2015/08(282号) 10P~裏表紙

通信
今年4月にオープンした幼老統合施設「Cocoa」。
保育所で6、7月に行われた行事の様子をご紹
介します。
№1
Q&A
に
を
夏の脳梗塞を予防しよう!
6月6日(土)
親子遠足・運動会
親子遠足・運動会で雫石町の小岩井農場まきば園へ。
「おやつゲットレース」には保育士も参加して大いに
盛り上がりました。あいにくのお天気で予定より早
めの終了となりましたが、親子で楽しい時間を過ご
すことができました。
A
Q
脳の血管が詰まる脳梗塞は
脱水などに伴い夏に多く発
症しています。高血圧や糖尿
病のコントロールが不良だと
更にリスクが高くなるため注
意が必要です。
脳卒中死亡率全
国ワースト1の
岩手県。中でも「脳
梗塞」は夏に多いと
聞きましたが。
6月 10 日(水)
総合避難訓練
盛岡南消防署の消防士さんから、避難訓練の大切さ
や消防自動車の仕組みについてお話がありました。
また、大きなクラスの子どもたちは、消火用ホース
の筒先を持たせてもらいました。お話の後には消防
自動車の前でクラスごとの記念撮影。かっこいい車
を前に子どもたちは大興奮でした。
7月7日(火) 七夕会
願いごとがお星さまに届くように、笹の葉
に短冊を飾りました。また、手裏剣戦隊ニ
ンニンジャーがやって来て、子どもたちと
じゃんけんゲームをしました。
絵・文
健康推進課 課長補佐
佐々木寛子 保健師
▲
夏に注意したいこと
脱水
夏風邪
発汗等で脱水になると血液がドロドロに
なり血管が詰まりやすくなります。喉
が渇く前にこまめに水分補給。糖分が多
いものは避け、水やお茶中心に。就寝前
のコップ1杯の水分は脳梗塞予防に効果
的。アルコールは利尿作用があり脱水を
誘発して危険です。
風邪などの感染症は「血栓」という血
のかまたりが出来やすくなります。ま
た、発熱で脱水傾向に。
温度差
暑い屋外から冷房の効いた室内に入る
と血管が収縮して脳梗塞の原因に。
▲
こんな症状が出たら…すぐ受診!
役員等名簿
評議員
体の左右どちらか
が動かない・力が
入らない
ろれつがまわらな
い・言葉が出てこ
ない
体の左右どちらか
の感覚が麻痺した
りしびれる
足元がふらつく
倒れる
片方の目が見えな
い・視野が片方欠
ける
めまいがする
※上記の症状が数分~数十分で消失しても脳梗塞の前ぶれのことがありますので必ず受診しましょう
高血圧
糖尿病 脂質異常症
喫煙 過度の飲酒 心房細動 ( 不整脈 )
過労
脳梗塞の予後は?
▲
脳 梗 塞 の 危 険 因 子 !?
▲
川 育 成 一般社団法人岩手県医師会長
五日市 治 岩手県保健福祉部健康国保課総括課長
渕 安 信 一般社団法人岩手県歯科医師会副会長
岩 及 川 朗 岩手県環境保健研究センター副所長
藤 裕 一 株式会社岩手銀行常務取締役
加 田 英 樹 株式会社アイビーシー岩手放送代表取締役社長
鎌 沢 雄 幸 公益財団法人岩手労働基準協会専務理事
黒 川 愛 子 特定非営利活動法人岩手県地域婦人団体協議会長
瀬 橋 弘 美 JA岩手県女性組織協議会長
髙 原
勝
岩手県保健福祉部医療政策室長
野 澤 博 巳 一般社団法人岩手県薬剤師会長
畑 川 修 一 岩手県厚生農業協同組合連合会常務理事
細 月
泉
岩手県立中央病院長
望 木 浩 之 岩手県教育委員会スポーツ健康課総括課長
八 田 利 彦 一般社団法人盛岡市医師会長
和 名誉会長 高 橋 牧之介 前公益財団法人岩手県予防医学協会長
会 長(代表理事)
石
専務理事(業務執行理事)
武 内 健 一 公益財団法人岩手県予防医学協会呼吸器科部長
常務理事(業務執行理事)
孝 一般社団法人岩手県医師会副会長
典 公益財団法人岩手県予防医学協会事務局長
茂 岩手医科大学放射線医学講座教授 美 岩手医科大学衛生学公衆衛生学講座教授
信 岩手県保健福祉部長
彦
岩手県農業協同組合中央会長
行 岩手医科大学内科学講座心血管 腎
・ 内
・ 分泌内科分野教授
三 畑山法律事務所長
寛 株式会社岩手日報社専務取締役
健康いわて 2015 .6 /7
十和田 紳 一 公益財団法人岩手県予防医学協会
理 事
