PDFファイルで開く

【お申し込み】
Q 参加資格に関して
A 花まるグループに在籍している会員の方(2015 年 10 月・11 月、両月に教室に通われている方が対象です)
会員の定義は、花まる学習会・スクールFC・西郡道場・花まる学習会アルゴクラブ、Think!Think!、
音の森、Flos/Sali のいずれかに在籍をしていること。
※Flos/Sali に所属されている方は、申し込みの前に担当の先生にご相談ください。
花まるグループに通われていないごきょうだいや友人の方の参加は出来ません。
但し、親子企画は、会員を含むご家族でご参加いただけます。
授業料などの諸費用に未納のある方はご参加いただけません。
花まるグループの授業(冬期講習含む)と重なった場合の振替授業や授業料の返金はいたしません。
教室の開催予定日と照らし合わせてコースをお選びください。
学校の冬休み期間が地域によって異なりますので、申し込む前にご確認ください。
※企画への途中参加、途中帰宅はお断りしております。
Q
A
インフルエンザなどの感染症に感染した場合、もしくはその疑いがある場合
インフルエンザやマイコプラズマ肺炎、とびひ、アタマジラミなどの感染症に感染した場合、もしくはそ
の疑いがある場合はご参加いただけません。
医療機関での治癒証明が出た場合は、ご参加いただけます。
参加できるかどうか迷われた際は、野外体験部までご相談ください。
また、当日、集合場所に来ていただいても、参加をお断りさせていただく場合がございます。
(参加している他のお子様に感染するのを防ぐためです)
キャンセル料は通常通り発生致します。参加期間中も、手洗いうがいの徹底を行います。
Q
A
食物アレルギーがある場合に関して ※詳しくは「野外体験部」までお問い合わせください。
参加者の方には、
「健康調査票」をご提出いただきます。
(マイページから入力していただきます)
そちらに詳しくご入力ください。こちらで確認・管理いたします。
完全除去、もしくは成分まで調べる必要があるアレルギーのお子様は、各ご家庭に除去食をお持ちいただ
いております(食事の料金割引は行っておりません。お持ちいただいた食事を温めるなどの対応は可能で
す)
。お子様の安全を考えての判断です。ご理解とご協力をお願いいたします。
Q
A
申し込みに必要な生徒IDとパスワードに関して
申し込みページに入るためには、
「花まるグループ生徒ID(数字 5 桁)とパスワード」が必要です。
親子企画にお申し込みの際は、会員の方が 2 名様以上いても、「代表で 1 名の方の生徒IDとパスワード」
でログインしてください。生徒IDとパスワードを忘れてしまった方(紛失してしまった方)は、花まる
学習会の「野外体験のホームページ」にてお調べいただけます。
Q
A
申し込み状況に関して
花まる学習会のホームページ(野外体験のページ)に、申し込み状況が開示されます。
1 日に 1 回を目安に更新されます。ホームページの申し込み状況を見て、
申し込んだコースを変更したくなった場合、申し込み期間内であれば、保護者の方ご自身で、
日程変更・キャンセル手続きをお取りいただけます。
変更の仕方は、申し込み後に送られてくる「申込完了自動返信メール」に記載されております。
二重申し込みを避けるため、そちらからご変更ください。
例年、最終日に申し込みが殺到するため、ホームページの申し込み状況と異なる申し込み結果になること
が予想されます。ご理解ください。
(前日までは抽選ではなかったが、締め切り後の集計の結果、抽選にな
るなど。
)
Q
A
開催場所に関して
事前に放射線濃度の測定を行っております。安全を確認したうえで、開催場所を設定しておりますので、
ご安心ください。
-1-
【お知らせ】
Q
生活班編成に関して
※同じ宿・同じ班希望の受け付けは行っておりません。
※ごく稀に、出発地などの関係で(上野出発の女子班が1つしかないなど)
、
きょうだいや友人で同じ班になることがございます。
A
生活班とは、集合から解散まで、車内レクや宿内(泊まる部屋や食事)で活動を共にする班のことです。
1 班 7 名~10 名で構成されます。
