ご 案 内 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 当センターの研修につきまして下記のとおりご案内申し上げますので、受講者の派遣方につき まして格別のご高配を賜りたくお願い申し上げます。 平成27年度研修 土砂災害対策 —地方公共団体における土砂災害防止法の運用事例を中心として— 共催 後援 一般財団法人 全 国 建 設 研 修 セ ン タ ー 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 国 土 交 通 省 全国知事会・全国市長会・全国町村会 わが国では、全国で約65万箇所もの土砂災害危険箇所が分布しており、台風やゲリラ 豪雨、地震等により、がけ崩れ、土石流、地すべりなどの土砂災害が毎年のように発生し、 大きな被害を引き起こしています。昨年平成26年8月の広島市北部の土石流災害を契機 として、土砂災害防止法が改正され、危険箇所の基礎調査結果を速やかに公表することな どが義務づけられました。このように各種土砂災害から人命や財産を守るため、土砂災害 対策施設整備などのハード対策と併せて、土砂災害の恐れのある区域について危険の周知 や災害発生時における迅速・的確な避難ができる体制の整備など、ソフト対策を充実させ ていくことが必要です。 本研修は、土砂災害警戒区域等の指定やハザードマップの作成、警戒避難体制の整備な どを学ぶと共に、地方公共団体の取り組み事例やグループ討議を通じ、土砂災害対策のソ フト対策に関する専門的な知識を短期間で総合的に修得することを目的としています。 また、全国の土砂災害対策事業担当者との交流を図る機会としても好評を得ております。 皆様のご参加をお待ちしています。 ◆H26年8月豪雨により、広島市北部で発生 した大規模土石流災害 ◆住民による土砂災害ハザードマップ確認 状況(静岡県藤枝市) 研修期間 平成 27 年 9 月 9 日(水)~ 9 月 11 日(金) (3 日間) 研修場所 一般財団法人 全国建設研修センター 研修会館 〒187-8540 東京都小平市喜平町2-1-2 TEL 042-324-5315 http://www.jctc.jp ※当センターホームページよりインターネットで研修の申込みができます。 *一般社団法人 建設コンサルタンツ協会の継続教育(CPD)認定プログラム(昨年度ユニット数15.5) 平成27年度研修「土砂災害対策」実施要領 1.目 的 土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域の指定や警戒避難対策を学ぶと共に、地方公共団体の 取り組み事例やグループ討議を通じて、土砂災害に関する専門的な知識を短期間に学ぶ。 また、共同生活による相互啓発、相互交流、情報交換を通じて職場における業務の推進に資する ものとする。 2.対 象 職 員 地方公共団体及びコンサルタント等で土砂災害対策事業に携わる職員 3.募 集 人 数 40名 4.研 修 期 間 平成27年9月9日(水)~9月11日(金) 3日間 全寮制(通学を希望される方は、ご相談ください。 ) 5.集 合 日 時 9月9日(水) 、9時15分までに、研修会館に集合してください。 ※前日宿泊を希望される方は、21時までに入館してください。 6.教科目、講師及び研修場所 (次頁以降参照) 7.申込先及び問い合わせ先 一般財団法人 全国建設研修センター 研修局 研修担当:市川、菊地 〒187-8540 東京都小平市喜平町 2-1-2 ※ 申込はインターネット、郵送、FAX、メールいずれでも受け付けています。 ホームページアドレス http://www.jctc.jp/ メールで申込みをする場合は、申込書フォームをメールで請求してください。 TEL 042-324-5315 FAX 042-322-5296 メールアドレス:[email protected] 8.研修経費及び納入先 (1)研修経費(1人当たり、消費税含) ①研修会費 69,000 円 ②宿泊費 5,800 円(2 泊分)※前日宿泊の場合、1 泊分(2,900 円)追加となります。 ③合計 74,800 円 受講通知書到着後にお振り込みください。 (2)研修経費納入先 振込手数料は、ご負担ください。 三菱東京 UFJ 銀行 新宿支店普通預金 №0000316 ザイ) ゼンコクケンセツケンシュウセンター 一般財団法人 全国建設研修センター リジチョウ 理事長 ノ ミ ヤマ 野 見 山 シゲヒロ 恵 弘 なお、お振り込みの際には、「振込依頼人名」 等の頭に、受講通知書等に記載されている「申 込番号」を入力してください。 また経費別の納入及び当日持参も可能です。 (参考) 食費は、研修会館内の食堂(土・日・祝日は休み)で定食をとられた場合、朝 420 円、昼 470 円となります。支払いは直接食堂へお願いします。なお、夕食は当面の間、休止させていただきます。 9.申込締切期日 平成27年9月2日(水) 10.