147号 - 昭和薬科大学附属高等学校・中学校

2015年(平成27年)1月19日発行
第147キ
昭和薬科大学附属高等学校・中学校
PTA会報発行人花城哲
〒901−2112 浦添市沢鵬450℡098・870−1852
(写兵:広報部・学校・保護者・ゼウス)
i●−ソ i‥シ
富原洋子(英語科)
この号が出る項は新年も迎え、高校三年生は受験 ました。生意気盛りだった男生徒連も目標に向けて
本番を間近に控え緊張した日々を過ごしていること 着実に歩んでいます。悩み多き女子達も心身共に強
でしょう。午年はあっという間に駆け去り、特に高 く明るく優しく成長しました。社会の荒波を乗り越
3生にとっては短く感じた一年ではなかったでしょ えるカは自ずとそれぞれの内に蓄えられ旅立つ時を
うか。中学2年生の時に担任をしていたこともあり、 待っているようです。希望と勇気をもって飛び立つ
私自身は生徒達の成長に喜びを感じた一年でもあり ことを願っています。
次ですが、第六条は ﹁自分の将来を見つ
めることができるか﹂ となっています。
毎日の生活の積み重ねが将来につながる
と考えれば、第一条から第七条に書いて
あること全てが、そのまま未来の人生に
つながります。ですから第六条は将束の
ことを考えながら行動しなさい、と言う
ことですね。
第一条から第五条まで見ると、勉強しろ
とは言っていませんね。
はい、言っていません。
第六条では将来を見つめることができる
かと言っていて、これは勉強のことも含
むのですか。
これも具体的に勉強とは言っていません
。
ね
勉強は将来の目標を達成するためのペー
スと言うことですかね。では最後の第七
条ですが ﹁心の中の良心の声に耳を傾け
イジメの問題も含めてでしょうか。
ることができるか﹂ とあります。これは
生徒の自覚を促し、お手本とするもの
のですか?
花城︰﹁きみはできるか七ヵ条﹂ は稲福先生が作られた
校長︰できたのは平成8年、ぼくと金城栄信先生 ︵す
でに退職︶ と二人で作ったものです。当初は入
学してくる生徒に学校生活を送るにあたっての
マニュアル的な資料に載せていました。その後
年間予定表の欄外に、生徒の基本的な生活態度
を身につけてもらうために載せるようになりま
した。その年間予定表は一人につき二枚配って
いて、一枚は冷蔵庫の前面にでも貼ってくださ
いと言っているので、この七ヵ条を知らないと
いうのでは困るんですね。
花城︰ということは当初の目的としては生徒指導のた
めですか。
枚長︰はい、生徒の自覚を促し、お手本となるものな
んです。
花城︰﹁堅忍不抜、専一集中﹂ はよく聞きますが ﹁きみ
はできるか七ヵ条﹂ はあまり聞かないんです、
実は。でもすべて大事なことですよね。そこで、
ひとつずつ具体的に意回を聞かせてください。
まず第一集の ﹁きみは、声を出して挨拶ができ
者に向ける目があるかというのはとても大事な
ことです。もちろんイジメも含めてですが、そ
ういう意味で自分の良心はどこに向いているか
を常に意識するのは、非常に大切だと思うわけ
繋がっていくのでしょうね。
ですね。第七条はそういう意味で言っています。
オリエンテーションでは、みんな勉強ばかりし
ているが本は読んでいるかとか、本は読めても
人の心は読めるか、などと言ったりもします。
花城‖気配りですね、配慮ができるかということにも
親が率先してやって見せることが
大切なんですね
花城‖﹁きみはできるか七ヵ条﹂ について一通り見て
きました。発想力豊かな子どもは、七ヵ条に書
かれていることをなんとなく実践している子も
いるでしょう。しかし背中を押してあげる先生
方の言葉というのはやはり大事ですよね。
校長︰大事でしょうね。今、社会では人と話をしなく
ても、いわば言葉を交わさなくても生活できる
ようになっています。スーパーに行って、誰と
も一言もしゃべらなくても買い物ができるわけ
で
す
。
花城︰店に行かなくても買い物できます、ネットで。
校長︰今はそうですね。そうしたコミュニケーション
