森 の ちゃれんがニュース 2015 冬

ISSN 2189-7476
森の
ちゃれんがニュース
2015 冬
Newsletter vol.2
開館記念特別展
『夷酋列像 ̶ 蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界 ̶ 』開催!
ɹ2015ʢฏ੒ 27ʣ೥ 9 ݄ 5 ೔ʢ౔ʣ͔Β
͖ͩ·ͨ͠ɻͨ͘͞Μͷ͝དྷ৔ɺ੣ʹ
11 ݄ 8 ೔ʢ೔ʣʹ͔͚ͯɺ๺ւಓത෺‫ؗ‬ɺ
͋Γ͕ͱ͏͍͟͝·ͨ͠ɻ
Ұൠࡒஂ๏ਓ๺ւಓྺ࢙จԽࡒஂɺ๺
ɹձ‫ظ‬தʹ͸ɺؔ࿈ߨԋձɺγϯϙδ
ւಓ৽ฉ͔ࣾΒͳΔʮҔḒྻ૾ʯల࣮
΢Ϝɺ๺ւಓ৽ฉࣾ΍ NHK ࡳຈ์ૹ
ߦҕһձͷओ࠵ʹΑΓɺ๺ւಓത෺‫ؗ‬
‫ͱہ‬ͷ‫Ͳͳۀࣄ࠵ڞ‬ɺ͞·͟·ͳΠϕ
։‫هؗ‬೦ಛผలʰҔḒྻ૾ʵ՜Ҕ஍Π
ϯτ΋࠵͞Ε·ͨ͠ɻΦʔϓϯॳ೔ͷ
ϝʔδΛΊ͙Δਓɾ෺ɾੈքʵʱ͕։
9 ݄ 5 ೔ʢ౔ʣʹ͸ɺ͜ͷಛผల։࠵ͷ
࠵͞Ε·ͨ͠ɻΦʔϓϯҎ߱ɺଟ͘ͷ
ͨΊʹདྷ೔͞Ε͍ͯͨɺᥡ࡚೾‫ڹ‬චʮҔ
ํʑʹ͝‫؍‬ཡ͍͖ͨͩɺ9 ݄ 25 ೔ʢۚʣ
Ḓྻ૾ʯ11 ఺Λॴଂ͢Δϒβϯιϯ
ʹ ͸ 1 ສ ਓɺ10 ݄ 22 ೔ʢ໦ ʣʹ ͸ 3 ສ
ඒज़ߟ‫ݹ‬ത෺‫ؗ‬ʢϑϥϯεʣͷΤϚχϡ
ਓηϨϞχʔ͕ߦΘΕ·ͨ͠ɻ11 ݄ 3
ΤϧɾΪΰϯ‫ؗ‬௕ΑΓɺʮϒβϯιϯ
೔ʢՐɾจԽͷ೔ʣʹ͸ 1 ೔ͷ‫؍‬ཡऀ਺
ඒज़ߟ‫ݹ‬ത෺‫ͱؗ‬ΞΠψʯͱ୊ͨ͠͝
͕ձ‫ظ‬த࠷ߴͷ 2,336 ਓʹୡ͠ɺ࠷ऴ
ߨԋ΋͍͖ͨͩ·ͨ͠ɻ
తʹ͸ྦྷ‫ ܭ‬51,046 ਓͷํʑʹ‫؍‬ཡ͍ͨ
CONTENTS
2
3
4
5
6
第2回企画テーマ展「鶴」展示制作秘話
開館記念特別展 夷酋列像
−蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界−
学芸職員が語る総合展示の見どころ①
「北東アジアの中の北海道」を体感! プロローグ
学芸職員が語る総合展示の見どころ②
交流から見た「北海道120万年物語」
学芸職員が語る総合展示の見どころ③
ひとつの資料からみる「アイヌ文化の世界」
7
イベント紹介 アイヌ語 解読 講座
8
行事のおしらせ/活動ダイアリー
2
トピックス
第2回企画テーマ展
「鶴」展示制作秘話
ɹୈ 2 ճ‫ا‬ըςʔϚలʮ௽ʯʢ2015 ೥ 6
݄ 27 ೔ʙ 8 ݄ 16 ೔ʣͰ͸ɺπϧʹ͍ͭ
ͯͷ͋Ε͜ΕΛࣗવɾྺ࢙ɾจԽͷࢹ
఺͔Β঺հ͠·ͨ͠ɻ͜ͷ‫ا‬ըల͸π
ϧ‫ऀڀݚ‬ͷ‫ٱ‬Ҫ‫͞ੈو‬Μʢ๺ւಓେֶ
େֶӃʣͷπϧάοζɾίϨΫγϣϯ
ͱଟେͳ‫ʹྗڠ‬Αͬͯ੒ཱ͠·ͨ͠ɻ
ࢲ͸ੜ෺୲౰ͱ͍͏͜ͱͰؔΘΓ·͠
͕ͨɺത෺‫Ͱؗ‬ಇ͖࢝Ίͯ਺ϲ݄ʹ͠
ͯॳΊͯͷలࣔͮ͘ΓͰͨ͠ɻ
ɹలࣔͷதͰ͸ɺ‫ٱ‬Ҫ͞Μ͝ઐ໳ͷߐ
‫࣌ށ‬୅ͷλϯνϣ΢ͷั֫๏΍ௐཧ๏
ʢʂʣ͕‫ڵ‬ຯਂ͔ͬͨͰ͢ɻ·ͨɺ৯‫ث‬
΍ҥྨ͔Β౔࢈඼ɺञͷϥϕϧ·Ͱπ
