菰野町の行事を紹介 19 /町文化祭

主な内
内容
・マイナンバー 10 月から通知スタート
(2)
・コミュニティバスの運行を見直し
・体にいいこと、はじめよう
・郷土史・風俗
・写真で振り返るこもの
三重県三重郡菰野町「広報こもの」平成 27 年(2015 年)10 月号 № 662
菰野町ホームページアドレス(URL)http://www.town.komono.mie.jp/
菰野町電子メールアドレス [email protected]
*インターネットの菰野町ホームページでは、広報こものを当紙と同じ体裁でご覧いただけます。
* 当紙の内容を当町の許可なく、無断で転載することを禁止します。
*当紙は、再生紙を用いて印刷しています。
菰野町の行事を紹介 19 /町文化祭
撮影/南川利郎さん(町芸術文化協会写真部会会員 茶屋の上)
昨年開催された町文化祭の模様です。今年は11月1日に開催される予定です。
個人番号カードとは
号︶と本人の顔写真等が表示されま
本4情報﹂
︶
、マイナンバー︵個人番
氏名、
住所、
生年月日、
性別︵以上、﹁基
に*印が付いています︶に誤りや変
れた申請書の基本4情報︵確認項目
一の紙で送られます。まずは、送ら
次ページの図のとおり個人番号
カードの申請書は、通知カードと同
個人番号カードの申請方法
前月号では 月以降 月にかけて
順次送られる通知カードについて説
す。マイナンバーの通知後に申請を
更がないかを確認してください。こ
通知カードが届いた
ら、 同 封 さ れ た 申 請
書で個人番号カード
の申請ができます。
郵送による申請方法
①申請書を上下のキリトリ線2カ所
で、 切 り 離 す。
︵切り離した後の通
知カードと申請書IDはなくさない
ように大切に保管してください︶
② 申 請 日、 氏 名 を 記 入 し 押 印 す る。
③指定サイズの顔写真を貼る。
④申請用封筒︵上図③︶に入れ、郵
便ポストに投函する。
スマートフォンによる申請方法
①スマートフォンのカメラで顔写真
を撮影する。
②スマートフォンで申請書表面の交
付 申 請 用 の Q Rコ ー ド を 読 み 取 り、
申請用 WEBサイトにアクセスし
て、メールアドレスを登録する。
③登録したメールアドレス宛に通知
される申請用WEBサイトにアクセ
④画面の案内にしたがって、必要事
①通知カードの封筒。②通知カード
請用封筒④パンフレット
スする。
④
と申請書︵次ページに拡大図︶③申
①
12
個人番号カードについて
明しましたが、今月号では主に個人
年1月から個人番号
個人番号カードは、プラスチック
製のICチップ付きカードで券面に
番号カードの申請について説明しま
すると、平成
の 項 目 に 誤 り や 変 更 が あ る 場 合 は、
㻝㻞㻟㻠
$%&'()
す。
カードの交付を受けることができま
Ặྡ ␒ྕ ⰼᏊ
ዪ
ᛶู
28
③
②
表 券面イメージ(案)
裏 券面イメージ(案)
㻞㻜㻞㻡ᖺ 㻟᭶㻟㻝᪥䜎䛷᭷ຠ
ᖹᡂඖᖺ 㻟᭶㻟㻝᪥⏕
‫ڧڧ‬ᕷ㛗
1234 5678 9012
住民課へお問い合わせください。
この申請書は使えませんので、役場
ᖹᡂඖᖺ 㻟᭶㻟㻝᪥⏕
䠄⿬㠃䠅
␒ྕ ⰼᏊ
䕿䕿┴䕕䕕ᕷ䕧䕧⏫䕻୎┠䕿␒ᆅ䕱䕱ྕ
10
Ặྡ
ఫᡤ
す。初回交付の手数料は無料です。
個人番号カードはマイナンバーが記載された
顔写真付のカードです。
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 (2)
の部分は、必ず切りとって大切に保管してください。
項を入力し、顔写真を添付して送信
する。
パソコンによる申請方法
①デジタルカメラ等で顔写真を撮影
し、パソコンに保存する。
②交付申請用のWEBサイトにアク
セスし、メールアドレスを登録する。
③登録したメールアドレス宛に通知
される申請用WEBサイトにアクセ
スする。
④画面の案内にしたがって、必要事
項を入力し、顔写真を添付して送信
する。
申請時に注意すること
○ 申 請 書 を 切 り 離 し た あ と、 通 知
カードをなくさないようご注意くだ
さい。カードの再交付には手数料が
必要となります。
(3)
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 ○ 歳未満の方、成年被後見人の方
申請の顔写真について
必要です。
る申請、交付時のパスワード設定が
が申請する場合は、法定代理人によ
