福祉部議事録 - 高知県理学療法士会

(公社)高知県理学療法士協会 平成27年度
第 3 回
日 時:平成 27 年 6月 15 日( 月 )19:00 ~ 20:15
出席者:(出席○・欠席△)
部 長: 和田
副部長: 村上
岡村
部 員: 栗山
大野
森野
廣戸
小栁
議事項目
議題
研修会
福祉部
部会議事録
場所:高知県理学療法士協会事務室
担当理事: 國澤
竹島
清遠
田所
書記:
社会局長: 町田
討 議 内 容
◇ 小児研修会
テーマ:
「ポスチュアリング(姿勢選定)の重要性と
重度障がい児・者の水泳活動支援について」
日 時:平成 27 年8月 23 日(日)9:30~12:30
会 場:高知リハビリテーション学院 2階 220 教室
講 師:染谷淳司 先生
(理学療法士 東京小児療育病院・みどり愛育園
らっこ支援者の会 代表・呼吸療法認定士)
対 象:PT・OT・ST、療育に関わる学校教員
参加費:県協会会員無料、会員外 500 円
 部員は当日 8:30 集合。講師送迎は廣戸部員
 生涯教育プログラムのポイントにはならない。
 前日に懇親会を予定する。
 会員への案内文は6月 22 日に発送予定。
◇ 吸引研修会
テーマ:
「吸引に必要な基礎知識と実際」
日 時:平成 28 年1月下旬から2月初旬に予定
会 場:未定
講 師:未定
対 象:PT・OT・ST
参加費:県協会会員無料、会員外 500 円
◇ 訪問リハビリテーション実務者研修会
日 時:平成 27 年9月と 12 月に予定
◇ 推進リーダー導入研修
日 時:平成 27 年 10 月から 11 月頃に予定
報告
地域包括ケ
アシステム
関連
◇ 介護予防の活動事例の収集について
 日本理学療法士協会・地域包括ケア推進対策本部長から都道府県理
学療法士会にて実施・関与している介護予防の活動事例の収集依頼
があり、吉良健司会員(在宅リハビリ研究所)1事例、江渕聡会員
(土佐市役所)2事例、森野勝憲会員(須崎くろしお病院)1事例
の計4事例を紹介した。
◇ 地域包括ケアシステムの推進について
資
料


第2回会合の報告
第3回会合の報告
訪問リハ関
連
◇ 2015 年度 第6回 訪問リハ・地域リーダー会議
日 時:平成 27 年5月 21 日(木)
・22 日(金)
会 場:タイム24ビル
主 催:
日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会
参加者:各都道府県士会の推薦を受けたPT・OT・STの171名
(高知県からはST西田香利会長、OT土居英雄理事、PT和田が出席)
事業計画
◇ 平成 27 年度事業計画
 福祉部
適切な福祉サービスや介護サービスおよび小児理学療法の提供が行え
るように、社会福祉や介護保険および小児理学療法に関する情報の収集
および提供に努める。
【高齢者・障害者について】
1.吸引研修会の開催【公1-1-(2)】
2.会員区活動部との合同研修会の開催【公1-1-(2)】
【幡多区域・福祉部合同研修会】
3.PT・OT・ST3団体合同研修会の開催【公1-1-(2)】
(訪問リハビリテーション実務者研修会)
4.地域包括ケアシステムの構築に関すること【公1-1-(2)】
(地域包括ケアおよび介護予防推進リーダー導入研修の開催等)
5.四国4県福祉担当者間の公益事業に関する情報・意見の交換
【公1-1-(2)】
【小児について】
1.研修会の開催【公1-1-(2)】
2.
「高知県小児リハビリテーション施設ガイド」の施設再調査
【公1-5-(1)】
その他
◇ 次回部会
日 時:平成 27 年7月 13 日(月)19:00~
場 所:
(公社)高知県理学療法士協会事務室
レジデンスノナミ 1階 107 号室
①
②
資料①
第2回 高知県理学療法士協会・高知県作業療法士会・高知県言語聴覚士会(3士会)による
地域包括ケアシステムの推進についての話し合い(報告)
日 時:平成 27 年5月 27 日(水)19:00~20:20
場 所:高知県理学療法士会事務室
出席者:高知県理学療法士協会
山本双一会長、西村敦司財務部長、和田譲福祉部部長、村上智子福祉部副部長
高知県作業療法士会
白木幸子会長、平松真奈美副会長、土居英雄理事、岡村氏
高知県言語聴覚士会
石川裕治副会長、小松雅代地域福祉部部長
吉良健司氏
3士会からメンバーを出して合議体(協議会)をつくり、地域包括ケアシステムに関することや訪問
リハビリテーション実務者研修会に関する企画・運営等を行う。費用は研修会の参加費でまかない、不
足分は3士会で負担する(各士会が会員数に応じた金額を拠出?高知県協会が拠出?)。
高知県高齢者福祉課は今年度、県内の3ブロックでセラピスト向けの地域包括ケアシステムの説明会
を行う予定である。また、地域ケア会議の視察研修として安芸、中央、高幡・幡多の各ブロックに3士
会1名ずつ(計9名)の派遣費用も用意している。
次年度からは3士化の合議体で県から補助金をもらう形での事業を展開する。
訪問リハビリテーション振興財団から、活動と参加に焦点を当てた訪問リハの事例収集の協力を依頼
されている。そこで今年度の訪問リハビリテーション実務者研修会では1日目に活動と参加に関する内
容を含んだ研修を行い、数か月後の2日目に、こちらから提示したフォーマットに沿った事例を提出し
てもらい、検討するような研修を企画する。
次回、6月 11 日(木)19:00~高知県理学療法士協会事務室において、①合議体の定款検討と、②
年間スケジュールを検討する。
以
上
資料②
第3回 高知県理学療法士協会・高知県作業療法士会・高知県言語聴覚士会(3士会)による
地域包括ケアシステムの推進についての話し合い(報告)
日 時:平成 27 年6月 11 日(木)19:00~20:40
場 所:高知県理学療法士会事務室
出席者:高知県理学療法士協会 福祉部部長・和田譲、福祉部副部長・村上智子
高知県作業療法士会
白木幸子会長、平松真奈美副会長、土居英雄理事
高知県言語聴覚士会
西田香利会長、小松雅代地域福祉部部長
1.地域包括ケアシステムに関する高知県での研修について

今後のスケジュール
①高知県高齢者福祉課によるセラピスト向けの地域包括ケアシステムの説明会
県内の3ブロック(安芸、中央、高幡・幡多)で7月中旬から8月下旬の平日夜の時間帯に開
催する。
OT 士会・平松副会長が高知県高齢者福祉課・津野氏と日取り・会場等について調整する。
②県内セラピストが共通認識を持つための研修
3士会合議体が主催し、PT が運用している「地域包括ケア推進リーダー導入研修」を用いて秋
頃に開催する。
③地域ケア会議の視察研修
県内の3ブロックに3士会各1名ずつ(計9名)を冬頃に派遣する。
派遣費用は高知県高齢者福祉課が負担する。
2.合議体の定款検討について

次回検討する(OT 士会・白木会長が参考資料をメールする)
。
3.訪問リハビリテーション実務者研修会について

9月初旬と 12 月に研修を開催する(7月にアナウンスする)。

6月中に3士会合議体の担当者と吉良氏とで内容等を検討する。
次回の会合は、7月7日(火)19:00~高知県理学療法士協会事務室で開催する。
以
上