のない時代に生きているというのは、とても大
変なことではあると思います。自分のテリト
リーでは人と関わりを持たなくても生きていけ
るわけで、会社でさえ会話によるコミュニケー
ションがなくなる社会になりつつあります。
校長
るか﹂ ですが。
になるほど挨拶ができなくなってくる。それは
小学生の時にはきちんと挨拶ができるのに年長
なぜかと言った話をしながら、挨拶は人より先
にやることに意味があるんだよ、などと指導す
るわけです。
なるほど。では第二条﹁きみは、時間を守るこ
とができるか﹂
しての学校なのでこんなことをうるさくいうの
学校生活だけでなく、社会のルールを習う場と
ですが、実は社会人になってから大きな意味を
持つことになりますよ、と。日本の社会では時
間が守れるかどうかは、その人の評価にまでつ
ながりますからね。
となっていますね。
第一二条は﹁きみは、ルールを守ることができるか﹂
は言葉になったものとなっていないものがあり
それにはルールと書かれていますが、ルールに
ます。校則なんかは成文化された文章になって
いますが、道徳は言葉になっていませんね。で
すから、ここで言っているのは全部をひっくる
めたルールです。
第四条からかなりレベルが高くなっていますね。
﹁責任と義務を果たすことができるか﹂ と。
はい、子どもたちにとっては学校が生活の場で
あり集団行動の場ですから、学級の中での自分
の役割というのがあります。例えば清掃当番な
どですね。そんな自分の役割をきちんと果たし
ているか。集団の〓員としての責任と義務をちゃ
んと果たしなさいと言うことですよね。
さて、第五条は ﹁環境や資源を大切にすること
具体的な行動としては、できるだけ弁当を持っ
ができるか﹂ですが、これはかなり今っほいで
す
ね
。
うにしようとか、ゴミを出さないようにしよう
てこようとか、できるだけ割り箸は使わないよ
できる人が人に優しくできることにつながるの
とか。ゴミの処理や分別はもちろん大事だけれ
ど、それ以前に資源を大切にすること、環境に
優しくすることを実践しています。これについ
ては先生方も裏紙を使うとか、使ったものはき
ちんと資源として出すとか、心がけていますよ。
さらに水や電気なども含めてですが、そうした
環境に対する気配り、配慮のことを第五条は言っ
ているわけですね。環境を大切にし、気配りが
ですから。
けであって。
えないと思うんですけどね。情報過多になるだ
携帯やスマホなどをいかに生活の中でうまく使
うかという指導はしなさやならないんですが、
ございました。
もしかすると ﹁きみはできるか七ヵ条﹂ も、時
代の変化に合わせて変えてやらないといけない
かもしれません。
しかし、こんな時代だからこそ ﹁きみはできる
か七ヵ条﹂ がなおさら価値を生むんでしょうね。
問題はこれをどう実践させるかですが。
こういう生活指導というのは子ども達の心に響
かないと意味がない。そこが非常に難しいとこ
ろです。
これは家庭との連携が大事ですね。やっぱり親
もちゃんとやらないといけないし、学校よりも
お家のほうが大事かもしれません。校長先生が
冷蔵庫の前に貼っておいたらいいというのはた
しかにそうだと思います。そして親が率先して
見本を見せてあげる必要がありますね。
そうですね。
親こそ ﹁きみはできるか七ヵ条﹂ を心に刻んで
実践すること。これが大切です。大変なことで
すけどね。校長先生、今日はどうもありがとう
ゼ
、
﹂
∵が
花城菅PTA会長
きみはできるか七ヵ条
なりたいかと言うのはいろいろあります
細長等
第一条 きみは、芦を出して挨拶ができるか?
第二条 きみは、時間を守ることができるか?
第三条 きみは、ルールを守ることができるか?
第四条 きみは、責任と義務を果たすことができるか?
第五条 きみは、環境や資源を大切にすることができるか?
第六条 きみは、自分の将来を見つめることができるか?
第七条 きみは、心の中の良心の声に耳を傾けることができるか?
