フードコーディネーター養成科

B- 34
11月9日開講 求職者支援訓練
フードコーディネーター養成科
訓練実施施設
訓練番号
株式会社ラボラトワール・エガミ 江上料理学院
4- 27-13-02-20-0615
コース名
(
) 基礎
( ○ ) 実践
コース
平成27年9月17日~平成27年10月6日
募集期間
≪応募状況により、次の期間に募集延長を行う場合があります≫
募集延長予定:平成27年10月8日~平成27年10月16日
※応募者が多数の場合は10月6日で募集締切りとなりますので、お早めにご応募ください。
科目
訓練内容
科目の内容
訓練時間
社会
開講式・オリエンテーション( 5H)、修了式( 5H)
フードビジネス
出店戦略と業態、コストの考え方、レストランの販売促進、食業
とマーケティングなど「食」にかかわる仕事の種類と内容、食の
企画・構成・演出の流れ
35
学
食育基本法の知識
科
栄養学の基礎知識、食育基本法、フードマイレージ、コ食など食
育に関する知識を習得
25
各国料理の特徴
各国の料理の食材・調理方法・味付けなどを、和・洋・中・その他
の特徴について習得
35
安全衛生
安全衛生、食品衛生など食の安全について習得
5
職業能力基礎講習
自己理解・職業意識・表現スキル・人間関係スキル
25
食品食材の特徴に合わせ 食材の取扱い・保存・調味料・香辛料の使用法、各地方・各国の
た調理実習
特性に合わせた調理、メニュープランに合わせた調理
80
伝統的なマナー・習慣・プロトコールなど食習慣とそれに合った
サービス実習
25
厨房機器・設備等も含め、各種調理器具使用方法と使用後のメ
ンテナンス実習
20
料理レシピの企画・提案、料理のデモンストレーション・食のカ
ラーコーディネート・テーブルコーディネート・料理写真の上手な
取り方など、プレゼンテーション実習
30
職場体験:5時間×5日間=25時間 ①味の素にて味覚体験、五味体験など味覚テースティ
そ ング、及び試作実習(品川区) ②チェリーテラスにて料理教室(デモンストレーター)体験(渋谷
の 区) ③④フードコーディネーター協会本部にて食品見本学習、企画立案及び提案方法体験
他 (新宿区) ⑤ピューターズにて外食産業2店舗「マサズキッチン(中華、ミシュラン1つ星)、17番
(洋風居酒屋、キムにいコーディネート)」の店舗説明及び、フードビジネス体験(渋谷区)
25
マナー・サービス実習
実
技 調理器具使用方法
料理プレゼン実習 訓練対象者の条件 特になし
訓練目標
訓練期間
食に関する仕事分野において、幅広い知識をもとに商品企画や商品提案ができるスキルを身に付ける。
平成27年11月9日~平成28年2月8日
自己負担額(税込み)
(内訳も記載)
施設見学会
日程(要事前予約)
有
13:00~17:50
訓練時間
定員
土日祝の訓練
実施の有無
28名
(受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練の実施を中止することがあります)
教科書代 7,755円 + 職場体験交通費 (5日間、実費)
第1回目
第2回目
10月1日 17時~
9月28日 17時~
第3回目
第4回目
な し
な し
上記開催日以外につきましてはお問い合わせの上、御相談下さい。
※問い合わせ先(03‐3269‐0281)
B-34
PRポイント(目指す仕事内容、就職先実績、訓練内容の工夫等)
≪ 江上料理学院で学ぶフードコーディネーター養成科コース ≫
≪ 江上料理学
院で学ぶフードコーディ
今「食」の世界が大きく変動し始めています。食の世界で求められる人材も細 ネーター養成科コース
分化する中で、幅広い知識を身につけ、複合的に活躍するのがフードコーディ ≫
ネーターの仕事です。
商品やレシピ開発、レストランプロデュース、広告・メディアの対応、テーブル 今「食」の世界が大き
く変動し始めています。
コーディネート、サロンの運営など食品メーカー、料理教室、保育関連、介護関
連、食品輸入商社、食品卸、飲食店など、フードビジネス全てに関ります。
