対話セッション

「医師はマニュアル通り
に働くものだ」とすれば
「考える力」は要らない?
医学知識は、昔よりも20倍も30
倍も増えたというけれど…
やっぱり昔と同じように暗記
しないといけないの?
国家試験をパスしさえす
れば、「いい医師」
になれるのかなぁ?
大会
学教育学会
医
本
日
回
7
1
第4
ンポジウム
シ
生
学
育
医学教
る
よ
に
師
学生と医
医
task force:
)
都大学4回生
池尻達紀 (京 医科大学4回生)
阪
荘子万能 (大 都大学)
(京
柴原真知子
科大学)
歌山県立医
和
(
三
卓
羽野
2015年7月25日
対話セッション
Tomorrow’s Doctors (1993)を手がかりに
朱鷺メッセ 第3会場
13.00 - 14.10
新潟コンベンションセンター
医学部って塾みたい…
大学らしく自発的に学ぶ
のはダメなのかなぁ?
医療ニーズも昔とは違うは
ずなのに、試験もカリキュ
ラムも昔のまま…うーん、
ちょっと不安だなぁ。
患者さんとの距離が遠く
感じるのは、学生が原因
なの?それとも大学?
医学生の皆さん、医学部教員・指導医の先生方、教育について普段感じて
いる素朴な疑問を、率直に話し合ってみませんか?
QRコードから、私たちの活動やTomorrow’s Doctors (1993)
についてより詳しく知ることができます。