平成27年4月15日 (平成27年度第1号) 燕市立松長小学校 Tel 0256-63-6056 Fax 0256-63-9211 ◎教育目標 明るく たくましい http://www.tsubame-city.ed.jp/matsunaga-e/ 松長の子ども 入学・進級おめでとうございます 校 長 ◇校門の桜 ◇1年生教室での学級活動(4/6) ◇昼休みのグラウンド(4/9) 鈴木 華奈子 桜が咲き始めた4月6日、平成27年度入学式が行われまし た。 12人の新入生達は、まっすぐ前をみて、保護者・在校生の前 をゆっくり歩いていきました。堂々とした入場でした。新入生 呼名では、大きな返事。大変立派でした。また、在校生の歓迎 の言葉は、体育館中に響きわたり、新入生を迎えるあたたか い気持ちがあふれていました。ほほえましい、感動的な入学 式となりました。 桜がつぼみをほころばせるなか、新しい1年がスタートしま した。毎日、登校してくる子どもたちの「おはようございま す!」の元気な声とハイタッチで学校が始まります。 1年生は、教室に入ると身の回りの荷物を自分で片付けて 次の準備を整えます。授業にも、一生懸命に取り組んでいま す。 8日、給食開始。1年生も自分達で準備・後片付けをします。 担任の話をよく聞いて、丁寧に仕事をこなしていました。 9日は、晴れた空の下、様々な学年の子ども達がグラウンド に飛び出し、一緒に遊んでいました。この日、今年度、初めて の委員会が行われました。4~6年生が、当面の当番活動や、 特別活動の内容を話し合い、決めていきます。どの委員会に も、活動を充実させようと真剣に考え、話し合う子ども達の 姿がありました。 松長小学校の新年度は、子ども達の元気とやる気で順調 に動き出しています。 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も松長小学校の教育活 動へのご支援とご協力をお願いいたします。 ◇運営委員会(4/9) 平成27年度 松長小学校の職員 後列左より 5年担任 亀倉 こずえ、 2年担任 水澤 恵美、 3年担任 佐野 正彦、 講 師 山口 桂一、 養護教諭 青木 香代子、 管理員 前山 昌子 前列左より 事務主任 髙倉 春花、 1年担任 渡邉 友紀、 校 長 鈴木華奈子、 教 頭 伊藤 法生、 6年担任 佐藤 結、 4年担任 大久保 彩香 お世話になります。 どうぞよろしくお願いします。 新しい学年になってのめあて(4月6日始業式発表) 2年 男子 2年生になってからがんばりたいことは三つありま す。一つめはかけざんです。ぼくのいとこがちょっと おしえてくれてきょうみをもったからです。二つ目の がんばりたいことは、こくごです。ぼくは、こくごが にがてだからです。三つめはじがくです。じがくはた のしいけど、2年生になって字をかくばしょがちいさ くなるからです。たのしいじがくや、むずかしいじが くをいっぱいやっていきたいです。これではっぴょを おわります。 4年 女子 私が4年生でがんばりたいことは二つあります1つ 目は、漢字です。理由は、私は、漢字が苦手なので、 自学などでふくしゅうして、全部おぼえれるようにし たいです。二つ目は「かなでる」です。理由は、シン バルは重くて大変だからです。4年生になると、運動 会やパレードでもやるからです。とくにパレードなど は、歩きながら、えんそうするので、まわりのしせん や人の人数を気にしすぎちゃうので、あわててはたき まちがえたり、はたきわすれたりしないように、かな でるをもっとがんばりたいです。 3年 女子 わたしが3年生でがんばりたいことは、算数です。 なぜなら、3年生の算数は難しそうだからです。2年 生では、さかさ九九ばらばら九九をがんばりました。 まだ、さかさ九九は完璧ではないけれど、3年生でも 九九は使うと思うので、これからも練習していきたい です。 3年生でがんばりたい行事はマラソン大会です。なぜ なら、1年生・2年生では2しゅうだったけれど、3年 生になるとコースが長くなるから、もっともっとパワ ーや体力がひつようなので、マラソン大会をがんばり たいです。あと、マラソン大会は、何位になるかが楽 しみだし、いいじゅんいになるといいと思っていま 5年 男子 ぼくは、楽しみなこととがんばりたいことが一つず つあります。楽しみなことはスキー授業です。去年は 頂上までいけなかったので、今年は頂上からすべるの が楽しみです。がんばりたいことは、算数です。なぜ かというと、ぼくは算数が苦手だからです。5年生に なるともっと難しくなると思うので、自学でも復習を してがんばりたいです。 6年 男子 ぼくが6年生になってがんばりたいことは、2つありま す。1つ目は勉強です。6年生になると、むずかしい漢字や 計算が出るのでがんばりたいです。それを、ふくしゅうで家 で自学としてやりたいです。自学ノートは、10冊ぐらいい きたいです。2つ目は、最高学年として、全校をまとめるこ とです。5年生では、六送会で司会をし、みんなをまとめま した。そのことをいかして、6年生になって、もっと全校を まとめられるようにしたいです。 新任職員のあいさつ 鈴木 華奈子(新潟県立教育センターより) 挨拶とやさしさいっぱいの松長小の子どもた ちとの出会いを心から喜んでおります。職員と 共に、一人一人がより一層豊かに成長できるよ う精一杯努めて参ります。ご協力の程よろしく お願いいたします。 佐藤 結 (燕市立小池小学校より) このたびの異動で燕市立小池小学校から参りまし た。松長小学校のほのぼのとした環境の中で育った 心優しい子どもたちとともに、保護者の皆様のご協 力・ご支援をいただき、強い心を持った子どもたち を育てていきたいです。よろしくお願いします。 渡邉 友紀 (柏崎市立半田小学校より) 柏崎市立半田小学校から参りました。地元が燕 市ということもあり、松長小学校に赴任できたこ とを大変うれしく思っております。子どもたちの さらなる成長のために努力していきます。よろし くお願いいたします。 平成27年度 松長小の主な予定 4/ 6(月)始業式・入学式 4/17(金)授業参観・PTA総会 5/23(土)松長公民館共催大運動会 5/25(月)運動会代休 6/ 8(月)プール開き 7/ 3(金)全校道徳参観授業 7/ 9(木)-10(金)5.6年 自然体験学習 (柏崎) 7/18(土)飛燕夏祭り(金管パレード) 7/24(金)1学期終業式 8/31(月)2学期始業式 9/ 8(火)全校稲刈り 9/ 9(水)6年親善陸上大会 9/25(金)マラソン大会 10/ 3(日)燕市10周年記念行事 10/14(水)全校弥彦山登山 10/25(日)文化祭 10/26(月)文化祭代休 11/ 9(月)燕ジュニア検定 11/20(金)松長フェスティバル 12/ 4(金)収穫祭 12/22(火)2学期終業式 1/ 7(木)3学期始業式 1/22(金)フリー参観・学年懇談会 2/19(金)生活総合発表会 3/ 4(金)6年生を送る会・金管移杖式 3/23(水)3学期終業式 3/24(木)卒業式
© Copyright 2025 ExpyDoc