当校は認定校となっております、訓練を通じて、フードコーディネーターとして
必要な知識を、協会認定のテキストを利用してDVD・パワーポイントなども使用
しながら、座学と実技を組合せて効率的に学んでいきます。
主な講義内容 :◎食の歴史と文化と風土(世界・国内含) ◎食品食材の基礎知
識 ◎調理方法と調理器具の使用方法 ◎厨房機器と設備 ◎健康と栄養 ◎食
の安全 ◎食育 ◎テーブルマナー ◎食空間の演出 ◎色彩とテーブルコーディ
ネート ◎メニュープランニング ◎食業とマーケティング ◎食の企画と構成 ◎
出店戦略とコストの考え方 ◎フードマネジメントとホスピタリティ など。
また、基金訓練、求職者支援訓練においても、多くの卒業生が、「食」関連業
界に就職することが出来ました。
≪ブラッシュアップをして、フードの世界で活躍してみませんか。≫
当校は80年以上の歴史を誇り、教育会場は各種学校として認定されて
おります。また学科受講会場と実技の調理実習室が分かれているため、
快適な環境で受講することができます。
当校はフードコーディネーター3級、及び全国料理技術協会認定校です
ので、フードコーディネーター養成科を修了された方につきましては、終
了後フードコーディネーター3級・料理技術検定中級は認定申請(別途申
請料)されますと、後日認定証を御送付致します。
ただし、訓練修了者は取得可能資格の条件として8割以上の出席率及
び効果測定が必要です。
● フードコーディネーター3級 (当校認定者 :協会申請料 6,000円 別途
任意)
● 料理技術検定中級(当校認定者:協会申請料 4,000円 別途任意)
● 食育インストラクター 4級(受験料・協会申請料 8,640円)、3級(受験
料・協会申請料 11,880円) 但し、3級受験は4級試験合格後に受験可能
となります。(別途任意)
※ その他『食』の業界に関連する資格
・食空間コーディネーター3級
※ 訓練終了後の就職関係職種
・食品会社、食品卸、外食企業、飲食店、マスメディア、商品開発、保育・
介護業界(食育指導含)、自営(喫茶店・小料理店・パブ)など。
当該訓練と同分野の過去の就職率につきましては、
修了後に取得できる資格
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構HPの
「求職者支援訓練認定コース情報検索」
フードコーディネーター 3 級
(http://nintei.jeed.or.jp/kyushokushien/search/)で
ご確認いただくか、または、最寄りのハローワークの 料理技術検定 中級
窓口でお問い合わせください。
食育インストラクター 4級、3級
選考日
平成27年10月21日
選考予約先(電話番号)
03-3269-0281
時間
持ち物
上記に必ず予約の電話をしてください。選考時間は予
約時にお知らせします。
筆記用具
平成27年10月26日
選考方法
面接
〒162-0846 東京都新宿区市谷左内町21番地
選考会場の住所
左内坂ビル5階
選考結果発送日
最寄駅
J R・メトロ 市ヶ谷駅
訓練実施施設名
株式会社ラボラトワール・エガミ 江上料理学院
訓練実施施設 〒162-0846
東京都新宿区市谷左内町21番地左内坂ビル3階
の住所
TEL番号
03-3269-0281
(問い合わせ先)
FAX番号
03-3269-0285
メールアドレス
[email protected]
お問い合わせ担当者
井上 敦子・江上 種英
最寄駅
JR・メトロ市ヶ谷駅
最
寄
駅
か
ら
選
考
場
所
ま
で
の
地
図
最
寄
駅
か
ら
の訓
地練
図実
施
施
設
ま
で
受験時期
受験料
任意受験 平成28年2月、終了時認定申請
6,000円
任意受験 平成28年2月、終了時認定申請
4,000円
任意受験 平成28年2月、終了時認定申請 20,520円
地図添付
同 上
※選考会場と訓練実施場所は階数が異なります。
※募集期間終了間際になりますとハローワークの受付窓口が大変混雑いたしますので、
お早めの受講申込み手続きをお勧めいたします。