ϧʹؔΘΔ΋ͷΛέʔε͍ͬͺ͍ʹ٧
ΊࠐΜͩలࣔ͸෩มΘΓͳࠎ౹ࢢͷΑ
͏Ͱഭྗ͕͋Γ·ͨ͠ɻలࣔͮ͘Γͷ
ϝϯόʔ͸లࣔ͢Δ΋ͷΛ୳͠·ΘΔ
͏ͪʹɺπϧͷҙঊͷ‫ݟ‬ա͗Ͱ਎ͷճ
アイヌのツル狩猟『蠢動変態図』
ΓͷͲ͜ʹͰ΋πϧΛൃ‫͢ݟ‬ΔೳྗΛ
։Ֆͤ͞·ͨ͠ɻ
ɹࢠͲ΋ͨͪʹಛʹਓ‫ͨͬͩؾ‬ͷ͕ɺ
ંΓ௽ίʔφʔͱλϯνϣ΢ͳΓ͖Γ
ίʔφʔͰͨ͠ɻλϯνϣ΢ͳΓ͖Γ
ίʔφʔ͸ɺπϧͷ࢟ͰགྷͬͨΒָ͠
͍ͷͰ͸ͱ͍͏ࡶஊ͕͖͔͚ͬͰͭ͘
Δ͜ͱʹͳͬͨͷͰ͕͢ɺ͍ͭຊ෺Β
͠͞Λ‫ٻ‬Ίͯͭ͘ΓࠐΜͰ͠·ͬͨ΋
ͷͰ͢ɻ࣮෺େͷཌྷ͸ӋࠜΛ 1 ຕ 1 ຕ
ϑΣϧτ͔Β੾Γൈ͍ͯ௲Γ͋Θͤͯ
͋Γ·͢ɻ·ͨɺλϯνϣ΢ͷ໐͖੠
Λ࠶‫͢ݱ‬ΔͨΊʹͭͬͨ͘૷ஔ͸ɺΈ
Μͳʹԡ͞ΕͯԻΛ‫͔ͯͤڹ‬లࣔࣨͷ
ࠞΈ͙͍͋Λ‫ͯ͑͘ڭ‬Ε·ͨ͠ɻࠓճ
ͷలࣔͰ͸ɺϦΞϧͳ΋ͷΛͭ͘Δͨ
タンチョウなりきりコーナー
Ίʹ͸ߏ଄͔Β஧࣮ʹ࠶‫͢ݱ‬Δ͜ͱ͕
େࣄͩͱֶͼ·ͨ͠ɻྫ͑͹ɺӋࠜʹ
ɹʮ௽ʯల͸͓͔͛͞·Ͱ 15,091 ਓͷ
͸Ӌ࣠Λ๓͍෇͚Δ͜ͱͰࣗવͳ͠ͳ
ํʹ͝ཡ͍͖ͨͩ·ͨ͠ɻ͜Ε͔Β΋
΍͔͞ͱͳΓ·ͨ͠͠ɺൃ੠૷ஔ͸
ָ͍͠లࣔΛ໨ࢦͯ͠޻෉ΛॏͶ͍ͯ
‫ڞ‬໐؅ͷ௕͞Λλϯνϣ΢ͷ‫ؾ‬؅ʢ໿
ͭ͘΋ΓͰ͢ɻ
1mʣͱͦΖ͑Δ͜ͱͰಠಛͷߕߴ͍Ի
表渓太
৭Λ࠶‫ͨ͠·͖Ͱݱ‬ʢࡉ௕͍ด؅ͷಛ
ੑʹΑΓߴ࣍ͷ‫਺ح‬ഒԻ͕‫ڞ‬໐͢Δʣɻ
(研究部自然研究グループ学芸員)
タンチョウの発声を再現する装置
森のちゃれんがニュース
トピックス
開館記念特別展
夷酋列像
̶ 蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界 ̶
ɹ͜ͷಛผల͸ɺᥡ࡚೾‫ڹ‬ʢ1764-1826
ͳͬͨ΋ͷͰ͢ɻ
ͱࠃཱྺ࢙ຽଏത෺‫ڞͱؗ‬ಉ‫ا‬ը͠
೥ʣ͕ඳ͍ͨ঻૾ըͰ͋ΔʮҔḒྻ૾ʯ
ɹ
ʮҔḒྻ૾ʯ͕ඳ͔Εͨഎ‫ʹܠ‬͸ɺ
ͨ΋ͷͰ͢ɻ͜ͷ‫ޙ‬ɺಛूలࣔͱ͠
ʢ1790 ೥ʣʹয఺Λ͋ͯͨ๺ւಓത෺
1789ʢ‫׮‬੓‫ݩ‬ʣ೥ 5 ݄ɺ๺ւಓ౦୺Λ෣
ͯࠃཱྺ࢙ຽଏത෺‫ؗ‬ʢ2015.12.15. ʙ
‫ؗ‬ͷ։‫ؗ‬Λ‫ه‬೦ͨ͠ಛผలͰ͢ɻలࣔ
୆ʹΞΠψͱ࿨ਓʹΑΔʮΫφγϦɾ
2016.2.7.ʣɺಛผలͱͯ͠ࠃཱຽ଒ֶ
͸೾‫ڹ‬චͷʮҔḒྻ૾ʯΛ͸͡Ίɺͷ
ϝφγͷઓ͍ʯ͕‫͋ʹͱͨͬ͜͜ى‬Γ
ത෺‫ؗ‬ʢ2016.2.25. ʙ 5.10.ʣ΁ͱ८ճ͍
͜͞Ε͖ͯͨคຊ΍໛ࣸͳͲΛҰಊʹ
·͢ɻ͜ͷઓ͍Λ࣏ΊΔͨΊদલൡʹ
ͨ͠·͢ɻ
ूΊɺͦ͜ʹඳ͔Εͨҥ૷΍ಓ۩ͳͲ
‫ͨ͠ྗڠ‬ΞΠψͷ༗ྗऀ 12 ਓΛඳ͍ͨ
ɹ๺ւಓത෺‫Ͱؗ‬ͷ‫؍‬ཡऀ͸ྦྷ‫ܭ‬51,046
ͷຽ଒ࢿྉɺ஍ਤɺจॻͳͲ෯ͷ޿͍
ֆ͕ʮҔḒྻ૾ʯͰɺͦΕʹ೾‫ڹ‬ͷ॑
ਓʹͷ΅Γɺؔ࿈ߦࣄ΋ଟ͘ͷࢀՃऀ
ؔ࿈ࢿྉ͔Βɺ౰࣌ɺ՜Ҕ஍ͱ‫ݺ‬͹Ε
෕Ͱ͋Δদલ޿௕͕ஶͨ͠ʮҔḒྻ૾