(コースによっては男女混合班になることもありますが、宿泊部屋は男女で分かれます)
初めて会った者同士、
「仲間」になるところからスタートします。
寝食を共にし、遊び、学ぶことで作られる人間関係。
最初は不安に思うかもしれませんが、
「初めて」なのはみんな同じです。
ゼロから自分でつくりあげることで大きな自信につながることでしょう。
Q
A
スキー班編成に関して ※スキーのレベルは P6 をご確認ください。
スキー班(スキーを行う時の班)は、スキーのレベル別に編成するため、生活班の友人と別々の班になる
ことが予想されます。安全面を第一にスキー班は構成しますので、予めご了承ください。
※B わくわく年長お泊まり王国、C まるごと雪遊び王国は、全て生活班で活動します。
Q
A
引率スタッフに関して
引率は、宿ごとに「宿長(花まる社員)
・救護担当(花まる社員)
・班リーダー」で行います。
班リーダーは、花まる学習会で講師をしているものが配属されます。
数名、外部から募集したリーダーもおりますが、引率希望スタッフ全員に事前研修を行い、
適性検査に合格した者のみが引率させていただきます。ご安心ください。
Q
A
現地での病気や怪我への対応に関して
現地での病気について、38.5℃以上の熱が出た場合は、病院に連れていき診察を受けます。
診察後、診察結果を伝えるために、保護者の方に連絡いたします。
怪我の場合も程度により同様に対応させていただきます。
Q
A
健康調査票に関して
参加者の方には、
「健康調査票」をご提出いただきます。
(マイページからご入力いただきます)
緊急連絡先、平熱、薬の飲ませ方(塗り方)
、夜尿、乗り物酔いなど、ご入力ください。
担当するリーダーが確認し、お子様の健康状態を把握します。
お子様の健康を管理する上で重要な書類です。必ず期限内にご入力ください。
※以前参加した野外体験の健康調査票を使いまわすことはできません。改めてご入力ください。
※どんな薬でも、服用するためには必ず保護者の方への了承が必要です。
持参する可能性のある薬「全て」を健康調査票にご入力ください。
※「完了」ボタンが押されておらず、健康調査票が未入力になっている場合が多くございます。
必ず「完了」ボタンを押して、提出できているか確認をお願いいたします。
Q
A
薬の服用に関して
健康調査票をもとに、服用してもらいます。
(変更がある場合は、開催日当日にご持参いただく「引き継ぎ
カード」にご記入いただきます。引き継ぎカードとは、参加者に配付する書類の 1 つです。
)
薬は、
「1 日目夕食後」
・
「2 日目朝食後」など、小分けにして、それぞれ「名前」を書いてお持ちください。
また喘息の子は、しばらく落ち着いていても、環境が変わり体調に影響することが考えられます。
薬をご持参ください。
Q
A
乗り物酔いに関して
年々、乗り物酔いをするというお子様の報告が増えています。
全員の方のご要望にお応えすることはできませんので、座席の指定はできません。
行きのバス(電車)では、ずっとゲームで盛り上がっているため、酔うことなくスクールを終える子が
ほとんどです。
-2-
Q
A
夜尿に関して
おねしょが心配なあまり、参加を考えてしまうお子様もいると思いますが、花まる学習会では、
「おねしょ
はドンドンしよう!」と子どもたちに声をかけています。
また深夜に起こしてほしい、というご要望はお断りしております。寝ぼけている子を起こしてトイレに行
かせることは、おねしょの訓練をしているのと同じだと考えているからです。
担当するリーダーが早朝、皆が起きだす前に確認し、おねしょをしてしまっても周りに気がつかれないよ
うに、その子の気持ちに寄り添いながら一緒に片付けをします。
夜尿のある方は、健康調査票に記入をお願いいたします。
※医師に相談されている場合は、その指示に沿いますので、その旨もご記入ください。
Q
A
掲示板に関して
掲示板は、
「緊急時における情報伝達」を第一の目的として開設しております。
緊急なことが起こった場合、一度に何千人もの方に連絡するのは難しく、時間を要するため、掲示板にて
「状況」や「対応」を掲載し、保護者の方に状況を把握していただくためのツールとしております。
