Focusrite Scarlett 18i8 ユーザーマニュアル

日本語ユーザーマニュアル
FA 0899-01
株 式 会 社 ハ イ・リ ゾ リ ュ ー シ ョ ン
www.focusrite.com
株 式 会 社 ハ イ・リ ゾ リ ュ ー シ ョ ン
www.focusrite.com
株 式 会 社 ハ イ・リ ゾ リ ュ ー シ ョ ン
FA 0899-01
www.focusrite.com
日本語マニュアル制作:株式会社ハイ・リゾリューション
2
安全にお使いいただくために
WARNINGS…お使いになる前に必ずお読みください。
ご注意 :
将来ご覧になる場合に備えて、安全や操作をご説明している本書は保存しておいてください。注意事項が本書やコンソー
ル表面に表記されています。本書に表記された使用上のご注意に従って操作してください。
電源コード :
本機にはシールドされたプラグ付きの電源ケーブルが付属しています。コネクターが本機をお使いになる場所に適合して
いることをご確認ください。付属の電源コードがお使いになる場所の電源に適合しない場合、お求めになった販売代理店
までご連絡ください。電源コードは踏んだり、引っ張ったり、物で挟んだりしない場所に設置してください。
接地 :
電源プラグについているアースピンや極性ピンは折らないでください。電源コードのグラウンド接続を外したり変更しな
いでください。
換気 :
換気のために設けられたスロットをふさいだり、換気に必要な空気の流れを妨げるような場所に本機を設置しないでくだ
さい。本機をラックやフライトケースに収納して使用する場合、適切に換気されるようご留意ください。
湿度 :
火災や電気ショックを避けるため、本機を雨や霧の中、埃っぽい場所、湿度の高い場所でお使いにならないでください。
内部に水分が侵入しないよう、液体の入った物を本機の上に置かないでください。
熱 :
本機を極端に高温になる場所、あるいは直射日光の当たる場所に設置すると、火災の原因になる場合がございます。本機を
熱源になる電源部、パワーアンプ、暖房器具などの近くに設置しないでください。
環境 :
本機を極端に汚れている、ほこりっぽい、高温になる、振動するといった場所で使用あるいは保管しないでください。煙
草の灰や飲み物がこぼれるような場所、とくにスモークマシンなどの煙がかかるような場所には設置しないでください。
取扱 :
本機の操作部や表面に損傷を与えないよう、重量のある物を載せたり、とがったもので表面をひっかいたり、乱暴に扱っ
たり、振動を加えたりしないでください。移動の際、本機が損傷を受けないようご配慮ください。輸送の際は適切に梱包して
ください。
サービス :
本機を霧で濡らした、本機に液体をこぼした、あるいは開口部から内部に異物が入ってしまった場合、電源コードやプラ
グが損傷している場合、雷が鳴っている場合、本体から煙や悪臭、ノイズが発生した場合は、速やかに使用を中止して電
源コードを抜き、お求めになった販売代理店まで修理をご依頼ください。
設置 : 本機を設置する場合は本書でご説明している方法に従ってください。パワーアンプの出力を直接本機に接続しないでくだ
聴力の保護 :
さい。音声のコネクター、プラグは専用に作られた物をお使いください。
過大な音量で試聴されることは、試聴される方の聴覚に危害を及ぼし、音響システムに損傷を与えますのでおやめくださ
い。またヘッドフォンなど耳に近いところで試聴される場合も音量に十分ご注意ください。大音量で長時間試聴していると、
限られた周波数帯域もしくは広い帯域において難聴になる原因となります。システムの音量が、会場で規制されているサ
ウンドレベルあるいは付近の騒音規制の範囲に収まっていることをご確認ください。
ご注意:分解や改造はしないでください。感電または
火災の原因となります。内部点検や調整、修理は販売
代理店にご依頼ください。
3
目 次
安全にご使用頂くための注意事項������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 3
はじめに���������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 5
システム条件������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 5
Scarlettに関する用語����������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 6
さあ、はじめましょう!����������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 7
付属ソフトウェアの入手とインストール............................................................................................................................................................................
7
ドライバーのインストール...........................................................................................................................................................................................................
7
Ableton Live Lite のインストール.............................................................................................................................................................................................
7
Scarlett PlugIn Suiteのインストール.......................................................................................................................................................................................
8
Scarlett 18i8を Ableton Live のオーディオインターフェイスとして設定 ..................................................................................................... 10
ハードウェア概要��������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 12
フロントパネル.................................................................................................................................................................................................................................. 12
リアパネル............................................................................................................................................................................................................................................ 13
用途別接続例����������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 14
バンドレコーディング................................................................................................................................................................................................................... 14
モニタースピーカーとの接続 .................................................................................................................................................................................................. 16
adat デジタル接続 .......................................................................................................................................................................................................................... 17
単体ミキサーとして使用.............................................................................................................................................................................................................. 17
Scarlett 18i8の構造������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������ 18
Scarlett MixControl�������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 19
ミキサー.................................................................................................................................................................................................................................................... 20
ルーティング.......................................................................................................................................................................................................................................... 22
モニターセクション������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 24
デバイス ステイタス������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������ 25
設定メニュー������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 26