15
○ 写 真 は 指 定 サ イ ズ︵ 縦 4・5㎝ ×
横 3・5 ㎝ ︶ の
も の。 裏 面 に 氏
無 帽、 無 背 景 の
れたもの。正面、
月以内に撮影さ
も の で 最 近 6ヶ
単位:㎜
表 申請書イメージ(案)
裏 申請書イメージ(案)
による申 請 の 場 合 ︶ に 限 り ま す 。
名、生年 月 日 を 記 入 し た も の ︵ 郵 送
する。輪郭のマスキング︶など画像
顔の変形︵面長にしたり目を大きく
ます。
真です。
処理をしている、ものは不適切な写
※ 歳未満の方に発行する際は、法定代理人
がパスワードを設定することになります。
申 請 さ れ た 写 真 は 縦 2・ ㎝ 横
2・ ㎝ に縮小され、個人番号カー
個人番号カードには2種類電子
証明書が搭載されます
①署名用電子証明書
③背景や 顔 に 影 が あ る 、 ④ メ ガ ネ や
を証明することができます。
あなたが送信したものであること﹂
ている、 ⑤ 赤 目 、 ピ ン ボ ケ 、 笑 い 顔
等人物を特定しにくい、⑥ノイズ︵画
e ︲Tax 等の電子申請、
例えば、
民間オンライン取引︵オンラインバ
像の乱れ︶、ドット︵網状の点︶、ジャ
ギー︵階 段 状 の ギ ザ ギ ザ 模 様 ︶ 等 デ
以上①、②の電子証明書の搭載を
希望されない方は、申請書の裏面中
央の電子証明書欄の□を黒く塗りつ
ぶしてください。
※個人番号カード交付後、電子証明書を搭載
したり、はずすこともできます。ただし、搭
載する場合は手数料がかかります。
︵注︶ マイナポータルとは
行政機関がマイナンバー︵個人番号︶の付
いた自分の情報をいつ、どことやりとりした
のか確認できるほか、行政機関が保有する自
分に関する情報や行政機関から自分に対して
の必要なお知らせ情報等を自宅のパソコン等
から確認できるものとして整備され、平成
年1月から利用できる予定です。
Q&A
個人番号カードの取得は義務付けら
れているのですか?
個人番号カードは本人の申請によ
り住所地の市区町村長が交付します
が、強制ではありません。
個人番号カードは、何に使えるので
すか?
します。例えば、行政のサイト︵マ
インターネットサイトやキオスク
端末等にログイン等をする際に利用
個人番号カードがあれば、マイナン
人の番号確認﹂
︶が義務となります。
来の﹁本人の身元確認﹂に加えて﹁本
マイナンバーを記載した書類を提
出する際、法律による本人確認︵従
イナポータル︵注︶等︶へのログイ
バーを提供するときにこの両方の証
29
ンや民間のサイト︵オンラインバン
す。
﹁ ロ グ イ ン 等 し た 者 が、 あ な た で
あること﹂を証明することができま
②利用者証明用電子証明書
※ 署 名 用 電 子 証 明 書 は 実 印 に 相 当 す る た め、
歳未満の方、成年被後見人の方には原則交
付されません。
ます。
ンキング等︶の登録などに利用でき
インターネット等で電子文書を作
成、送信する際に利用します。
ヘアバン ド 等 で 顔 や 頭 の 一 部 が 隠 れ
例 え ば、 ① 顔 が 左 右 に 傾 い て る、 ﹁ 作 成、 送 信 し た 電 子 文 書 が、 あ
② 椅 子 の 背 も た れ 等 の 背 景 が あ る、
な た が 作 成 し た 真 正 な も の で あ り、
あります の で 、 ご 注 意 く だ さ い 。
い場合、 再 申 請 を お 願 い す る こ と が
が指定の 寸 法 や 規 格 を 満 た し て い な
ドに貼付 さ れ ま す 。 申 請 さ れ た 写 真
75
写真の例の詳細は、総務省の個人番号カード総合サ
イ ト https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/
checkpoint.html から確認できます。
ジタル写 真 の 品 質 に 乱 れ が あ る 、 ⑦
不適切な写真の例
15
明ができ、このカード1点で法律に
子証明書が搭載されていれば、e ︲
よる本人確認が完了します。また電
Tax 等の電子申請、マイナポータ
ルへのログイン等さまざまなサービ
スで利用できます。
マイナンバーについては、次号で
も継続して掲載します。
問い合わせ 住民課戸籍住民登録係
391︲1120
マイナンバーのコールセンター
℡ 0570−20−0178
(全国共通ナビダイヤル)