また、持ち物の追加や変更点、解散時には解散予定時刻などをお知らせいたします。
そのため、前日には必ず一度アクセスしていただき、掲示板の開き方や内容をご確認ください。
開催期間中は、現地での、コース全体の活動の様子や天気などをお伝えします。
1 日 3~4 回写真付きで掲載いたしますが、参加者全員の顔がはっきり確認できるものではないことを予め
ご了承ください。また、子どもたちを引率しているスタッフが更新するため、コースによって更新頻度が
異なったり、更新時間がずれたりすることがあります。ご了承ください。
掲示板の閲覧には、掲示板専用の ID とパスワードが必要になります。この ID とパスワードは、参加者に
お渡しする要項にてお知らせいたします。
開催前に携帯電話やパソコンでアクセスし、必ずブックマークをしてください。
※通信料はお客様負担になります。
Q
A
怪我をした時の補償に関して
花まるグループが加入している保険のルールに則り、ご対応させていただきます。
野外体験参加期間中の怪我に対する補償になりますので、参加前に負った怪我が悪化した場合などは対象
になりません。また、病気(インフルエンザ・手足口病・とびひ・アタマジラミなど)についても対象外
です。
Q
A
昨年度までの雪国スクール「子どもの活動写真」に関して
花まる学習会のホームページでご覧いただけます。
「花まる学習会」で検索し、トップページから、野外体験のページをご覧ください。
「雪国スクール⇒雪国スクールフォトアルバム」に掲載しております。
【交通・出発地/解散地】
Q 交通手段と出発地に関して ※出発地は、申し込み時にお選びいただきます。
A 交通手段は、全コース貸切バスです。
各出発地で20名以上の参加がない場合、交通手段や集合時刻を変更する可能性がございます。
出発地から開催地までの所要時間は通常、「3時間~4時間ほど」です。
(道路状況により、異なることがございます。ご了承ください)
下記の時刻は「予定」です。前後30分のずれが生じる場合がございます。ご了承ください。
正式な時間は、参加要項でお知らせいたします。
場所
集合
解散時刻
南浦和(バス)
8:00
16:00
横浜駅(バス)
7:30
17:00
-3-
上野(バス)
7:45
16:30
新宿(バス)
7:45
16:30
【参加費用】
Q
A
参加費に関して
参加費には、交通費(親子企画は除く)、宿泊代(1 日目夕食~最終日昼食まで)
、引率代、保険料、消費税、
リフト代(D/E コースのみ)が含まれています。
参加コース確定後、12 月 14 日(月)に引き落としさせていただきます。
スクール開始までにご入金いただけない場合は、ご参加いただくことができません。
Q
A
花まる学習会授業・スクールFC冬期講習との兼ね合いに関して
年末年始雪国スクール参加期間中に授業や講習が重なった場合、授業料・受講料は返金できません。
教室の開催予定日と照らし合わせて、参加コースをお選びください。
Q キャンセル規定に関して
A キャンセルは、
「Web」受付です。花まる学習会の野外体験のホームページにアクセスしてください。
お客様のご都合で参加を取り消される場合、11 月 18 日(水)から、参加代金に対してキャンセル料が発生
いたします。キャンセル料を納入された場合のみ、キャンセルは可能です。
(キャンセル料の納入が確認できない場合、キャンセルの手続きをお受けすることはできません)
。
◇キャンセル規定◇
1)11 月 18 日~
キャンセル日
2) 出発日 7 日前の 17 時~
3)前々日の 17 時~
4) 年末年始雪国スクール当日の
前々日の 17 時まで
出発日前日
キャンセル及び無連絡不参加
1)参加代金の 10%
2)参加代金の 20%
3)参加代金の 50%
4)参加代金の 100%
親子雪まつり:
親子雪まつり:
親子雪まつり:
親子雪まつり:
参加者全員の参加代金の 10%
参加者全員の参加代金の 20%
参加者全員の参加代金の 50%
参加者全員の参加代金の 100%
出発日7日前の
17 時まで
キャンセル料