ファイルメニュー����������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 26
製品仕様��������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������������� 27
4
はじめに
この度は、Focusrite 製品をお求めいただき、誠に有難うございます。
このマニュアルは、Scarlett 18i8(スカーレット)を末永く、ご愛用いただくための設定や操作に関する情報、およびご使用のソフトウェアでご使用する
際の設定や注意点などについて解説いたします。
Scarlett 18i8 は、Focusrite 伝統の高品位アナログプリアンプを 4 基装備し、マルチトラック録音と再生に対応した、プロフェッショナルオーディオインター
フェイスです。Scarlett 18i8 は、豊富な入出力とプリアンプを装備したコンパクトなプロフェッショナルオーディオインターフェイスです。
Focusrite Scarlett 18i8 の主な特長
◦高品位入出力
◦ Focusrite 伝統のプリアンプ(マイクロフォン、エレキギターやベースなどの楽器、ライン入力に対応)
◦ニアゼロレーテンシーのダイレクトモニターコントロール
◦コンピューターの処理に負担をかけること無く自由な入出力ルーティングと高度なミキシング設定を実現する DSP ミキサー
◦ USB 2.0 接続
◦ Mac OS X、Wndows のハイブリッド対応
◦ DAW ソフトウェア Ableton Live Lite 8 付属(お得な価格でのフルバージョンの Ableton Live、Ableton Suite へのアップグレードパス付き)
◦ ProTools(バージョン 9 以降)およびその他の主要 DAW ソフトウェアに対応
製品に関する最新情報、サポート記事、テクニカルサポートへのお問い合わせフォームなどに関しましては、弊社ホームページ、あるいは Focusrite のアン
サーベース(英語)にアクセスします。
株式会社ハイ・リゾリューションホームページ
http://www.h-resolution.com
ユーザー登録フォーム
http://www.h-resolution.com/regist/
カスタマーサポートお問合せフォーム
http://www.h-resolution.com/support/contact2.html
製品修理に関するお問合せに関するお知らせ
http://www.h-resolution.com/support/Repair.html
Novation 製品アンサーベース(英語)
http://www.focusrite.com/support
Focusrite製品を末永くご愛用いただければと存じます。
Focusrite製品開発チーム
株式会社ハイ・リゾリューション
システム条件
Scarlett 18i8 をコンピューターでご使用いただくには、次のシステム条件が満たされている必要があります。
Mac OS X 環境:OS X 10.7 または 10.8 環境(32bit/64bit の両方のカーネルに対応します)
Windows 環境:Windows 7(32bit/64bit)、Windows 8(Windows 8 RT は非対応)
共通条件:
◦ USB 2.0 ポート(USB 3.0 ポート接続対応)
◦オーディオレコーディングに必要な空き HDD 容量
◦インターネット接続環境(付属ソフトウェアのダウンロード、オーソライズ及び最新バージョンのドライバーやソフトウェアの入手)
同梱物
Scarlett 18i8 のパッケージには次のアイテムが含まれています。
◦ Scarlett 18i8 本体
◦電源アダプター
◦ USB ケーブル
◦バンドルコードカード:付属ソフトウェアのライセンス取得用の登録カード
5
Scarlett 18i8 に関する用語
Scarlett 18i8 をご使用いただく際に良く用いられる用語について解説いたします。
オーディオインターフェイス
コンピューターに高品位の音声信号を入力または出力をするための周辺機器です。Scarlett 18i8 はオーディオインターフェイスです。類似した機器
で、コンピューターに MIDI 信号の入出力ポートを増設するための MIDI インターフェイスがあります。オーディオインターフェイスは音声そのものを、
MIDI インターフェイスは音楽の演奏情報(音声ではありません)を扱います。
DAW(ディーエーダブリュ)
Digital Audio Workstation(デジタルオーディオワークステーション)の略で、オーディオ(音声信号)の録音、編集、処理をおこないま
す。Ableton Live、Ableton Suite(Live の上位版)、MOTU DigitalPerformer(DP)、Avid ProTools、Apple Logic、Cakewalk Sonar、Steinberg
Cubase が代表的な DAW ソフトウェアで、Scarlett はこれらのソフトウェアに対応します。
Plug-ins(プラグイン)
エフェクトや音源など、DAW ソフトウェアに追加機能を加えるためのソフトウェアのことをプラグインといいます。Scarlett 18i8 に付属の
Focusrite PlugIn Suite(フォーカスライトプラグインスイート)はエフェクトプラグインです。Novation Bass Station(ノベーションベースス
テーション)はソフトウェア音源のプラグインです。システムやソフトウェア共通のプラグインの形式はいくつか存在しています。AU(Audio
Unit)、VST、RTAS が一般的で、付属の Ableton Live は AU と VST プラグインを使用することができます。
AU 形式のプラグインは、Mac OS X 環境のみで使用できます。RTAS プラグインは、ProTools 専用のプラグイン形式です。
ソフトウェア音源は、インストゥルメントと呼ばれることもあります。
32bit と 64bit のシステム環境
コンピューターのシステム環境は、Mac OS X、Windows に関わらず 32bit と 64bit のシステム環境が存在します。この bit(ビット)は、オーディオを
録音再生する際の bit とは意味が異なります。オーディオにおける bit は音の品位をあらわす目安の1つで、コンピューターシステムの bit は扱
える処理領域の広さをあらわします。
Scarlett 18i8 のは、Mac OS X および Windows 7 環境では 32bit と 64bit の両方に対応します。
アンロックとアクティベーション
多くの音楽ソフトウェアは不正利用のためにコピープロテクションが設けられています。Scarlett 18i8 に付属する Scarlett PlugIn Suite にもコピー
プロテクションがかけられています。従いまして、ご利用頂くためにはコピープロテクションの制限を解除する必要があります。この作業のこ
とをアンロックまたはアクティベーションと呼びます。また、他のソフトウェアではオーソライズと呼ぶ場合もあります。
ファンタム電源(+48V)
より繊細で確かなオーディオレコーディングを実現するためのコンデンサータイプのマイクロフォンを使用します。一般的なコンデンサーマイ
クは、マイクプリアンプからの電源供給を必要とします。Scarlett 18i8 は、一般的なマイクケーブル(XLR バランス)を通じて電源を供給します。
この電源のことをファンタム電源と呼びます。また、この電源は電圧が 48V であるため “48V” と表記する場合があります。
XLR(キャノン)端子
マイクロフォンを接続するための3ピンの端子です。Scarlett 18i8 とマイクロフォンを接続するには、XLR(メス)- XLR(オス)のケーブルを使
用します。片側がギターなどで使用するフォーン端子で接続した場合、十分な音量が得られないだけではなく、Scarlett に装備された高品位マ
イクプリアンプはパスされますのでご注意ください。
1/4" フォーン端子
エレキギターやベースなどの接続に使用する標準サイズ(1/4" または 6.3mm)のプラグとジャックのことをあらわします。フォーン端子は
エレキギターに使用するアンバランス端子と外部のプロセッサーやミキサー、モニタースピーカーなどの機器と接続に使用するバランス端子
(TRS)があります。バランス接続は、外部ノイズの影響を受けにくく長距離の信号転送に適しています。バランス転送 = 高音質ではありません。
Hi-Z(ハイインピーダンス)入力
エレキギターやベースなどの楽器の直接接続に対応した入力のことをあらわします。Scarlett 18i8 のフォーン端子は、切り替えスイッチでライン
レベルと楽器レベルの入力に対応します。
レーテンシー
音声のデジタル処理に生じる信号転送の時間をあらわします。主に DAW のバッファーサイズの項目で、ご使用のコンピューター環境に合わせて
この時間を調節できます。バッファーサイズ:小 = 低レーテンシー = 高負荷 = より高スペックのコンピューターが必要となります。
ダイレクトモニタリング
ソフトウェアを介さずに、オーディオインターフェイスに入力したサウンドを直接オーディオインターフェイスの出力にアウトプットする機能
です。DAW ソフトウェアで録音をする際、DAW を通じてモニターする音に遅れ(レーテンシー)を感じる場合、この機能は問題を解決するた
めの有効な手段の1つです。もちろん、ダイレクトモニターが有効の場合でも、入力された信号は DAW で録音することができます。
6
さあ、はじめましょう!
既に DAW ソフトウェアをご使用されている方は、オーディオドライバーのインストール後、ご使用のソフトウェアのオーディオデバイスの設定画面で、
Scarlett 18i8 を選択すれば、即座にご使用いただけます。
この項目では、Scarlett 18i8 と付属の Ableton Live Lite でコンピューターレコーディングを開始される方のための設定方法について解説いたします。
付属ソフトウェアの入手とインストール
ご使用いただくためには、コンピューターに Scarlett 18i8 を認識させるためのドライバー(ソフトウェア)とご必要に応じて DAW ソフトウェア Ableton
Live Lite やプラグインエフェクト Scarlett PlugIn Suite もインストールをします。これらソフトウェアは最新バージョンはウェブサイトにて公開していま
すので、ダウンロードしてインストールをします。
Can’t get started?
If you have any trouble with this product
do not go ba
ck to the place of purc
hase.
Contact our support team on:
US:
1-855-24-F
OCUS
(1-855-243-62
87)
Support available Monday - Friday 8am – 6pm (P
ST)
UK &
+44 1494 462246
International: Support available Monday - Friday 9:30am – 6pm (GMT/BST)
Online:
www.focusrite.com/suppor
t
www.novationmusic.com/suppor
t
PLACE SERIAL NUMBERSTICKER HERE
FA 073 6-01
付属ソフトウェアのダウンロードには 、付属のバンドコードと製品を Focusrite ウェブサイトに登録する必要があります。
詳しくは、弊社ウェブサイト http://www.h-resolution.com/Focusrite/WebRegistration.html にて解説おります。
* オーディオドライバーとプラグインのダウンロードウェブサイトは http://global.focusrite.com/downloads?product=Scarlett+18i8 となります。
ドライバーのインストール
Scarlett 18i8 をご使用いただくためには、専用のドライバーソフトウェアが必要です。ウェブサイトからダウンロードしたドライバーのインストーラーを
マウスボタンのダブルクリックで起動をします。ドライバーのファイル名は次の通りです:
