回 実施日 事 業 の 内 容 5月17日(日) バードコール作り&森の

第12回トムソーヤスクールコンテスト「優秀賞」受賞団体
小川原湖自然楽校主催
3・2・1
ジャーンプ!!
頂上からの眺めは
サイコー!!
今年度新たに七戸町東八甲田家族旅行村を拠点とした「しちのへ自然体験倶楽部」が開校し、
下記のような事業を開催します。自然に興味があり、さまざまな自然観察や自然体験をして
回
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
実施日
事 業 の 内 容
5月17日(日) バードコール作り&森のハイキング
午前
6月7日(日)
午前
7月4日(土)
午前
8月9日(日)
午前
9月6日(日)
午後
10月4日(日)
午前
11月3日(火)
午前
12月12日(土)
午前
1月24日(日)
午前
2月21日(日)
午前
3月13日(日)
午前
大坪川源流(冒険キャンプ)飛び込み
創造の森
紅葉ハイキング
(バードコールを作り、創造の森をハイキングします。)
森の探検&森の地図作り
(創造の森を探検して、森の地図を作ります。)
水辺の生き物観察
(家族旅行村周辺で、水生生物を観察します。)
大坪川川遊び
(大坪川で川遊び(川流れ&飛込み)をします。)
ツリーイング
(創造の森の立ち木にロープをかけてツリーイングをします。)
燻製作り
(身近にある食材で燻製を作ってみます。)
紅葉ハイキング
(創造の森の紅葉を楽しみながらハイキングします。)
ミニ門松作り
(竹を使ってミニ門松を作ります。)
アニマルトラッキング
(創造の森でスノーシューを使って動物の足跡を探します。)
スノーシュー体験&雪遊び
(創造の森でスノーシュー体験や雪遊びをします。)
宇宙体験・ロケットを打ち上げよう
1.しちのへ自然体験倶楽部への入校の手続き
①入校を希望する人は、下記の申し込み用紙にて5月30日(木)までに、下記の連絡先に入校を
申し込んでください。郵送、メール、電話、FAXともに可です。
②会員は小学校3年以上、中学生までの子ども30名(複数の兄弟も可)とその保護者とします。
子どもだけの入校はできません。
③希望者多数の場合は、抽選にて会員を決め、結果を申込者全員に郵送いたします。
④会員に登録されると毎回の事業案内が郵送されます。出欠予定を事務局に連絡願います。
2.入校の条件
①11回の事業のうち、5回以上参加できる見込みがあること。
②会場まで保護者が子どもを送迎し、保護者も子どもといっしょに活動ができること。
3.会費
①年会費を1名につき3,000円を一括して徴収し、開催案内の郵券料、保険料などに使用します。
②年会費は入校申し込み受付後に口座振込みにて徴収します。
③参加費は各回ごとに講師料や材料費など別途500円~1,000円集金いたします。
4.開催通知
①会員には事業の2週間前をめどに(5月の第1回については登録し次第)詳しい案内を発送し、
出欠の予定を把握します。
5.安全の確保
①活動に際しては、自然体験活動指導者が直接指導し、ライフジャケットの着用や注意事項の
徹底など安全確保には最大の努力をいたします。
(安全管理資格:野外・災害救急法ライセンス、自然体験活動リスクマネジメントディレクター他)
(宇宙教育の一環で、ロケットを作って打ち上げます。)
※内容や日程については、気象条件などによって変更することもあります。
また、活動中の映像をHP・新聞等で使う場合があります。
小川原湖自然楽校は、小川原湖をステージに子どもたちの自然体験活動を進める任意団体
です。代表の相馬孝をはじめ、様々な職種の人たちがメンバーです。現在、活動の充実を期し
て大人のボランティアスタッフを募集しています。子どもが好き、野外活動が得意などなど、子
どもと一緒に野外活動をしてみたいという方は、左記の問い合わせ先にご連絡ください。
入校申し込み及び問合せ先
小川原湖自然楽校(しちのへ自然体験倶楽部事務局)
〒033-0167 三沢市根井1-94-1(根井団体活動センター内)
TEL:0176-50-8611
FAX:0176-50-8612
Email:[email protected]
※郵送、メール、電話、FAX、いずれかの方法でお申し込みください。
入校を
ます。
。
します。
送し、
項の
クター他)