平日 9 時 30 分∼ 17 時 30 分(土日祝日・年末年始除く)
最新情報は
マイナンバーのホームページ
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
394︲3423
℡
15
キング等︶へのログインで利用でき
ご不明な点は
20
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 (4)
60,000
55,449
(図)コミュニティバスの年間利用者数の推移
に配付するとともに、役場本庁およ
なお、変更後の詳しい路線図、時
刻表については各区を通じて各世帯
ます。
の上線、大羽根線については統合し
廃止や時間帯の見直しを行い、茶屋
すが、
利用者の少ない便については、
限り現在の停留所、路線は存続しま
スを向上させます。そして、できる
山線、三重交通高速バスへのアクセ
図るため朝夕便を増便し、近鉄湯の
朝夕便と昼間便路線の再構築を行
いました。通勤通学の利便性向上を
見直しのポイント
さらに見直しを予定しています。
行 と し、 こ の 間 の 利 用 実 態 等 か ら、
月からコミュニティバスの運行を見直し
コミュニティバスの現状
現在、 コ ミ ュ ニ テ ィ バ ス は 町 内 全 域
を コー ス に 分 け て 運 行 し て い ま す 。
63,110
65,842
運行目 的 は 大 き く 分 け て 、 ① 朝 夕 の
通勤通学 の た め 、 主 に 町 北 部 と 近 鉄 菰
野駅を結 ぶ 路 線 、 ② 保 健 福 祉 セ ン タ ー
﹁ け や き ﹂ を は じ め、 菰 野 厚 生 病 院 や
買い物な ど 、 交 通 弱 者 が 利 用 す る 交 通
69,691
70,000
手段とし て の 路 線 と し て い ま す 。
し か し、 運 行 開 始 当 時 は、 年 間 約
7万7000人いた利用者も、平成
年 度 は 約 5 万 5 0 0 0 人 と な り、 約
75,382
74,698
2万2千人減少しています。︵図︶
この理 由 と し て 、 朝 夕 の 通 勤 通 学 路
線の運行 本 数 が 少 な く 利 用 さ れ に く い
状 況 や、 保 健 福 祉 セ ン タ ー﹁ け や き ﹂
び各支所に配架します。
(5)
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 75,011
75,083
77,684
77,579
へのマイ カ ー に よ る 利 用 が 増 え て き て
問い合わせ 総務課安全安心対策室
391︲1102
394︲3199
℡
いること な ど が 考 え ら れ ま す 。
11
年々コ ミ ュ ニ テ ィ バ ス の 利 用 者 が 減
少 し、 運 行 経 費 が 増 加 す る こ と か ら、
今後のコ ミ ュ ニ テ ィ バ ス の 運 行 に つ い
て抜本的 に 見 直 す 必 要 が あ り ま す 。
このた め 、 本 来 の 運 行 目 的 を よ り 明
確にしな が ら 利 用 促 進 を 図 る た め 、
月から一 部 路 線 お よ び 運 行 本 数 の 見 直
年度までを区切りとした試行運
しを行い ま す 。 た だ し 、 こ の 見 直 し は
平成
H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 (年度)
50,000
77,875
(人)
80,000
26
11
10
29
消防協力者表彰式
8月 日、消防協力者表彰式が町
消防本部であり、
松井 久さん︵江野︶
立ちました。
のことです。まさに日頃の訓練が役
火栓ボックスの場所を知っていたと
消火訓練に参加したことがあり、消
力しました。松井さんは以前に区の
期消火活動を実践し、消火活動に協
スから結合用のホースを運ぶなど初
なかったため、離れた消火栓ボック
ボックス内のホースでは長さが足り
火器を提供したほか、近くの消火栓
松井さんは6月6日に千草地内で
発生した建物火災において自宅の消
が消防長から表彰を受けました。
24
町民総ぐるみ総合防災訓練を実施
8月 日に、町民1万5839人が参加して町民総ぐるみ総合防災訓
練が開催されました。大規模災害が発生し、防災関係機関の人手が極め
て不足した際には、自助、共助、公助の役割分担と役割連携の実践が必
