【2015年2月22日発行】SWITCH NEWS!

NEWS!
~スイッチカンパニーの最新耳ヨリ情報をお届け!~
No.4
【発行日 2015年2月22日】
愛媛の学生が社会とつながる。社会をまなぶ。
第
1
回
ス
イ
ッ
チ
ア
ク
シ
ョ
ン
を
終
え
て
U
芝いイ側つも りン年 、なうよ、 る気と開しと報 3当スた
来
な てい活関8日イ『 1
飛たベのくっ今ま層次ま 6 声いりい
社
ろ 様も 始
鳥だン皆りて回しの前た~がっもん場子より前くう動係0
はッ 月
、 の た 参 の 、 7 多 た 企 学 は り ま か れ 新 を 各 名 お チ 会 25
いトさ」
たをんの社イ。加学来社くイ業な生印アしらるし行所以天アと日
皆行に第会ベ も生場と、ベの会の象ッた2のいっか上気クつ。
ン
者 学ン 社ア ト 0か取てらが シな初
様っ寄一へ
。
方
歩のト あがのい
ョが
かン的ホ就0?りきの集に
う生ト
、て
り
り
一
もンり開
が
3
を
で
は
い
で
う
本 添
ら
ケ
名
ま
ー
職
非
組
ご
一
多
た
、割ち
気
恵を 催
し
当きっす歩、
来強 常人定さ話ーたムイ近少みも協りま開、
愛
社と
を
た
男に当期 をト でベいのにの力ま
に た。
な
場
媛
、
今
あい企 踏の 者春子高た的く聞調。、ン予不、のをしれ催会る
と
後
で
を
み
、
し
笑
に
学
ト約安 、得た会
り思画
き査
愛
学 の休学いり
がいにと出生 内み生数のや、
で いと者も生こて。場まま媛
た
た
も
しな
声は
たの
とまこ した 訳前率字ブっ
の
に
てくかは や異のあち『、
て
うすだ、
列り ス事 はたぶ学
採いち もにがとーほさっ、
。
質
「
。
な
ご。わ用くが 特も半なスしんたも
がまがイ前 、 』生
問
ざごっすた、 徴関数り訪い質」
っ が り で し ど ッ に 18 が た
「
、き のチさ 歳 コ
い出てるめ「 的わをま問」問想と
と 像業 飛会、たよアま 以 ンち
ま展、 の将
し
超
ら
を
数 で
し・弊側き来 なずえた いきし界 び場盛がうクざ 上 セ対
のう
プ
も
、にシ
の
交
況
たご社・
さっ自
に
ま の
当
、。平 たて
象
。協られか信 のタ就 均前」いつ っ雰な日反ョな 学 ト
のと
向「たい て囲会 応ン
力しるけを とー活
は 』広 生 、し
な
はきこ て い
い
鬼は外!福はうち!スイッチ名物節分?
スタッフのつぶやき
当社男性スタッフのFさん、Eさんが鬼役となり、業務時間終了後、
豆まきをしました!女性陣たちは、はりきって豆をまき、心優しい
鬼たちは、豆まきをした後の後片付けをもくもくと行っていました。
豆まき終了後、歳の数分の豆と恵方巻をいただき
ました。これで、今年1年もスタッフ一同健康に
明るく過ごせることと思います!(渡部)
重見 有優美 ayumi shigemi
趣味:読書と寝ること
特技:たくさん食べられること
出身:愛媛県松山市
←掃除機とほうきをもって掃除準備万端の
鬼たちです…。
藤岡優、
管理部
無事完走!!
2月8日人生初のフルマラソンに挑戦しました。練習不足で自信は
ありませんでしたが、スイッチメンバーの声援や、沿道の声援が力と
なり、なんとか完走することが出来ました。愛媛マラソンは、市民マラソンの
中でも屈指の高評価マラソンとして有名ですが、実際にランナーとして
参加してよく分かりました。沿道の声援も42.195km終始絶えることなく
ランナーを後押しし、運営スタッフの方は、冷たい雨の中凍えながら
最後までランナーのサポートをし続けてくれました。決して自分ひとりの力で
は完走できなかったと感じています。StartからGoalまで、本当に楽しんで
走ることが出来ました。愛媛マラソンに関わる全ての方々に感謝の
気持ちでいっぱいです。来年はスイッチスタッフ全員で参加予定です。
必ず全員で完走したいと思います。それにしても、足が痛い・・・。 (藤岡)
次回開催イベントのご案内
2015年5月-2日(土) おしごとフェスタ! (残り枠5つです!) イベントに関するお問い合わせはコチラ
TEL:089-992-9600
2015年8月15日(土) おしごとフェスタ!
NEWS!
No.5
みなさん、はじめまして。
管理部 重見です。主な仕事は、各サイトの
管理運営、ならびに総務経理などです。
いわば舞台(会社)における黒子のような
存在だと認識していただければ大丈夫です。
とはいえ、初めて任される仕事も多いので、
毎日切磋琢磨し続ける日々です。
そんな私も、俗に言う「アラサー」と呼ばれる
年齢になりました。若い頃のように体に
鞭打つようなことはできなくありつつあります。
そろそろ自分自身の年齢と体の衰えを受け
入れ、もう少し体を労わってあげなければ
ならないなと痛感しつつ毎日を過ごして
います。
2015年3月22日 発行予定!