Mac OS X:Scarlett MixControl 1.5.pkg
Windows:Scarlett Mix Control 1.5.exe(ドライバーのバージョン:例では 1.5 ですが、予告無く変更する場合があります)
画面に従って、インストールを完了します。インストール完了後、コンピューターを再起動して Scarlett 18i8 を接続します。
* ドライバーのインストールに関する詳細は、弊社ウェブサイトをご参照ください。
Mac OS X:http://www.h-resolution.com/Focusrite/install_Mac.html
Windows:http://www.h-resolution.com/Focusrite/install_Windows.html
ハードウェアの確認
Scarlett 18i8 を接続し、フロントパネルの USB インジケーターが正常に点灯していたら、コンピューターのシステム環境設定で、Scarlett がオーディオイン
ターフェイスとして正しく認識されているかどうかを確認します。コンピューターのシステム環境設定は次の通りです:
Mac OS X:アップルメニュー > システム環境設定 ... > サウンドの入力と出力の項目(または)
(Macintosh HD)> アプリケーション > ユーティリティ > Audio MIDI 設定のオーディオ装置
Windows 7:スタートメニュー > コントロールパネル > ハードウェアとサウンド > サウンド > オーディオデバイスの管理
Windows 8:コントロールパネル > ハードウェアとサウンド > サウンド > オーディオデバイスの管理
これらの設定画面に Scarlett 18i8(Focusrite 2.0 ドライバー)が表示されていれば、ご使用のコンピューターで正しく認識されていることになります。
Scarlett 18i8 をシステム標準のオーディオデバイスとして使用する場合、これらの再生または録音などの項目で、Scarlett 18i8 を選択します。
Ableton Live Liteのインストール
Ableton Live Lite をインストールしてご使用いただく際、これは、アンロックと呼ばれるコピープロテクション解除の手続きをおこなうために、ご使用
のコンピューターをインターネットに接続できるようにしておきます。この接続は一時的に必要で、アンロック手続きを完了してしまえば、接続を解除して
も構いません。アンロックを完了した Ableton Live は、使用するたびにインターネット接続を要求することはありません。
Ableton Live のインストール方法は次の通りです:(Mac OS X 環境と Windows 環境ではインストール作業が異なります)
これで基礎的なインストールは完了です。Ableton Live のインストール関する詳細は、弊社ウェブページて記載していますので、こちらを合わせてご参
照します。
Mac OS X 環境のインストール:http://www.h-resolution.com/ableton/Live8_install_mac.html
Windows 環境のインストール:http://www.h-resolution.com/ableton/Live8_install_win.html
* ウェブ上でのインストール解説は、フルバージョンの Ableton Live を例にしています。弊社では、お手元の Live Lite をフルバージョンの Ableton Live 9
Standard またはその上位版である Ableton 9 Suite にアップグレードするパッケージをご提供しています。制限の無い音楽制作にご興味の有る方は、こ
ちらをご確認ください。http://www.h-resolution.com/ableton/index.html
7
Ableton Liveのアンロック
Ableton Live Lite をご使用いただくためには、アンロックと呼ばれるコピープロテクション解除の手続きを、インターネットを通じて完了する必要があ
ります。その方法、次の通りです:
インストールを完了した Ableton Live を起動します。
Mac OS X:(Macintosh HD)> アプリケーション > Ableton Live 8 > Ableton Live 8(バージョン:例では Live 8 ですが、予告無く変更する場
合があります)
Windows:スタートメニュー > すべてのプログラム(または Program Files)> Ableton > Ableton Live 8(バージョン:例では Live 8 ですが、
予告無く変更する場合があります)
画面表示に従って ableton.com に接続し、登録作業とアンロックを完了します。
Ableton Live のアンロックに関する詳細は、弊社ウェブページて記載していますので、こちらを合わせてご参照願います。
Ableton Live のアンロック:http://www.h-resolution.com/ableton/Live8_unlock.html
Scarlett PlugIn Suiteのインストール
Scarlett PlugIn Suite をインストールしてご使用いただく際、これは、アクティベーションと呼ばれるコピープロテクション解除の手続きをおこなうために、
ご使用のコンピューターをインターネットに接続できるようにしておきます。この接続は一時的に必要で、アクティベーション手続きを完了してしまえば、
接続を解除しても構いません。アクティベーションを完了した Scarlett PlugIn Suite は、使用するたびにインターネット接続を要求することはありません。
Scarlett PlugIn Suite のインストール方法は次の通りです:
Mac OS X:Scarlett Plug-In Suite.mpkg
Windows:Scarlett_Plug-in_Suite-1.4.exe(ドライバーのバージョン:例では 1.4 ですが、予告無く変更する場合があります)
これでScarlett PlugIn Suiteインストールは完了です。
Scarlett PlugIn Suiteのアクティベーション
Scarlett PlugIn Suite をご使用いただくためには、アクティベーションと呼ばれるコピープロテクション解除の手続きを、インターネットを通じて完了す
る必要があります。その方法、次の通りです:
Ableton Live を起動します。
Ableton Live のプラグインデバイスブラウザーから、VST または AU 形式のプラグイン一覧の中から、Scarlett Compressor、Scarlett EQ、
Scarlett Gate、Scarlett Reverb のどれか1つを Live のトラックに(ダブルクリックまたはドラッグ&ドロップ操作で)追加します。
* プラグインが見当たらない場合は、Live のブラウザーの検索機能を使用して、Scarlett と入力すれば、簡単に見つけることができます。
画面に、アクティベーションを催す画面が表示され、インターネット接続状況に応じてアクティベーション手続きを完了します。
8
アクティベーションの方法は次の通りです:
画面の “Submit Activation Request” をクリックすると、コンピューターのウェブブラウザソフトウェアが起動し、アクティベーションのペー
ジが表示されます。画面に必要事項を入力することで、アクティベーションを完了することができます。
アクティベーションコードと必要事項の入力とライセンスファイルの取得
この画面で、お名前や住所などのユーザー情報と、お手元のアクティベーションコード(インストールディスクのケース、またはカードに記
載)を半角英字で入力します。
アクティベーションコードは “0000-0000-0000-0000” の形式になっています。
入力を完了したら、“Submit” ボタンをクリックすると、登録されたメールアドレスにライセンスファイルのダウンロード先をお知らせするメー
ルが送信されますので、メール受信をしてそのリンク先からファイルをダウンロードします。
【ご注意!】あらかじめ、メールソフトのジャンクメールのフィルターを無効(またはジャンクメールフォルダーをご確認)します。
ダウンロードされたライセンスファイル名は、“ScarlettPlugInSuite-License-XXXX-XX-XX.fnlf” となります。
“XXXX-XX-XX” がアクティベーションの日付けとなります。ライセンスファイルをコンピューターに保存します。
【メモ】ダウンロードしたライセンスファイルは、アクティベーション作業をおこなったコンピューターのみに対して有効です。別のコンピュー
ターではご使用できません。
ライセンスファイルのインストール
Live の画面に戻り、“Install License File” ボタンをクリックします。
画面からダウンロードをしたライセンスファイルを選択して “ OK” を
クリックして、アクティベーションを完了します。
9
Scarlett 18i8をAbleton Liveのオーディオデバイスとして設定
インストールとアンロックを完了したら、最後に Scarlett 18i8 を Ableton Live の入出力に設定します。オーディオデバイスの設定をおこなうには、
Ableton の環境設定画面のオーディオタブを開きます。
Mac OS X:Live メニュー > 環境設定 ... > Audio
Windows:オプションメニュー > 環境設定 ... > Audio
Mac OS X 環境と WIndows 環境では、設定が多少異なります:
Mac OS X:デバイスタイプ = Core Audio に設定
Windows:デバイスタイプ = ASIO に設定
オーディオ入力デバイス = Scarlett 18i8 USB を選択
オーディオデバイス = Focusrite USB 2.0 Audio Driver を選択
オーディオ出力デバイス = Scarlett 18i8 USB を選択
最後にチャンネル設定項目の入力設定と出力設定を確認します。
入出力ともに、モノラルとステレオの両方が有効になっていれば、ステレオの入出力もモノラルの入出力にも対応できます。
これでもう、Scarlett 18i8 を使用して、Ableton Live で録音、再生することができます。
10
レコーディングのための設定
設定を完了したら、Scarlett 18i8 に信号を入力して Ableton Live で録音してみましょう。Ableton Live を起動すると通常、1つのオーディオトラックと
1つの MIDI(ソフトウェア音源)トラックが用意されています。オーディオ録音のための設定は次の通りです。
オーディオトラックの録音アームボタンをオンにします。
音を入力します。通常、これで入力された音声は一度 Ableton Live を通じて、Scarlett 18i8 の出力からモニタースピーカーに出力されます。
もし、演奏した音が遅れて聞こえるのであれば、Scarlett 18i8 のダイレクトモニタースイッチをオンにして、Ableton Live のモニター機能を
Auto から Off に設定します。これで音が2重になることも遅れて聞こえることも解消できます。
もし、音が片方しか聞こえない、あるいは片方のチャンネルが無音のステレオファイルで録音される場合、片方のチャンネルのみ音声を入力
しているのであれば、Ableton Live のトラック入力設定(Audio From)を 1/2 から1あるいは2に設定します。これでモノラル入力された音声は、
両方チャンネルから聴くことができ、トラックにはモノラルファイルとして録音できます。
録音を開始するには、Ableton の画面表示によって、操作が異なります。
セッションビュー(Ableton Live を起動すると表示されるマス目状の画面)では、録音するトラックの空いているマス目(クリップスロット)
の録音ボタンをクリックして、録音を開始します。
アレンジメントビュー(一般的な DAW のように拍と小節グリッドで構成された画面)では、画面上のグローバル録音ボタンの操作で録音を
開始することができます。
*Ableton Live に関する詳しい解説は、Ableton Live に内蔵されているレッスン(右側の画面のヘルプビュー)あるいは、電子マニュアルを参照します。
