平成 26 年度 下田市子育て支援アプリ導入業務 (繰越明許

平成 26 年度
下田市子育て支援アプリ導入業務
(繰越明許)プロポーザル実施要領
下
田
市
1.業務の目的
下田市では、ホームページ等により広報、情報提供を行っているが、妊娠・出産・子育ての情報は多
岐に渡り、内容も複雑である。子育て世代が必要とする支援情報を効率的に伝え、妊娠から出産、子育
てと継続して支援を行っていくため、スマートフォンのアプリ及びウェブサイトを作成することで、住
民サービスの向上を図るものである。
なお、本業務は、地域住民生活等緊急支援のための交付金、地方創生先行型交付金事業として実施す
るものである。
2.委託業務概要
(1)委 託 業 務 名 平成 26 年度下田市子育て支援アプリ導入業務(繰越明許)
(2)業 務 内 容 「平成 26 年度下田市子育て支援アプリ導入業務(繰越明許)プロポーザル提案
仕様書(以下、
「提案仕様書」という。)
」のとおり
(3)履 行 期 限 平成 28 年3月 25 日(金)まで
(4)見 積 限 度 額 4,400,000 円(平成 27 年度アプリ開発・運用保守経費、消費税及び地方消費税
を含む)を上限とする。
3.受注者選定方法
公募によるプロポーザル方式
4.参加者の要件
(1)下田市物品の製造等に係る競争入札に参加する者に必要な資格等(平成 16 年下田市告示第 60 号)
に規定する入札有資格者名簿に登録されていること。ただし、上記登載者以外の者であっても、
平成 27 年 10 月 22 日午後4時までに下田市物品の製造等競争参加資格審査申請書を下田市総務課
に提出し、適正に受理された者は、名簿に登録されている者とみなす。なお、ただし書きについ
ては、本公募の応募要件にのみ適用する。
(2)地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第167条の4に規定する者でないこと。
(3)会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成 11
年法律第 225 号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていないこと。ただし、更生手続開始
の決定又は再生計画認可の決定が参加申込期日以前になされている場合は、この限りではない。
(4)企画提案書の提出の日から契約締結までの間において、指名停止の措置を下田市から受けている
者又は受けることが明らかである者でないこと。
(5)仕様書等の内容を熟知し、業務内容等を十分に理解した上でプロポーザル方式に参加できること。
次のいずれかに該当する場合は、失格とする。
(1)企画提案書の提出方法、提出先及び提出期限に適合しない場合
(2)提案仕様書及び企画提案書等の作成要領に示された要件に適合しない場合
(3)企画提案書等提出期限後に見積書内の金額に訂正を行った場合
(4)見積書の金額が、見積限度額を超過した場合
1
(4)プレゼンテーション等に出席しなかった場合
(5)虚偽の申請を行い、提案資格を得た場合
(6)選定結果に影響を与えるような不誠実な行為を行った場合
(7)前各号に定めるもののほか、企画提案に当たり、著しく信義に反する行為等をしたことにより、
委員会の委員長が失格であると認めた場合
5.参加の意思表明
企画競争に応募の意思がある者は、意思表明書(様式1)を提出すること。
(1)提 出 期 限 平成 27 年 10 月 22 日(木)午後4時まで(土、日、祝日を除く)
(2)提 出 方 法
意思表明書(様式1)を下田市福祉事務所に電子メール又はFAXにより提出す
ること。
(3)電子メール [email protected]
(4)FAX番号 0558-22-3910(代表)
(5)提 出 先 下田市福祉事務所
6.提案仕様書及び企画提案書等の作成要領
(1)提出する書類の規格は、A4判片とじ・横書き・片面とする。
(2)企画提案書は、1社1案とし、PRしたいポイントや記載内容の理由、背景等、提案趣旨を明
確かつ簡潔にまとめること(提出を求められていない資料を添付するなど過大なものとならない
ように留意すること)。また、会社名が特定できない仕様とすること。
(3)
「提案仕様書」の業務内容を踏まえること。
提出書類は、以下のとおり。
ア 企画提案書提出届(様式2)
イ 会社概要書(様式3、A4判任意様式も可)以下の項目は必ず記載すること。
・会社名 ・本社所在地 ・従業員数 ・業務内容
・連絡先(担当者氏名、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス)
ウ 業務経歴書(様式4)
エ 業務実施体制調書(様式5)
オ 配置予定業務責任者調書(様式6)
カ 企画提案書(A4判任意様式)
キ 見積書(様式7 消費税及び地方消費税の額を加えた額を記載する。
)
ク 見積書の内訳書(任意様式とするが、金額及び業務内容を明記する。
)
ケ 業務実施フロー及び工程表(様式8)
