ハロウィンを楽しむ フード付きギザギザマント(249KB)

フード付きギザギザマント
ハロウィンを楽しむ <作り方>
①サテン生地を裁断します。
・フードは実物大型紙(3 ページ目)を写して、下図を参照してぬいしろ分をつけて 2 枚カットします。
・マントは生地幅いっぱい使って、下図のように裁断します。
生地幅が狭い場合はつなぎます。
ぬいしろ 1cm
生地幅いっぱい
背中心
1.5cm
デザイン/北島綾子
フード
2枚
112cm
1cm
背中心
お子さま用サイズです
<用具>
ハトロン紙
方眼定規
水性チャコペン
またはチャコペル
布切はさみ
カットワークはさみ
待針、目打
アイロン、アイロン定規、ミシン
肩
肩
5.5cm
ぬいしろ 1cm
布補修ボンド<シリコンヘッド>
ほつれストップ液
<材料>
サテン(オレンジ)112cm幅 160cm ミシン糸(オレンジ)
フェルト
(黒)
肩
1cm
布幅と同じ長さに(正方形)切って
四つにたたみ、首と裾をカットします。
ぬい目
肩
前中心
前中心
写真の作品は二枚つなぎ、縫い目が
背中心にくるようにし 112cm 幅で
制作しています。
裾部分は、完成してから
カットしても良い
ハロウィンを楽しむフード付きギザギザマント
4-1
②縫っていきます。
(1)フードそれぞれ頭側部分に
ロックミシンまたはジグザグミシン
をかけます。
中表に合わせてミシンをかけ、
ぬいしろをアイロンで割ります。
③背中にフェルトでカボチャのお化けを切り抜き
(図案は 4 ページ目)
布補修ボンドで貼ります。
(3)前端から、フード、反対側の前端へ
続けてロックミシンまたはジグザグミシン
をかけ、1.5cm アイロン定規で折り込み
ミシンで縫います。
→布補修ボンド<シリコンヘッド>で
貼っても OK です。
(2)本体とフードをつなぎます。
中表に合わせてミシンをかけ、
ぬいしろは、二枚一緒に
ロックミシンまたは
ジグザグミシン
をかけます。
→カーブ同士を合わせるのが
難しい場合は、手ぬいで
縫ってもよいです。
(4)バランスを見ながら、裾をジグザグにカットし、
ほつれストップ液を塗ります。
→つけすぎないように注意します。 (5)首にホックをつけます。両側にリボンをつけて
結ぶようにしても可愛いです。
ハロウィンを楽しむフード付きギザギザマント 4-2
フード付きギザギザマント・フード型紙
3 つのパーツを
つないで
1 枚の型紙にしてください。
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10cm
ハロウィンを楽しむフード付きギザギザマント 4-3
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10cm
4-4