うちの学枚の子どもたちが将来は、何に
ニュースになっていましたが、会社で携帯やス
マホを持たない人には特別ボーナスをあげると
いったらみんなそうして、その会社は業績が上
がったというんですね。社員同士が話をするよ
うになって、それが会社の業績に繋がったんだ
そうです。
花城︰そうですね。やっぱり人と関わることによって
そこからパワーが生まれてきますよね。これが 仙
原点だと思います。
校長︰大変大事なことです。
花城︰歩さながらもスマホ見ている中学生がよくいま
すが、そこで完結しているうちは人間カは芽生
二二二㌦が
みなさんは「きみはできるか七ヵ条」をご存じですか。これは薬科生の行動規範ですが、
近年、その精神が忘れられつつあるのではないかと危惧する声もあります。そこで、その
理念についておさらいをして、あらためて生徒・保護者に周知徹底を図ろうということで、
校長先生とPTA会長が「きみはできるか七ヵ条」についてお話をしました。
が、何になるか以上に、なって何をする
かが一番の開局ですよね。そのとき弱い
‰附 ㌦
稲福達也校長×花城哲PTA会長
花 枚 花校 花
城 長 城長 城
○
「きみはできるか七ヵ条」をめぐって
OpTA広報竜月旦No.1472015.1.19
○
OpTA広報竜月旦No・1472015・1・19
これで情報交換も親睦もバッチリ
クラス懇親会報告∼中学編∼
日購 7日2()目(工)
拐師 たくし屋
箸別人数 13呂
保護者間の親睦と担任の先生との熟視を目的に、中学2年
C組のクラス懇親会を開催しました。担任の上里先生は「ゆっ
く りお話をすることができて楽しかった」と、和やかな雰囲
気で慾親を深めることができました。
至当至一喜至T型
′頭取、棚7日日日…
目隋 11日29日(士)
㌣∴血
平成26年の後半に各クラスの懇親会がさかんに開催され、
報告も続々届いています。
今回はそのうち中学の11クラス分を紹介します。
「〔′ 両州 たくい1’
場所 茶利柁
ぢ川け別 封IH
箸別入朝 19呂
赤嶺先生を囲んで、たく し足にて懇親会を開きました。
先生から学校生活のお話を頂き、終始和やかで楽しい合と
なりました。夏休み前に、保護者同士の親睦を深めること
学級PTAを兼ねたクラス懇親会。男性2人、女性17人
の乾杯の後、各々自己紹介+その子どもへの先生のコメント。
中2Dクラスや子ども連の様子もわかり、ホンとしたりドキ
( ができ・有意義な時間となりました。
ドキしたり。楽しい時間を共有できました。
、■\∴∴十...i
Ⅰ矧所 沖縄郡ホテ凡r祇園」
愚臼的 7日12[](土)
二
誉川仏罰 」8;−う
箸別入朝 25呂
1年C組の懇親会は豪族参加型の楽しいランチバイキン
大域希恵先生と保護者24名に参加して頂き、楽い、女子
グでした。座波先生の指名で急遽、乾杯の音頭、家族紹介、
合?となりました。子どものチャームポイントを含めた自己
締めの挨拶を生徒が担当。先生の指導に笑顔で素直に応え
紹介に始まり、和気あいあいとした雰囲気の中で、いろいろ
な情報を交換し合うことが出来ました。
る様子に、親もホテルの方々も魚心しました。
詭=機転卓
■h 浩・告.….二・■_■−■_■;.日_■・−■_▼;.
目時 7円5日 H ̄)
拐所 たくし屋
別人別 封H
参別人胡 20呂
クラスの保護者の親睦を目的に学校近くで、昼間に行いま
新田先生にご出席頂き、30名の父母が参加し、杏足にて
した。20人が参加し、父親は5名でした。自己紹介等も行
い盛り上がったため、予定の時間を過ぎての開合となりまし
r 開催しました。合は・新田先生から子ども達のサポートを
行ううえで、横の連携を強めること、更には子ども達に対
する熱い思いなどが共有でき、楽しい時間を過ごすことが
できました。盛り上がり過ぎて、時間を大幅に延長しました。
た。
目時 9日13日(工)
口的 7円12t∃(t)
掲所 西岸新都他店
箸別人数 18呂
拐躇 たくLl要
撃別人隻褒 15呂
連休初日の9月13日に2−Aのクラス懇親会を行いま
した。話題は目前に迫った「りんどう祭」や部活動を含め
た子どもたちの学校生活のことでした。担任の友利先生か
平良先生にご出席頂き15名の保護者が参加して、7月12
日にクラス懇親会を開催しました。平良先生より学校での子
ども達の様子を聞いたり、保護者同士の親睦も深めることが
らクラスに向けての熱いメ ソセージを頂きました。
でき、楽い、懇親会となりました。
目時 7円12t∃(土)
目時 7日1211(土)
協和 沖縄郁ホテ凡しストラン
拐所 たくし屋
箸別入朝 14呂
箸椚入朝 26声弓
夏休みを前に、今学期の子ども達の様子を振り返りながら
保護者間の親睦を深めました。担任の金城留美子先生から「り
んどう祭」に向けての子ども達の様子などを聞くこともでき、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
千、六㌢∴_l・
今年は「りんどう祭」があるために、一学期中に先生を
囲んで、都ホテルにてランチ合を開きました。普段の子ど
も達の様子等を先生や保護者から聞けて、クラスの雰囲気
を把握できた気がします。
■ ゝ目戚剋
OpTA広報竜月旦No・1472015・119
$
スタンフォード大学及びシリコンバレーのIT企業を訪ねて
第58回 九州地区高等学校PTA連合会大会
高校3学年主任 ティベート部・吹奏楽部顧問森 弘達(Ryukyu正ogsオブザーバー)
E]までの10日間のEl程で、Ryukyufrogsのアメリカ・
かした 2 人の生徒は研修から多くのことを学び、より
高く大きな目標を打ち立て、日々取り組んでいます。
私はオレゴン州立大学への留学以来、20年ぶりのア
メリカ訪問となりました。スタンフォード大学の教授
や研究者・エンジニア・グローバル・リーダー・ベン
シリコンバレー研修に参加しました。
Ryukyufrogsは、沖縄県内外の民間企業主導でグ
チャーキャピタリストたちとのネットワークを築けた
ことは大きな収穫となりました。幸いなことに、50人
ローバルに活躍できる沖縄の次世代リーダーを育成す
るプログラムです。半年間の全てのプログラムは民間
企業の協賛によって提供されています。このプログラ
以上の方々と面談することができました。この研修の
成果を今後の本校の教育活動に活かしていきたいで
す。また、本校の生徒で将来、り一夕」として活躍したい
ムの核となるのがアメリカ・シリコンバレー研修です。
スタンフォード大学など世界をリードする研究・教育
者は是非、来年度のRyukyufrogsにチャレンジして
ほしい。
棟関や企業を訪問し、教授、エンジニア・マネージャー
などとの対話や世界最先端技術や新しいビジネスモデ
レキサス代表取締役比屋根隆氏及び同社の山崎暁氏、
Ryukyufrogs(ryukyu−frogs.com)の選抜試験に
合格した仲田洋子さん(中学3年E組・中学ディベート
部)、下村光彦君(高校1年B組・高校ディベート部)と私
(参加費用自己負担)は、2014年8月17日から8月27
Ryukyufrogsを協賛・企画・運営Lている株式会社
メンターであり01Startupの池射光次氏には大変お
をブラッシュアップしていくことが目的です。実際、参
世話になりました。感謝申し上げます。 (
○スタンフォード大学 0アップル本社 ○ビートラックス本社
○匡L立シンガポール ○ツイツター本社 ○コンピューター・ヒスト
大学シリコンバレー校 ○マイクロソフト・シリコンバレー支社 リー・ミュージアム
○グーグル本社 ○ウィル(ベンチャーキャピタル)
し、シリコンバレーに渡った。
憧れるのはリスクをとるという誰にも出来ないことを(
やる人だから、挑戦することが大事。」とおっしゃって
いた。
私はそれを聞いた時、探し求めていた答えを見つけ
たような気がした。それ以来私は常にその言葉を心に
革新的なアイデアが日々生まれているシリコンバ
レーで出合った人たちには共通点があった。それは、常
に挑戦し続けているということである。その中で私が
一番印象に残っていることは、現地で活躍されている
験は私の視野を大きく広げた。前までは沖縄で活躍し
株式合杜RemotusCEOの小林清剛氏に「ロpルモデ
ルとされるのはどんな人間だと思いますか?」と質問
した時のことである。彼はその質問に対して、「ロール
モデルっていうのは人から憧れられる人のこと。人が
たいと考えていたが、いつのまにか世界に通用するよ
うな人間になりたいという想いが芽生えていた。
井の中の蛙が大海を知ったのだ。
私は、この夢をかなえるぺく一歩ずっ、挑戦し続けたい。
自分にしか出来ない事を、世界レベルで
「自分が本当にしたいことは何か?」ある意味でこの
答えが分かっている人は世の中で一番幸せだと思う。
自分のやりたいことが明確に決まっていればいる程、
そのゴールに向かうために必要な物などが見えてくる
のではないだろうか。僕がRyukyufrogsの活動に参加
して得た最大のものは、まさにこの問いの答えである。
中学3年までの僕は特にこれといってなりたいもの
が有るわけでもなく、趣味で電子工作やプログラミン
グなどはやっていたが、ぼんやりと親の勧められるまま
取り巻く現状(ネノト環境リスク)について説明があり、最も
重要な課題(対応策)として「親・子それぞれの.王のケアお
よびルール作りが必要である」との基調講演がありました。
(例として、誰にも相談できない.七の寂しさから、犯罪に巻き
込まれる可能性が非常に高くなるなど)
教育現場における様々な課題を生徒、先生、保護者がしっか
り連携し、常に「関わること」の大切さを再確認しました。
(〕)薬科で教鞭をとられてからどのくらい経ちましたか?担
当している教科は?