いずれも、Ableton Live のヘルプビューからアクセスできます。
11
ハードウェアの概要
フロントパネル
10
4
8
7
11
5
⓴
6
3
1
3
2
9
❶ . 入力端子(1と2):この2つの端子はマイクロフォンやエレキギター、シンセサイザー、外部のラインレベルの機器を接続します。Scarlett では、
XLR と 1/4" 標準フォーンの両方に対応したコンボタイプの入力端子を採用することで、様々な機器との接続を実現します。
マイクロフォンを接続する場合は、両端が XLR 仕様の一般的なマイクケーブルを使用します。XLR - フォーン仕様のケーブルは、マイクロフォンの
接続には適していませんので、ご注意ください。
エレキギターやベースなどの楽器は一般的なギターケーブルで接続します。この際、専用ミキサーソフトウェアのスイッチで INST に設定します。
シンセサイザーや外部のプロセッサーを接続する場合、1/4" 標準フォーンのケーブルで接続をします。ケーブルの仕様はバランスでもアンバラン
スでも構いません。この際、専用ミキサーソフトウェアのスイッチで、LINE 側に設定します。
外部のプリアンプやエフェクト機器の出力端子が XLR 仕様であった場合、XLR - TRS フォーン仕様のケーブルで接続することで、バランス接続をす
ることができます。
* ケーブルの形状や仕様についてご不明な場合は、お求めになられた販売店にお問い合わせください。
❷ . 入力端子(3 と 4):この2つの端子はマイクロフォンやシンセサイザー、外部のラインレベルの機器を接続します。
【ご注意】入力端子 1 〜 4 にライン機器を接続する際、必ず 1/4" フォーンプラグのケーブルを使用します。XLR 端子はマイク専用です。
❸ . 48V スイッチとインジケーター(1/2 と 3/4):入力端子を通じて、48V の電源供給するか否かを設定します。コンデンサーマイクロフォンを接続
した際にこのスイッチをオンにします。ダイナミック仕様のマイクロフォンを使用する場合や標準フォーン端子で接続をする時は、スイッチをオ
フにします。Scarlett 18i8 は、入力1と 2、3 と 4 の 2 つの端子ごとにファンタム電源のオン / オフを設定できます。
コンデンサーマイクロフォンを接続する場合、マイクロフォンや接続機器に損傷をあたえないために、このスイッチをオフにし、音量(❹と❾、⓫)を
最小にしてから接続をおこないます。接続完了後、スイッチをオンにしてから音量をあげます。
❹ . GAIN(ゲイン)コントロール(1〜4):入力1〜4の入力レベルを設定します。より良いサウンドのレコーディングを実現するには、適切な入力
レベル設定は必要不可欠です。確かな入力レベルを設定をおこなうには、ツマミ外周のインジケーターの点灯色が変化を見ながら調節することをお
すすめいたします。
LED が緑色に点灯した場合、-24dBFS 以上のレベルの信号が入力されていることをあらわします。
LED が赤色に点灯した場合、信号レベルが 0dBFS(最大)に到達していることになります。
入力信号のピークが、LED が赤色に点灯するかしないかくらいに設定することをおすすめします。
❺ . Inst(インストゥルメント)インジケーター(1と2):入力端子1と2に 1/4" 標準フォーン入力が、楽器レベルに対応している状態に設定します。
スイッチオフ = インジケーターが消灯している場合、フォーン入力はラインレベルに対応していることになります。
設定は、専用ソフトウェア Scarlett MixControl 上でおこないます。
❻ . PAD インジケーター(1〜4)
:入力時のゲイン範囲を切換えます。楽器入力をした際、入力信号が大きすぎる場合にスイッチをオンにします。スイッ
チオンの場合、入力ゲインが 10dB 下がります。
設定は、専用ソフトウェア Scarlett MixControl 上でおこないます。
❼ . USB Active インジケーター:コンピューターと正しく USB で接続されている場合に点灯します。
❽ . MIDI インジケーター:Scarlett 2i4 の MIDI 入力端子の MIDI 信号の流れに反応して点灯します。
❾ . MONITOR(モニター)ボリューム:モニター出力の音量を調節します。
❿ . Mute(ミュート)コントロール:モニター出力ボリュームをミュートします。一時的に音量をゼロにする際に適した機能です。
⓫ . ステレオヘッドフォン出力端子とボリューム(1と2):標準サイズ(1/4")のステレオフォーン端子のヘッドフォン出力と音量調節です。Scarlett
18i8 では、2系統のヘッドフォン出力を装備し、それぞれ異なるミックスを出力できます。ヘッドフォン1(HP01)は出力 3/4、ヘッドフォン 2(HP02)は
出力 5/6 と設定した音声が流れます。
12
リアパネル
20
19
17
18
16
15
14
13
12
13
12
⓬ . 入力端子(3〜8):この 4 つの端子はシンセサイザー、外部のラインレベルの機器を接続します。
シンセサイザーや外部のプロセッサーを接続する場合、1/4" 標準フォーンのケーブルで接続をします。ケーブルの仕様はバランスでもアンバラン
スでも構いません。
外部のプリアンプやエフェクト機器の出力端子が XLR 仕様であった場合、XLR - TRS フォーン仕様のケーブルで接続することで、バランス接続をす
ることができます。
* ケーブルの形状や仕様についてご不明な場合は、お求めになられた販売店にお問い合わせください。
:標準フォーン(1/4")TRS バランスに対応したアナログライン出力端子です。アンバラン
⓭ . Monitor OUTPUT(アナログライン出力 )端子(1と2)
ス接続にも対応します。この2つの端子はメインのモニターミックス出力に使用します。
⓮ . OPTICAL(オプティカルデジタル入力)入力端子:角形(TOSLINK)タイプの光デジタル入力端子です。この端子は、ソフトウェア上のスイッチ切
り替えで、入力チャンネル数が変化します。
adat(48kHz まで):通常の adat デジタル形式の8チャンネルのデジタル信号に対応します。(入力 11 〜 18)
adat(88.2kHz、96kHz):ハイサンプリングレートの adat デジタル形式の4チャンネルマルチのデジタル信号に対応します。(入力 11 〜 14)
⓯ . USB(ユーエスビー)端子:本体とコンピューターを USB で接続する際に使用します。付属の USB ケーブル以外のケーブルを使用する場合は、ハ
イグレード(高品質)のものをご用意ください。
【ご注意】USB ハブを経由せずにコンピューターとの直接接続をおすすめいたします。もし、USB ハブを介して接続する場合は、電源供給可能
な USB ハブを使用します。また、USB ハブの仕様によって、予期しないレーテンシー(遅れや反応の悪さのもと)が生じる場合がありますので、
予めご留意ください。
⓰ . MIDI IN と OUT(MIDI 入出力 )端子:DIN5 仕様の一般的な MIDI ケーブルを接続するための端子です。MIDI を介した DAW ソフトウェアと外部機
器の同期や音源のコントロール、MIDI キーボードなどの演奏情報の入力に使用します。
⓱ . SPDIF IN と OUT(デジタル入出力)端子:デジタル信号の入力と出力をするための端子です。形式は一般的な S/PDIF フォーマットで、ステレオ(2
チャンネル分)の信号の転送をおこないます。これらの端子を使用する際は、RCA ピン同軸 75 Ω仕様のデジタルケーブルで接続をします。
⓲ . 電源ソケット:Scarlett に電源を供給するための電源アダプター(付属品)を接続します。
⓳ . Power(パワー)スイッチ:Scarlett の電源投入と通電している際のインジケーターです。
* スイッチを “I” 側に押した方がオンとなります。また Focusrite 機器は、電源スイッチを操作してから通電するまで、少し時間を要します。
⓴ . Kensington セキュリティロックポート:市販の Kensington 規格の盗難防止器具を接続するためのポートです。
13
用途別接続例
Scarlett 18i8 は、様々なレコーディングやモニタリングなどの制作環境に対応します。この項目ではいくつかの一般的な接続構成をご案内します。
接続をする際のご注意
マイクロフォンを接続する場合は、必ず XLR - XLR のケーブルを使用します。XLR から標準フォーン端子のケーブルはご使用いただけません。
エレキギターやベースなどの楽器を接続する場合、一般的なギター(ベース)用のシールドケーブルで接続します。フロントパネルのスイッチは、
INST に設定します。
ステージピアノや外部のプリアンプなど、バランス出力の機器を接続する場合、Scarlett 側は TRS フォーンで接続します。XLR 入力は、マイク専用の入
力となっています。
音声モニターに関するご注意
録音する際の歌声や演奏の音が遅れて聞こえる場合、Scarett MixControl で、入力した信号を直接ヘッドフォンやモニタースピーカーに直接出力します。
ダイレクトモニター機能を有効にした際、演奏した音が2重に聞こえる場合、DAW ソフトウェア側の録音モニター機能を無効にします。
(または遅れが気に
ならないのであれば、Scarlett MixControl での入力モニター設定を無効にします。)
演奏した音(ダイレクトモニター音)と DAW ソフトウェアのトラックから流れる音のバランスは、DAW ソフトウェアの出力または Scarlett MixControl
で調節します。Scarlett 本体の GAIN 操作は、録音レベルを兼ねていますので、適切な音量でのレコーディングに支障を来す可能性がありますので、ご遠
慮ください。
1. 楽器の接続とマルチトラック録音
ギター
ベース
マイク
ヘッドフォン
ヘッドフォン
キーボード
DI Box
25SL MkII
DI Box
コンピューター
MixControlソフト
音楽ソフト
キーボード
アンプ
スピーカー
DI Box
25SL MkII
DI Box
この接続構成は、一般的な DAW ソフトウェアでのマルチトラック レコーディングをする際に例です。
Scarlett 18i8 の入力に接続されたマイクロフォン、ギターあるいは DI ボックス(キーボードやシンセサイザーで音量がマッチしない場合に使用)を録音ソー
スとして選択します。
* フロントパネルの入力1と2は楽器(INST)の直接入力に対応していますので、DI ボックスは必要ありません。この際、Scarlett MixControl 上で INST スイッ
チをオンにします。その他の入力で楽器を接続する場合は DI ボックスまたはプリアンプが必要です。
コンピュータ Scarlett 18i8 を接続するには USB 2.0 対応ケーブルを使用します。この接続で 18i8 のすべての入出力を同時に扱うことができます。DAW
および 18i8 の設定が正しくおこなわれていれば、DAW トラックに音声の入力およびトラック上の音声出力をすることができます。
14
ダイレクトモニタリング
DAW を用いたレコーディングにおいて演奏をおこなう際、モニター音声にレーテンシー(遅れ)を感じる場合、Scarlett MixControl で入力した音声を直
接モニターすることで、この問題を解決します。レーテンシーはデジタルオーディオシステムで発生しますが、この現象は製品の不具合ではありません。
入力した音声のダイレクトモニター設定は、Scarlett MixControl でおこないます。このソフトウェアは、18i8 に内蔵されたデジタルミキサーをコントロー
ルします。18i8 は本体すべての入力とコンピュータからの 8 の出力の中から 18 チャンネルを選択して、ミキシングすることができます。ミキシングは
最大で 8 モノラルまたは 4 系統のステレオでおこなうことが可能で、ミックスそれぞれ異なるバランスやソースを設定できます。つまり、18i8 はルーティン
グが非常に柔軟な 18 イン / ステレオアウトのミキサーを4つ(または8つモノラルアウトのミキサー)を装備していることを意味します。
* すべてもミックスはステレオまたはモノラルである必要はございません。用途に応じて、ステレオとモノラルのミックスを混在して設定することがで
きます。