※11 月 18 日以降で参加費の引き落としの前にキャンセルをされた場合は、上記表のキャンセル料と事務処理手数料(300 円税別)
を、ご登録いただいております銀行口座より引き落としさせていただきます。
※参加費の引き落とし後、キャンセルされた場合は、上記表のキャンセル料と事務処理手数料(300 円税別)を
参加費から差し引いた金額を、ご登録いただいております銀行口座へ返金いたします。
※天災地変により、やむを得ず中止になった場合は、一部参加費を返金できないことがございます。ご了承ください。
※天災地変など、何らかのやむを得ない事情により、予定していた交通機関を変更せざるを得なくなった場合、その分の交通費
を各ご家庭でご負担いただく場合がございます。予めご了承ください。
Q
レンタル料に関して
※レンタルの希望は申し込み時に受付いたします。
(親子雪まつりは参加確定後、健康調査票にて、受付いたします)
A 料金は、各コースで異なります。以下の表をご参照ください。価格は税込みです。
帽子やゴーグル、手袋などの小物のレンタルはございません。ご用意ください。
申し込み後、レンタルをキャンセルされる場合は、11月26日(木)までにホームページからキャンセルの手
続きをお取りください。
それ以降のキャンセルは返金できません。
日程
ウェア(上下)のみ
A コース
2,500 円
スキーセットのみ
(板・靴・ストックの 3 点セット)
ウェアとスキーセット両方
B コース
2,500 円
C コース
3,500 円
D コース
4,500 円
E コース
3,500 円
2,500 円
4,500 円
4,000 円
5,000 円
9,000 円
7,500 円
※参加費と合わせて引き落としがかかります。
※自分専用のスキーのセットを持っている方は、宅配便の利用・もしくは当日持っていくという方法を
お取りいただくことも可能です。
※親子企画のみ、ウェア(上下)をレンタルした方は小物(帽子・ゴーグル・手袋)がセットでついてきます。
-4-
【コース選択】Q
基本スケジュールに関して(※天候や積雪の状況によりコース内容を変更することがあります)
★親子雪まつり★
【1 日目】
⇒バスレク・バスの中で昼食。
⇒雪遊び(雪像コンテスト・そり・雪合戦・自由遊び)⇒入浴⇒夕食
⇒夜のお楽しみ会(親子ゲーム大会)⇒就寝
【2 日目】
起床⇒朝食⇒自由遊びタイム
①雪遊び(自由遊び…雪すべり台・雪掘り・雪掛け・雪上鬼ごっこ等など)
②スキー(レッスンは行っておりません。リフトを使用される方はリフト券が別途必要です)
⇒表彰式⇒昼食⇒出発⇒解散
★わくわく年長お泊まり王国★
【1 日目】
到着⇒昼食(お弁当をご持参ください)
⇒雪遊び(雪像コンテスト・そり・チューブ・雪合戦・自由遊び)⇒入浴⇒夕食
⇒夜のかまくら会(お餅・打ち上げ花火)⇒就寝
【2 日目】
起床⇒部屋の片付け⇒朝食⇒雪遊び(自由遊び…雪すべり台・雪掘り・雪掛け・雪上鬼ごっこ等など)
⇒表彰式⇒昼食⇒出発⇒解散
★まるごと雪遊び王国★
【1 日目】
到着⇒昼食(お弁当をご持参ください)
⇒雪遊び(雪像コンテスト・そり・チューブ・公式雪合戦・自由遊び)⇒入浴⇒夕食
⇒夜のかまくら会(お餅・打ち上げ花火)⇒就寝
【2 日目】
起床⇒部屋の片付け⇒朝食
午前⇒雪遊び(かまくら作り&自由遊び…雪合戦・雪掘り・雪のアスレチック作り等など)
午後⇒雪遊び(自由遊び…雪掛け大会・雪上相撲・雪上鬼ごっこ・雪のトンネル作り等など)
⇒入浴⇒夕食⇒夜のお楽しみ会(班ごとに発表会)⇒就寝
【3 日目】
起床⇒部屋の片付け⇒朝食⇒作文⇒自由時間⇒表彰式⇒昼食⇒出発⇒解散
★スキー&雪ん子王国(3 日目も 2 日目と同様、1日スキーになります)★
【1 日目】
到着⇒昼食(お弁当をご持参ください)
⇒雪遊び(雪像コンテスト・雪合戦・自由遊び)⇒入浴⇒夕食
⇒夜のかまくら会(お餅・打ち上げ花火)⇒就寝
【2 日目】
起床⇒部屋の片付け⇒朝食
午前⇒スキー(はじめてスキークラス・ベーシッククラス:レッスン。
ステップアップクラス・エキスパートクラス:1本のリフトで滑る練習)⇒昼食
