阿賀野市立笹岡小学校 平成27年11月10日 No7 ホームページ http://sasaoka-es.agano.ed.jp/ 地域とともにある笹岡小学校 校長 佐藤 寿樹 赤や黄色に校庭を彩っていた葉っぱが落ち、木枯らしも吹き始める晩秋を迎えました。 先月末に行われた校内音楽会では、大勢の来賓、地域、保護者の皆様からおいでいただきありが とうございました。どの学年も素晴らしい発表をしてくれました。児童が音楽を楽しみ、生き生き と表現する姿、学級のまとまりや友達との絆が高まりが見られ、たいへん嬉しく思いました。 今月の全校朝会で「笹岡小学校の歴史」について、クイズを交えて児童に話をしました。概要は、 〇笹岡小学校は四つの小学校(笹岡小学校、 出湯小学校、大室小学校、明倫小学校)が 昭和54年に統合してできた学校で、今年で 34年目になること。 〇統合前の小学校の前身は時習舎(じしゅう しゃ)といって、明治6年1月11日に金屋 の心華院を借りて開校したこと。 〇笹岡小学校は、時習舎までさかのぼると、 今年で143年目というたいへん歴史がある 学校であること。 〇統合前の四つの小学校には、お花見給食や五頭登山、自然教室など、今でも引き継がれている行 事がたくさんあること。 〇児童のお父さんお母さんはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんと何代もの大勢の人々が、四 つの小学校で一生懸命に学び、体を鍛え、将来の夢を描いていた歴史があることなどです。 また、今年度、笹岡小学校では「生活」や「総合的な学習の時間」の中で、笹岡地区ならではの 自然や歴史、文化、産業を学ぶため、積極的に地域に出かけ、地域の方からたくさんのことを学ん でいます。具体的には2年生「どきどきわくわく まちたんけん」(公共施設や JA や町の店舗等 の見学)、3年生「ささおかの宝物さがし」(笹岡城跡・十郎杉や五十嵐邸・スワンレイク、出湯温 泉等の見学と紹介)、4年生「探究、笹岡のバリアフリー」(障害者福祉や高齢者福祉について、 身近な施設や設備の調べ学習と体験学習)、5年生「ザ・お米プロジェクト」(有機農法による稲 作体験)、6年生「笹岡のプロフェショナルから学ぼう」(農家、醤油つくり、温泉旅館のプロフ ェショナルへの取材と職業体験)などです。 これらの学習を核に、様々な体験活動を充実させることで、児童に、「ふるさと笹岡のよさの再 発見と郷土に生きる人々への憧れ、そして郷土への誇りと愛着」を育んでいます。 答え
© Copyright 2025 ExpyDoc