その他 (1)ご持参いただくもの(三角定規、三角スケール、筆記用具、関数機能付き電卓、共済組合員証 又は健康保険証、洗面具、タオル類、着替え、雨具等) (2)宿泊施設は2~6人部屋となっています。 (3)研修会館に備わっているもの(浴衣、スリッパ、洗濯機、乾燥機、洗濯洗剤、石鹸、シャンプー、ドライヤー) (4)研修受講中の服装及び履物は、研修にふさわしい常識的なものを着用してください。 (5)駐車場はありませんので、自家用車でのご来場はご遠慮ください。 平成27年度研修 「土砂災害対策」 時間割 -地方公共団体における土砂災害防止法の運用事例を中心として- 月日 曜日 時間 講義 時間 9:00~ 9:15 9:15~10:00 10:00~11:30 1.5 9/9 水 教 科 目 講 師 受付 開講の挨拶・オリエンテーション 土砂災害防止法の意義と最新の取り組み 国土交通省 水管理・国土保全局 -都道府県の役割と市町村の役割- 砂防部 砂防計画課 課長補佐 石尾 浩市 土砂災害に対する警戒避難体制を強化する -自主防災組織,災害時要援護者関係施設の 国土交通省 水管理・国土保全局 管理者を巻き込んだ取り組み- 砂防部 砂防計画課 12:30~15:30 3.0 ・情報伝達 ・避難場所の確保 企画専門官 椎葉 秀作 ・防災訓練 ・土砂災害ハザードマップ(作成演習を含む) 15:40~18:00 2.5 グループ討議(課題研究) 9:00~10:30 1.5 近年の災害の実態 国立研究開発法人 土木研究所 土砂管理研究グループ 火山・土石流チーム 上席研究員 水野 秀明 一般財団法人 砂防フロンティア整備推進機構 10:40~12:00 1.5 急傾斜地危険区域の判定方法の概要について 研究第二部長 星野 和彦 9/10 木 13:00~14:30 1.5 土砂災害警戒区域等の指定の進め方 -住民との合意形成- 14:40~16:30 2.0 土砂災害の発生を予測する 16:40~18:30 2.0 グループ討議(課題研究) 福井県 土木部 砂防防災課 課長 勝木 勘充 国土交通省 国土技術政策総合研究所 土砂災害研究部 砂防研究室 主任研究官 内田 太郎 横浜市 建築局 企画部 9:00~10:30 1.5 横浜市におけるがけ地防災対策について 10:40~12:00 1.5 土砂災害から人命を守るための取り組み事例 -広島災害を受けて- 9/11 金 建築防災課 がけ防災担当係長 水谷 年希 広島市 危機管理室 災害予防課 専門員 山崎 浩 国土交通省 水管理・国土保全局 砂防部 砂防計画課 企画専門官 椎葉 秀作 13:00~15:30 2.5 課題研究発表・全体討議 15:30~15:40 閉講式 ※教科目及び講師については変更することがあります。 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 砂防・急傾斜専門委員会 副委員長 池田 誠 (八千代エンジニヤリング(株) 総合事業本部 水工部 技術第四課 課長) 平成 27 年度研修 「土砂災害対策」申込書 C201 一般財団法人 全国建設研修センター ふ り が 氏 な 年 名 満 令 ・ 性 別 □ 男 才 □ 女 最 終 学 歴 □大学院 □高 校 当研修に関する経験年数 □大 学 □その他 年 □短大 ヶ月 □高専 □専門学校 科卒業/修了 役 職 名 □事務 □技術 (勤務先名) 勤 務 先 部 課 ℡ E-mail 勤 務 先 種 別 □国、地方公共団体 □建設業者 〒 勤 務 先 所 在 @ □機構、旧公団等 □コンサルタント等 □技術センター、財団、社団 □その他 - 地 研 修 経 費 納 入 方 法 研 修 会 費 前日宿泊(9 月 8 日) 希望する □振 込 □持 参 希望しない 宿 泊 費 □振 込 □持 参 ◎前日宿泊の希望は、 (希望する 希望しない)のいずれかを○で囲んでください。 ※ 申込書に記入された氏名、年齢等の個人情報は、研修を円滑に実施するためのものです。 申込書の記載事項は、研修の事務連絡及び実施に必要な書類等の作成以外の目的では利用いたしません。 <土砂災害対策研修> 受講者派遣機関名 〒 所 在 - ℡ 地 派遣事務担当者 所 属 ・氏 名 キ リ ト リ セ ン 【参考】平成 27 年度、当センターが実施いたします河川・砂防・防災(一部)部門の研修は次のとおりです。 研 修 名 対象者 日数 研修初日 研修会費(円) 地域の浸水対策 一 般 3 5/27 (水) 69,000 砂防等計画設計 一 般 5 6/ 8 (月) 87,000 河川構造物設計 一 般 5 7/ 6 (月) 85,000 河川整備計画・事業評価 一 般 5 8/24 (月) 82,000 土砂災害対策 一 般 3 9/ 9 (水) 69,000 海岸整備のポイント 一 般 3 10/28 (水) 69,000 ※「一般」 … 行政、民間の職員を対象とした研修 平成 27 年度に実施する研修の実施計画についてはホームページで閲覧できます。ホームページアドレス http://www.jctc.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc