平成 27 年 8 月 1 日発行 <住所>〒177-0034 練馬区富士見台4-4-18 <問い合わせ先>電話 e メール 富士見台薬師堂ビル1階 03-3577-8768 fax [email protected] び とう いいづか 担当:美 藤 、 飯 塚 ※2階~5階:薬師堂グループホームキミ 03-3577-8769 小規模多機能ホーム(小規模多機能型居宅介護)とは・・・・ 「通い」 通い」・「泊まり 「泊まり」 泊まり」・「訪問 「訪問」 訪問」の3つの機能を持った、 介護保険を使った、在宅介護サービス 在宅介護サービスのことです。 在宅介護サービス 御本人やご家族の状況に合わせ、3つの機能を上手に使い、 介護が必要になっても、 住み慣れた家・地域で、安心して生活することを可能にします。 ご利用者様の在宅生活を、 「24時間365日、切れ目無く支援」 24時間365日、切れ目無く支援」させていただきます。 支援」 基本となる3つの機能 ① 「通い」の機能 サービスの中心となる機能。1日定員15名様 1日定員15名様。 1日定員15名様 “ホームでの出逢い”を大切に、職員も交えて、利用者様同士の わ “和”を構築してまいります。昼食・入浴・レクリエーション等の 各種サービスを提供させていただきます。 ② 「泊まり」の機能 「通い」の機能と同じ場所に宿泊。1日定員5名様 1日定員5名様。 1日定員5名様 通いなれた場所にて、顔なじみの職員が、対応することによ り、 安心感のあるサービスを受けることができます。 ③ 「訪問」の機能 「通い」の機能だけでは、支えきれない時間帯を、個別に フォローする役割を持っています。 「通い」のサービスの提供の無い 日や、急に通えなくなった日に職員がご自宅に訪問し、安否確認や、 様々な支援をさせていただきます。 目白通り 南 (環八通り) 環八通り) 今まで送って来られた生活リズムを大きく変えることなく、この地域での生活が続 光 ス けられますよう、ご家族や地域の方との交流を行いつつ、利用者様の有する能力に イ 応じた自立支援と利用者様お一人お一人の心に添った介護の提供に、専心一意、職 ミ 員一同努力致します。 ン グ 顔なじみの同じ職員が「通い」 ・「泊まり」 ・「訪問」の3つの機能を提供することに (富士見台四丁目) (富士見台四丁目) より、安心感のある介護をお約束致します。 練馬高野台駅 ご家族、ご友人、知人の方々は、もちろん、地域の方々も気軽に訪問できるような、 開かれたぬくもりのある憩いの場を目指します。 菊寿司 医療法人が運営する介護サービスとして、医療部門との連携を密にし、安心して在 こちらが小規模多機能ホーム薬師堂ふじみになります。 入口は環八通り沿いです 「入口は環八通り沿いで す 迷ったら、 第第第第四商業高等学校 ((((四商通りりりり)))) 0303-35773577-8768 宅生活が行えるよう支援してまいります。 まで お電話下さい。 e メール [email protected] び とう 担当:美 藤 <基本理念> 八百屋さん 個 性 と 自 尊 心 を 大 切 に す る スイミング 住み慣れた地域での生活を継続する スクール 富士見台駅 地域の方々との交流を大切にする 交通:西武池袋線 富士見台駅下車 北口 徒歩 20分 屋上からはこんな 感じの風景です。 普通のお風呂に 普通のお風呂 に 入れない方は機 サービスの基本方針 械浴をどうぞ。 車いすに座った 指定地域密着型サービスに該当する小規模多機能型居宅介護の事業は、 ままはいれるお 要介護者について、その居宅において、又はサービスの拠点に通わせ、若しくは短期間宿泊させ、 風呂です。 当該拠点において、家族的な環境と地域住民との交流の下で、入浴、排せつ、食事等の介護 湯船にもつかれ その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ ますよ。 その居宅において自立した日常生活を営むことができるようにするものでなければならない。 いつも入っているお風呂です。 象さん公園まで散 象さん公園ま で散 (指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準第 62 条) 手すりがあったり、足踏み台があったり、 歩に行きます。ちょ とても入りやすいお風呂です。浴槽に とても入りやすいお風呂です。