Ͱେ੝‫ͳͱگ‬Γ·ͨ͠ɻ͜Ε΋లཡձ
͍ͯͨ๺ւಓΛଟ֯తͳࢹ఺ͰͱΒ͑
ংʯͱʮҔḒྻ૾ෟ࿥ʯ͕ઌͷઓ͍Λ
ʹࢿྉΛշ͘͝ఏ‫͍͍ؔͨͩͨͯ͠ڙ‬
Δ͜ͱΛ໨తͱ͠·ͨ͠ɻలࣔߏ੒͸ɺ
෺‫ޠ‬Δ‫و‬ॏͳ࢙ྉͱͳ͓ͬͯΓ·͢ɻ
܎‫ؔػ‬ŋॾࢯͷํʑͱɺ͝‫ྗڠ‬ɺ͝‫ޙ‬ԉ
ʮҔḒྻ૾ͷ‫ܥ‬ේʯ
ɺ
ʮҔḒྻ૾ΛΊ͙
ɹ͜ͷಛผల͸ɺ18 ʙ 19 ੈ‫ل‬ͷ๺ւ
Λ͍͍ͨͩͨؔ܎‫ؔػ‬ͷ͝‫ྗڠ‬ͷࣀ෺
ΔਓʯɺʮҔḒྻ૾ΛΊ͙Δ෺ʯɺʮҔḒ
ಓͱΞΠψࣾձɺ͞Βʹ๺౦ΞδΞͱ
ͱࢥ͍·͢ɻ࠷‫ʹޙ‬ଟ͘ͷ‫؍‬ཡऀͷօ
ྻ૾ΛΊ͙Δੈքʯͷ࢛͔ͭΒͳΓ·
ͷͭͳ͕Γɺ͜ΕΒΛͱΓ·͘ੈք࢙
༷ʹΑΓ੝‫ʹگ‬ऴྃͰ͖ͨ͜ͱɺ‫͠ه‬
͢ɻಛʹɺ1984ʢত࿨ 59ʣ೥ʹൃ‫͞ݟ‬
తͳಈ͖ͳͲɺ஌ΒΕ͟Δ๺ւಓͷྺ
ͯ‫ྱ͓ͱँײ‬Λਃ্͛͠·͢ɻ
Εͨϑϥϯεͷϒβϯιϯඒज़ߟ‫ݹ‬ത
࢙Λ஌͍͖͔͚ͬͯͨͩͬ͘ͱͳΕ
右代啓視/展示プロジェクト・チーフ
෺‫ॴؗ‬ଂͷ೾‫ڹ‬චʮҔḒྻ૾ʯ11 ఺
͹ͱ‫ا‬ըͨ͠΋ͷͰ͢ɻಛผల͸ 2 ೥
ͱʮҔḒྻ૾ংʯ2 ఺͕లࣔͷओ໾ͱ
લ͔Β‫ܭ‬ըΛͨͯɺࠃཱຽ଒ֶത෺‫ؗ‬
(研究部歴史研究グループ学芸主幹)
〔特別展関連行事〕
˖9 / 13ߨԋձʮղ૾ͷ૑଄ྗʕҔḒྻ૾Λ݁Ϳೋॏয఺ʕʯʢߨࢣɿय़໦থࢠֶܳһʣࢀՃऀ 170 ໊ɻ
˖9 / 20ߨԋձʮҔḒྻ૾ͱΞΠψจԽʯʢߨࢣɿ୩ຊߊ‫ٱ‬๺ւಓେֶ।‫ڭ‬तʣࢀՃऀ 198 ໊ɻ
˖9 / 26੺ΕΜ͕ߨ࠲ʮҔḒྻ૾లͷΈͲ͜Ζ঺հʯʢߨࢣɿੴ৿लࡾ‫ؗ‬௕ɺय़໦থࢠֶܳһʣࢀՃऀ 66 ໊ɻ
˖ 10 / 4 ߨԋձʮ෢࢜ɾըਓɾࢻਓɹ೾‫ڹ‬ʯʢߨࢣɿҪ্‫ݚ‬Ұ࿠‫ٶ‬৓ֶӃঁࢠେֶಛ೚‫ڭ‬तʣࢀՃऀ 155 ໊ɻ
˖ 10/11γϯϙδ΢ϜʮҔḒྻ૾͸ԿΛ͏͔ͭ͢ʯʢύωϥʔɿ‫ेޒ‬ཛྷ૱ඒ๺ւಓཱଳ޿ඒज़‫ֶܳؗ‬՝௕ɺ઒্३ࡳຈେֶ‫ڭ‬तɺ
௡ా໋ࢠ๺ւಓେֶΞΠψ ŋ ઌॅຽ‫ڀݚ‬ηϯλʔ٬һ‫ڀݚ‬һɺय़໦থࢠֶܳһɺ࢘ձɿӈ୅‫ֶܳࢹܒ‬ओ‫װ‬ʣࢀՃऀ 226 ໊ɻ
˖๺ւಓ৽ฉࣾ‫ۀࣄ࠵ڞ‬
9 / 11 ŋ 9 / 30ಓ৽ͿΜͿΜΫϥϒಛผؑ৆ձʢߨࢣɿ౦ढ़༎ֶܳओࠪɺय़໦থࢠֶܳһʣࢀՃऀ 140 ໊ɻ
˖ /), ࡳຈ์ૹ‫ۀࣄ࠵ڞہ‬
10/17 ŋ 10/18 /), ηϛφʔʮֆ͕‫ޠ‬Δ;Δ͞ͱ๺ւಓͷྺ࢙ʯʢߨࢣɿࡾӜହ೭ֶܳओࠪɺ౦ढ़༎ֶܳओࠪʣࢀՃऀ 362 ໊ɻ
3
4
展示
学芸職員が語る総合展示の見どころ①
「北東アジアの中の北海道」を体感! プロローグ
ɹ૯߹లࣔͷϝΠϯίϯηϓτʮ๺౦
ΞδΞͷதͷ๺ւಓʯΛ΋ͬͱ΋ମ‫ײ‬
Ͱ͖Δͷ͕ɺ࠷ॳʹೖΔۭؒɺϓϩϩʔ
άͰ͢ɻ͙͢ʹ໨ʹඈͼࠐΜͰ͘Δͷ
͸‫ڊ‬େͳಈ෺ͷࠎͰ͕͢ɺͦΕ͚ͩͰ
͸͜ͷίʔφʔͷָ͠͞ͷ൒෼΋ຯΘ
͑ͳ͍͜ͱʹͳΓ·͢ɻ
ɹ࣮͸ɺচҰ໘ʹͻΖ͕Δ๺౦ΞδΞ