8月 日、町消防本部で菰野町消
防支援隊の発足式がありました。こ
の隊は災害時に町民の被害を軽減す
るため、消防職員や消防団員の退職
者等で組織されたもので、 名の体
償制度の対象になります
アとして活動しますが、公務災害補
事します。なお、地域のボランティ
食料、飲料水の供給などの活動に従
は全国からの応援隊への地理案内や
集等にあたるほか、大規模災害時に
下で、避難誘導、応急手当、情報収
災が発生した際に町消防本部の指揮
制で発足しました。地震や火災、水
35
要になります。この訓練は、自助、共助の意識を育み、地域全体の自主
防災意識 の 向 上 を 目 的 と し て 実 施 し ま し た 。
菰野町行政情報メールへの登録方法
消防支援隊が発足
●メール受信には登録が必要です。
右 記 の QR コ ー ド ま た は、
http://www.anshin-bousai.net/
komono/ からご登録をお願いしま
す。さらに、
こちらのサイトから
「緊
急情報(掲示板)
」
「
、
『避難所』検索」、
「医療機関情報」を見ることができます。
※受信にはパケット料金が必要となります。ま
た、迷惑メール対策をされている方は、komono@
anshin-bousai.net が受信できる状態にしてくだ
さい。
26
30
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 (6)
アに取り組んでいます。花戸さんは
﹁ 家 で 暮 ら し て い る 人 は 笑 顔 で す。
援の体制 を 整 備 し て い く こ と 、 そ し
るととも に 、 地 域 に よ る 日 常 生 活 支
て、地域 包 括 ケ ア シ ス テ ム を 構 築 す
の低下な ど 地 域 福 祉 の 諸 課 題 に 対 し
齢化や核 家 族 化 に よ る 家 庭 の 介 護 力
贈られま し た 。 ま た 、 急 速 な 少 子 高
績のあっ た 方 々 に 表 彰 状 や 感 謝 状 が
わたって 当 町 の 社 会 福 祉 の 発 展 に 功
して、自 立 更 生 さ れ た 方 々 や 永 年 に
1部では、障がいや家庭環境を克服
9月5日、町民センターホールで
社会福祉 大 会 が 開 催 さ れ ま し た 。 第
得者への支援︶の仕組みを作り上げ
介護保険︶
、 公 助︵ 生 活 保 護、 低 所
ンティア、家族︶、共助︵医療保険、
や社会参加︶
、 互 助︵ ご 近 所 や ボ ラ
活を支えるために自助︵セルフケア
元気を大きくしてくれます。在宅生
気は小さくなります。家での生活は
元気を大きくできれば、相対的に病
らない病気はありますが、その人の
ができれば在宅生活は可能です。治
な方や職種が連携し、支えあうこと
一人暮らしの高齢者でも、さまざま
伝えることが大切﹂と話しました。
ありがとう﹄
と感謝の気持ちを持ち、
た。また、
﹁みなさんに﹃おおきに、
参加した白寿のお祝い会を挙げまし
を開いてくれたこと﹂と総勢 名が
ひ孫などが集まって盛大にお祝い会
と い う 質 問 に﹁ 白 寿 の 時 に 子、 孫、
の﹁ 1 0 0年 間 で 一 番 の 思 い 出 は ﹂
ど、お元気に生活しています。町長
を読み、趣味の読書を楽しまれるな
100歳になった今でも毎朝、新聞
問し、長寿を祝いました。辻さんは
8月 日、満100歳を迎えた辻
よし子さん︵田光︶を石原町長が訪
のランタンからは 和
「﹂の字が浮か
た、三滝川河川敷に置かれた手作り
の夏の伝統行事を楽しみました。ま
多くの方が踊りの輪に加わり、日本
盆踊り会場では、老若男女を問わず
まれ、
大変多くの人で賑わいました。
が開催されました。当日は天候に恵
8月 日、福祉公園などを会場に
三滝川燈火まつり&町民盆踊り大会
町長が敬老訪問
て、自助 、 互 助 、 共 助 、 公 助 の 精 神
ることが大切です﹂と、自らが実践
社会福 祉 大 会 を 開 催
のもと、 福 祉 関 係 者 等 と の 連 携 を 図
している地域包括ケアでの例を随所
三滝川燈火まつり&
町民盆踊り大会
り、みん な で 創 意 、 工 夫 を 凝 ら し て
に挙げながら話しました。
寝たきりの方でも、認知症の方でも、
安心して 生 活 で き る ﹁ 健 や か で お も
48
22
び上がりました。
(7)
