Report - 洲本ロータリークラブ

The Rotary Club of SUMOTO
The Rotary Club of SUMOTO
創 立:昭和31年(1956年)2月10日
クラブテーマ :「 日に新たに」 ひにあらたに
●
ソング
●
来訪者 クロイワ・ショウ(大阪城北 RC)
四つのテスト
・歴史講座無事終わりました。
・プロバスクラブ納涼会の写真をいただ
きました。ありがとうございました。
・プロバスクラブ納涼例会の写真を頂い
て。
・プロバスより写真をいただいて。
・淡路プロバスクラブ納涼会の写真をい
ただいて。
・プロバス交流会、ご出席のほどよろし
く。
・早退おわび。
畑 美代子(淡路 PBC)
大歳 喜久( 〃 )
幹 事
不動正章
1.
ガバナー事務所より
・「地区補助金プロジェクト見学訪問のご案内」を
拝受
尼崎南、香住RC
森崎文雄君
太田勝之君
横井哲行君
岡田雅博君
石濱義民君
例会 : 毎週火曜日12:30 三井住友銀行
洲本支店3F 会長:森
文雄 幹事:不動 正章 広報小委員長:廣島 茂雄
例会 : 毎週火曜日12:30 三井住友銀行
洲本支店3F 会長:柴田 拓二 幹事:高鍋 直人 広報小委員長:坂本 昌文
第2989回例会 2015.9.29(火)Vol. 11
井口昌亮君
寺内洋二君
小計 10,000円
前回までの小計 204,000円
合計 214,000円
60周年進行状況報告
Club of SUMOTO
第2988回
2015
9 /15 Report
2. 淡路グループより
・南淡路、津名RCより週報を拝受
・淡路ローターアクトクラブより「第39回総会のご
案内」を拝受
10月3日(土)16時30分~20時
場所:御食国
・淡路プロバスクラブより「10月例会開催のお知らせ」
および
「第24回兵庫県プロバスクラブ交流会のご案内」
を拝受
10月13日(火)開会行事 11時~11時30分
記念講演 11時30分~12時20分
懇親会 12時30分~14時40分
場所:ホテルニューアワジ
出席委員会
(9月15日)
●
38 名
会員総数
●
37 名
出席必要会員数
●
27 名
本日の出席者
会長の時 間
会 長
2名
8名
78.38%
100%
森 﨑 文 雄 ニコニコ箱について
今日はニコニコ箱についてお話しをさせていただきま
す。
伊丹ロータリークラブの深川純一パストガバナーに
よりますと、ニコニコ箱というのは、クラブの会員に
何かうれしいことがあった時に、それを記念して社会
奉仕のためになにがしかの浄財を入れるものでありま
すから、クラブにとっては会員からの預り金でありま
す。
会員からクラブに対する信託財産であって、クラブの
お金ではありません。したがってクラブの通常会計が
赤字となった場合、このお金をクラブの赤字補てんに
使うことはできないのです。
もし、クラブがこのお金を赤字補てんに使えば、会
員が社会奉仕のためにクラブに預けたお金をクラブが
横領したことになり、恥ずべきことであり、絶対にし
てはならないとのことです。
3. 洲本ロータリークラブより
4. その他
・ハイライトよねやま 186号を拝受
・脇町RCより週報を拝受
洲本RC創立60周年記念事業・洲本歴史講座「洲
本のまちはこうして生まれた」の第3回講座が12日、
洲本市民交流センターで開かれました。
13日付神戸新聞淡路版より
来週のプログラム
バナー交換 大阪北城RC クロイワ・ショウ様
●
先取補填者
●
本日の欠席者
●
今週の出席率
●
先々週の修正出席率
「すもと通っ プロジェクト」
坂 本 昌 文 君
また、ニコニコ箱の収入は何時入ってくるかわから
ない不時の収入であり、あらかじめ予算をたてること
はできません。したがって予算に基づいて事業計画を
立てることもできません。したがってニコニコ箱のお
金は、当該会計年度に使うことはできません。
ではニコニコ箱のお金はどのように管理をすればい
いのかというと、その年度の6月30日に締め切り、
その締めた金額を次の年度の社会奉仕の事業予算に載
せるのであり、ニコニコ箱財源の支出は、会計年度が
1年遅れになるとのことです。
但し当クラブではこのような取り扱いをせず、ニコ
ニコ箱収入を予算化して、奉仕活動の財源としていま
す。
しかしながら、深川パストガバナーは会員の善意で
集まったお金をもって社会奉仕に役立てるものですか
ら、あらかじめいくら集めなければならないという予
算を立てること自体がナンセンスであるとしていま
す。
原理的には寄付金であるので、強制的要素の一切な
いものがニコニコ箱であると説明されています。
伊丹ロータリークラブ純ちゃんのコーナー PartⅪより引用 The Rotary Club of SUMOTO
プログラム
フロン排出抑制法について 廣 島 茂 雄 君
平成27年4月からフロン排出抑制法という法律が
施行されました。
この法律はこれまでの業者対象であったフロン回収
破壊法(平成13年施工)より厳しく、対象者が一般
ユーザーにまで及んでいます。
内容としてはすべての使用中の業務用エアコンでガス
漏れがないか徹底的に点検するというものです。
点検方法は2種類有り、ユーザー自身で行う簡易点検
(目視点検)と専門業者にしてもらう定期点検(精密
点検)があります。
機器の容量によって点検方法は変わります。
定期点検は業者任せでかまいませんが、簡易点検は
ユーザー自身が行うものなので煩わしいですが、法令
に従って3ヶ月に1度点検を行って下さい。点検を行
った証拠に点検表を作成しておく必要があります。罰
金などの罰則もある法律なので注意が必要です。
本日お配りした資料に基づいて、地球温暖化やオゾ
ン層破壊を意識してフロン排出の防止を国民一人一人
が見守っていきましょう。
The Rotary Club of SUMOTO