浴槽に っといい運動にな 小規模多機能型居宅介護・・『小規模多機能ホーム薬師堂ふじみ』 入浴リフトもあります ります 当該拠点・・・『小規模多機能ホーム薬師堂ふじみ』 富士見台町会 にはお掃除の 日があります 指定地域密着型介護予防サービスに該当する介護予防小規模多機能型居宅介護の事業は、 草取りはうま その利用者が可能な限りその居宅において、又はサービスの拠点に通わせ、若しくは いですよ 短期間宿泊させ、当該拠点において、家族的な環境と地域住民との交流の下で、自立した 短期間宿泊させ、当該拠点において、家族的な環境と地域住民との交流の下で、自立した 日常生活を営むことができるよう、入浴、排せつ食事等の介護その他の日常生活上の支援 及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の 生活機能の維持又は向上を目指すものでなければならない。 なすの収穫です (指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型 介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準第 43 条) ご利用にあたっての注意点 平行棒・歩行器 平行棒・歩行器で歩行練習 ・歩行器で歩行練習 したり、近所の公園まで散 歩に行ったり、食器拭きや 小規模多機能型居宅介護サービスを利用している間は次のサービスが利用できません。 洗濯物を 洗濯物 を 干し たたむこと 【居宅サービス】 【居宅サービス】 が大好き、 が大好き、買い出しに付い 訪問介護(訪問ヘルパー)、訪問入浴介護、通所介護(デイサービス)、通所リハビリテーショ て行ったり、もやしのひげ ン(デイケア)、短期入所生活介護(ショートステイ)、短期入所療養介護、特定施設入居者生 取りしたり、 取りしたり、デイルームに 活介護、居宅介護支援 焼きそばや餃子の日は共同作業です。 焼きそばや餃子の日は共同作業です。 は介護ベッドやお気に入 【地域密着型サービス】 りのソファでくつろぐ方 夜間対応型訪問介護、認知症対応型通所介護、認知症対応型共同生活介護(グループホ がいたり、 がいたり、個室でお昼寝を ーム)、地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活 したり、狭いながらも寄り ※介護予防小規模多機能型居宅介護についても、上記と同様のサービスについて、利用す 添う様に日々過ごしてい ることはできません。 ます。 手に吸い付くように持ちやすいクノンボールっ 手に吸い付くように持ちやすいクノンボールっ 狭くてもプチトマト・きゅうり・な てきんさんぎんさんの接骨医の先生が考案した てきんさんぎんさんの接骨医の先生が考案した すを収穫します 大きなパラソル んですって の下でおやつ食べたり・・ の下でおやつ食べたり 『小規模多機能ホーム薬師堂 ふじみ』 ふじみ』はお一人お一人の生活にあわせて支援します。 通所、お泊り、訪問の回数については毎日通所とか、毎日お泊りだけ、というプランは原則出来ません 短期利用サービスとは 短期利用サービスとは(平成 サービスとは(平成 27 年 7 月より) が、25 名のご利用者様のサービスの中で融通がつけば可能となる場合もあります。例外についてはそ れぞれのご利用者様のプランの中で提案させて頂きます。 登録のご利用者様以外で 登録のご利用者様以外で練馬区に住所がある在宅サービスご利用中の方で 以下の内容については全ての事をお一人に行えるものではありませんが、ご利用者様と相談しながらこ 担当のケアマネジャー様が緊急性がありほかに泊まる施設がないと認められた時に 担当のケアマネジャー様が緊急性がありほかに泊まる施設がないと認められた時に ういう内容を取り入れながら計画させて頂きます。 臨時で小規模多機能ホームにお泊りになるサービスです。 生活管理:通所において長時間の見守りをいたします。 生活管理 この時 小規模多機能ホームの登録定員と泊まり定員に空きがあり 小規模多機能ホームの登録定員と泊まり定員に空きがあり 御家族送迎があれば朝7時から、 臨時受け入れできる体制であれば 受け入れます。この時の利用料金は介護保険が適用されます。 受け入れます。この時の利用料金は介護保険が適用されます。 ホームからの御帰宅は職員送迎にて午後 7 時 30 分ごろまで可能となる場合があります。 通所利用時のお昼寝時間あるいは臥床休息の確保、 状況により泊りへの変更が可能です。 訪問体制強化加算とは 買物、掃除、洗濯が困難な方へ 通所中に必要に応じて買物同行もおこなえます。 訪問サービス(指定地域密着型サービス基準第六十三条第一項に規定する訪問サービスをいう。 自宅で洗濯ができない方など洗濯物をホームですることも出来ます 訪問を担当する常勤の従業者を二名以上配置する。