1年生学年だより7

2015年7月17日
大東市立南郷中学校
文責 熊谷 槙介
70期生の中学校生活が4月6日に始って、早いもので今日で 102 日目です。その
うち学校に来たのは 70 日。早くも1年生の1学期が終わります。 小学校とは全然違
うリズムで、戸惑うこともたくさんあったと思いますが、みんなにとってどんな1学
期でしたか。
最初の学級通信に書いた学年目標を覚えていますか。『話・輪・和』です。そして、
『 230 人いるということは 230 の個性がある 』『 「話」と「輪」と「和」、この3つ
の「わ」を大切に 』『 「仲間」を認め「仲間」を大切にし「仲間」のことを考えられる学
年集団に 』など、たくさんのことを書きました。
この1学期を振り返ってみると、キツイ言葉を言ったりケンカがあったり、一部で
は授業を適当に受けている人もいて、個性を認めること・仲間のことを考えることが
出来ていない部分が見られました…。
ですが、学年目標の『話・輪・和』が見られた場面もたくさんありましたね。集会
での整列の速さや聞く姿勢、校外学習の話し合っている姿や協力し合う姿、授業中の
教え合う姿や注意し合う姿、ミニ運動会での頑張りや仲間を応援する姿など、本当に
素晴らしいと思います。
学年集会でも言いましたが、人間は毎日の生活の中で少しずつ成長していきます。
その成長は、自分自身が日々をどうすごすかで大きく変わります。授業1つにしても、
きちんと受けている人と受けていない人とでは成長の仕方は全然違います。集会での
話の聞き方もそうです。人の気持ちを考えること、周りの状況を見ること、仲間と協
力すること、我慢すること、学校生活や普段の生活もそうです。みんなには成長でき
るチャンスがたくさんあります。ということは、夏休みも同じことが言えますよね。
だらだらすごすのか、それとも目的や目標を持ってすごすのか、それぞれがしっかり
考えて生活することで、自分自身の成長につながります。
昨日の集会で手があがったのは20人ほどでしたが、もしかしたら自分の成長に気
づいていない人もいるかもしれません。だらだらと適当にすごしていない限り、きっ
とみんな成長できています。
少しずつかもしれませんが、その少しずつが大切です。微差は大差です。その成長
が中学校を卒業するとき、大人になったとき、絶対大きな差へとかわっていきます。
2学期は行事が続きます。70期生の力をおもいっきり出すことができる場面がた
くさんあります。夏休みを大切にすごし、良い2学期を迎えられるようにしましょう!
その1 早寝早起きなどの規則正しい生活をしよう!生活リズムを崩してしまうと2学期が
しんどくなりますよ。涼しいうちに勉強しましょう。
その2 1学期の中間テストや期末テストを、満点をとるまでやり直す!
特に苦手教科!夏休み中に苦手教科を克服しよう!
その3 自分と勝負する!決めたことは必ず守る!そのためにも、しっかりと目標・計画を
たてる。目標はトイレに貼るのが一番!計画は冷蔵庫が良いかなぁ。
その4 メリハリをつけよう!勉強するときは勉強をする!遊ぶときは遊ぶ!
ダラダラと過ごさないように。
始業式は8月 26 日!
2学期は8月 26 日から始まります。
8時30分には教室の自分の席に座っておくように。
忘れ物のないようにしましょう!
持ち物
□上靴 □体育館シューズ
持ち物
□ぞうきん2枚
持ち物
□頑張ろうという気持ち
□宿題 □筆記用具
□2015年 夏! □人を思いやる心