ここでご紹介する例では、バンドメンバーごとに好きなソースとバランスでモニターをすることができます。例えば、ギタリストはドラムのキックとス
ネアは強めで、ボーカルは小さめに設定し、ベーシストはキーボードのサウンドは小さく、ボーカリストはギターの音は小さく、キーボーディストとド
ラマーだけにコンピュータからのクリック音を出力するなど、録音の音量に影響を与えること無く、それぞれに適したミックスを設定することができます。
マイク
ヘッドフォン
ヘッドフォン
キーボード
DI Box
25SL MkII
DI Box
MixControlソフトで
ダイレクトモニター設定
アンプ
スピーカー
ドラムマシーン
DI Box
DI Box
Scarlett MixControl の設定例:
図例に適した Scarlett MixControl の設定概要をご案内します。実際の設定方法はこのマニュアルの MixControl の項目に記載していますので、そちらを参
照しながら操作をします。
ルーティング設定:出力 1 と2はそれぞれ DAW 1 と2、ヘッドフォン 1 はミックス 3、ヘッドフォン2はミックス 5 に設定します。
ミックス1(メイン出力)
:チャンネル1〜8 = 18i8 のアナログ入力1〜8に設定します。すでに DAW 上に録音されたトラックも出力をする場合は、空いて
いるチャンネルに必要な DAW からの音声を設定します。例えば、DAW からステレオミックスを出す場合、この例では、DAW 1 と DAW 2をチャンネル
の 9 と 10 に設定します。
ミックス 3(エンジニア /DAW オペレーター用ミックス):チャンネル1〜8 = 18i8 のアナログ入力1〜8に設定します。すでに DAW 上に録音されたト
ラックもモニターをする場合は、空いているチャンネルに必要な DAW からの音声を設定します。この設定で、ミックス 1 とは異なる音量とバランスで、
入力および DAW からのサウンドを確認できます。例えば、必要に応じて目的のチャンネルをソロにしたり、ミュートしたりすることができます。
ミックス 5(キーボーディスト用モニター):チャンネル1〜8 = 18i8 のアナログ入力1〜8に設定します。チャンネル 9 は、DAW ソフトウェアからの
クリック音をモニターできるように DAW 8 に設定します。すでに DAW 上に録音されたトラックもモニターをする場合は、空いているチャンネルに必要
な DAW からの音声を設定します。
DAW ソフトウェアの設定:DAW ソフトウェアのマスター出力を Scarlett 18i8 の DAW 1 と2から出力できるように設定し、クリックの音声は、DAW 8
から出力できるように設定します。また、この設定例では、DAW ソフトウェア側のモニター機能は無効にする必要はありません。そうすることでメイン
出力から、エンジニアが録音される音声をモニターすることができます。
* このような設定をおこなうには、DAW ソフトウェアがマルチ出力および自由なバスルーティングアサインが可能であることが必要条件となります。
15
2. モニタースピーカーとの接続
Scarlett 18i8 リアパネルの MONITOR(1と2)端子に 1/4"(6.35mm の標準サイズ)フォーンのケーブルで、モニタースピーカーと接続します。アンプ
が内蔵されているパワード(アクティブ)タイプのスピーカーはそのまま接続できます。アンプが内蔵されていないパッシブタイプ場合は、別途パワーアン
プが必要となります。
アンプとの接続は、アンプがバランス接続対応の場合、TRS タイプのフォーン端子のケーブルで 18i8 に接続します。18i8 のライン出力端子はすべてバラン
ス対応仕様となっています。アンプの入力が RCA ピンなどアンバランスタイプの端子になっている場合、アンバランスケーブルで接続をします。
パワード
スピーカー
コンピューター
MixControlソフト
音楽ソフト
アンプ
スピーカー
業務用のアンプは基本バランスタイプの接続に対応します。
16
3. adat デジタル接続
Scarlett 18i8 は adat 規格のデジタル入出力を装備します。1本の光デジタルケーブルで、最大8チャンネルのデジタル音声信号を入力または出力できます。
Focusrite の Octopre mk2 などの adat 出力を持つ機器を用いることで、Scarlett 18i8 に8つのアナログ入力を追加できます。この場合、サンプリングレー
ト 44.1 または 48kHz で8、88.2 と 96kHz では4チャンネルの入力を使用することができます。
次の図例は、Octopre mk2 との接続をあらわします:
最大で16のマイク/ライン入力
入力1と2(フロントパネル)
Octopre
(8ch マイクプリアンプ)
Octopre
入力1と2(フロントパネル)
ワードクロック
(BNCケーブル)
adatデジタル(TOSLINK/光ケーブル)
最大で16のアナログ入力
(8ch マイクプリアンプ)
adatデジタル(TOSLINK/光ケーブル)
コンピュータ
コンピューター
入力1と2(フロントパネル)
DAW
DAW
Scarlett MixControl
Scarlett MixControl
入力1~4(フロントパネル)
Octopre mk2 は、Scarlett 18i8 と同じマイクプリアンプを装備した、マイクプリアンプ /adat コンバーターです。角形(TOSLINK)の光デジタルケーブル
1本で、最大8チャンネルまで音声信号を 18i8 に追加します。これによって、最大 12 まで全く同じクォリティのマイク入力入力または、16 のハイクォ
リティのアナログ入力を扱うことができます。
* この接続の場合、18i8 のクロックソースを adat に設定する必要があります。
【ヒント】デジタル機器同士を接続する場合、基本片方がクロックマスターでもう片方がスレーブである必要があります。このことで、2つの
機器間のサンプリングレートが完全に同期され、正確なデジタル変換がおこなわれます。
* この同期はサンプリングレートの同期であり、シーケンスの同期ではございませんので、ご注意ください。
Scarlett MixControl 上での adat 入力は、他の入力(アナログと DAW など)と同じように扱えます。ここで追加した入力は、自由にモニターミックスに混ぜて
出力できます。
4. 単体のミキサーとして使用
Scarlett 18i8 はデジタルミキサーを装備したオーディオインターフェイスです。予め Scarlett MixControl で設定をすることで、コンピュータを接続しなくて
も単体のミキサー / コンバーターとして利用することができます。例えば、ステージ上のキーボードミキサーとして、18i8 はコンパクトかつシンプルな
ミキサーとしても有用です。
次の図例は、キーボードミキサーとしての接続をあらわします:
メイン
(FOH)
ミキサーへ
フロントパネルの入力に 2 台のキーボー
ド、リアパネルに 1 台のキーボードを接
続して、メイン出力は、PA ミキサー出
力します。各キーボードの音量(ゲイン)
とミックスの出力ボリュームはフロント
パネルで操作することができます。
DI Box
25SL MkII
DI Box
リアパネルのキーボードは、キーボード
側で調節をします。
もちろん、出力はアナログのみならず、
デジタル出力やヘッドフォンモニターに
別系統のミックスを送ることもできま
す。
17
DI Box
DI Box
Scarlett 18i8 の構造
Scarlett 18i8 は、単純にコンピューターや DAW に複数の入出力をもたらすだけではなく、付属のミキシングコントロールソフトウェア Scarlett
MixControl を使用することで、より高度なルーティング設定、独自のモニターミキシングなど、ご使用環境にあわせてその構成を変えることができます。
概要
Scarlett 18i8 は、本体の入力と出力、ソフトウェア側への出力(ソフトウェアの入力)、ソフトウェアの出力、Scarlett 内のミキサー、これらの入出力を扱うルー
ターで構成されています。
本体の出力は、ソフトウェアに直接、ミキサー、ルーターのいずれかに送ることができます。
ミキサーは、本体の入力あるいはソフトウェアの出力を受け、ミキシングした信号をルーターに送ります。
ルーターは、本体の入力、ミキサーの出力、あるいはソフトウェアの出力を受け、本体の出力に送ることができます。また、2系統(1つのステレオ)信号を
ループバックとして、ソフトウェアの入力に送ることもできます。
ここでは、Scarlett 18i8 の信号の流れに関する概要を図で解説いたします。光デジタル入力は、サンプリングレートに応じて同時に扱えるチャンネル数
が変化します。これらの図例はサンプリングレートと動作モードの違いによる構成ごとに図例で示します。
サンプリングレート = 44.1kHz / 48kHz 、光デジタル入力 = adatモード
Scarlett ハードウェア本体の入力
アナログ
1|2|3|4|5|6|7|8
S/PDIFデジタル
1|2
adatデジタル
1|2|3|4|5|6|7|8
ハードウェア本体の入力
ハードウェア本体の出力
S/PDIFデジタル adatデジタル
アナログ
1|2|3|4|5|6|7|8
アナログ
1|2|3|4|5|6
1|2
S/PDIFデジタル
1|2
1|2|3|4|5|6|7|8
音楽ソフトウェア
ソフトウェア(DAW)の入力
ミキサー
18イン
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18
ソフトウェア(DAW)の入力
ソフトウェア
(DAW)の出力
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18
ミキサー
ルーター
18イン
8アウト
1|2|3|4|5|6|7|8
ハードウェア本体の出力
アナログ
1|2|3|4|5|6
Scarlett MixControl
ソフトウェア(DAW)の出力
ルーター
S/PDIFデジタル
1|2
8アウト
1|2|3|4|5|6|7|8
* ハードウェア入力から DAW ソフトウェアに直接入力する場合の表示
ハードウェア入力
サンプリングレート
= 88.2kHz / 96kHz 、光デジタル入力 = adatモード
ハードウェア本体の入力
S/PDIFデジタル
Scarlett
1|2
アナログ
1|2|3|4|5|6|7|8
adatデジタル
1|2|3|4
ハードウェア本体の入力
ハードウェア本体の出力
S/PDIFデジタル adatデジタル
アナログ
1|2|3|4|5|6|7|8
アナログ
1|2|3|4|5|6
1|2
S/PDIFデジタル
1|2
1|2|3|4
ハードウェア本体の出力
アナログ
1|2|3|4|5|6
S/PDIFデジタル
1|2
DAW 入力
アナログ 1 〜 8
1〜8
S/DIF デジタル 1 と 2(同軸 RCA)
9 と 10
adat デジタル 1 〜 8(光)
11 〜 18
ミキサー
Scarlett MixControl
ソフトウェア(DAW)の入力
音楽ソフトウェア
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14
ミキサー
ルーター
ソフトウェア(DAW)の入力
ソフトウェア
(DAW)の出力
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14
14イン
14イン
8アウト
1|2|3|4|5|6|7|8
ルーター
ソフトウェア(DAW)の出力
8アウト
1|2|3|4|5|6|7|8
* ハードウェア入力から DAW ソフトウェアに直接入力する場合の表示
ハードウェア入力
DAW 入力
アナログ 1 〜 8
1〜8
S/DIF デジタル 1 と 2(同軸 RCA)
9 と 10
adat デジタル 1 〜 4(光)
11 〜 14
18
Scarlett MixControl(スカーレットミックスコントロール)
Scarlett MixControl は、柔軟なミキシングとルーティング、モニターコントロールを実現するためのソフトウェアで、ここでの設定や操作は、Scarlett 本
体内蔵された専用のプロセッサー(DSP)を使用した処理となりますので、コンピューターの処理能力を消費すること無く使用することができます。
インストールされた Scarlett MixControl にアクセスするには ...