指定小規模多機能型居宅介護事業所(ふじみのことです) (洗濯代別途負担有り) において、当該事業所における全ての登録者に対する訪問サービスの提供回数が 1 月当たり延べ二百回以上 通所送迎のとき布団を干したり取り込んだり、 である場合に当該加算を算定する。当該加算を算定する場合にあっては、当該訪問サービスの内容を記録し 内服介助、服薬確認等のみの 1 日複数回の短時間のサービスも可能です。 ておくこと。・・・・というように平成27年度介護保険改正で新しくきまりました。 御家族の介護に拒否的なご利用者様も他人からのアプローチなら 受け入れやすい場合もあります。 訪問の定義については掃除・お薬の配達内服介助・通いで送迎時車いすからベッドへの移動介助なども 通所や訪問ヘルパーに抵抗のある方へ 1回ごとに足されて全利用者様で月合計200回以上あれば、介助を受けてない方も訪問体制強化加算が お弁当の配達 郵便物の整理、届出書類のお世話 全員の利用者様にかかります。体制強化加算というのは全体の利用者様にかかるということです。平成 27 老人会への送迎、理髪店美容院への送迎 年 5 月現在月 400 回を超えております。またこの単位数は今回の改正で介護保険で持っておられる要介護度 入浴は一般浴だけでなく、機械浴もあります。 の限度単位数をはみ出しても自費にならないように1割または 2 割で計算すると定められています。4月よ 一人でできる部分を尊重した入浴環境を考えています り掃除や薬配達など以外にも通所されている独居の方を昼間1時間くらい自宅に友人と帰宅しお茶をする、 入浴のみの短時間利用も可能です。 あるいは要介護独居の妻の所に天気が良ければ時々顔を見に行く連続お泊りの方もいます。昼間だとご近所 健康管理 健康管理:通院が中断しないように通院介助も行います。 の方にも会えるのでいい影響が出ています。 薬がきちんと飲めるように定期処方薬を管理いたします。 総合マネジメント体制強化加算とは以下のような体制ができている場合につきます 総合マネジメント体制強化加算とは以下のような体制ができている場合につきます 生活リハビリを習慣化する支援 認知症の方の気分が良いときに行うリハビリ 個別サービス計画について、利用者の心身の状況や家族を取り巻く環境の変化 を踏まえ、介護職員や看護職員等の 多職種協働により、随時適切に見直しを行っ ていること。地域における活動への参加の機会が確保されている ていること。地域における活動への参加の機会が確保されているという要 地域における活動への参加の機会が確保されているという要 訪問リハビリやマッサージ師との内容の確認通所でできることの支援 御家族へのメール・FAX 御家族へのメール・FAX 連絡、相談 件を満たしていること 事業所 PC や事業所携帯での対応(緊急時以外) サービス提供体制強化加算Ⅲとは以下のような体制ができている場合につきます サービス提供体制強化加算Ⅲとは以下のような体制ができている場合につきます 離れて暮らす御家族への情報提供 長期勤続職員による強化 として直接 として直接介護 直接介護提供する職員の 介護提供する職員の総数のうち、勤続年数3 提供する職員の総数のうち、勤続年数3 年以上の者の占める割合が 100 分の 30 以上であること。平成 27 年 5 月現在 60%を超えております。 医療処置:褥創処置、胃婁は応相談、酸素はほぼ OK、 医療処置 バルンカテーテル留置中の方 OK。 膀胱洗浄、バルン交換などの処置は出来ませんが、かかりつけ医への 通院介助も短時間であれば可能です。富士見台商店街近辺 インスリン1~2回の方は応相談 家族会へのサポート: 家族会へのサポート 『小規模多機能ホーム薬師堂 ふじみ』は御家族へのサポートを致します。 介護相談、情報提供など。2 か月に 1 回 (奇数月第 4 土曜日 14 時から 15 時開催) 家族会があるので他の介護者の方との情報交換もできます。 練馬区独自加算とは 日課 0:00 巡視 3:00 巡視 <独居高齢者への支援に関する項目>(該当される方に加算されます) 5:00 朝食開始 随時起床 独居の利用者様に対して月につき 200 単位が加算されます。住民票に関係なく利用者様 単位が加算されます。住民票に関係なく利用者様が単身で居住して いることが条件です。 6:00 NHK体操 <運営推進会議の活用とサービスの質の向上に向けた取り組み等に関する項目>(登録された方全員に 300 7:00 通所の方来所開始 ここまで夜勤一人です。 単位加算されます) 早出・送迎担当ケアに参加 当事業所は下記のことを行っております。 1 運営基準における運営推進会議の基準を遵守した上で、この会議への地域の介護サービス事業者等の参 9:00 夜勤から日勤へ申し送り 加を積極的に促し、意見交換を行う等、地域のネットワークを通じてサービスの質の向上を図る。また、 加を積極的に促し、意見交換を行う等、地域のネットワークを通じてサービスの質の向上を図る。また、 議事録を区へ提出する。 9:30 入浴開始 2 運営状況、活動内容および運営推進会議にて話し合った内容等をまとめ、おおむね 2 月に 1 回以上、事 業所が外部に対して発信するツール(ホームページや事業所が発行している刊行物等)によって、周知を 10:00 おやつ 朝食終了 図る。また、それを区へ報告する。 3 地域ケア会議や区が行う集団指導等に参加し、そこで得た情報を用いて、事業所内で勉強会を開催し、 10:30 朝の送迎終了 通院介助 その実施状況を記録する。 11:30 練馬体操 <地域への貢献等に関する項目>(登録された方全員に 200 単位加算されます) 12:00 昼食 食後は毎回ハミガキをしていただきます 当事業所は下記のことを行っております。 当事業所は下記のことを行っております。 1 年間計画に基づいて、年 1 回以上、地域の町会・自治会、福祉の体験学習の受入れ等、地域活動に積 13:00 月木日ボランティアさん来所 検温 極的に参加している。 2 年間計画に基づいて、年 1 回以上地域住民も参加する行事を開催し、登録者でない地域の住民が気軽 14:00 午後のレクレーション 機能訓練 に立ち寄ることができる仕組みを設ける。 3 算定月の月末において、ひまわり 110 番(こども 110 番)に登録し、地域における児童、生徒の緊急 15:00 おやつ 入浴終了 避難所となっている。ホーム窓に黄色いポスターが貼ってあります。 避難所となっている。ホーム窓に黄色いポスターが貼ってあります。 16:00 日勤から夜勤へ申し送り 練馬体操 月木日ボランティアさん終了 17:00 夕食 帰宅送迎開始 18:00 帰宅、就寝準備 19:40 帰宅送迎終了 20:00 夜勤一人でのケア 21:00 巡視 小規模多機能ホーム薬師堂 ふじみ利用料金説明書 ( 平成 27 年 8 月 1 日 現在 ) 月間予定 料 金 (要支援利用者様) 1 日体重・握力測定 介護度 単位数 要支援 1 3403 要支援 2 6877 初期加算 (1日につき) 30 総合マネジメント加算 1000 サービス提供体制強化加算Ⅲ 350 処遇改善加算Ⅰ(合計単位数の 1000 分の 76 利用料 37,773 円 76,334 円 333 円 11,100 円 3,885 円 自己負担金 1割負担の場合 2割負担の場合 3,778 円 7,555 円 7,634 円 15,267 円 34 円 67 円 1,110 円 2,220 円 389 円 777 円 (身長測定は利用開始時にあります。 ) 13日前月請求書発行 前月振込に対する領収書発行 預り金は随時残高が少なくなれば連絡させていただきます。 に 11.1 をかけた 1 割負担金額) 預り金入金時領収書を発行します。 実費負担分 食費 朝:410円・昼520円・夜520円・おやつ100円 その時に現金出納記録をお渡ししますので確認しサインを 宿泊費1560円・リネン代200円・雑費300円 お願いします。 洗濯代2000円(半月以上ホームで洗濯をさせていただいた場合) 20日お泊り(通い)希望表配布 25日回収 26日お泊り予定表配布 ※薬代診療代は実費負担になります。 お泊り表を配布しますので来月のお泊り、(通い日変更) 希望をご記入ください。 お泊りの定員に満たない日は 認知症加算(Ⅰ):(認知症日常生活自立度Ⅲ以上) :要介護2に該当し、 認知症加算(Ⅱ):要 介護2に該当し、(認知症日常生活自立度Ⅱ) 看護職員配置加算Ⅰ:看護職員が常勤 看護職員配置加算Ⅰ: 看護職員が常勤 1 名いるときに加算されます 練馬区独自加算:500 500練馬区独自加算: 500 -700 単位 追加希望ができます。 随時ケアマネジャーまでご連絡ください。 奇数月第4土曜日 実費負担分 食費 朝 410 円・昼 520 円・夜 520 円・おやつ 100 円 1550 日×155 1550 円=48050 一日食費合計 155 0 円 31 日× 155 0 円= 48050 円 宿泊費 1560 円・リネン代 200 円・雑費 300 円 洗濯代 2000 円(半月以上ホームで洗濯をさせていただいた場合) ※薬代診療代は実費負担になります。 OK) OK)等があります。 処置材料費(持ち込みも OK )・オムツ代(オムツ持ち込みも OK )等があります。 13:00から14:00運営推進会議 14:00から15:00家族会 26日銀行口座より料金を引き落とさせていただきます。 または集金させていただきます。振込をご希望の方は 振込口座を文書にてお知らせします。 小規模多機能ホーム薬師堂 ふじみ利用料金説明書 ( 要介護度 お名前 平成 27 年 8 月 1 日 現在 ) 要介護 様 料 金 Ⅰ.普段の持ち物 (1)当日のオムツ(当日必要数+一枚)…ホームでのオムツ管理担当が袋でストックさせて頂く方にはご連絡 させて頂きます。練馬区薬業協同組合の納品先にホームを指定させていただいても結構です。振込用紙は ご自宅へ郵送でお願いします。 (2)連絡ノートと、それを入れる透明な A4 サイズのポーチ(ホームで用意します) (3)帽子(お散歩に行く時に必要です) (4)ソックスをはかせて下さい (5)メガネ (6)補聴器 (7)義歯 (8)腕時計、指輪などのアクセサリー (9)こずかい、お金(できれば持ってこない)持参するかたは職員に初回面談でお知らせ下さい。 介護度 単位数 要介護 1 10320 要介護 2 15167 要介護 3 22062 要介護 4 24350 要介護 5 26849 認知症加算(Ⅰ) 800 認知症加算(Ⅱ) 500 看護職員配置加算(Ⅰ) 900 初期加算 (1日につき) 30 訪問体制強化加算 1000 総合マネジメント加算 1000 サービス提供体制強化加算Ⅲ 350 練馬区独自加算 500 練馬区独自加算(独居加算) (独居加算) 200 処遇改善加算Ⅰ(合計単位数の 1000 分の Ⅱ.入浴をする時は、上記(1)~(4)に加えて、 (5)着替え(汚れもの入れやスーパーの袋なども入れておいてください) (タオル、石鹸、シャンプー類は不要です) Ⅲ.泊りの時は、上記(1)~(4)に加えて、 利用料 114,552 円 168,353 円 244,888 円 270,285 円 298,023 円 8,880 円 5,550 円 9,990 円 333 円 11,100 円 11,100 円 3,885 円 5,550 円 2,220 円 自己負担金 1割負担の場合 2割負担の場合 11,456 円 22,911 円 16,836 円 33,671 円 24,489 円 48,978 円 27,029 円 54,057 円 29,803 円 59,605 円 888 円 1,776 円 555 円 1,110 円 999 円 1,998 円 34 円 67 円 1,110 円 2,220 円 1,110 円 2,220 円 389 円 777 円 555 円 1,110 円 222 円 444 円 76 に 11.1 をかけた 1 割負担金額) 短期利用の場合 要介護 1(1日につき) 要介護 2(1日につき) 要介護 3(1日につき) 要介護 4(1日につき) 要介護 5(1日につき) 565 632 700 767 832 6,271 円 7,015 円 7,770 円 8,513 円 9,235 円 628 円 702 円 777 円 852 円 924 円 1,255 円 1,403 円 1,554 円 1,703 円 2,587 円 (6)パジャマ (7)オムツ (8)入歯入れ (9)ポリデント 実費負担分 宿泊代 1560 円 リネン代 200 円 諸雑費 300 円 Ⅳ.上記以外に御利用初日に持ってきて欲しい物があります。 食費(昼食のみ)520 円 、食費(朝昼夜)1550 円(内訳:朝 410 昼 520 夕 520 おやつ 100) (10)着替え一式(何かあった時の為に施設で予備を保管しておこうとおもいます) 理美容代、おむつ代、歯ブラシ等 個人的な日用品は自己負担となります。 (11)上履き(施設にずっと置いときます。足をかばう為にサンダルやバレーシューズではなく、スニーカー 電気製品の持ち込みはご遠慮ください。なお、安否確認・GPS用の携帯電話を などの軟らかめの履物をお願いします。 お持ちの方は無料でホームにて充電させていただきます。 (12)歯磨きセット(歯ブラシ、歯磨き粉、コップ) 以上です。 持ち物には必ずお名前をお書き下さい。またはご利用者様がわかる目印をお付け下さい。 個人連絡ノートを毎日ご確認ください。また連絡事項をご記入ください。 個人 ポーチの中に個人連絡ノート、お手紙等も入る時があります。臨時のお薬もこれにお入れください。
© Copyright 2025 ExpyDoc