見取り、困っ
ている様子、何か悩んでいる様子が見られる子には声をかけ相談に乗ることはも
ちろん、友達関係や学習に関するアンケート、いじめや悩みに関する調査など、
いくつもの手立てを設けて、よりきめ細かな子ども理解に努めています。
この「子どもの命の大切さを見つめ直す月間」は、このような私たち教職員だ
けの取組とは考えておりません。子どもたち一人一人にもその価値がしっかり伝
わる取組でなければならないと考えています。
自分から 他者の存在を…
まわりの人から 自分の存在を…
友だちやまわりの人の気持ちを
想像する・思いやる
良いところをさがす
良いところを認める
良いところをほめる
挑戦してみる
いっしょに協力して活動する
友だちやまわりの人から
大切にされている
思われている
認められている
たよりにされている
学校や家庭・地域での生活を通して、
「自分が他者の気持ちを想像する」
「思い
やる」
「肯定的にとらえる」気持ちを持ち、まわりの人から、
「自分は大切にされ
ている」
「いつも思ってくれている」
「認められている」という気持ちを感じ取る
ことが、一人一人の自己肯定感を高め、自分の命や他者の命・存在を大切にして
いく子どもが育つと考えます。
それは、道徳の時間や日常の教科の学習からであったり、休み時間の遊び、朝
読んだ本や係活動・委員会活動、修学旅行のような学校行事、家庭での親子の会
話からであったりと、様々な場面を通して感じるものです。
私たち大人には、それぞれの場面で、子どもの心の動きに常にアンテナを立て、
その動きのタイミングに合わせた言葉がけや指導が求められます。
子どもの心の動きにあわせた指導ができているか、改めて私たち大人のかかわ
りを見つめ直す月間でもあると考えます。
教頭
村 元 秀 之
9
9/1
2
3
4
5
6
7
火
水
木
金
土
日
月
8
火
9
水
10
木
11
12
13
14
15
金
土
日
月
火
月
の
全校朝会
6年修学旅行①
6年修学旅行②
6年休業日,4年親子活動,子育てサロン
諸費再引落日
4年現地学習(アイヌ文化センター)
PTA運営委員会②
5年現地学習(トヨタ自動車・苫小牧)
2年校外学習(中島公園),児童委員会⑧
5・6年ALT
集団下校訓練②
ぽぷら1~3年参観懇談
3年現地学習(西山製麺他),PTA資源回収
学校徴収金 引落額のお知らせ
9月28日
引き落とし額
長子
長子以外
6,190円 6,010円
1 年
6,600円 6,420円
2 年
8,480円 8,300円
3 年
8,340円 8,160円
4 年
8,770円 8,590円
5 年
8,470円 8,290円
6 年
9月は、給食費、PTA会費、用紙費と後期の
教材費(手数料10円を含む)の引き落としとな
ります。いつもの金額と違います。口座の残高を
ご確認の上、ご準備をお願いいたします。
なお、8月分が引き落としにならなかったご家
庭については、9月7日が再引落日となっていま
す。
藻岩南の子(通知表)の配付について
30日(水)に前期の通知表をお渡しします。お
子さんの学習の様子や生活の様子を記入してお
ります。お子さんの成長や頑張りを確認し、次の
めあてをお子さんとお話しください。
本校では通知表をコンピュータで作成し、ファ
イルに入れてお渡ししています。ファイルには3
年間の通知表を入れます。今回の用紙を含め今ま
での通知表を抜かずに担任まで戻してください。
3月に後期の通知表を入れてお渡しします。
4年生については、30日に現地学習(青少年
科学館)がありますので、29日に通知表をお渡
しします。
前期の通知表は10月7日(水)までにお戻し
ください。
教
育
活
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
28
月
29
火
30
水
動
わくわく遊び③+給食
4~6年参観懇談,ぽぷら校内宿泊学習①
ぽぷら校内宿泊学習②,子育てサロン
参観懇談
14日(月) ぽぷら1~3年
17日(木) 4~6年
敬老の日
国民の休日 参観 13:30~
懇談 14:30~
秋分の日
チャレンジタイム⑤
ぽぷらレインボーピック合同練習(藤野南小と)
さわやかコンサート(推進会)
藻岩地区ドッジボール大会(推進会)
1年校外学習(円山動物園),諸費引落日
PTA給食試食会,避難訓練週間 10/2 迄
4年前期通知表配付
前期通知表配付
4年現地学習(青少年科学館)
災害はいつ起きるかわかりません
避難訓練週間を行います
9月28日(月)~10月2日(金)を避難訓練
週間と設定します。「休み時間に近隣民家で火災
が発生」と想定し、避難訓練を行います。何日に
行うか子どもに知らせずに実施します。実際の災
害により近い状況にすることで、いつでも対応で
きる能力や心構えを育てます。
後期用教科書の配付について
1日(火)に後期の教科書をお渡しします。配付
した教科書に必ず記名をお願いします。
また、後期の教科書を使用する時期については
担任より連絡をいたします。それまでご家庭で保
管をお願いします。
6年生修学旅行
9月2・3日、6年生は修学旅行に行きます。
第1日 植松電機:講話、ロケット制作、発射
アイスパビリオン
第2日 旭山動物園:自主研修(野生動物との共
生を考える)
教育実習生の紹介
8月24日から9月25日迄、北海道教育大学
の学生が教育実習を行っています。ご承知おきく
ださい。
高平 賢吾さん 配属学級 2年2組
松村 宏志さん 配属学級 4年1組