Windows 環境:スタートメニュー > すべてのプログラム(Program Files)> Scarlett MixControl
Mac OS X 環境:Macintosh HD > アプリケーション > Scarlett MixControl
次の図例は、Scarlett MixControl の画面です。
❶
❷
❸
❹
❼
❺
❻
❶ . ミキサー:ミキサー画面です。チャンネルのステレオリンクスイッチでモノラルまたはステレオに設定します。1つのミックス内にステレオとモノ
ラルチャンネルの混在が可能です。
❷ . ミキシングタブ:ミキシングを選択します。Scarlett 18i8 では、複数のステレオミックスまたはモノラルミックスを同時に設定することができます。
つまり、ヘッドフォン1は Mix 1、ヘッドフォン2は Mix 3 など異なるバランスのミックスを設定することができます。
❸ . 入力チャンネル:ミキサーの入力チャンネルです。チャンネル一番上の箇所で選択したポートの信号が入力されます。チャンネルにはボリューム
フェーダー、レベルメーター、パン、ミュート、PFL(プリフェーダーリッスン)、ミュート、ソロ、ステレオリンクスイッチが装備されています。
ステレオリンクスイッチをオンにした場合、奇数のチャンネルは右隣、偶数のチャンネルは左隣のチャンネルとリンクします。
❹ . ミックス出力チャンネル:設定されたミックス出力のチャンネルです。入力チャンネルと同様、ボリュームフェーダー、レベルメーター、パン、ミュー
ト、ステレオリンクスイッチが用意されています。リンクスイッチをオンにすることでステレオミックス、オフにした場合はモノラルミックスを設
定できます。
【ご注意】Scarlett のミキシングバスの総数は、固定となっています。ステレオリンクスイッチをオンにして、ステレオミックスを設定した場合、
ミキシングタブの数はこれに応じて変化します。
❺ . ルーティング設定:ルーター部の設定とプリンプ部の設定をおこないます。
❻ . デバイスステイタス:Scarlett のクロックソース、サンプリングレートなどの状態を表示します。Windows 環境では、この箇所でバッファーサイズ
の設定をおこないます。
❼ . モニターセクション:Scarlett 本体ののモニター部と連動し、コントロールすることができます。
19
ミキサー部
Scarlett MixControlソフトウェアには、18チャンネルのミックスを最大で 8 まで同時に設定することができます。モノラルミックスは最大で 8、ステレオ
ミックスは最大で 4 まで設定可能で、ステレオミックスとモノラルミックスを混在することもできます。
各ミックスは、26 の入力の中から18のチャンネルに割当てて送ることができます。出力は自由に設定できます。
各ミックスは、同じ入力ソースを使用することが可能で、音量設定は個々のミックス上で独立しておこないます。
ミキサーセクションは通常、モニターミックスに使用します。ルーティング設定によっては、ミックス設定がDAWソフトウェアに入力して録音をする際
の音量に影響しないようにするのはもちろんのこと、ミキサー部でDAWソフトウェア録音レベルを調節することができます。
ルーティング設定に関わらず、入力ゲインコントロールの設定は必ずDAWソフトウェアの録音レベルに影響し、この設定が適切な録音レベル設定に撮っ
て最も重要な要素です。
ミキサーセクションは、異なるミックスを作成して個別の出力に送る際に便利です。例えば、プレイヤー用にバッキングトラック中心のミックスを作成
してヘッドフォンで出力し、エンジニアはプレイヤーの演奏を確認しやすいミックスをモニタースピーカーから聴くことができます。
ミックスタブ
これらのタブでミックスの選択と画面表示を切換えます。
入力チャンネル
図例では2つの入力チャンネルになります。
入力選択メニュー
チャンネルのオーディオ入力ソースを設定します。
入力が選択されていない場合は“OFF”と表示されます。
Inputs(インプット)の項目は、Scarlett本体の入力端子をソースとして設定
します。。アナログ入力は“Anlg”と表示します。
DAW の項目では、DAW ソフトウェアからの出力をソースとして選択しま
す。
*ステレオソース(ステレオリンクされたチャンネル)の場合、片方の入力
を選択すると関連するソースがもう片方のチャンネルに自動で設定します。
表示がグレイアウトしている(図例ではAnlg In 2〜8 のように薄い灰色にな
っている)ソースは、動作モード設定などの関係上、無効となっています。
無効になっているソースをすでに選択されている場合は、入力ソースを再度
設定する必要があります。
DAWの項目でDAWやその他の音楽ソフトウェアを選択する場合、ステレオ
チャンネルで DAW 1 と DAW 2 と2つの入力ソースを選択して使用すること
をおすすめいたします。
20
パンスライダー
パン設定は、オーディオ信号のステレオ定位(左右のスピーカーの間の音の位置)を設定します。
スライダーを“L”側に設定した場合、音像は左側に、“R”側に設定した場合、音像は右側に位置づけされます。真ん中の“C”に設定した場
合、サウンドは中心に定位します。Shiftキーを押えたまま操作するとより細かな設定がおこなえます。
ステレオソースの場合、“L”側に設定した場合、すべての音は左側から、“R”側に設定した場合、すべての音は右側から出ることになり
ます。
フェーダー
フェーダーは、現在選択されているミックスのモニタリング音
量を設定します。
入力チャンネル
フェーダーポジションの設定は、ドラッグもしくは、フェーダ
ー上のマウスクリックでおこなうことができます。ダブルクリ
ックでフェーダーを“0”ポジションに設定します。
パンコントロール
フェーダー範囲は画面表示と同様、−∞〜6dBの範囲になりま
す。フェーダーの現在のポジションは、フェーダー下に数値と
して表示されます。
Shiftキーを押えながらより細かな操作と設定がおこなえます。
フェーダー
メーター
レベルメーター
メーターは、チャンネルソースの信号レベルを表示します。最 ステレオリンク
大レベルは、メーター下に数値として表示されます。
メーター表示は常にプリフェーダー、つまりチャンネルフェ
ーダーの操作はレベルメーターの表示に影響を及ぼしません。
PFL
プリフェーダーリッスン
チャンネル名
ミュート ソロ
Clip(クリップ)ライト
メーター最上部の赤色のインジケーターが点灯した場合、入力信号がクリップ(レベル過多)であることを示します。このインジケーターが点灯した場
合、本体のゲインノブを使用して、入力レベルを下げます。Scarlett MixControlのチャンネルフェーダーでは、入力ゲインを調節することはできません。
また、チャンネルの入力ソースがデジタル入力やDAWソフトウェアであった場合、信号出力元の機器の出力ボリューム、またはDAWソフトウェアの出
力音量を調節します。
クリップインジケーターの点灯をリセットするには、入力ゲインを適切に設定した後、インジケーターの箇所をマウスクリックします。
ミュート
チャンネルをミュートします。ボタンをマウスクリックして点灯すると、そのチャンネルがミュートされます。
ソロ
チャンネルをソロにします。ボタンをマウスクリックして点灯すると、そのチャンネルの音声だけを確認することができます。この際の音声
レベルはフェーダー設定の影響を受けます。
PFL(プリフェーダーリッスン)
チャンネルの音声をフェーダー設定の影響しない状態にします。ボタンをマウスクリックして点灯すると、そのチャンネルに入力された音声
をフェーダーが通していない音量 = レベルメーターの音量で確認することができます。
ステレオリンク
2つのモノラルチャンネルを1つのステレオチャンネルとして扱うために使用します。ボタンをマウスクリックして点灯すると、隣り合った
2つのチャンネル(左チャンネルが奇数、右チャンネルが偶数)が1つのステレオチャンネルとなります。
トラック(チャンネル)名
通常、トラック名は自動で番号が割り振られています。画面下のこのトラック名の箇所をマウスでダブルクリックする
ことで、例えば“Vocal Mic”などお好きな名前を入力することができます。この際、半角英字での入力をおすすめいたし 21
ます。
ミックス出力チャンネル
ミックス出力チャンネルは、選択されているミックスのすべての入力チャンネルをミキシングして、設定さ
れた出力先に信号を送ります。このチャンネルでは、ミックス全体の音量を調節し、Scarlett本体の出力端子
に信号を送ることができます。
チャンネル出力は、入力チャンネルのソース選択と同じように、フェーダー、レベルメーター上のメニュー
ボタンから設定することができます。出力先の設定は同時に複数を設定することができます。その場合、こ
の箇所は“Many...”と表示します。
【ご注意】出力チャンネルのソロボタンは、次の通りに動作します。
ソロボタンをオンにすると、そのミックス出力は自動でモニター出力の1と2にルート
され、出力いたします。