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 いやりの あ る ま ち ﹂ づ く り に 取 り 組
んでいく こ と を 宣 言 し ま し た 。
住み慣れた地域で暮らし続ける
ために
第2部では、東近江市永源寺診療
所所長の花戸貴司医師を講師に迎
え、
﹁住み慣れた地域で安心して暮
らし続け る た め に ∼ 東 近 江 市 永 源 寺
地域でお こ な っ て い る こ と ﹂ と 題 し
% を 超 え る 永 源 寺 地 域 で、
た講演が あ り ま し た 。 花 戸 さ ん は 高
齢化率
多職種、 多 者 が 連 携 し た 地 域 包 括 ケ
医療、介 護 、 保 健 、 近 所 、 家 族 な ど
30
24
食生活編
旬の食材を
楽しく調理
心 と 体 の 健 康 寿 命 を 延 ば す た め、
新しいことに関心を持つことも大切
です。そして調理することは脳を活
発に動かすことにつながります。今
回紹介する献立は、旬の食材を活用
したメニューです。食品本来の持ち
味を活かし、見た目にも食欲が増す
ように楽しみながら、新しい料理に
チャレンジしてみてはどうでしょう
か。
℡
問い合わせ
394︲3423
健康福祉課
健康づくり係
391︲1126
この「体にいいこと、はじめよう」のコーナーでは、社会参加、運動実践、食生活の3分野から、健康
増進につながる情報を紹介します。
鮭の焼きコロッケ(4人分) 主菜 鮭の焼きコロッケ
(材 料)
(分 量) ① パン粉は色付くまでフライパンで乾煎りする。
生鮭切り身
150㌘ ② じゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切り、水にさらしてあく抜き
しておく。きれいな水で柔らかく茹でて熱いうちにつぶす。
じゃがいも
350㌘
たまねぎ
80㌘ ③ たまねぎはみじん切りにする。
牛乳
大さじ1 ④ 鮭とたまねぎを皿に並べ、ラップをかけて 600 wで3分間レンジにか
ける。鮭に火が通るまで1分ずつ追加加熱する。
粉チーズ
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1 ⑤ ボールにじゃがいも、たまねぎ、ほぐした鮭を入れる。牛乳、粉チーズ、
マヨネーズ、塩、こしょうを加えてよく混ぜ合わせる。
塩
小さじ1/ 3
⑥ 生地を8等分に分けて、コロッケの形に整える。
こしょう
適宜
⑦ ボールに卵を割り、よくほぐし、小麦粉を入れてよく混ぜる。
小麦粉
大さじ1
⑧ コロッケに⑦の卵をつけて、①のパン粉をまぶし、クッキングシート
卵
1個
を敷いた天板に並べる。
パン粉
50㌘
⑨ 250 度に熱したオーブンで 10 分焼く。
サラダ菜
1/ 2株
⑩ お皿にサラダ菜、ミニトマトを添えて、コロッケを盛り付けてできあ
ミニトマト
8個
がり。
冬瓜とハムのスープ(4人分)
汁物 冬瓜とハムのスープ
(材 料)
(分 量)
① 冬瓜は、種とわたを取り、皮をむいて
冬瓜
150㌘
うす切りにする。
ハム
2枚
② ハムはせん切りにする。
きくらげ
5㌘
③ きくらげは熱湯で戻してから、せん切
土生姜
5㌘
りにする。
鶏がらスープの素 小さじ1/ 2 ④ 土生姜はきれいに洗ってから、せん切
酒
大さじ1
りにする。
塩
小さじ1/ 2 ⑤ 鍋に水と冬瓜を入れて 10 分煮る。透
青ねぎ
1本
き通ってきたら、ハム、きくらげ、土生姜を加える。
水
3カップ ⑥ 鶏がらスープの素、酒、塩で調味する。
ごま油
小さじ1 ⑦ 小口切りにした青ねぎを散らし、仕上げにごま油を入れてできあがり。
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 (8)
第 94 回 一日一句
−菰野町を楽しむ一つの方法−
平成 22 年(2010 年)の7月に俳人の松岡悠風
で最も短い形式と言われる表現方法で、その 17 音
さんが句帳の展示会をなさった際に、私を訪ねられ、
の中に季語を入れることが基本的な約束事です。作
まっさらの句帳を手渡されました。松岡さんは、戦
句をして面白いと思える瞬間は、切り詰めた言葉の
地から引き揚げ日本の大地を踏んで以来、つまり昭
連なりの中に自分の思いが程好く収まった時です。
和 23 年(1948 年)からほぼ毎日作句を続けられ
極小の中に思いを反映させることは、無駄な言葉を
ているとのことで、「町長さんも俳句をなさっては