午後⇒スキー(はじめてスキークラス:貸切リフトに乗ってレッスン。
ベーシッククラス:1~2 本のリフトで滑る練習。
ステップアップクラス・エキスパートクラス:スキー班ごとにリフトを選び自由に滑る)
⇒入浴⇒夕食⇒夜のお楽しみ会(班ごとに発表会)⇒就寝
【4 日目】
起床⇒部屋の片付け⇒朝食⇒作文⇒自由時間⇒表彰式⇒昼食⇒出発⇒解散
-5-
★とことんスキー王国★
【1 日目】
到着⇒昼食(お弁当をご持参ください)
⇒スキー(はじめてスキークラス・ベーシッククラス:レッスン。
ステップアップクラス・エキスパートクラス:1 本のリフトで滑る練習)
⇒入浴⇒夕食⇒夜のかまくら会(お餅・打ち上げ花火)⇒就寝
【2 日目】
起床⇒部屋の片付け⇒朝食
午前⇒スキー(はじめてスキークラス・ベーシッククラス:レッスン。
ステップアップクラス・エキスパートクラス:1 本のリフトで滑る練習)⇒昼食
午後⇒スキー(はじめてスキークラス:貸切リフトに乗ってレッスン。
ベーシッククラス:1~2 本のリフトで滑る練習。
ステップアップクラス・エキスパートクラス:スキー班ごとにリフトを選び自由に滑る)
⇒入浴⇒夕食⇒夜のお楽しみ会(班ごとに発表会)⇒就寝
【3 日目】
起床⇒部屋の片付け⇒朝食⇒作文⇒自由時間⇒表彰式⇒昼食⇒出発⇒解散
※各コース、夜のかまくら会は、積雪量や天候の関係で、他のプログラムに変更になる可能性がございます。
予め、ご了承ください。
Q
A
スキーのレッスンクラスに関して
スキークラスの選択に関しては無理をすると、怪我だけでなく、一般の方を巻き込む事故につながります。
お子様に適したクラスを選ぶようにしてください。
※現場にて、お子様のスキーレベルを見て、クラスが変わることもございます。
※「このクラスで大丈夫かな?」と迷った場合は、1 つ下のクラスを選ぶことをおすすめします。
※参加コース確定後のクラスの変更はできません。
(現時点でのお子様のスキーレベルでお申し込みください。
スクールが始まるまでに、スキーが上達した場合でも、現場にて子どもたちのスキーレベルに応じた
班編成を行っていきます。ご安心ください。
)
★はじめてスキークラス(未経験):スキーをはじめてやる。
★ベーシッククラス(初級)
:スキーの脱着~滑るまで、大人の手助けが必要。
または、緩斜面を滑ることができる。止まることやターンは不安。
★ステップアップ(中級)
:緩斜面を自分の意志で滑り、止まり、ターンができる。
★エキスパートクラス(上級)
:急斜面を自分の意志で滑り、止まり、ターンができる。
【はじめてスキーとベーシッククラスの内容(レッスン)】
正しい靴・板の履き方、転び方、起き方、斜面で転んでも自分で起きる方法など、基礎からレッスンします。
レッスン後、試験を行い、合格した子はリフトに乗ります。
【ステップアップクラスとエキスパートクラスの内容】
一度、子どもたちに滑ってもらい、どのくらい滑ることができるか確認後、スキーの班編成を行います。
その後、班ごとに様々なコースに挑戦してもらいます。
※ステップアップクラスとエキスパートクラスでは、滑るコースが異なります。
子どもたちのスキーレベルに合わせて、スキーの班ごとに無理のないコースを選びます。
★使用するスキー場(予定)★
新潟県越後湯沢:湯沢中里スキー場
長野県菅平高原:菅平高原スキー場
長野県志賀高原:木戸池温泉スキー場
新潟県妙高市:ルンルンスキー場または関温泉スキー場
-6-
花まるでスキーがで
きるようになる子が
たくさんいるよ♪
【以下は、保護者の方から多い質問内容です】
Q 年末年始雪国スクールの持ち物を教えてください。
A 下記の表は昨年度(2014 年度)のものです。参考にご覧ください。
2015 年度の持ち物表は、参加要項に掲載されます。
持ち物
(
小
リ
ュ
ッ
ク
当
日
、
必
ず
持
っ
て
く
る
荷
物
数
ワンポイントアドバイス
)
お弁当(1日目の昼食)
1
容器は捨てられるものにしてください。
おやつ
1
300 円程度でお願いします。
水筒
1
耐久性・衛生上、ペットボトルは不可です。
行き帰りの移動時だけ使用します。帰りは宿で新しいお茶を入れます。