A)赴任して最初に担当した学年が高3で11期生でしたか
ことがありませんでした。進路に関しては本人たちに任
せていましたが、とにかく模試の判定結果で一喜一憂し
ないよう心がけ、各教科の出来に細心の注意を払いまし
た。兄弟でも全く性格が異なるので、絶対に比較したり
しない事が重要だと患います。
(J)今後、特に力を入れたいことはありますか?
A)新校舎が県内随一の進学校に相応しくなるよう、校舎建築
委員会(管理職、4主任)が中心となり取り組んでいます。
また、進路指導部と教務部が統括担当なので、基礎学力向
上や成績不振者対策にも力を入れていこうと思っています。
現在は教務部主任との兼任ですが。次年度は新しい教務部
主任と力を合わせ、更に頑張りたいと思います。
担当している教科は数学です。
(J)薬科の一昔前の生徒と今の生徒の印象に違いはあります
Bernre
か?
沖縄に刺激を与えられるようなロールモデルになりたい中学3年E組・中学ディベート部部長仲田洋子
私は「沖縄に刺激を与えられるようなロールモデル
「ネットの海に漂う子と親」と題した分科会では、子供たちを
ら29年になります。
アップル本社前にて、左から
森弘達教諭、仲田洋子さん(中3)、
下村光彦君(高1)
参加した生徒の感想
になりたい」という思いでこのRyukyufrogsに応募
6月19日(木)∼20日(金)、鹿児島市内において、第58
回九州地区高等学枚PTA連合大倉鹿児島大合が行われまし
た。本校から研修部の又吉、大域、山城の3名、そして私の計4
名が参加し、それぞれテーマの課題を確認できました。特に
2014年8月1日付で敬意になられた大田先生のQ&Aです。
薬科の生徒のこと、受験生の親としての心構えなどについて
お答え頂きました。
領劇一
アメリカ・シリコンバレー研修の主な研修先
PTA会長花城哲
参加報告
憲二三二志包
背
拍紀≠朋
ルに触れることで自らのヴィジョンやキャリアプラン
∼さばtわ しっと一ヾ 夜色官爵貴会∼
留め、挑戦するようにしている。シリコンバレーでの体
高校1年B組・高校ディベート部 下村光彦
に医者になろうかなと考えていた。しかし、Ryukyufrogs
に参加して実際にITの聖地シリコンバレーに行き、IT
界の最先端で活躍する方々と交流することでこの考え
方は完全に変わった。彼らは皆とても楽しそうに自分
の仕事について語り、僕はそれに憧れた。たとえどんな
にハードでも好きなことをやる才が、普通の人生を送
るより余程楽しいと僕は思う。
自分にしか出束ない事を、世界レベルで需要がある
ものを作り出したいと思う。
A)やはり男子と比較して女子の元気さが目立つ気がします。
ただこれは本校に限らず全国的な傾向かもしれません。
気になるのは、男女を問わず積極的に質問や相談に訪れ
る生徒が減ってきているということです。是非とも積極
的に本校の教師を活用して欲しいです。
(J)先生のお子さんが薬科卒と伺っていますが、
父親としてどのように接してきましたか?
