新潟大学全学同窓会 代 ド ナル マクド ①14:00~ ②16:00~ ③17:30~ バス ミック センター コズ ANAクラウンプラザホテル新潟 2階「芙蓉」 新潟市中央区万代 5 - 11 - 20 TEL 025 - 245 - 3334 ラ ラブ 代 万 日時/ 平成27年10月24日㊏ 14:00 ~ 15:30 ソン ロー 丹 万代町通り 伊勢 主催 新潟大学全学同窓会 1. 記 念 講演 会 113 橋 (土) 日時 平成27年10月24日 会場 川 濃 信 大橋 柳都 萬 設立10周年記念行事 開催のご案内 ダイハツ バスターミナル 明石通り 万代口 新潟駅 定員/ 300名(先着順) 入場無料 会場/ ANAクラウンプラザホテル新潟 2階「芙蓉」 「発酵食品の神秘」 講師 ● 小泉 武夫 氏 東京農業大学名誉教授・特定非営利活動法人 発酵文化推進機構理事長 ※記念講演会は、新潟大学同窓会関係者以外の方でもご参加いただけますがお申込みが必要です。 2. 記 念 式典 日時/ 平成27年10月24日㊏ 16:00 ~ 16:50 会場/ ANAクラウンプラザホテル新潟 2階「芙蓉」 3. 祝 賀 会 日時/ 平成27年10月24日㊏ 17:30 ~ 19:30 会費/ 6,000 円[着席スタイル] 会場/ ANAクラウンプラザホテル新潟 2階「芙蓉」 お申込み方法は、本紙ウラ面をお読みください。 「発酵食品の神秘」 講師 ● 小泉 武夫 氏 東京農業大学名誉教授 ・ 特定非営利活動法人 発酵文化推進機構理事長 ■ プロフィール 1943(昭和18)年、福島県の酒造家に生まれる。現在、鹿児島大学、琉球大学、広島 大学、石川県立大学の客員教授。専門は発酵化学、醸造学、食文化論。農学博士。著書 は『発酵』 (中公新書)、 『 発酵食品礼賛』 ( 文藝春秋)など。小説を含め単著で138冊を 数える。日本経済新聞に 『食あれば楽あり』 を23年にわたって連載中。 ■ 講演の抄録 酒、チーズ、納豆等の嗜好食品から医薬品、洗剤の製造、 さらには抗生物質、アミノ酸、 ビタミン、微生物タンパク質の製造まで、発酵の作用は広く利用されています。自然界に おける環境浄化もまた微生物の活動に依存する領域で、発酵は地上の動植物の生存に 不可欠の作用なのです。フグの毒抜き、中国の “ 奇跡の発酵 ” 等、世界各地の発酵文化 に今日のバイオテクノロジーの原 点を探り、目に見えない微 生 物の神 秘 的 世 界を語り ます。 ● 記念講演会は新潟大学同窓会関係者以外の方の入場も歓迎いたします。 ● 参加申込書に必要事項をご記入の上、下記宛へ郵送、FAXまたはEメールでお申込みください。 ● 祝賀会にお申込みいただいた方には会費振込用紙を郵送しますので事前振込をお願いいたします。 ■お申込み/お問い合わせ先 新潟大学全学同窓会事務局 申込締切日 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地 TEL 025-262-7891 FAX 025-262-7892 Eメール dosojimu @ adm.niigata-u.ac.jp 平成27年 9月15日(火) 参 加 申 込 書 ■希望される会を ○ で囲んでください。 ① 記念講演会 ② 記念式典 ③ 祝賀会(会費:6,000円) ■あなたの所属を ○ で囲んでください。 ● 新潟大学卒業生 ● 一般の方 ● 新潟大学学生 ● 中高校生 ● 新潟大学教職員 ご 氏 名 ご 住 所 〒 電話番号 FAX番号 ■卒業学部・学科(新潟大学卒業生はご記入願います) 学部・学科(研究科 、短期大学部)/ 昭和・平成 年卒(修了) ※記載された個人情報は、受付整理・参加証等送付の他、新潟大学全学同窓会の次回からのイベント等の案内のみに利用し、それ以外の目的には利用いたしません。
© Copyright 2024 ExpyDoc