第一回視察見学会案内 - 都生総研(東京都小学校生活科・総合的な学習

平成27年5月18日
各 小 学 校 長 様
東京都生活科・総合的な学習部員様
関
係
各
位
E
A
E
東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会
会
長 齊藤 純
事業部長 水谷 光一
第1回視察見学会・研修会「川の学習」のご案内
日頃より東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会の活動にご理解とご協力をいただき、心
より感謝申し上げます。
さて、本研究会では、生活科や総合的な学習の時間での体験活動、探究活動を活発にするために、
年2回の視察見学会を行い、先生方の研修に役立てております。
つきましては、今年度第1回目の視察見学会を下記の通り実施いたします。今回は、昨年に続き
浅川でのフィールドワークを行います。川の流量や水質の調査、魚や昆虫といった指標生物の採集
や観察、鳥や石、植物の観察等、各学校・教室において大変に役立つ内容であると考えております。
お忙しい時期で恐縮ですが、部員以外の先生もお誘いいただき、大勢の方が参加できますようご高
配のほどよろしくお願い申し上げます。
1
2
日
場
3
4
持ち物・服装等
内
容
5
講
6
参
7
参加申し込み
記
平成27年8月4日(火)午前9時30分~午後0時30分
八王子市立第四小学校並びに浅川 大和田橋周辺(川の状況等により場所は
変更となる場合もあります。その際は、参加者の方に個別に連絡いたします。)
※集合場所は、この八王子市立第四小学校です。
八王子市立第四小学校 東京都八王子市 明神町2-15-1
交通 ・JR 中央線「八王子駅」下車 徒歩10分
・京王線「京王八王子駅」下車 徒歩5分
裏面をご覧ください。
川の水量や水質の測定、魚や昆虫の採集と観等、浅川での実地の研修。
(雨天や川の増水等の場合は、河原や土手の植物や鳥・石の観察、室内
における水質測定や指標生物の観察等を行います。)
特定非営利活動法人 環境活動センター八王子所属の方々
時
所
師
加
者
東京都公立学校教職員 30名
※小グループで川に入っての研修のため、先着順とさせていただきます。
7月10日(金)までに下記へFAXにてお申し込みください。
宛
先
FAX
八王子市立松が谷小学校
校
042-677-0159
長 辻 泰成
TEL 042-676-3341
第1回視察見学会申込書(浅川フィールドワーク)
1
学校名
2
参加者氏名
立
小学校(☎
※同一校で2名以上参加される場合にはまとめてご記入ください。
※切り取らないでそのままFAX送信してください八王子市立松が谷小学校
)
校長
辻
泰成
宛
「川の学習」を体験しませんか!
今回の視察見学会・研修会は、八王子市内を流れ多摩川に合流する浅川での「川の学習」の体験型
研修です。ぜひ、ご参加ください。
1「川の学習」の内容
○川の概要をとらえる(川幅・深さの測定、流量や流れの速さの測定)
○水質検査(パックテスト)
○水生生物(魚、えび、昆虫)の採集と観察
2
服装・持ち物
・川に入ることのできる服装(ひざ下ぐらいまでの深さに入れるように)、上は日焼けや、葦など
での切り傷もあるので長そでがベスト。
・帽子
・川に入るための靴(普通のひもの運動靴かリバーシューズ)長靴やサンダル、クロックスは流さ
れたり、中に水が入って不便です。
・靴下(運動靴で川に入ると中に小さな石や砂が入り痛いです。靴下をはいて靴を履き、川に入る
方が動きやすいです。)
・タオル
・着替え(八王子四小に集合し、川に入る服装に着替えて川へ移動します。川から戻ったら、着替
えて解散します。)
・濡れた靴等を入れて持ち帰るためのビニール袋等
・スマートフォンや携帯電話、お財布といった貴重品は、背中に背負えるようにします。肩にかけ
ていたり、胸ポケット入れておいたりすると屈んで水に落とすことがあります。
・水やスポーツドリンク(トイレは学校に戻らねばなりません。お茶は利尿剤になるのでお薦めし
ません。)
3
時程
・9:10~30
・9:30
・9:40
・10:00
・11:00
・12:00
・12:30
4
八王子市立第四小学校集合・着替え等の準備
オリエンテーション
移動
現地到着(浅川 大和田橋下)
川の概要の学習、水質検査、水生生物の採集と観察
課題別分科会に分かれて活動
集合し、片付けて現地を出発
八王子市立第四小学校で着替え等して解散
その他
行き方の例
八王子は、新宿から中央線や京王線で50分足らずです。
○8:10新宿発 JR中央線快速高尾行 で8:57に八王子着
○8:13京王新宿発 特急八王子行で 9:01に京王八王子着