஍ҬͷӴ੕ը૾͚ͩͰ΋‫ݟ‬΋ͷͰ͢ɻ
͜Μͳେ͖ͯ͘ਫ਼ີͳ೔ຊྻౡͷ্Λ
า͚Δ৔ॴ͸ɺશࠃΛ୳ͯ͠΋͋·Γ
ͳ͍͸ͣͰ͢ɻ๺ւಓͷ্ʹཱͬͯΈ
·͠ΐ͏ɻখ͞ͳ˓ҹ͸ത෺‫͕͋ؗ‬Δ
ҐஔͰɺ͔͜͜Βಉ͡‫཭ڑ‬Λද͢ԁ͕
ඳ͔Ε͍ͯ·͢ɻͨͱ͑͹ɺαϋϦϯ
ͷ๺୺·Ͱͱ෱Ԭ·ͰɺͲͪΒ͕͍ۙ
プロローグのテーマは「北と南の出会い」
Ͱ͠ΐ͏ʁɹ౴͑͸ࣗ෼ͷ໨Ͱ͔֬Ί
ͯΈ͍ͯͩ͘͞ɻ๺ւಓ͔ΒαϋϦϯ
Λ௨ͬͯϢʔϥγΞେ཮·Ͱɺ૝૾Ҏ
্ʹ͍ۙ͜ͱʹ‫͔ڻ‬ΕΔ͔΋͠Ε·ͤ
Μɻը૾͸ߴਫ਼ࡉͰɺੜ·Εͨ֗Λ୳
ͯ͠ΈΔɺͳΜָͯ͠Έํ΋͋Γ·͢ɻ
΋ͬͱ๺ͷ஍ҬΛา͖·ΘΕ͹ɺࢁՐ
ࣄͷԎ΍ɺᯁੴ͕িಥͯ͠Ͱ͖ͨΫ
ϨʔλʔͱࢥΘΕΔ‫ؙ͍‬஍‫Ͳͳܗ‬ɺ໘
ന͍ޫ‫ܠ‬΋ൃ‫͢·͖Ͱݟ‬ɻ
ɹਖ਼໘ͷεΫϦʔϯ΋ͥͻ͝ཡͩ͘͞
͍ɻ๺ւಓͷ஍ཧతͳಛ௃Λө૾Ͱ঺
հ͍ͯ͠·͢ɻ೔ຊͰ͸ʪ๺ࠃʫͱ‫ݟ‬
ͳ͞Ε͍ͯΔ๺ւಓ΋ɺ࣮͸ϩϯυϯ
΍ύϦͳͲΑΓೆʹ͋Δ͜ͱɻͦΕͰ
΋ɺౙ͸ͱͯ΋‫ͱ͍͜פ‬ɻࡳຈΛ‫ؚ‬Ή
೔ຊւଆ͸ɺੈքతͳ߽ઇ஍ଳͰ͋Δ
͜ͱɻྲྀණͰ෴ΘΕΔւͱͯ͠͸ɺ๺
衛星画像にあるクレーターらしき地形
Ͳ͜ʹ͋Δ͔Θ͔Γ·͔͢ʁɹలࣔࣨͰ͕ͯ͞͠Έ·͠ΐ͏ɻ
൒‫Ͱٿ‬͸΋ͬͱ΋ೆͰ͋Δ͜ͱɻʜʜ
ͳͲͳͲɻจࣈΛ΄ͱΜͲ࢖Θͣɺਤ
ͱͦͷಈ͖͚ͩͰ৘ใΛ఻͑ΔʮϞʔ
φ΢Ϛϯκ΢͸ຊभ͔Β౉͖ͬͯͨκ
ɹ͜ͷίʔφʔΛͬ͘͡Γ‫ͯݟ‬ɺʮ๺
γϣϯάϥϑΟοΫεʯͱ͍͏ख๏ʹ
΢Ͱ͢ɻ͜ͷ̎छͷԽੴ͕ͱ΋ʹൃ‫ݟ‬
౦ΞδΞͷதͷ๺ւಓʯΛମ‫ͯ͘͠ײ‬
΋஫໨Ͱ͢ɻ
͞ΕΔͷ͸ɺࠓͷͱ͜Ζ೔ຊͰ͸๺ւ
͍ͩ͞ɻ
ಓ͚ͩɻ๺ւಓͷࣗવ͕ɺ๺ํ‫ͱܥ‬ೆ
水島未記
ɹͦͯ͠ɺ޲͔͍߹͏̎಄ͷκ΢ͷ෮
ํ‫ܥ‬ɺ྆ํͷཁૉ͔Β੒Γཱ͍ͬͯΔ
‫ݩ‬શ਎ࠎ֨ɻϚϯϞε͸αϋϦϯ͔Βɺ
͜ͱΛ৅௃͍ͯ͠·͢ɻ
(研究部自然研究グループ学芸主幹)
森のちゃれんがニュース
展示
学芸職員が語る総合展示の見どころ②
交流から見た「北海道120万年物語」
ɹ ୈ 1 ς ʔ Ϛʮ๺ ւ ಓ 120 ສ ೥ ෺ ‫ ޠ‬ʯ
Ͱ͸ɺ͓Αͦ 120 ສ೥લ͔Βɺ๺ւಓ
։୓͕ຊ֨తʹ͸͡·ͬͨ 19 ੈ‫ل‬ऴ
ΘΓ͝Ζ·Ͱͷ๺ւಓͱͦ͜ʹੜ͖ͨ
ਓͼͱͷྺ࢙Λ঺հ͍ͯ͠·͢ɻ
ɹ͜ͷ 120 ສ೥Λ֓‫͢؍‬Δͱɺ๺ւಓ
͸ೆͷຊभɺ๺ͷαϋϦϯ ŋ େ཮͔Βɺ
͞·͟·ͳಈ෺΍ਓɺϞϊ͕ԟདྷ͢Δ
஍ҬͰ͋ͬͨ͜ͱ͕Θ͔Γ·͢ɻୈ 1
ςʔϚͰ͸ɺ͜ͷಈ෺΍ਓɺϞϊΛ௨
ͨ͠ ň ަྲྀ ʼn ΛҰͭͷபʹలࣔΛߏ੒
͠·ͨ͠ɻ
ɹࢲͷ୲౰ͨ͠ςʔϚલ൒෦෼Ͱ
͸ɺ ଓ ೄ จ จ Խʢ 2 ઍ ਺ ඦ ೥ લ ʙ
7 ੈ ‫ ل‬ʣɺ ࡲ จ จ Խʢ 7 ʙ 12 ੈ ‫ ل‬ʣɺ
Φ ϗ ʔ π Ϋ จ Խʢ 5 ʙ 9 ੈ ‫ ل‬ʣͷ ޿
Ҭ త ͳ ަ қ ‫ ׆‬ಈ ͳ Ͳ Λ ͱ Γ ͋ ͛ ͯɺ
交流と交易のひろがり
