BELL <編集・発行>No.136 2015/10/28 発行 編集 : 一橋大学附属図書館 学術・図書部 学術情報課 電話 : 042(580)8247 Mail : [email protected] 企画展示 蔵書票の世界 モチーフから見る本間要一郎蔵書票コレクション 蔵書票とは本の持ち主を表す紙片で、多くは版画でできています。凝縮された美の世界、本に対する深い愛着をぜひ見に来てください。 【展示】 2015年10月30日(金)~11月30日(月) 10:00~17:00 土・日、祝日は閉室 ただし一橋祭期間中は開室 【講演】 2015年11月20日(金)14:30~16:00 図書館展示室(時計台棟1階) 附属図書館会議室(時計台棟1階) ブックトーク2015 蔵書票の話 本間要一郎 横浜国立大学名誉教授 激流アジアマネー ー 躍進する新興金融市場の光と影 ー アジア経済は今や世界経済の牽引役 であり、グローバル規模の自由貿易の 推進役でもあります。しかし、域内の 金融市場、金融システムの整備は十分 とは言えず、ひとたび金融システムに 動揺が走ると、実体経済への影響が大 きいと言われ、もちろん日本も無縁で はありません。 ブックトークでは、主に金融政策面 から見たアジアのマネーフローの課題 と、安定・成長に向けた処方箋を、著 書をベースにご講演いただきます。 著者とのコミュニケーションをお楽 しみください。 【講師】 小川 英治 (商学研究科教授, 国際金融論) 【著書】『激流アジアマネー : 新興金融市場の 発展と課題』 (編・共著 【日 時】 日本経済新聞出版社, 2015) 2015年12月7日(月) 17:30~19:10 (17:00 開場・受付開始) 【会 場】 附属図書館会議室(時計台棟1階) 【申込方法】 以下の内容を申込メールアドレスへお送りください 件名:ブックトーク参加申込 本文:(1)氏名 (2)所属 (3)講師への質問等 ※当日参加も可能です 【申込/ E-mail: [email protected] お問合せ先】TEL: 042-580-8227 主催:一橋大学附属図書館, チーム・えんのした 図書館本館1階読書スペース お申込はこちらから で関連図書を展示します! 休館のお知らせ 2015年11月1日(日)~3日(火) 一橋祭に伴う臨時休館 ※時計台棟コモンズも閉室です ※図書館展示室は開室し企画展示「蔵書票の世界」を開催しています(10:00~17:00) 洋雑誌バックナンバーを小平へ移動します 雑誌棟4・5階の洋雑誌バックナンバーのうち、1969年以前のものの大部分を、小平キャンパスの 小平研究保存図書館へ、以下の要領で移動します。 (1) 移動期間中は、グループ学習室も含め、雑誌棟の作業中の階は利用者は立入禁止とします。 (2) 移動対象資料は、準備のため、10月31日(土)から貸出禁止とします。 (3) 雑誌棟4・5階の資料のうち、移動対象以外のものは、閲覧希望に対して時間を区切って職員 が出納する方法を採ります。 【移動期間】(予定) 2015年11月10日(火)~30日(月) 10日(火)~11日(水) 4階および5階を閉鎖 12日(木)~18日(水) 4階のみ閉鎖して資料を搬出 19日(木)~26日(木) 5階のみ閉鎖して資料を搬出 27日(金)、30日(月) 作業予備日 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。 ※作業の進捗状況によっては4階/5階の閉鎖日程を若干変更させていただく可能性もあります。 移動後の利用 今回移動する雑誌バックナンバーのうち、電子ジャーナルで提供できないものの利用希望に対しては、12月以降、 文献複写で提供します。(学内者の複写経費は予算の範囲内で図書館が負担します。) 申込方法はじめ、詳細については、追ってお知らせいたします。図書館Webサイトなどをご確認ください。 アジ研図書館をみる -アジ研図書館見学ツアー参加レポート- 2015年7月31日に,日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア ちなみに,アジ研図書館と一橋大学附属図書館は相互利 経済研究所図書館(以下,アジ研図書館)の見学ツアーが開 用協定を結んでおり,一橋大学の学生・教職員はアジ研図 催され,一橋大学附属図書館から職員2名が参加しました。 書館の利用者カードを作ることができます(下部コラム参 アジ研図書館の一番の特色は,開発途上国および地域に関 する社会科学系の資料を網羅的に収集している点です。 職員さんの話によると,資料の収集については,国内の書 照)。開発途上国・地域に関連する研究をされている方, また開発途上国・地域の話題に関心のある方,この機会に アジ研図書館を利用してみませんか? (報告者:藤村ゆか、三浦翔子) 店を通じて購入するほか,海外の書店と直接やりとりをした り,実際に現地に赴いて資料を買い集めたりもするそうです。 ☆日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所図書館 時には注文した資料が届かなかったり,現地で購入する場合 http://www.ide.go.jp/Japanese/Library/index.html は古本屋をめぐったりなど…収集はなかなか大変なようです。 〒261-8545 千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2 その苦労が,アジ研図書館のコレクションをより一層豊かな (最寄り駅 JR京葉線 海浜幕張駅) ものにしているのかもしれません。 当日は休館日だったため,館内は見学ツアー参加者のほぼ 貸切状態。贅沢な時間を過ごすことができました。 アジ研図書館の利用者カードを作ろう! (1) 一橋大図書館が発行する「図書館利用証申請書」に 記入(詳しくは図書館カウンターへ)。 (2) アジ研図書館へ行き,学生証/職員証を提示,「申 請書」を提出。 (3) アジ研図書館の「利用者カード」の交付を受けるこ とができます!入館・個人貸出が可能です。 ▲建物内には吹き抜けがあり, 開放感のある空間となって いました。 附属図書館 ▲雑誌は発行国ごとに配架 されていました。 こちらは海外発行雑誌の棚。 ※利用にあたってはアジ研図書館の規定や注意事項に 従っていただくよう,お願いいたします。 Hitotsubashi University Library @hito_lib
© Copyright 2024 ExpyDoc