A)長女が30期生(内進)で広島大学の薬学部を卒業し、薬
剤師として激務な毎日をおくっているようです。長男は
33期で現在琉球大学医学部医学科の5年生で、ポリクリ
が大変そうです。学校では二人とも一度も授業持った
新校舎の超工式が
行われました
2014年12月5日(金)大安、本校の校舎改築工事の安全
を祈願して、村瀬理事長や稲福校長ら関係者が出席のもと、
起工式が行われました。
OpTA広報竜月旦No.1472015.1.19
○
中3宿泊研修In渡嘉敷
r占獅」のこ報告とこ協刀のお礼 慮憾
∼友愛・自:然・平和ヤ
高校国書委員会 委員長金城 雄介(高2モ)
中学図書委員会 委員長長嶺 采海(中3−C)
高校中学図書委員会は、今年のりんどう祭で「本で
つながる」をテーマに、企画の一つとしてラオスに学
校図書室を設ける支援金25仇000円を集めることを目
標に「古本市」を開催しました。
してくだきって、「古本市」で本を購入してくださった
皆様、「古本市」を成功させるためにカを貸していただ
いた校長、教頭先生、事務室の方々のご協力により実
ました。
行することができ、目標金額を集めることができまし
た。本当にありがとうございました。
した。
( ご
川上桃子(中3−B)
りんどう祭で1回目の「古本市」を開催した時、実際にやっ
てみて到底目標の25万円を達成できるとは思っていませんで
すごいとおもいました。そして、目標額の25万円に届き、と
ても貴書しかったです。
土田真南海(中LC)
仲座弘人(中3−C)
最初は目標達成できるかどうか不安だったけど、ちゃんと
目標額が集まったと聞いてとても嬉しく思いました。古本市
をやってみて、人と人が本を通してつながっているのを実感
しました。また横合があれば、皆と協力して古本市をやりた
いです。
りんどう祭を通して僕が一番心に残ったのは皆の笑顔で
す。買ってくれた人の笑顔、目標を達成した時の委員皆の笑
顔、本を寄贈した児童センターの子どもたちの笑顔、海の彼
方のラオスの子どもたちの笑顔。
ひとつひとつの笑顔を考えることで、この仕事にやりがい
を得ることができました。
宮城樹(中2−E)
はじめは、やる気なんて出てこなかったけれど、ラオスの
子供たちの現状を知って、やらなければならないと、心が動
きました。
そして無事にラオスに図書室を設置できることになりまし
た。募金してくれた生徒の皆さんや先生方、保護者の方々、
ありがとうございました。
9月のりんとう祭で開かれた
第1回日の古本市
うらそえぐすく児童センターへ
絵本と児童書を蜜贈
力しながら団結を深め、より多くのことを学び、そして、
それぞれが一歩また成長できた時間を過ごしました。
また、「古本市」を成功させるため尽力した図書委員
した。ですが、2日間図書委員で取り組んだところ、21万円
まで達成し、2度目の「古本市」で残りの4万円もたくさんの
人のおかげで集めることができました。
人の温かさを改めて感じることができたこの企画に参加で
きて艮かったです。
しかし、そこでさらにもう一度古本市を開こうとしたので、
クラリーや海洋研修、野外炊飯等と、便利にあふれた
日常を少し離れ、渡嘉敷島の大自然の中で、仲間と協
の皆さんにも改めて感謝します。ありがとうございま
中学図喜萱員の声
最初は学校の古本市で20万円集まるとは思いませんでし
た。しかし、実際にやってみると、図書委員の皆さんは熱意
が入っていて、やる気が出ました。そして、目標の20万円に
届いたと思ったら、円安の影響で25万円分必要となりました。
接近で開催が一己配されましたが、天候にも恵まれ、よ
り充実した研修となりました。平和学習をはじめウォー
の生徒、先生方、保護者の方々や、企画の目的に賛同
本校の生徒、先生方、保護者の皆様のご協力のおか
高良厚公(中1−A)
学3年生の宿泊研修が渡嘉敷島で行われました。台風
行本459冊はNGO・シャプラニールの「ステナイ生活」
に寄贈させていただきました。
この「古本市」は、本の寄贈をしてくださった本校
げで本の寄贈1,942冊、売上総額が213,141円、募金
総額が40,143円、合計253,884円集めることができ
皆様からの支援金は、NPO法人ラオスのこどもの「学
校図書室募金」に全額寄付させていただきました。早
ければ2015年3月末にはラオスの小中学校に新しい
学校図書室が設置されるとのことです。また、絵本・
児童書357冊は浦添市の児童センターに、文庫本・単
去る9月10日(水)から12日(金)の2泊3日、中
rNPOラオスのことも」からの募金領収書
㌦ 一,(
空攣稽 1儲
し鴎、 ̄這
■ ̄ WJ 一㌦∵
:H rト 作.