ň ަྲྀ ʼn ͷྺ࢙Λඳ͖ͩͦ͏ͱࢼΈ·
ͨ͠ɻ۩ମతʹ͸ɺຊभ΍େ཮͔Β๺
ւಓʹ΋ͨΒ͞Εͨమ‫ث‬Λ͸͡Ίͱ͠
ͨۚଐ੡඼ͳͲͷ࣮෺ࢿྉΛలࣔ͢Δ
ͱͱ΋ʹɺͦΕΒͷ෺ྲྀͷϧʔτ΍෼
෍ͷ֦͕ΓͳͲΛࣔͨ͠άϥϑΟοΫ
ਤΛ๛෋ʹ഑ஔ͠ɺਓ΍Ϟϊͷಈ͖͕
ࢹ֮తʹΘ͔ΔΑ͏ʹ޻෉͠·ͨ͠ɻ
ɹ͜ΕʹΑΓɺଓೄจจԽ΍ࡲจจ
Խͷਓͼͱ͕ɺຊभ͔Βଟ༷ͳమ‫ث‬
Λೖख͍ͯͨ͜͠ͱ΍ɺΦϗʔπΫ
จԽͷਓͼͱ͕αϋϦϯ ŋ େ཮ͳͲ͔
Βۚଐ੡඼ΛखʹೖΕ͍ͯͨ͜ͱͳ
ͲɺμΠφϛοΫͳަྲྀ΍ަқͷ࣮ଶ
Λࣔ͢͜ͱ͕Ͱ͖ͨͱߟ͍͑ͯ·͢ɻ
ɹ·ͨɺ͜ΕΒͷమ‫Ͳͳث‬ɺۚଐ੡
඼ͷରՁͱͯ͠๺ւಓ͔Βຊभ΍େ
཮ʹ΋ͨΒ͞Εͨަқ඼Λࣔͨ͢Ίɺ
ň ՜Ҕ஍ͷ࢈෺ίϨΫγϣϯ ʼn ͷίʔ
蝦夷地の産物コレクション
φʔʹ๺ւಓ࢈ͷໟൽྨ΍ϫγӋɺւ
࢈෺ͳͲΛలࣔ͠ɺަқͷঢ়‫گ‬ΛΑΓ
ɹň ަྲྀ ʼn ΛΩʔϫʔυʹୈ 1 ςʔϚ
͸ͳ͍͔ͱࢥ͍·͢ɻ
۩ମతʹࣔͤΔΑ͏ʹ޻෉͠·ͨ͠ɻ
ͷలࣔΛ͝‫؍‬ཡ͍͚ͨͩΕ͹ɺ‫ڭ‬Պॻ
ɹ͝དྷ‫ؗ‬Λ͓଴͓ͪͯ͠Γ·͢ɻ
ʹͰͯ͘Δ೔ຊ࢙ͷΠϝʔδͱ͸ҟͳ
鈴木
Δ๺ւಓಠࣗͷྺ࢙͕‫ͯ͑͘ݟ‬ΔͷͰ
也
(研究部歴史研究グループ学芸主査)
5
6
展示
学芸職員が語る総合展示の見どころ③
ひとつの資料からみる「アイヌ文化の世界」
ɹୈ 2 ςʔϚʮΞΠψจԽͷੈքʯͰ
͸ɺઌॅຽ଒ͷΞΠψͷจԽͱྺ࢙Λɺ
ʮ‫ݱ‬୅Λ஌Δʯɺʮ఻౷ΛֶͿʯɺʮʪ͜ͱ
͹ʫΛௌ͘ʯɺʮาΈΛͨͲΔʯͷ 4 ͭ
ͷࢹ఺Ͱ঺հ͍ͯ͠·͢ɻࠓճ͸ɺ
ʮ‫ݱ‬
୅Λ஌Δʯͷ಺༰Λগ͠͝Ҋ಺͍ͨ͠
ͱࢥ͍·͢ɻ
ɹʮ‫ݱ‬୅Λ஌Δʯ͸ɺδϟϯάϧδϜ
ͷΑ͏ͳϑϨʔϜͰ࢓੾ΒΕۭͨؒͰ
͢ɻలࣔ͸ɺߐ‫࣌ށ‬୅͔Β‫ݱ‬୅·ͰΛ
าΉதͰɺҠΓมΘ͖ͬͯͨΞΠψຽ
଒ͷ͘Β͠Λɺ࣮ࡍͷྺ࢙Λ΋ͱʹ͠
ͨՍۭͷ 5 ੈ୅ͷ෺‫ޠ‬Λ࣠ʹߏ੒ͯ͠
͍·͢ɻ
ɹ5 ੈ୅ͷ෺‫ޠ‬͸ɺओਓެͷগ೥ʢ๻ʣ
「現代を知る」の入り口
͕૆෕฼ʹࣗ෼ͷՈ଒ͷྺ࢙Λੈ୅͝
ͱʹฉ͖ͳ͕Βɺͱ͜ΖͲ͜Ζؔ࿈͢
Δࣸਅ΍ਤॻʹ͍ͭͯձ࿩͢Δ‫Ͱܗ‬ల
։͍͖ͯ͠·͢ɻ
ɹྫ͑͹ʮ΅͘ͷࡾੈ୅લʯʹ͋ͨΔ
ͻ͍͓͍͡͞Μʢ1910 ೥ࠒੜ·Εʣͷ
ͱ͜ΖͰ͸ɺͻ͍͓͍͡͞Μͷ͓‫ʹؾ‬
ೖΓͷຊʰΞΠψਆགूʱʹ͍ͭͯͷ
ձ࿩͕͋Γ·͢ɻ
ɹʰΞΠψਆགूʱ͸ͻ͍͓͍͡͞Μ
ΑΓগ্͠ͷੈ୅Ͱ͋Δ஌ཬ޾‫͞ܙ‬Μ
会話の例(5世代の物語)
ʢ1903 ʙ 1922ʣ͕૆฼͔ͨͪΒௌ͍ͨ
ΞΠψ‫ޠ‬ͷ෺‫ޠ‬Λ·ͱΊͨຊͰɺͦͷ
ংจ͸ࠓ΋ଟ͘ͷਓͷ৺Λଧͭจষͱ
ͯ͠ϝσΟΞͰऔΓ্͛ΒΕͨ͜ͱ΋
͋Γ·͢ɻ
ɹ·ͨ͜ͷຊ͸ɺͻ͍͓͍͡͞ΜͷΑ
͏ͳੈ୅ͷਓ͕੨೥ʹͳͬͨࠒʹগ͠
『アイヌ神謡集』(序文)
༗໊ʹͳΓɺগͳ͘ͱ΋ΞΠψͷਓʑ
ਓʹͱͬͯ͸ɺΞΠψ‫Ͱޠ‬͸ͳ͘΋ͬ
ͷதͰ΋͋Δఔ౓͸ͦͷଘࡏ͕ೝࣝ͞
ͺΒ೔ຊ‫ޠ‬༁ΛಡΉ͜ͱʹͳ͍ͬͯͨ