(活動中は宿にお茶のタンクを用意していただき、水分を補給します)
ハンカチ・ティッシュ
1
名前の記入を忘れずにお願いします。
マスク
1
名前の記入を忘れずにお願いします。
喘息の方は少し多めに(+2 枚ほど)お持ちください。
エチケット袋・ビニール袋
2
乗り物酔いが心配なお子様は、多めにご用意ください。
歯ブラシセット・(髪を梳かすクシ)
1
歯ブラシ・歯磨き粉。髪を梳かすクシは必要な方だけお持ちください。
タオル
1
雨が降ってきた場合などに使用します。
雨具(レインコート)
1
普段使用しているもので可。傘は活動に支障がでるので不可。
レジャーシート
1
普段使用しているもので可。ぬれた手袋や帽子を置くのに使用します。
帽子※必ずお持ち下さい。
1
筆記用具(小学生のみ)
1
名札
1
リーダーへの引き継ぎカード(表面)
薬・変更追加メモ(裏面)
1
健康保険証コピー
1
防寒のため、耳が隠れるニット帽がおすすめです。スキーでは怪我防止のためにも必ず着用しても
らいますので、忘れずにお持ちください。
(当日朝、かぶってお越しください)
作文を書くので、鉛筆と消しゴムをご用意ください。
同封しております名札を「左肩」につけてきてください。
当日の健康状態・薬の変更追加を明記するカードになります。
※開催前日から記入してください。
保険証のコピーとセットでお持ちください。
出発当日朝、同封しております「花まる小封筒」に入れて担当リーダーにお渡しください。
常備薬がある場合は、小リュックのポケットに入れ、出発当日、薬の入っている場所を担当リーダ
ーにお伝えください。
薬は、飲む時間ごとに分けて持ってきてください。
小分けにした袋には「○月○日夕食後」や「お風呂上がり」といったように使用する日時を明記す
るようにお願いします。
常備薬
スノーブーツ
出発当日から履いてきて下さい。それ以外の靴は必要ありません。 長靴は膝位まである長めのも
のがおすすめです。足を入れる所が紐で絞れるものだと、雪が入りづらく防寒に優れています。中
敷きを使用すると、雪がよりしみにくくなります。
当日
履いてくるもの
2
洋服セットは当日の洋服の他に 2 セットご用意下さい(2 日目用、3 日目用です)。すべて小分けの
ビニール袋に入れてマジックで袋の上に「ようふく①」「ようふく②」とお書きください。予備の
有無はご家庭の判断にお任せします。
パンツと肌着を 1 セットずつビニール袋にまとめたものです。
3 セットご用意ください。マジックで袋の上に「したぎ①」「したぎ②」「したぎ③」と表記して
ください。「したぎ①」は、事前にお風呂セットに入れてきてください。
したぎ③は予備です。
やや大きめの袋に「おふろ」と表記して、中にタオルとバスタオルとしたぎ①とせんたくぶくろを
入れておいてください。洗濯袋には、使用した衣類を入れます。
最終的な大リュックの中は、「洗濯袋」と「使用しなかった予備」というかたちになりますので、
洗濯袋は「大きい物」をご用意ください。
下着セット(パンツ・肌着)
普段、肌着を使用していない方はパンツのみで
も構いません。ご家庭の判断にお任せします。
3
お風呂セット
(タオル・バスタオル・洗濯袋)
※洗濯袋にも大きく記名をお願いします。
1
ねまき(パジャマ)
1
長袖長ズボンであれば、普段使用しているもので OK です。
懐中電灯
1
夜のかまくら会の際に使用します。※使用しない場合もあります。
ビニール袋
2
様々な用途で使えるようにご準備ください。
以下の物「雪遊び(スキー)セット」
1
袋に「雪遊び(スキー)」と表記してください。
スキーウェア上・下
1
雪セット
(長袖・スキータイツ・靴下)
*雪遊びやスキーをする時に、
ウェアの下に着ます。
*B/C コースの方は、靴下の予備を
「+1」お持ちください。
*3 泊のコースは「+1」セット
お持ちください。
2
トレーナー又はセーター
1
スキー・雪遊び用手袋
1
ゴーグル
1
スキーセット(くつ・板・ストック)
ネックウォーマー
1
1
防水のもので、安全な五本指タイプにしてください。毛糸の手袋はすぐに濡れて手が冷たくなって
しまうことと、安全性から避けてください。