削ぎ落としていく作業であり、大げさな言い方をす
いかがですか?」と勧めて頂きました。文化や芸術
れば、取捨選択や決断を迫られる過程でもあります。
とは縁遠い人間ですのでいささか躊躇したものの、
時には言葉が閃かないこともありますが、その際
人生の大先輩であり、元菰野町俳句協会会長である
に大きな助けになるのが、四季折々に違った顔を持
松岡さんからのお言葉ということで、早速、俳句に
つ鈴鹿山脈や田園風景などに代表される菰野町の豊
挑戦してみることにしました。結果的に申し上げる
かな自然です。4年弱の間、毎日俳句を作ってみて
と、この時には3カ月ほど、ほぼ毎日俳句を捻り出
感ずるのは、私に俳句を勧めた松岡さんは、忙しい
していましたが、寒くなる頃には自然消滅となって
中であっても、菰野町の自然を感じたり、身の回り
しまいました。
を冷静に見渡すなどして、ゆったりした心持ちを大
1年間ぐらいの空白期間の後、再び作句を試みよ
切にすることを伝えたかったのだと忖度していま
うと思い立ち、平成 24 年(2012 年)の年間目標
す。 一 日 一 句
として、
365 日「一日一句」を継続することに定め、
がどこまで続
再度作り始めました。その日以来、現在に至るまで、
くかは分かり
完全なる我流ですが(時折、現在の菰野町俳句協会
ま せ ん が、 あ
会長である石井いさおさんに句集や雑誌を頂戴し、
まり堅苦しく
参考にすることはあります)、毎日作り続けており、
考えずに自然
1,350 句ほどになりました。
体で継続しよ
ご承知の通り俳句は五七五の 17 音からなる世界
うと思います。
ます。暴力追放三重県民センターでは、暴力
団からの不当な要求やいやがらせなどに対処
運動期間中、警察は地域住民をはじめ、関係機関・団 するための「民事介入暴力巡回無料相談」を
体等と連携を密にして、地域の犯罪情勢に即した効果的 行います。
な犯罪抑止対策を推進していきます。
巡回相談は無料で、秘密は厳守いたします。
運動期間 10 月 11 日(日)∼ 20 日(火)
○日時 10 月 19 日(月)
13 時∼ 16 時
運動重点
○場所 四日市市総合会館 第二研修室(四
∼みんなでつくる安心の街∼
日市市諏訪町2−2)
・子どもと女性の犯罪被害防止
詳しくは、下記までお問い合わせください
・特殊詐欺被害の防止
暴力追放三重県民センター ・住宅対象犯罪の被害防止
℡ 0120−31−8930
・自動車盗の被害防止
三重県警察本部組織犯罪対策課
℡ 059−222−0110
全国地域安全運動
「民事介入暴力巡回無料相談」の
開催について
三重県では「三重県暴力団排除条例」が施行されてい
ます。条例では、「暴力団を恐れない」「暴力団に金を出
さない」「暴力団を利用しない」ことを基本理念としてい
(9)
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 問い合わせ 四日市西警察署
℡・ 394 ‐ 0110
図書館カレンダー 展示コーナー
10 月
∼ 10 月 25 日 ( 日 ) まで
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
―いつだって、
読書日和―(2015 読書週間標語)「ハロウィン」に関する展 示をしています。
4
5
6
7
8 9 10
読書スタンプラリーで“ビンゴ”をしてみま
『ハロウィーンってなぁ
11 12 13 14 15 16 17
せんか
に?』
『おおきなかぼちゃ』18 19 20 21 22 23 24
10 月 27 日∼ 11 月9日は読書週間です。
『しゃっくりがいこつ』な 25 26 27 28 29 30 31
毎年好評の「秋の読書スタンプラリー」を開催し
どの絵本を展示していま 印はお休みです。
ます。今年はスタンプで“ビンゴ”ができます。
開館/9時 30 分∼ 18 時
す。大人の方向けにも新
10 月 10 日(土)から 11 月 29 日(日)までの
刊書『マイ・ヴィンテージ・
期間に、毎週土曜日に発表するテーマの本を読んだ
ハロウィン』や『ハッピー ハロウィン パーティー』
方にはスタンプを押します。そして、スタンプが2
など楽しいハロウィンパーティのアイディアの本も
列揃った方にはプレゼントを差し上げます。ぜひ、
あります。思い出に残るハロウィンパーティーはい
ご参加ください。スタンプ台紙の配布は 11 月1日
かがでしょうか?