Ε͍ͯ·ͨ͠ɻ
͜ͱͳͲɺྺ࢙ͷ͋ΔҰίϚ͕޿͕Δ
͜ͱͰɺ͞·͟·ͳ෺‫ޠ‬Λ‫ͬͱͯ͡ײ‬
ɹ͜ͷຊʹ͍ͭͯͷձ࿩Ͱ͸ɺͻ͍͓
ͯ௖͚ΔΑ͏ͳ͔ͨͪʹͳ͍ͬͯ·͢ɻ
จԽ΍ྺ࢙Λ୳ͬͨΓɺ‫ͯͬͱ͡ײ‬௖
͚Δ͜ͱͱࢥ͍·͢ɻ͝‫ڵ‬ຯͷ͋Δํ
͸ɺҰ౓͞·͟·ͳ෺‫ޠ‬Λ୳͠ʹ͝དྷ
‫͚͍ͨͩͨͯؗ͠‬Β޾͍Ͱ͢ɻ
田村雅史
͍͡͞Μ͕͜ͷຊΛ‫ʹؾ‬ೖͬͨཧ༝ͱ
‫ʹڞ‬ɺͻ͍͓͍͡͞ΜͷΑ͏ͳੈ୅ͷ
֎Ͱ΋Կ͔Λ͖͔͚ͬʹΞΠψຽ଒ͷ
ɹୈ 2 ςʔϚͰ͸ɺʮ‫ݱ‬୅Λ஌ΔʯҎ
(アイヌ民族文化研究センター研究職員)
森のちゃれんがニュース
アイヌ民族文化研究センターだより
イベント紹介
アイヌ語 解読 講座
ちゃれんがワークショップ
アイヌ語 解読 講座について
ɹΞΠψຽ଒จԽ‫ڀݚ‬ηϯλʔͰ͸ɺ
͜Ε·Ͱ։୓‫ه‬೦‫Ͱؗ‬͸࣮ࢪ͞ΕΔ‫ػ‬
ձ͕গͳ͔ͬͨɺΞΠψ‫ޠ‬΍ΞΠψͷ
‫ޱ‬ঝจܳɺԻָͳͲʹؔ͢Δߨ࠲΍
ϫʔΫγϣοϓͳͲΛॆ࣮͍͖ͤͯ͞
͍ͨͱߟ͍͑ͯ·͢ɻࠓ೥౓ͷʮͪΌ
ΕΜ͕ϫʔΫγϣοϓʯͰ͸‫ޱ‬ঝจ
ܳΛɺʮͪΌΕΜ͕ࢠͲ΋Ϋϥϒʯ͸
ΞΠψ‫ޠ‬ΛͱΓ͋͛Δ͜ͱʹ͠·͠
ͨɻ
ࠓ ճ ͸ɺ10 ݄ 3 ೔ ʹ ࣮ ࢪ ͠ ͨ ϫ ʔ Ϋ
アイヌ語の文法についての解説
γϣοϓʮΞΠψͷ༡ͼՎʮΦϯωύ
γ Ϋ ϧ ʯΛத৺ʹʙ࿥ԻࢿྉΛௌ͖·
͠ΐ͏ʙʯʹ͍ͭͯใࠂ͠·͢ɻ
「オンネパシクル」という遊び歌
ɹΞΠψͷ‫ޱ‬ঝจܳʹ͸͞·͟·ͳछ
ྨ͕͋Γ·͢ɻࠓճͱΓ͋͛ͨʮΦϯ
ωύ㽭Ϋ㽺ʢ೥‫د‬ΓΧϥεʣ
ʯͷɺ‫ޠ‬Γ
͸͡Ί͸ҎԼͷΑ͏ʹͳ͍ͬͯ·͢ɻ
ΦϯωɹύγΫϧɹΠʔωʁ
ʢ࿝͍ͨΧϥε͸Ͳ͏ͨ͠ʣ
λϥɹλ ΫɹϫɹΠʔαϜɻ
熱心にメモをとる受講生の皆さん
ʢඨΛ࣋ͬͯߦͬͯ͠·ͬͨʣ
ωʔɹλϥɹΠʔωʁ
ʢͦͷඨ͸Ͳ͏ͨ͠ʣ
ワークショップの内容
おわりに
ɹࠓճ͸ɺʮϫʔΫγϣοϓʯͱ͍͏
ɹࠓճͱΓ͋͛ͨʮΦϯωύ γ Ϋ ϧ ʯ
ମ‫ܕݧ‬ͷߨ࠲Ͱͨ͠ͷͰɺࠓ͔Β 20
ͷ࿥Ի͸ɺ౰‫ެͰؗ‬։͓ͯ͠Γ·͢ͷ
೥΄Ͳલʹ೔ߴ஍ํͷ‫ޠ‬Γख͔Β࿥Ի
ͰɺਤॻࣨͰฉ͍͍ͯͨͩ͘͜ͱ͕Ͱ
ɹ͝ΒΜͷͱ͓Γɺ໰౴͢Δ‫ޠͰࣜܗ‬
ͨ͠ࢿྉΛɺडߨੜͷօ͞Μʹ΋Ұॹ
͖·͢ɻ͜ͷ΄͔ʹ΋ɺ౰‫ؗ‬ͷ૯߹ల
ΓਐΊΒΕ͍͖ͯ·͢ɻҰ෼ఔ౓ͷ୹
ʹௌ͍͍͖ͯͨͩɺΞΠψ‫ޠ‬ͷฉ͖औ
ࣔୈ 2 ςʔϚͷʮ‫ͯݟ‬ɹฉ͍ͯɹΞΠ
͍΋ͷͰ͕͢ɺ‫ޠ‬Γ͓͞Ίͷ಺༰͸ɺ
ΓʹνϟϨϯδ͍͖ͯͨͩ͠ͳ͕Βɺ
ψจԽͷੈքʯͰ͸͍͔ͭ͘ͷ‫ޱ‬ঝจ
஍Ҭ΍‫ޠ‬ΓखʹΑ͍ͬͯΖ͍Ζͳόϥ
͜ͱ͹ͷҙຯɺจ๏ͳͲʹ͍ͭͯೖ໳
ܳ΍ՎɺགྷΓͳͲͷө૾Λ͝ΒΜ͍ͨ
ΤςΟʔ͕͋Γ·͢ɻࢲ͕‫ޠ‬Γख͔Β
తͳղઆΛ͠·ͨ͠ɻ
͚ͩ·͢ɻ·ͨਤॻࣨͰ͸ɺ͞·͟·
ฉ͍ͨͱ͜ΖͰ͸ɺࢠͲ΋ͷࠒʹ‫ͣޱ‬
ɹ͋Θͤͯɺࢲ͕͜ͷ‫ޠ‬Γखͷํͱग़
ͳ‫ޱ‬ঝจܳ΍ՎགͳͲͷ࿥ԻࢿྉΛެ
͞Μͩ༡ͼՎͰɺʮҰਓͰՎ͍ͬͯͨʯ