また、はめた時に、「手首がかくれる」サイズの物をご用意ください。
全てのコースで使用します。太陽の光が雪に反射しますので、目を守るために必要です。必ず「記
名」してお持ちください。
レンタルする方と、雪遊びのみを行う「B/C コース」の方は不要です。
ウェアの下につけるので、薄手のものをお持ちください。天候により使用しない場合もあります。
日焼け止め*希望者のみ
1
子ども達に外に出る時に声をかけます。自己管理でお願いします。
(
洋服セット(長袖・長ズボン・靴下)
★2 日目(3 泊のコースは 3 日目も)は午後の活
動~寝るまでの間に洋服を着ます。
大
リ
ュ
ッ
ク
宅
配
し
て
も
良
い
荷
物
)
レンタルしない方は忘れずに持ってきてください。
上は両手を横に広げ、「手首が出ない」サイズの物、下は「くるぶしまで隠れる長さ」の物をご用
意ください。ウェアの上は、当日、着て来て OK です。
雪セットは、2 セットご用意ください(1 日目用、2 日目用です)
年長さんも 2 セット必要になります。
すべて小分けのビニール袋に入れてマジックで袋の上に、
「雪セット①」「雪セット②」と表記してください。
長袖:タートルネックのもの。
スキータイツ:スパッツ・レギンス・普段使用しているジャージなど、伸縮性のある物であれば OK
です。ジーパンの使用は避けてください。
靴下:ハイソックスをご用意ください。
寒い時に長袖の上に着てからウェアを着ます。「雪セット(トレーナー)」と表記してください。
-7-
Q
用意していただくものに関して(レンタルができない物)
※親子企画は、帽子・ゴーグル・手袋のレンタルあり。ウェアレンタルに含まれます。
A ①ゴーグル:照り返しの日差しが強く、目を傷める可能性があります。必ずご用意ください。
②手袋:ミトンタイプではなく、
「5 本指」に分かれているもので「防水」の物をご用意ください。
③ネックウォーマー:首元に雪が入るのを防ぐためです。防寒対策にもなります。
④帽子:雪国の寒さから頭を守ります。ニット帽をご用意ください。
⑤スノーブーツ:スキー以外の活動で使用する靴になります。当日履いてきてください。
スノーブーツは雪に強く、暖かいです。
足が冷たくなると遊びに集中できなくなりますので、長靴よりもスノーブーツをお勧めしています。
⑥雪遊び(スキー)用の靴下:ハイソックスをご用意ください。
Q
A
雨の場合に関して
今まで、3 日間雪遊び(スキー)ができなかった事はありません。宿の目の前でも遊べますので、子ども
の体調と安全第一で、できるだけ雪遊び(スキー)ができるようにします。
どうしても外で雪遊び(スキー)が出来ない場合は、室内遊びを充実させていますのでご安心ください。
Q
A
起床時間に関して
6 時起床、6 時半部屋の片付け、7 時半朝食の予定です。
Q
A
嫌いな食べ物があります。平気ですか。
大丈夫です。食事の時は、
「嫌いなものは一口でもいいから食べてみよう」と全員に声を掛けます。
アレルギーの場合以外は、実際に毎年、嫌いなものが食べられるようになるお子様が大勢います。
Q
A
女の子の髪を洗ってもらえますか。また結んでもらえますか。
なるべく自分自身でやるように促しますが、もちろんリーダーもお手伝いします。
自分用のクシをお持ちください。
Q
A
雨具は必要ですか。
必要です。傘ではなくレインコート、またはポンチョを用意してください。
Q
A
夜、人形(タオル)がないと眠れないのですか、持っていっていいですか。
あまり大きくなければ大丈夫です。
Q
A
携帯電話を持っていっていいですか?
携帯電話の所持、使用は禁止しています。
また、電話をかけることも1人を許すと全員がかけたがる可能性がございますのでお断りしております。
親元を離れて生活していることに意味があるので、ご理解ください。
Q
A
お金が必要ですか。
買う場所、時間はとっておりませんので必要ありません。
※上記以外のご質問は、野外体験部にご連絡ください。
みんなおいでよ!
雪国だからできる遊びがいっぱいだよ♪
1 日中、雪遊びを満喫しよう。
-8-
TEL:048-835-5870