(日)までです。
10 月のおはなしルーム
図書館フェア 10 月4日(日)
10 月 8 日( 木 )16 時 ∼ 英 語 の お は な し 会
詳しくは「おしらせ版 10 月前半号」をご覧くだ
10 月 10・24 日(土)14 時 30 分∼
さい。
楽しいおはなし会
10 月のギャラリー 10 月 25 日(日)まで
「かもしかハーフマラソン大会」
川柳・ポスター展示 臨時休館のおしらせ
10 月 28 日( 水 ) ∼ 「 民 話 に 親 し む 」 展 示 10 月 18 日(日)は鈴鹿山麓かもしかハーフマラ
ソン開催のため休館します。
新着図書から
一 般 書『 日 本 の 火 山 図 鑑 』
誠文堂新光社 高橋 正樹 /
著(453.8/ タ)
昨年の御嶽山の水蒸気噴
火以来、日本の火山活動が
活発化しています。本書は
日本にある 110 すべての活
火 山 を 網 羅 し た 図 鑑 で す。
火山の全景や噴火時の様子
がわかる写真を多く掲載し、
それぞれの火山の噴火史や
防災に関する話題にも触れています。火山について
のわかりやすい入門書ともいえるでしょう。
問い合わせ 図書館 ℡ 391 ‐ 1400 児 童 書『 地 球 の
ひみつをさぐる』
ひさかたチャイ
ル ド ク リ ス チ
ア ー ナ・ ド リ
オン / 文ビヴァ
リ ー・ ヤ ン グ /
絵 福本 友美子
/ 訳 縣 秀彦 /
監修(450/ ド)
地球や生命の成り立ちや天気などの自然から環境
問題、食物連鎖までのさまざまな地球のひみつを、
しかけページで楽しく説明してあります。
394 ‐ 4433 http://www.town.komono.mie.jp/library/
汗を拭くみんな写楽の顔をして
城
明子
︻評︼皆が汗を拭いているので共同
作業場か。その皆が江戸時代の浮世
絵師写楽の顔をしている。写楽本人
の顔は定かでないが描かれた役者似
顔 絵 も み ん な し か め 面 を し て い る。
伊藤泰子
面白い着眼の句となった。
勢へる草を絡めて葛が原
土用波砕け熱砂の浜を引く
伊与久紀美子
終戦日昭和の時計正午打つ
岡野寿男
闇が来て仄かほのかに月見草
神谷恭子
刈りてなほ追ひつけぬまま夏の草
斉藤比沙子
朝顔の芯より白の清清し
舘
千恵子
雲の峰居座る雲を積み重ね
田中とめゑ
舞鶴港今日も日傘で婦人立つ
馬場富子
亡き人もきっと来てゐる盆踊
宮内昭男
微笑みて陽を追ひかける小向日葵
吉原 巴
線香花火果てて小さき闇戻る
選者吟
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 (10)
ワラの 文 化 ②
刈取りと乾燥
大昔、 弥 生 期 の 収 穫 方 法 は 、 手 に
持つ石包 丁 で 稲 の 穂 首 を 刈 る 穂 つ み
が行われ 、 残 っ た 稲 ワ ラ は 、 倒 伏 し
て腐り、 田 土 の 中 へ は い る か 、 火 を
つけて焼 か れ て い ま し た 。 そ れ が 奈
黴臭ふここ奥飛騨の流人小屋
刈り取った稲の乾燥は地干しと掛
干 し の 二 つ の 方 法 が 行 わ れ ま し た。
菰野あたりの慣行は地干しが大方
土間に転べる火桶のあはれ
奥村秋男
で、稲をたばねると同時に、株を上
に、穂を下にして広げて乾すので笠
朝顔のグリーンカーテン涼しくて
市川吉康
干しとよんでいました。晴天になれ
た湿田や山間の山田では稲架に掛け
送られくる他社よりの歌誌を始末す
屋根まで届き花かず多し
ました。この掛干しは稲穂もワラも
ば、二日か三日でよく乾きます。ま
共によく乾くので各地で普及しまし