インターアクト部
私は部活を通して、大切な仲間だったり、問
た。幸い事だけでなく、楽しい事もみんなで一
私は部活を通して仲間の大切さを学びまし
女子バドミントン部
題にぶち当たった時にどのように克服していけ
男子ハンドボール部
IACでの活動は全て最高の思い出です。そ
くなった悲しみを支え合って乗り越えることに
緒に経験しました。また、顧問の神里先生が亡
金城 日向子︵高3−D︶
う思えるのは、部員をはじめとする多くの人の
ば良いかを考えるカなどこれからの人生で活か
上江洲 諒 ︵高3−C︶
支えがあったからです。IACは県内・県外の
されていくような様々な経験をすることができ
して、今までバド部を支えてくれた神里先生に
よって、それぞれが成長できたと思います。そ
平仲 凪 ︵高3−A︶
学生や大人と活動できること、やりたい事を企
つらい事もありますが、それにも増して楽しい
ました。もちろん部活をしているときつい事や
ら部活を最後まで続けられ、部長を務められた
と思います。そして、その事は受験生になった
感謝しています。私はみんなが支えてくれたか
今、自信と心の支えです。後輩のみなさんも、
れないために部活を辞めようと思っている人が
いるなら、まずは自分の学校での生活を見つめ
事の方がたくさんあります。もし勉強時間が取
直してほしいです。様々な工夫を凝らすと部活
責任ある行勤や大人や企業ときちんと話し合う
ています。部活でどれだけのことを吸収し、活
多いですが、大きく成長できるしとても充実し
部活をやってよかったと自信をもてるようにが
知念 寛幸︵︵高3−B︶
空手部
桑江 優稀乃︵高3トA︶
女子バレーボール部
んばってほしいです。
を続ける事が可能になると思います。
忘れずに、たくさん考え積極的に活動して楽し
てください。
みながらより多くの事を自分のものにしていっ
女子ハンドボール部
大屋 璃夏 ︵高3−E︶
ムのために尽くそうと思い続けました。復帰後
しかし周りの人々の侵しさに支えられて、チー
私は長い間けがで皆と一緒にプレーできませ
むようにという先輩の思いからです。出来たば
ぐバレーが楽しくて夢中になりました。顧問の
空手部は僕らの一つ上の先輩の代に出束まし
ふっきることができませんでした。新チームに
かりで、僕らの部には他の学校のように守り扱
先生や仲間に支えられながらやりとおすことが
最後の試合が終わったとき、一番最初に感じ
なってl年間、メン.ハI同士でぶつかることが
くべき歴史も伝統もありません。だからこそ、
どんな部にも化けられる可能性に満ちていま
できたことは本当に貴重な体験です。後輩の皆
ない自分が悔しくて、幸い時期もありました。
とても多く、ギクノヤクした時期もありました。
す。新たな歴史も伝統も、君達には作っていけ
さんも、一つの事を精一杯続けてはしいです。
んでした。プレーする皆が羨ましくて何もでき
しかし、終わってみたらギクシャグしたことも、
るカと環境があります。僕らが作り上げた明る
新しく空手を始めた人が、一人で苦労せずに済
きつかった練習も、楽しかったことも、全部い
く愉快な部、仲間と共に仲間の為にそして自分
た。薬科に入っても空手を続けたい人、薬科で
い思い出で、また部活をしていた頃に戻りたい
待しています。
は一つのボールを懸命に追って滑りこんでつな
と思いました。最後の試合を終えたとき多かれ
います。受験勉強しながらも皆さんの活躍を期
︵
いま求められる人材とは?
言い訳せず勉強と両立してきた先輩はたくさん
②涌黍市教育委員会教育長賞 「税金とは必要なのか?」
崎原 ひかり 中3「未来への投資」 儀部 由里香 中3「税について」 ●闊■吉■■
⑨沖縄税理士会北那覇支部長芸 ⑤浦添市租税教育推進協議会優秀賞 ①沖縄県教育長宣
島元 佳乃 中3「税は希望の架け檎」島尻 寛梧 中3「税は文化振興の礎」鴨澤 眞麟 高2
④沖縄県納税貯蓄組合連合会優秀賞 平数 千紘 中3「私と税」 「税を払うことで得るもの」
伊良波 美樹 中3「税と人権」 国鳥 圭亮 中3「消費税のゆくえ」②北那覇税務署長賞
の為に汗を流せる郡の気風、それに君達の新風
涌元 彩衣 中3「消費税の使い遺」 花城 日菜子 中3 安里 響 中3 「税金と私たち国民」
少なかれ悔いは残ると思います。でも、その悔
■■コ■ヨ■
①浦添市長賞 花城 きらら 中3「税金の使い方」⑥北那覇納税貯蓄組合佳作
で更なる彩りを加えてください。任せたぞ日日
迎え、一か月ほどは高3の部員みんな悔しさを
{
たのは悔しさでした。カを出しきれずに引退を
一‘ ̄ ル▲‘■▲■「
かせるかは自分次第です。ぜひ感謝の気待ちを
能力が求められます。その過程は大変なことも
画し自分達で実現できることが最大の魅力だと
膏
思います。それは楽しいものであるのと同時に、
来成2も年度の[税につし、方の作文了受賞者
いをできるだけ無くせるように目標に向かって
残りの部活生活を楽しんでください。
−
今後の教育の流れはどうなっていくのか?