ձͬͯ͜ͷ෺‫ޠ‬Λฉ͔͍ͤͯͨͩ͘·
։͍ͯ͠·͢ɻͥͻɺ౰‫͓ʹؗ‬ӽ͍͠
ͱ͍͏ํ͕ଟ͔ͬͨͷͰ͕͢ɺ࣮ࡍʹ
Ͱͷ͜ͱͳͲɺΞΠψ‫ޠ‬΍‫ޱ‬ঝจܳͷ
͖ͨͩɺΞΠψ‫ʹޠ‬৮Ε͍͚ͯͨͩΕ
ೋਓͰަ‫ʹޓ‬໰౴ͯ͠༡Μͩͱ͍͏ਓ
ௐࠪͱ‫ؔʹڀݚ‬ΘΔࢲͷࢥ͍ग़΍‫ڀݚ‬
͹޾͍Ͱ͢ɻ
΋͍·͢ɻ
ͷྲྀΕͳͲʹ͍ͭͯ΋ɺগ͠Ͱ͕͢৮
大谷洋一
νΤɹϫɹΠʔα Ϝɻɹ
ʢࢲ͕ͨͪ৯΂ͯ͠·ͬͨʣ
ΕͯΈ·ͨ͠ɻ
(アイヌ民族文化研究センター研究職員)
7
8
行事のおしらせ
1月∼3月
展示 会
行事の申し込みは、お電話(011- 898- 0500)でお願いします。
『行事あんない2015年度後期』がウェブサイトでご覧いただけます。
第3回企画テーマ展
北海道のアンモナイトとその魅力
11月28日(土)∼2016年1月17日(日)
特別展示室・無料
1月16日(土)10:00∼12:00
講堂・無料 担当/田村雅史・大谷洋一
対象/こども・親子(20名、事前申込12月19日(土)か
ら受付)
写真展
石川直樹写真展 Across Borders
11月28日(土)∼2016年1月17日(日)
特別展示室・無料
ちゃれんがワークショップ
古文書講座① はじめての古文書(全3回)
第1回:1月17日(日)、第2回:1月31日(日)、
第3回:2月14日(日)
10:00∼12:00
講堂・無料 担当/東俊佑
対象/大人(100名、事前申込12月19
(土)から受付)
第4回企画テーマ展
神様おねがい!−地域と人をむすぶ祈りのかたち−
2月27日(土)∼4月10日(日)
特別展示室・無料
イベント
ちゃれんがリレー講座
第1回 樺太アイヌの『罠』を徹底的に解剖しよう
1月30日(土)13:30∼15:00
講堂・無料 担当/出利葉浩司
対象/大人(100名、事前申込1月5日(火)から受付)
ちゃれんが子どもクラブ
いのりのしるし?絵馬づくりに挑戦!
1月9日(土) 10:00∼12:00
講堂・無料 担当/水島未記・三浦泰之・春木晶子
対象/こども・親子(30名、事前申込12月10日(木)か
ら受付)
ちゃれんがリレー講座
第2回 サハリン・アムール地域の自然と先住民の
植物利用
2月13日(土)13:30∼15:00
講堂・無料 担当/水島未記
対象/大人(100名、事前申込1月5日(火)から受付)
赤れんが講座
館長×学芸員トーク 「アンモナイト」展のみどころ
1月9日(土) 13:30∼15:30
北海道庁赤れんが庁舎2階1号会議室・無料
担当/石森秀三館長・圓谷昂史・栗原憲一
対象/学生・大人(100名、申込不要)
ちゃれんがワークショップ
古文書講座② 古文書に親しもう(全3回)
第1回:2月21日(日)
、第2回:3月6日(日)
、
第3回:3月20日(日・祝) 各回10:00∼12:00
講堂・無料 担当/三浦泰之
対象/大人(100名、事前申込12月19日(土)から受付)
ちゃれんが子どもクラブ
アイヌ語であそぼう!