7.提案仕様書及び企画提案書等の提出期限等
(1)提出期限 平成 27 年 10 月 23 日(金)午後5時まで(土、日、祝日を除く)
(2)提出部数 8部
※
見積書については正本1部のみ下田市への契約権限受任者印を押印し、残りの副本7部は複
2
写可とする。
(3)提出方法 持参(受付時間:月曜日から金曜日までの午前8時 30 分から午後5時まで)又は郵
送による。なお、郵送により提出する場合は、提出期限までに必着のこと。
(4)提 出 先 〒415-8501 静岡県下田市東本郷一丁目5番 18 号
下田市福祉事務所
8.質問受付方法等
本実施要領の内容に不明な点がある場合は、質問書(様式9)を提出すること。
(1)提 出 期 限 平成 27 年 10 月 15 日(木)午後5時まで(土、日、祝日を除く)
(2)提 出 方 法 質問書を下田市福祉事務所宛に電子メールにより提出すること。
(3)電子メール [email protected]
(4)回 答 方 法 平成 27 年 10 月 19 日(月)に電子メールにより、参加業者のみに回答。
9.企画提案の選定予定日等
選定については、提出書類(企画提案書等)の内容及びプレゼンテーションにより選考する。
(1)日
時 平成 27 年 10 月 28 日(水)午前 10 時~午後3時 30 分
下田市役所 大会議室 控室:下田市役所 中会議室
(2)時間配分 提案者による企画提案書の説明(20 分)及び質疑応答(15 分)
(3)出 席 者 4名以内。説明及び質疑応答の回答者は、当該業務の主担当者が行うこと。
(4)プレゼンテーション
・プレゼンテーション順や時間などの詳細については、企画提案書提出期限後に電子
メールにより、参加者へ通知する。
・説明は、提出された企画提案書により実施するものとし、追加資料の配布はできま
せん。
・実施に当たっては、パソコン等の機器を使用してもかまいません。ただし、パソコ
ン。スクリーン及びプロジェクターは参加者が用意すること。
3
10.審査項目
審査項目
1
本業務に対する取り
組み姿勢
2
システム構築に係る
提案概要
3
システムに係る機能
概要
配点
・業務の目的、内容、及び業務量等への理解度
10/100
・システム構築の方法
・企画提案書の充実度
・製作に係るコンセプト
10/100
・システム構築に係る特徴
・情報の保護、セキュリティ対策
・機能面の充実度
10/100
・運用面の難易度(運用の簡便性)
・操作に係る難易度(操作性)
4
データベース構築
5/100
5
操作マニュアル等
5/100
6
アプリ導入後の運用
5/100
7
プレゼンテーショ
ン・ヒアリング
評価の観点
・データ移行、セットアップ作業
・テスト検証
・操作マニュアル
・職員研修の実施
・システムの運用管理・保守体制
・トラブル・不具合発生時の対応体制
・提案とプレゼンテーションに内容の矛盾がない
5/100
・コミュニケーション等円滑な業務遂行が可能か
・取り組み姿勢や担当者の意欲
・仕様書以外の機能提案
8
その他提案等
10/100
・仕様書以外の業務支援に係る提案
・費用低減に係る提案
・その他、業務全体に係る提案等
9
実施体制
10 業務実績
10/100
5/100
10/100
11 価格
・配置予定業務責任者に十分な技術力や業務実績があるか
・日程(スケジュール)管理体制
・同種業務の実績の内容を総合的に判断
・平成 27 年度における子育て支援アプリ開発経費(運用保
守経費を含む)
10/100
・平成 28 年度以降の運用保守経費(60 カ月分)
5/100
・更新代行料(月額)
11.審査方法
下田市子育て支援アプリ導入企画提案審査委員会(以下「委員会」という。
)を設置し、審査を行う。
4
12.契約予定者の選定
審査の結果、総合点数の最も高い企画提案書を提出した提案者(以下「最高得点提案者」という。
)
を契約予定者として選定する。ただし、最高得点提案者が複数ある場合は、委員会の協議により選定
する。下田市は、契約予定者として選定された者から、改めて見積書を徴取し、随意契約により契約
を締結する。
13.審査結果の通知
企画提案のプレゼンテーション実施後1週間以内に、文書により通知する。ただし、審査結果につ
いて、異議の申立ては受け付けない。
14.企画提案に要する経費
企画提案書等の作成経費及び旅費等の必要経費は、全て参加者の負担とする。
15.異議の申し立て
参加者は本公募プロポーザルの実施後、この応募要領及び関係法令等の公募型プロポーザル方式条
件の不知又は内容の不明を理由として異議を申し立てることはできません。
また、郵便事故等により申込書類等が下田市に到達しなかったことに対する異議を申し立てること
はできません。
15.問い合わせ先
下田市福祉事務所[担当:増田]
〒415-8501 静岡県下田市東本郷一丁目5番 18 号
電話番号
0558-22-2216(直通)
FAX番号
0558-22-3910(代表)
電子メールアドレス [email protected]
5