腹からの笑い忘るる日々ならば
鏡の中の頬ゆるべみる
花木みち子
戦争を知らない我にも伝わりく
終戦映画の一日の重さ
増田陽出美
田んぼより虫の音きこゆ夕ぐれに
暑さ続くも秋近しかな
平井光子
ソーシャルメディアにやさしい町
る 罪なき人に縄かけるごと
名倉あい子
た。大切なワラの貯蔵には大量にい
る家畜の飼葉用、敷きワラ用、そし
て屋根葺き用のものは、田んぼの隅
や畔にすずみを作って貯蔵しまし
良、平安 前 期 ご ろ か ら 鉄 製 の 鎌 が で
きてきて 稲 の 根 方 で 刈 ら れ る よ う に
菰野町は平成 年5月1日にソー
シャルメディアにやさしい町を宣言
フェイスブックページ
https://www.facebook.
com/komonosns
た。また草履や縄など細工ものに使
う、使いワラは雨露を避けて納屋の
しています。現在、その一環として
町 で は、 イ ン タ ー ネ ッ ト の ホ ー ム
(11) 広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 ペ ー ジ の 他、 フ ェ イ ス ブ ッ ク や ツ
イッターで情報発信を行っていま
す。インターネットのホームページ
では、広報紙の紙面の都合で掲載で
きない内容や広報紙より詳しい内容
を、フェイスブックやツイッターで
は、タイムリーな情報をお届けして
います。下に掲載した コードを読
ム ペ ー ジ、 フ ェ イ ス ブ ッ ク ペ ー ジ、
ツイッターページを見ることができ
ます。広報紙とともにこれらの情報
もぜひご活用ください。
ホームページ
http://www.town.
komono.mie.jp
ツイッターページ
https://twitter.com/
town_komono
24
み込んで頂くことにより、町のホー
QR
な る と、 残 っ た ワ ラ の 利 用 方 法 が、
いろいろ と 工 夫 さ れ ま し た 。
ツシなどに貯蔵されました。
稲の笠干し
第 19 回
すずみの写真。近年ではほとんど見なくなりました。
広報菰野 月号
平成 年 月 1 日 発 行
№662
三重県三重郡菰野町大字潤田1250番地
菰野町役場
059︵391︶1105
▼企画編集
企画情報課
▼印刷
相馬印刷㈱
このコーナーでは菰野町が保管する明治から昭和まで
を記録した写真で、菰野町の懐しい風景を紹介します。
今月号では下村区の家並みの写真を紹介します。
10
社会福祉のために★匿名で5万円
27
10
第 43 回
下村区の家並みの撮影場所
昭和 28 年頃に下村区の家並みを南東から撮影した写真
8月のデータ
■火災発生 0件 ( 8)
■救急車出動 143 件 (923)
交通事故 19 件 (121) /急病 85 件
(581) /一般負傷 31 件 (159) /
その他8件 (62)
■救助出動 4件 (19)
■交通事故 103 件 (841)
物損事故 94 件 (756) /人身事故9
件 (85) うち死者0人 ( 1) /傷者9
人 (115)
( ) は1月からの累計
面積/ 107.28 平方㌔㍍
総人口/ 41,440 人 ( +7人、男
20,413 人・女 21,027 人)
世帯数/ 15,696 戸
下水道/総人口に対する割合 61.2%
接続率 接続人口 25,344 人
8月末現在
昭和 40 年代後半に下村区の家並みを南東から撮影した写
真。時代の移り変わりから、上の写真では見られない電柱が
写っています。
広報こもの 平成 27 年 10 月号 № 662 (12)