検定試験はどんなところで役立つの? 合格するためにはどんな勉強が

★検定試験の種類は?
※保護者の方から検定などについていろいろ教えてほしいという声がありましたので、載せてみました。参考にしてください。
<10月以降の各種検定の日程>
<クラス別検定>
日商販売士検定 2級
3年
10月6日(水)
基本情報・IT パスポート
2、3年
10月17日(日)
秘書技能検定
3年
11月13日(日)
全商珠算・電卓検定
1~3年
11月14日(日)
日商簿記検定
2、3年
11月21日(日)
全商ワープロ検定
1~3年
11月28日(日)
中国語検定
2,3年
11月28日(日)
専教振ビジネス能力検定
3年
12月5日(日)
全商英語検定
1~3年
12月19日(日)
全商簿記
1~3年
1月23日(日)
全商情報処理検定
1~3年
1月30日(日)
商業経済検定
2,3年
2月6日(日)
販売士検定3級
2年
2月16日(日)
日商簿記検定2級
2、3年
2月27日(日)
★検定試験はどんなところで役立つの?
推薦入試の条件となる学校があります。
(「進路の手引き」参照)
就職試験の際も優遇されます。
A組
全商英検・全商簿記
全商情報処理
IT パスポート
全商珠算・電卓
ビジネス能力
全商ワープロ
B組
全商英検・全商ワープロ
全商簿記・全商珠算電卓
中国語検定
全商情報処理
ビジネス能力
C組
全商英検・全商ワープロ
全商簿記・全商珠算電卓
日商販売士
全商情報処理
D組
全商英検・全商ワープロ
全商簿記・全商珠算電卓
日商簿記
全商情報処理
全商商業経済
秘書技能
★部活をやっている子供の検定状況を教えて?
体育系の部活動の生徒も受験は全く同じようにしています。
*例*
陸上部・野球部などの運動系部活で3年間活躍をして、資格も IT パスポー
ト、日商簿記2級を取得した生徒がいます。
*例*
愛知大学経済学部への指定校及び(情報・簿記会計)推薦入試では、
「評定平均 4.0 以
上で日商簿記2級または全商簿記1級合格者」
、
「3.8 以上で基本情報技術合格」
、
「初級シ
スアド、IT パスポートのいずれかの合格者」などとなっています。
★合格するためにはどんな勉強が必要ですか?
●
授業中は真剣に取り組み、家庭での復習に時間をかけて、理解を深めることが
重要で、問題集に積極的に取り組むことです。
●
疑問な箇所は担当教諭に自ら質問をし、あいまいな点を確認します。
★進学をするには、検定をどれぐらい取得しているとよいか?
大学によって様々ですが、推薦の対象として、
日本商工会議所主催の簿記検定2級、経済産業省主催の情報処理技術試験に合
格している、全商の検定1級を3種目(簿記と情報処理と英語)合格している
人などがあります。
また、全商の簿記1級(会計と工業簿記)や全商情報処理1級なども推薦入試
の場合に得点を加点する場合があるなど、
『検定取得』が高校のときに何に真剣
に取り組んできたかをはかる尺度となっています。