ファイル名:tiikianzenundouthirashi サイズ:564.55KB

μ‫ܤ؏ע׎‬μᢃѣ
‫ډ‬ᑣჄൟ‫˟ٻ‬
防犯ボランティアシンボルマーク
(公財)全国防犯協会連合会制定
「防犯ボランティア活動を行う人たち」をモチーフに、互いに手を取り合う住
民の連携が地域の防犯に役立ち、安心な街づくりのあらゆる情報交流・発信の
役割を果たすイメージをデザインし、未来に向けて更なる防犯ボランティアの
発展・向上を目指す姿を力強く表現しています。
10 月 11日は
安 全・安 心 な
まち づ く り の 日
あいさつ・声かけ・鍵かけ運動「チャレンジ“絆"」
∼向こう三軒 両隣 裏隣∼
犯罪に強い社会の実現のため、安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的
に波及・向上させ、国民の意識と理解を深めることを目的として「安全・安心な
まちづくりの日」が設けられました。
と き
ところ
主 催
©NARA pref.
せんとくん
ナポくん・ナピちゃん
平成27年10月10日(土)
いかるがホール(大ホール)
安全やまとまちづくり県民会議
奈良県
(公財)奈良県防犯協会
奈良県教育委員会
奈良県警察
平成27年度 受賞者名簿 (敬称略)
目 的
毎年10月11日から20日までの間に実施される全国地域安全運動に先だち、自主防犯意識
の高揚を図り、犯罪に強い安全で安心なまちづくりを進めるために開催する
プ ロ グ ラ ム
1 全 国 表 彰
* 功労ボランティア団体
* 防犯栄誉金章
* 防犯栄誉銀章
* 防犯栄誉銅章
【第1部】 ■ 表彰式典(13:30)
□ 開 会
2 近 畿 表 彰
□ 主催者あいさつ 奈良県知事(安全やまとまちづくり県民会議会長)
□ 来 賓 祝 辞 奈良県議会議長
* 防犯功労団体
* 防 犯 功 労 者
□ 来 賓 紹 介
□ 表 彰 式 地域安全功労団体及び功労者
【第2部】 ■ 講 演 等(14:30)
* 防 犯 功 労 者
□ ダンス披露 「いかのおすし一人前」のダンス
チーム「キッズポリス」
□ 音 楽 演 奏 奈良県警察音楽隊
■ 閉 会(16:00)
梅本正行氏のプロフィール
【一般社団法人日本防犯学校学長/防犯ジャーナリスト】
★1964年からセキュリティ事業に参入し、警察署での署員特別教養講
* 協会功労(学校)
* 協会功労(団体)
* 地域安全活動功労警察職員
師や犯人逮捕への協力など、警察からの感謝状は400枚を超える。
★侵入犯罪の現場には極力足を運び、犯罪現場の環境や犯行手口など、事
件の内容を検証。その数は8,000件を超え、今もなお増え続ける。
岸田 秀八(御所市) 谷口 晴康(奈良市)
井上 良作(生駒市)
浅田 義幸(橿原市)
村 公平(大和郡山市)
岡島 昭三(三郷町)
西川 善裕(五條市)
石原 淑子(天理市)
市原 光留(十津川村)
下市町安全対策推進協議会
瀧口 政則(生駒市)
道端 勇(桜井市)
飯田喜代視(大和郡山市) 松井 清(上牧町)
松本 匡司(宇陀市)
山田 高福(高取町)
3 奈良県表彰
* 防犯功労団体
□ 講 演
テ ー マ 「安全で安心して暮らせるまちづくり」
講 師 一般社団法人日本防犯学校 学長 梅本正行 氏
西和地区防犯協議会 地域安全推進委員 河合町支部
生駒市防犯協議会 地域安全推進委員 小瀬支部連絡会
天理防犯協議会 地域安全推進委員 柳本支部
桜井・宇陀・東吉野地区防犯協議会 地域安全推進委員 桜井地区 朝倉支部
真菅地域安全推進協議会(地域安全パトロール隊)
菅原自警団
冨士原 守(奈良市)
滝野 孝(奈良市)
中野 敦司(斑鳩町)
安井 知子(川西町)
森田 敏征(橿原市)
山岡 忠臣(広陵町)
岡本 俊彦(十津川村)
向井 儀次(奈良市)
池田 憲央(生駒市)
嶋田 公法(河合町)
矢谷 寛(桜井市)
奥野 博(御所市)
上村 達雄(香芝市)
堀内 照夫(下市町)
山瀬 浩一(奈良市)
吉本 定次(大和郡山市)
西廼 治郎(天理市)
西岡 一碩(橿原市)
森 廣完(大和高田市)
札塲 正直(五條市)
奈良市立 二名中学校
学校法人智辯学園 智辯学園奈良カレッジ小学部
高取町立たかむち小学校
学校法人帝塚山学園 帝塚山小学校
宗教法人 大神神社
田村薬品工業株式会社
吉﨑 容彰(奈良警察署) 森 孝志郎(西和警察署)
森田 勲(天理警察署) 薮中 正紀(桜井警察署)
三宅 文彦(吉野警察署)
4 表 彰 披 露
平成27年安全・安心まちづくり関係功労団体内閣総理大臣表彰 西大和6自治会連絡会