男子サッカー部
宮里 昭太朗
︵高3−D︶
自分が後輩に伝えたいことは、日々の練習の大切さです。一番上
竜胆147号の発行は予定では12月でしたが発行遅延になったことをお詫びします。
高校の「クラス懇親会」については148号(卒業式号)で掲載します。
の学年になると引退がかかるのでみんな必死になります。その必死
広報部よりお知らせ
さをチーム全体でもち、日々の練習に取り組めば次第に強くなると
事務室(半田さん・幸地さんTEL.870−1852)までご連絡ください。
やめることなく最後まで部活ができます。最後に大会を勝ち進んで
生徒さんの部活での活躍・その他の活躍などがありましたら広報部(出版)、
思います。勉強もしっかりやりましょう。そうすれば途中で部活を
︵高3−A︶
行くにはクジ運が必要です。これは一番重要です。頑張って下さい。
男子剣道部
岳原 吾倫
私は中学一年の時から六年間剣適部に在籍していました。そこに
シンガク図鑑のサイト(www.55shingaku.Jp)
は学校の授業では体験できないようなことがたくさんありました。
からには、一日一日を大切に練習に取り組むことです。後輩たちも
掲載されました。是非、御覧下さい。
難関大学に合格する生徒像
医学部医学科の魅力とは?
医学部医学科に合格する生徒像
『GO TO SCHOOL』2014年10月号に
海外の大学に進学する魅力
でも読むことができます。
「いま求められる人材∼グローバル・リーダー、メディ
その中でも一番大きな事は部活動の先生方と出合えた事です。この
出合いがなりれば今の自分はないと思います。また、部活動に取り
大きいと思います。この仲間とのつながりは他の学校の友達とはま
組む中で苦しい事を一緒に乗り越えたチームメイトの存在もとても
た通うものになると思います。今部活動に取り組んでいる人、また
︵高3−D︶
これからやろうという人がいるなら、是非最後までやりきって欲し
宮城 勇佑
間練習を続けた事で達成感、仲間との絆を得られるからです。実際に、
僕は部活は最後まで続けた有がいいと思います。なぜなら、三年
いと思います。
難関大学の魅力とは?
3学年主任)のインタビュー記事が沖縄県高等学
校PTA連合会推薦回書であるシンガク図鑑別冊
何を得たのでしょうか。
男子野球部
じゃあ、勉強は必要ないの?
森弘達先生(地歴・公民科・社会科教諭、高校
高校部活をまとめてこられた各部の部長たち、部活を通して何を思い、何を感じ、
途中で辞めて後悔をしている人は何人もいました。そして、続ける
仲座 弘人 中3 碩 さらら 中3 屋宜 美佐子 高2「税の使い遺」
「能動的な行動することで」 「わたしたちのための税金」
高校部活の部長より後輩の皆さんへ Part2
後悔がないように頑張って下さい。
高校生や保護者へメッセージ
カル・サイエンス、起業、地域振興」
10
⑬pTA広報竜月旦N。.1472015.1.19
pTA広報竜月旦No・14720151・19 ◎
薬科壬のランチタイム
薬科生のランチタイムです。
高校生になると、弁当持参か学食で弁当を購入する、
学食で食べたいものを注文することになります。
気の合う者同士でお昼をとるのでリラックスしています。
ラ二子タイムと、僑つこりtZつ=り
、_¶_ 鞄暮
〉 いつともホわホわ注文弁当 元気な食堂の訣締様方 これ琶薬科の定食メ=コー
学食にこう二手常子会
弁当ガら孫やつまとメ二〇一も多紀
わし−(こうだh、訪いLいな 学食には常子がいっぱい 外もぢガめなげ弓のラ二手タイム