岩 動 城 勝
岩 原
江 田 清
坂 佐々木 沼 征
田 中村 元
山 尚
畑 添 勝
山 監 事
工 藤 善 規 工藤善規税理士事務所長
佐 藤 誠 之 一般社団法人岩手県医師会監事
下 壽 夫 松下壽夫法律事務所長
松 11
役職順、氏名五十音順 平成 27 年 6 月 18 日現在
ほぼ完治が20%、死亡は7%、残り70%は何らかの後遺症が残り、
30%が介助が必要な生活に。また発症後のうつ病は30~60%
とも言われています。
このように脳梗塞は後遺症で悩む方が大半です。
職場復帰できない、介護が必要になるなど生活
が一変してしまいます。
7%
20%
33%
40%
ほぼ完治
麻痺は残るが介助は必要ない
介助が必要
死亡
Cocoa 通信・役員名簿 / ここが知りたい Q&A
10
健康いわて Vol.282
「食楽良」はどなたでもご利用いただけるレストランです。
エネルギー量 650kcal 前後、塩分量 3.0g 以下を基準に
メニューを提供していますので、普段の食事と比較し、
食生活を見直す機会にしていただければと思います。
◎盛岡市北飯岡四丁目 8 番 50 号
Big Waffle 1F
◎営業時間
10:00 ~ 16:00
(ランチタイム 11 時~ 15 時)
produced by:田(den)
◎定 休 日
土・日・祝日
ヘルスアップランチ
720 円(税込)
*プラス 100 円でコーヒーまたは紅茶付き
生活習慣病予防等をテーマにしたメニューです!
月毎、週毎のテーマに沿って食材および調理法を厳選した「ヘルスアップランチ」が新登場!
食を通じてあなたの健康づくりを応援します。
7 月の例
ヘルスアップランチの一例(写真)
「コレステロール」が気になる方に
「お肉を使っても安心メニュー」
主菜:豚ももオイル焼き
副菜:ゴーヤと干桜えび炒め
焼きナス煮
ミニサラダ
主食:ごはん(麦入り)
汁物:レンコンと豆腐のごま味噌汁
◆エネルギー:664kcal ◆塩分:2.9g
副菜が 3 品とボリュームたっぷり
なのに、エネルギー量は 650kcal
前後、塩分量 3.0g 以下のヘルシー
ランチです。コレステロールを上
げる食品のひとつである「お肉」
も、脂肪の少ない赤身部位を使用
することで安心してお召し上がり
いただけます。
* 1 日の提供数に限りがありますので、早めの時間帯のご利用をおすすめいたします。
今後の予定(テーマ・メニューは変更になる場合があります。
)
月
テーマ
8月
美肌対策
たんぱく質で健康な
肌を作る
9月
適塩生活
香辛料や酸味で適塩
2 週目
1 週目
3 週目
コラーゲンプラスで
肌の弾力を保つ
1)
カリウムが多く含まれる
野菜類で塩分排泄
4 週目
カラフル野菜(抗酸化
物質)で老化防止
ビタミン C でシミ予防
適正体重を維持して
血圧コントロール
調理の工夫で適塩(香ばしさ
やだし、とろみを利用)
1)塩分を体外に排出してくれる働きがあります。
FAX 019-637-1278
E-mail [email protected]
http://www.aogiri.org/
印 刷 / 川口印刷工業株式会社
このロゴマークは、よぼ
ういがく協会震災復興支
援プロジェクトのシンボ
ルとして制作しました。
編集後記
2015.6/7
発行者 / 公益財団法人岩手県予防医学協会 石川 育成
編 集 / 公益財団法人岩手県予防医学協会
事業推進課 渉外・広報係
〒 020-8585 盛岡市北飯岡四丁目 8番 50号
TEL 019-638-7185(代)
今号の取材では、北上市の
田 村 太 志 先 生 か ら、( 誌 面 に
は掲載しきれませんでした
が)感謝状贈呈式の際の裏話
や、無症状でクリニックにい
らっしゃった結核患者様のお
話などを伺うことができまし
た。田村先生のクリニックで
は、年に一人くらいの割合で
結核と診断される方がいらっ
しゃるとのこと。先生のお話
を通して、結核は決して過去
の病気ではないと改めて感じ
ました。 (A・N)
健康いわて 第 282 号 2 0 1 5 . 6 /7
平成 27 年 7 月 20 日発行