平成 27 年度 メンタルヘルス講習会開催要綱 1.主催 社会福祉法人福利厚生センター 一般社団法人北海道民間社会福祉事業職員共済会(ソウェルクラブ北海道事務局) 2.参加対象者 法人代表者が推薦するソウェルクラブ会員。原則として1事業所1名(ただし、定員に余裕が ある場合は 2 名以上の参加も可としますが、その場合は事前に問い合わせください)とし、 カリキュラムを最後まで受講できる会員。 ※途中退席は出来ません。 3.開催日程 開 催 日 第1回 第2回 8 月 19 日(水) 8 月 21 日(金) 定 員 40 名 40 名 場 所 札幌会場 旭川会場 会 場 所 在 地 電話番号 かでる 2・7 (520 研修室) 札幌市中央区北 2 条西7丁目 011-251-3828 旭川市ときわ市民ホール(多目的ホール) 旭川市 5 条通 4 丁目 0166-23-5577 4.講習内容 専門家を招き、現代病といわれる心の病やストレスを抱えた職員への応対や基礎知識を学ぶ。 ~裏面プログラム参照~ 5.予定講師 安藤 亘(あんどう わたる) 【精神保健福祉士/社会福祉士】 早稲田大学人間科学部を卒業し、株式会社リクルート入社。その後、埼玉県地方公務員の精 神保健指導職として埼玉県立精神保健福祉センター相談員、県立精神科病院のソーシャルワ ーカー、保健所の精神保健福祉相談員等、メンタルヘルスに関する様々な相談援助活動の経 験を重ねる。 現在は、社会福祉士・精神保健福祉士事業所 i さぽーとステーション代表、及びビヨンド ザボーダー株式会社代表取締役。 6.参加者の負担について 講習会の参加費(テキスト代など含む)は無料です。 会場までの往復交通費、宿泊費、食費については参加者負担です。 7.参加申込方法 別紙様式の「参加申込書」に記入しFAXしてください。 8.申込受付期間 平成 27 年 7 月 10 日(金)9 時~7 月 24 日(金)17 時必着 ※定員を超えた場合、抽選を行います。(先着順ではありません。) 9.参加者の決定 申込受付期間終了後、各参加者へ決定通知と詳細の案内を送付します。 平成 27 年度 メンタルヘルス講習会 プログラム メンタルヘルス・アンガーコントロール研修 ~「思いやる力」を高めて職場の中に良い循環を生み出すスキル~ 時 講 間 9:40~ 10:00~ 習 内 容 受付 (1)アイスブレイク/自己紹介・情報交換 自己紹介を兼ねて、グループ毎にセミナーへの参加動機や各所属のメンタルヘルス 対策の現状、今後の予定等情報交換してみます。 10:20~ (2)うつ予防のストレス対処法 ◇ストレスに対する正しい知識を確認します。 ◇相手から望ましい反応を引き出すコミュニケーション法やリフレーミング(短所を 長所に言い換える技法)を活用して職場でも家庭でも円滑な人間関係形成に役立つ 方法を確認します。 11:00~ (3)職場のメンタルヘルス不全 ◇ 日本におけるメンタルヘルスの現状について把握します。 ◇ 職場で発生するストレス障害(メンタルヘルス不全)の理解を深め、その兆候や 具体的対応の仕方、関わり方について学びます。 12:00~ 13:00~ お昼休み ※各自昼食をお取りください。 (4)感情のコントロール①(現場の職員が求められる力) ◇グループワークを通じて、「怒り」の本質を理解し、仕事の場面や家庭において 冷静な対応ができるように「見える化」します。 ・支援者として、自らの心の健康を守るために「怒り」という 感情とどのように 付き合えば良いか「バイスティックの7つの原則」をふまえて確認します。 ◇私たちの仕事そのものを見つめてみます。ある特集記事を題材に、私たちの「労働」 について考えてみます。 13:40~ 13:50~ 休 (5)感情のコントロール②(「ワールド・カフェ」形式で行う話し合い) ◇「怒り」をコントロールすることは良好な対人関係を築く上でとても重要です。 どのようにしたら自らの感情をコントロールして日常の業務をすすめることが できるか「ワールド・カフェ」という話し合いの手法を用いて考えます。 ◇「怒り」の“見える化”と“コントロール”の方法を身に付けます。 ・怒りを感じやすい状況を意識化し、扱いやすい形にします。 ・怒りの感情コントロール手法「アンガ-ログ」の理論と実践を学びます。 15:10~ 15:20~ 憩 休 憩 (6)まとめ(振り返り・質疑) ◇全体の「気づき」を共有し、応用活用できる「知恵」にまで深めます。 16:00 閉 会 ※当日の状況により、内容や時間配分を一部変更する場合があります。 平成 27 年度 メンタルヘルス講習会 参加申込書 ○または 希望順位をつけてください 参加希望の会場 ※希望する会場を選んで○をつけてください。 ※いずれの会場でも参加可能な場合は、 希望順位をご記入下さい。 法 旭川 (8/21) 契約者番号と事業所番号を記入してください 施 人 ― 記 入 欄 札幌 (8/19) 設 団体名 〒 住 所 TEL FAX ※キャンセル待ちとなった場合ご連絡致します。 ソウェル会員番号を記入してください フリガナ 氏 職種 申 込 者 記 入 欄 名 年齢 ≪通信欄≫ 歳 性別 男 性 ・ 女 性 ◆職場でのストレスについて、質問したいこと等をご記入ください。 ※用紙はコピーしてご使用ください。 ※原則として1講習1事業所1名の参加としますが、定員に満たない場合に限り2名以上での参加が可能 です。通信欄に優先順位をご記入ください(申込書は1人1枚必要です)。カリキュラムを最後まで受講で きる方を対象とします。 ※定員を超えた場合、参加者を抽選で決定します。 (先着順ではありません) 共済会受付印 ※抽選の結果、参加不可となった場合、FAXにてご連絡します。 ※参加決定者には申込締切り後に、決定通知と詳細案内をお送りします。 <申込み締切> 平成 27 年 7 月 10 日(金)9 時 ~ 7 月 24 日(金)17 時まで <申込み先> FAX:011‐251‐3848
© Copyright 2024 ExpyDoc