また、このボタンはラッチ動作はいたしませんので、押している間だけソロ機能が有効
になります。
ミックス出力チャンネル名は、入力チャンネル名と同様に、自由に名称変更すること
ができます。通常、ミックス出力名は自動で“Mix”と数字の組み合わせで割り振られて
います。画面下のこのミックスチャンネル名の箇所をマウスでダブルクリックすること
で、例えばミックス1は“Monitor Mix”、ミックス5は“Headphone 1 Mix”などお好きな
名前を入力することができます。この際、半角英字での入力をおすすめいたします。
Scarlett MixControlはまた、現在のミックス設定を他のミックスにコピーすることがで
きます。このセクション上の“Copy Mix To...”ボタンを押すことで、コピーを実行するこ
とができます。ただし、ステレオミックスは他のステレオミックス、モノラルミックス
は他のモノラルミックスのみにコピーできます。
従いまして、コピーをおこなう前に、ミックスの出力設定がモノラルかステレオかを確
認します。
画面一番上のメニューボタンを押すことで、設定可能な出力が選択肢として表示され、
設定したポートからミックスされた音声が出力されます。
ルーティング部
この画面では、Scarlett 本体の出力端子に接続するオーディオソースを設定します。
画面上には Scarlett 18i8 のすべての出力端子が表示されています。各出力の左側のメニューボタンで、その出力に対してのソースを設定します。
ボタンをクリックするとメニューが表示され、カテゴリーの中からさらにその出力端子に対しての入力ソースを選択します。
各カテゴリーから設定可能なソースは、次の通りです:
・ Input:すべての入力端子、アナログ入力1〜8、S/PDIF、adat 1(1〜8)を選ぶことができます。
・ DAW:DAW ソフトウェアの出力(DAW 1〜 8)を選ぶことができます。
・ Mixes:Scarlett MixControl でコントロールするミキサー(Mix 1〜 8)の出力を選択します。
* ミックスをソースとする場合、ミックスの名称変更をおこなった場合、変更したこのメニューでの選択肢にも反映されます。
【ご注意】
ここでのルーティング設定とミキサーのミックスチャネルの出力設定は、連動しています。もし、
既にミックス出力チャンネルで出力設定を完了しているのであれば、その設定はこの箇所の表示に
も反映されています。また、この画面でミックス出力が割当てられている出力端子の設定を変更し
た場合、ミックス出力チャンネル側の出力設定も自動で変更されます。
adat デジタル入出力は、最大で 8 チャンネル分の音声を扱うことができますが、そのチャンネル
数は、Scarlett のサンプリングレート設定に従って、変化します。
・ 44.1 / 48kHz:1つの端子で8チャンネルのデジタル信号を扱います。選択肢は adat 1 〜 8 です。
・ 88.2 / 96kHz:adat SMUX モードで、1つの端子で4チャンネルのデジタル信号を扱います。
選択肢は adat 1 〜 4 となります。
22
ルーティングプリセット(Routing Presets...)
ルーティングプリセットは、オリジナルのルーティングやミックス設定をおこなう際の基礎的なプリセット設定として便利です。
これらのプリセットにより、レコーディング(楽器を演奏して、モニターしながら録音)、ミキシング(外部機器やミキサーに信号送って処理をする)
、内部ルーティング(ソフトウェア間のオーディオ信号の転送をコンピューター内だけでおこなう特別な設定)などの設定を呼び出してScarlettの構成を
即座に変更することができます。各プリセットの概要は次の通りです:
・ Clear(クリア):すべての出力ルーティング設定をオフ(OFF)にします。設定をリセットして、最初から構築する際に便利です。
・ DAW Tracking(DAW トラッキング):主に録音の初期段階に有効な設定です。すべてのライン出力、メインモニター(1 と2)、ヘッドフォン1と
2に、DAW 出力の1と2の音声が送られます。すべての入力チャンネルの音声は、DAW ソフトウェアを通じてモニターすることになります。
・ Zero Latency Tracking(ゼロレーテンシートラッキング)
:録音をする際、入力チャンネルのモニターの音声を、DAW ソフトウェアを通さずにモニター
する際に有効な設定です。すべてのライン出力、メインモニター(1 と2)、ヘッドフォン1と2に、Mix 1 と Mix 2 の音声が送られます。入力チャン
ネルと DAW 出力は、Mix 1 に設定する必要があります。また、モニターの音声が二重にならないように、DAW 側のモニター機能はオフにしておく
必要があります。このプリセットは、より遅れの無い録音モニタリングをおこなうための構成になっています。
・ Mixing(ミキシング)
:このプリセットは、その名前通りミキシングをするために用意されています。DAW ソフトウェアの出力を直接 Scarlett のライン
出力の分だけ設定します。(例:ライン出力1〜6には、それぞれ DAW 出力の1〜6が割当てられています。)Scarlett のミキサーまたは、外部の
ミキサーでミキシングをおこなう際に適しています。
23
モニターセクション
モニター出力とライン出力の音量レベルは、モニターセクションで操作や設定をします。ここの設定によって Scarlett 本体フロントパネルの“Monitor”コン
トロールで特定の出力の音量を操作することができます。モニター出力はステレオ出力のみならず、サラウンドシステムなど、複数の出力を設定するこ
ともできます。モニターコントロールは、出力をモニタースピーカーなどを接続する際に使用
します。コンプレッサーなどが接続されている出力には適していません。また、モニターコン
トロールに、ミュート、DIM、モノなどのスイッチも用意されています。
各部の詳細は次の通りです:
モニターコントロールボタン(1〜6)
モニターコントロールボタンは、モニターセクションで操作可能な出力が画面に表示され、設
定およびその状態を確認することができます。Scarlett 18i8 では6つのボタンが表示され、ソ
フトウェア上では最大で6つの出力すべての音量を同時に操作することができます。
* モニターコントロールはアナログ出力のみに対して有効です。すべてのデジタル出力の音量は、DAW ソフトウェアや音楽ソフトウェア側で設定をします。
それぞれのボタンは、表示色によってその状態と機能をあらわします:
青色:モニターコントロールが有効であることをあらわします。
赤色:モニターコントロールされないこととミュートであることをあらわします。
灰色:モニターコントロールされないことをあらわします。この場合アナログ出力からフルボリュームで出力されます。この設定にするには、
コンピューターの shift キーを押しながらボタンをマウスクリックします。
【ご注意】
ボタンが灰色表示になっている出力は、フルボリュームで出力されます。モニタースピーカーやヘッドフォン、その他の周辺機器に非常に大
きいレベルで音声信号が送られる可能性がありますので、ご注意ください。
これを防ぐには、DAW ソフトウェアまたは Scarlett MixControl のミキサーなどで音量が適切かどうかを確認し、調節をします。
Monitor Preset...(モニタープリセット)ボタンメニュー
一般的なモニター構成を即座に呼び出せるプリセットが用意されています。ボタンを押すことでメニューからプリセットを選択します。
モニタープリセット
プリセット名
概要
有効出力
Off(オフ)
すべてのモニターコントロールボタンは無効で、どのアナログ出力か
らも音声は出力されません。
なし
Mono(モノラル)
センター(ライン出力3)のみ有効で、それ以外のアナログ出力は 出力3
ミュートされます。
Stereo(ステレオ) ステレオ(モニター出力1と2)のみ有効で、それ以外のアナログ 出力1と2
出力はミュートされます。
24
モニターコントロール
モニターコントロールボタンが青色に点灯している出力は、モニターセクションで操作可能になります。
モニターレベル
設定された出力の音量を操作します。すべての青色のモニターコントロールボタンの出力音量を同時に操作します。設定値は、このコントロールノブの下に
dB 単位で表示されます。
Dim(ディム)スイッチ:モニター出力レベルを 18dB アッテネート(減少)します。一時的に音量を下げる際に使用します。
Mute(ミュート)スイッチ:モニター出力をミュートします。
Left Mute スイッチ:モニター出力の左チャンネルをミュートします。
Right Mute スイッチ:モニター出力の右チャンネルをミュートします。
* これらのスイッチはモニターコントロールボタンが青色に点灯している出力のみに対して機能します。
デバイスステイタス(Device Status)セクション
ここでは、Scarlett のサンプルレート、デジタルクロックの同期やドライバーの状態を表示します。サンプルレートや Scarlett