ちゃれんがワークショップ
自然観察会⑥ 動物の足あとをさがそう
活動ダイアリー
ちゃれんが子どもクラブ「自然観察会 草原の王者・トノサマバッタ
8月2日
ちゃれんが講座「明治初期の人と鳥−カラスとキジと白鳥と−」開催
9月28日
第1回北海道立総合博物館協議会開催
9月30日
8月5日
「2015サイエンスパーク」(札幌駅前通地下歩行空間)に出展
8月16日
8月18日
8月23日
9月1日
9月4日
9月5日
9月11日
9月13日
9月20日
9月26日
ちゃれんが講座
北海道の川下信仰について
3月13日(日)13:30∼15:30
講堂・無料 担当/舟山直治
対象/学生・大人(100名、事前申込、
2月14日(日)か
ら受付)
ちゃれんがリレー講座
第5回 アイヌの人々と住まいの移り変わり
3月19日(土) 13:30∼15:00
講堂・無料 担当/小林孝二
対象/学生・大人(100名、事前申込、
1月5日(火)から
受付)
赤れんが講座③「館長×学芸員トーク 「夷酋列像」展のみどころ」
外部連携事業「蝦夷和紙プロジェクト」開催
「教員のための博物館の日 in 札幌」(北海道開拓の村)に出展
8月15日
ちゃれんがリレー講座
第4回 オホーツク文化の自然とくらし
3月5日(土) 13:30∼15:00
講堂・無料 担当/右代啓視
対象/大人(100名、事前申込、
1月5日(火)から受付)
よう」開催
をさがそう」開催
8月4日
8月9日
ちゃれんがリレー講座
第3回 北海道の<らしさ>を考える
2月27日(土)13:30∼15:00
講堂・無料 担当/池田貴夫
対象/大人(100名、事前申込1月5日(火)から受付)
8月∼11月
8月1日
8月8日
2月27日(土)
10:00∼12:00
野幌森林公園内(自然ふれあい交流館集合)
・無料
担当/濱本真琴・扇谷真知子(自然ふれあい交流館)
、
堀繁久・水島未記・表渓太
対象/こども∼大人(40名、事前申込1月28日(木)か
ら受付)
ちゃれんが子どもクラブ「重いモノを動かす道具」開催
10月3日
を赤れんが庁舎で開催
北海道博物館開館記念特別展「夷酋列像 蝦夷地イメージをめぐる
人・物・世界」PR パネル展を道庁ロビーで開催(9月30日まで)
道新ぶんぶんクラブ特別鑑賞会(第2回)開催
ちゃれんがワークショップ「アイヌ語 " 解読 " 講座」開催
「ジオ・フェスティバルin Sapporo 2015」
(札幌市青少年科学館)へ出展
特別イベント「映画上映会 昭和戦前期の北海道映像 −天皇家
10月4日
ちゃれんが子どもクラブ「植物のせんいで、糸を作ろう!編んでみ
10月15日 平取町との共催展「アイヌ民俗資料を解き明かす科学の力」
特別イベント「映画上映会 昭和戦前期の北海道映像 −天皇家
10月17日∼18日 NHK 歴史セミナー「絵が語るふるさと 北海道の歴史∼夷
博物館実習生10名受入(8月28日まで)
10月24日 ちゃれんがワークショップ「自然観察会⑤ 冬越しする生き物をさ
から寄贈された戦前の北海道関係映画フィルム−③」開催
10月25日 「はっけん・たいけん 文化の秋 あそぼう!学ぼう!あつべつ・え
北海道博物館開館記念特別展「夷酋列像 蝦夷地イメージをめぐる
11月3日
から寄贈された戦前の北海道関係映画フィルム−①」開催
よう!どんなものができるかな?」開催
から寄贈された戦前の北海道関係映画フィルム−②」開催
特別イベント「映画上映会 昭和戦前期の北海道映像 −天皇家
専門家会議「積雪寒冷地域における屋外展示の諸問題と対策」を開催
(平取町立二風谷アイヌ文化博物館)開催(12月15日まで)
酋列像が描かれるまで∼」開催
がそう」開催
人・物・世界」開会式を開催
特別講演会「ブザンソン美術考古博物館とアイヌ」開催
べつ」(新札幌)に出展
ミュージアムフェスティバル「秋のちゃれんがフェスタ」開催
・文化の日講演会「歴史展示と画像資料の利用」
・特別イベント「アイヌ音楽ライブ」開催(出演:マレウレウ)
北海道博物館開館記念特別展「夷酋列像 蝦夷地イメージをめぐる
人・物・世界」開催(11月8日まで)
講演会「武士・画人・詩人 波響」開催
10月11日 シンポジウム「夷酋列像は何をうつすか」開催
11月7日
・特別体験イベント「アイヌ民族の昔の家屋に入ってみよう」
第30回日本植生史学会大会 開催(11月8日まで)
道新ぶんぶんクラブ特別鑑賞会(第1回)開催
11月10日 北海道立総合博物館協議会 アイヌ民族文化研究センター専門部会
講演会「夷酋列像とアイヌ文化」開催
11月28日 第3回企画テーマ展「北海道のアンモナイトとその魅力」開催(2016
ちゃれんがワークショップ「自然観察会④ ひっつき虫をくっつけ
11月29日 「かるちゃるガーデン2015」(札幌市中央区)に出展
講演会「解像の創造力−夷酋列像を結ぶ二重焦点−」開催
来館者10万人達成セレモニー開催
来館者数
8∼10月: 57,060人
累計: 127,120人(4月∼10月末現在)
開催
年1月17日まで)
森のちゃれんがニュース 第2号
発行日:2015 年 12 月 1 日
編集・発行:北海道博物館
〒 004-0006 札幌市厚別区厚別町小野幌 53-2
Tel. (011) 898-0456 Fax. (011) 898-2657
ウェブサイト http://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp
©Hokkaido Museum, 2015