「非破壊検査小委員会」,「赤外線サーモグラフィ部門

平成27年1月22日
各位
公益社団法人 日本材料学会
破壊力学部門委員会 非破壊検査小委員会
主査 阪上 隆英
一般社団法人 日本非破壊検査協会
赤外線サーモグラフィ部門
主査 小笠原 永久
鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門
主査 森濱 和正
「非破壊検査小委員会」
,「赤外線サーモグラフィ部門」
,
「鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門」合同ミニシンポジウム
下記のように,日本材料学会破壊力学部門委員会 非破壊検査小委員会,日本非破壊検査協会
赤外線サーモグラフィ部門,鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門が共同し,合同ミニシン
ポジウムを開催致しますので,お差し繰りご出席下さいますようご案内申し上げます.ご出席の
方は,準備の都合上,来る平成 27 年 2 月 23 日(月)までに,メールにて滋賀県立大学田邉宛
([email protected])ご連絡くださいますようお願い申し上げます.
当シンポジウムでは,非破壊検査に関する研究や業務に従事されている方,今後の着手を検討さ
れている方,非破壊検査にご関心をお持ちの方などを中心に,産・官・学から広く参加者を募り,
情報交換と連携を進めたいと考えておりため,公開で開催致します.多くの皆様のご出席をお待ち
しております.また,ご関連の方々にもご案内頂ければ幸いに存じます.
以上,よろしくお願い申し上げます.
記
日時:平成 27 年 3 月 9 日(月) 13:00~17:10
会場:神戸大学六甲台第 2 キャンパス 自然科学総合研究棟 3 号館
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町 1-1
http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/rokkodai-dai2.html
(上記 HP 中のローカルマップの 59 番の建物です)
参加費:無料
定員:100名(先着順)
1階 125 演習室
プログラム:
1. 13:00 開会挨拶
2. 13:10~16:10 研究検討会
(1) 13:10~13:50 「本四連絡橋の疲労に対する取り組み」
講師 溝上善昭氏(本州四国連絡高速道路㈱)
(2) 13:50~14:30 「コンクリート橋梁の点検における非破壊検査のニーズについて」
講師 鎌田敏郎氏(大阪大学)
<休憩 14:30~14:50>
(3) 14:50~15:30 「阪神高速道路における非破壊検査技術」
講師 山上哲示氏(㈱日本工業試験所)
田畑晶子氏(阪神高速道路㈱)
塚本成昭氏,宇野津哲哉氏(阪神高速技術㈱)
(4) 15:30~16:10 「コンクリート構造物の正しい診断と効率化のための取組」
講師 佐藤大輔氏(㈱コンステック)
3. 16:10~17:10
研究室見学 神戸大学工学部 阪上研究室
①溶接構造の板曲げ試験時の熱弾性応力計測
②パルス赤外線サーモグラフィ法
③テラヘルツ計測装置
④赤外線サーモグラフィによる散逸エネルギ計測
○終了後(17:30~)
,神戸大学「さくら」にて懇親会(会費 3,000 円)を予定しております.
【アクセス】
六甲台第2キャンパス 地図
(会場は 59 番の建物です)
懇親会
「さくら」
小委員会
徒歩
阪急「六甲」駅から約 15~20 分
バス
阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅から,神戸市バス 36 系統鶴甲団地行、鶴甲 2 丁目止まり行き乗車
「神大文理農学部前」下車、「神大本部工学部前」下車
タクシー
阪神「御影」駅より約 15~20 分, JR「六甲道」駅より約 10~15 分,阪急「六甲」駅より約 5~10 分