と外部のデジタル機器とクロック同期する際のオプション設定にアクセスします。
Sample Rate(サンプルレート)表示
現在の Scarlett が動作しているサンプリングレートを表示します。サンプルレートを変更するには、赤色で表示されているサン
プリングレート値の箇所をクリックします。Scarlett 18i8 が動作するサンプルレートは、44.1kHz、48kHz、88.2Hz、96kHz です。
【ご注意】
サンプルレートを変更する際は、必ず DAW ソフトウェアや他の音楽ソフトウェアが終了していることを確認します。これら
のソフトウェア起動中にサンプルレートの変更を実行した場合、予期せぬトラブルを引き起こす原因となります。
Sync Source(シンクソース)表示
現在のシンクソース(外部:S/PDIF、ADAT または内部:Internal)を表示します。赤色のソース表示の箇所をクリックするこ
とで、外部のデジタル機器とデジタルで接続した際のクロックソースを設定できます。外部の機器からデジタル信号を受けて
いない場合は、Internal(内部クロック)に設定します。
Sync Status(シンクステイタス)表示
Scarlett のデジタルクロックの状態を表示します。“Locked” と表示されている場合、上記のシンクソースに対して、正常に同
期していることをあらわします。“No Lock” と表示されている場合、外部のデジタル機器からのクロックを受けていないことを
あらわします。この場合、デジタル機器の出力やクロック設定、接続ケーブルなどが正常かどうかを確認します。
USB Driver(ユーエスビードライバー)
Scarlett とコンピューターの接続状況を表示します。“Connected” と表示されている場合、コンピューターと正常に接続されて
いることをあらわします。“Disconnected”と表示されている場合、コンピューターとの接続を確認してください。このメッセー
ジが表示し続けている場合、コンピューターと Scarlett の再起動を試みます。
DAW ソフトウェアや音楽ソフトウェアが起動している場合、この箇所は、“In Use”と表示します。いくつかの設定は、ソフトウェ
アの起動中には操作できなくなります。
25
設定(Settings)メニュー
設定メニューは、Windows 環境のみ有効で、ASIO ドライバーのバッファサイズの変更メニューにアクセスします。
ASIO Buffer Size(Windows 環境のみ)
ASIO ドライバーのバッファーサイズをここで設定します。
設定値が小さいほど、Scarlett のダイレクトモニター機能を使用しない録音モニターの遅れを感じ
なくなるのと引き換えに CPU(コンピューター)の処理能力を要します。逆に、設定値が大きいほど、
DAW ソフトウェアからの発音タイミングが遅くなる替わりに、CPU の処理能力が軽減されます。
ダイレクトモニタリングを使用しない録音モニターやソフトウェア音源のリアルタイム演奏による
入力をする際は、バッファーサイズを小さく設定し、多くのソフトウェア音源を同時に再生したり、
エフェクトプラグインなど、CPU の処理能力を多く消費する作業の場合は、バッファーサイズを大
きめに設定します。
ファイル(File)メニュー
ファイルメニューは、一般的なソフトウェアと同様に、Scarlett MixControl のファイル設定の保存や読込みなどのメニューアクセスします。ここでのメ
ニューコマンドは次の通りです:
Mac OS X
WIndows
Open...(開く):保存された Scarlett MixControl の設定ファイルを開く際に使用します。実行をすると一般的な “開く” ダイアログ画面が表示されます。
Save(保存):現在の Scarlett MixControl の設定を保存します。実行すると通常の “保存” 画面が表示されます。保存済みの設定ファイルを開いている場
合は、ダイアログは表示されずに、オリジナルファイルを上書き保存します。
Save As...(別名で保存):現在の設定を別名で保存する際に使用します。
Restore Factory Default(工場出荷時に戻す):Scarlett の設定を工場出荷時の状態にリセットします。
Clear all Settings(すべての設定を削除):Scarlett のすべての設定をリセットします。
Save to Hardware(ハードウェアに保存):現在の Scarlett MixControl の設定を、Scarlett 本体に保存します。この機能は、例えば、スタジオ用と外出用
と複数のコンピューターで Scarlett を利用する際、Scarlett および Scarlett MixControl の設定を共有する際に便利です。
Load from Hardware(ハードウェア設定を読込み):Scarlett ハードウェア本体で保持されている設定を、現在の Scarlett MixControl の設定として読込み
ます。この際、それまで開いている設定は保持されませんので、ご注意ください。
また、このために、Scarlett MixControl は、ハードウェアから直接設定を読込むことはありませんので、ハードウェアの設定を共有する場合は、メニュー
コマンドを使用して、設定を読込みます。
開く、保存などのメニューコマンドは、一般的なシステムの操作と同じキーボードショートカットで事項することもできます。
26
製品仕様
構成
入力
合計 18:アナログ x8、S/PDIF デジタル x2(1 ステレオ)、adat デジタル x8(1x 8ch)
出力
合計 8:アナログ x6、S/PDIF デジタル x2(1 ステレオ)
ミキサー
18 イン / 8 アウト フルアサイナブル(自由な入出力設定)
アナログ - デジタル変換
A/D ダイナミックレンジ
103dB CCIR-RMS(全入力)
D/A ダイナミックレンジ
104dB CCIR-RMS(全出力)
サンプリングレート
44.1k、48k、88.2k、96kHz
内蔵クロック
250 ピコ秒以下
アナログ入力
端子
XLR コンボ x4、1/4" TRS フォーン x4
マイク / ライン切替
自動(入力 1 〜 4)
ライン / 楽器切替
ソフトウェア スイッチ操作(入力1と2のみ)
ファンタム電源
+48V スイッチ(2系統、1/2 と 3/4)
ゲインコントロール
各入力独立(入力1〜 4 のみ)
アナログ出力
メイン出力端子
1/4" TRS バランスフォーン x2(アンバランス出力対応)
ヘッドフォン端子
標準ステレオフォーン(1/4" TRS)x2
ボリュームコントロール
メインとヘッドフォン 01 と 02 独立
マイクロフォン入力(1〜4)
周波数特性
± 0.5dB @ 20 Hz、± 0.1dB @ 20kHz 、最小ゲイン
高周波歪み率 THD+N
0.001% @ 1kHz、-1dBFS、20kHz バンド幅
SN 比
-96dB @ 1kHz、-1dBFS、20kHz バンド幅
ノイズレベル EIN
-122dBu CCIR-RMS @ 60dB ゲイン 150 Ωターミネーション
最大入力レベル
+9dBu(PAD オフ)
ライン入力(1〜8)
周波数特性
± 0.5dB @ 20 Hz、± 0.2dB @ 20kHz 、最小ゲイン
高周波歪み率 THD+N
0.007% @ 1kHz、-1dBFS、20kHz バンド幅
SN 比
-83dB @ 1kHz、-1dBFS、20kHz バンド幅
ノイズレベル
-105dBFS CCIR-RMS @ 最小ゲイン、50 Ωターミネーション
最大入力レベル
+28dBu
楽器入力(1と2)
周波数特性
± 0.3dB @ 20 Hz、± 0.1dB @ 20kHz 、最小ゲイン
ゲインレンジ
+10dB 〜 +55dB、PAD アッテネーション -9dB
高周波歪み率 THD+N
0.007% @ 1kHz、-1dBFS、20kHz バンド幅
SN 比
-83dB @ 1kHz、-1dBFS、20kHz バンド幅
ノイズレベル
-103 dBFS CCIR-RMS @ 最小ゲイン
最大入力レベル
+8dBu(PAD オフ)
ライン出力1と2
最大出力レベル(0dBFS)
+16dBu、バランス
高周波歪み率 THD+N
0.001% @ 1kHz、-1dBFS、20kHz バンド幅
SN 比
-99dB @ 1kHz、-1dBFS、20kHz バンド幅
デジタル入出力
光デジタル入力TOSLINK(角形)入力 x1、adat フォーマット(8ch @ 44.1/48kHz)
同軸デジタル入出力
その他の端子
RCA(同軸 / コアキシャル 75 Ω)入力 x1、出力 x1、S/PFID フォーマット(AC3 出力対応)
USB
USB 2.0 Type B x1
MIDI 入出力
DIN 5 x2
電源
電源アダプター端子 x1
寸法と重量
W x H x D
22.7cm x 6.6cm x 18cm
重量
1.64kg
27