第 2 回常任委員会報告 6 月 27 日(土)13 時 30 分~ 校長室にて 1.挨

Chofu-kita high school PTA Letter No.2
/2015
平成 27 年度スローガン
~輝こう 北高生、
創造の翼を広げて~
東京都立調布北高等学校PTA
2015.7.7
発行
No.2
おほむらさき祭体育部門では、全力で競技に臨む生徒たちからパワーをもらいました。
特に応援合戦では早朝、休み時間、放課後と製作や練習に励んだこともあって、とても
見ごたえのある演技に感動しました。
第 2 回常任委員会報告
6 月 27 日(土)13 時 30 分~
校長室にて
出席者:校長、副校長、本部役員、各委員会正副委員長
1.挨 拶
★川竹会長より
各委員会の活動、お疲れさまです。先日のおほむらさき祭体育部門では、おほむらさき祭
実行委員さんはサポーターの方々とともに子どもたちへのお茶出し、広報委員さんは記録活
動、3学年委員と卒対チームさんはクラスのカラーテープを3年生の保護者の皆さんに配る
など、PTAらしいサポートができたと思います。
本日午前中に行われた候補者選考委員会にて選出された正副委員長さんが加わり、今日の
常任委員会から役員、委員さん全員が揃いました。引き続きよろしくお願いいたします。
★佐藤校長先生より
体育部門では、給水や撮影等でたいへんお世話になりました。朝早く応援合戦の準備をし
てきたこともあって、とても見ごたえのある演技になっていたと思います。多くの保護者の
方々に観ていただき、また運営もスムーズに行われ、その他のプログラムもたいへんに盛り
上がり、生徒にとって満足度の高い体育部門となったのではないかと思います。
体育部門後、部活動では3年生にとって最後の大会があり、それぞれ全力で試合等に臨み、
成果をあげています。特に都大会等で上位にはいった部活動は、女子ハンドボール部と男子
卓球部団体の東京都ベスト8です。また陸上競技部の3年生の中村君は、都大会で走幅跳準
優勝、三段跳第3位となり、山梨県中銀スタジアムでの南関東大会に2種目で出場し、走幅
跳7m23で第3位となって、7 月31日和歌山県で行われるインターハイに出場します。
各部活動で、3年生が引退しつつあり、これから本格的な受験勉強への切り替えを行ってい
くことと思います。
また、7 月17日開催の合唱部門の練習も早朝から始まっています。同時に、期末考査の
準備もあって、とても忙しくしていることと思いますが、様々な取り組みを通して大きく成
長する時なので、応援してあげてください。
道路交通法の改正で、自転車の運転規則が、厳しくなっていますので、学校長通信で生徒
に知らせて、指導を強化していますが、地域の方々も今まで以上に厳しい目で登下校の生徒
の状況を見ていただいていて、苦情も寄せられています。ルールを守ることが、事故防止に
直接つながることを生徒に理解させていくことが必要です。ぜひ、ご家庭でもご指導をお願
-1-
Chofu-kita high school PTA Letter No.2
/2015
いいたします。教員の方でも朝の見回り等を行って、指導を強化することになりました。
夏季休業中は、部活動の合宿等があり、また夏季講習が643時間組まれています。この
5年間で最も多い時間数となっています。1学年全員の河口湖 3 泊4日の勉強合宿、2学年
56名の八王子セミナーでの勉強合宿も行われます。2年生にはこの夏気持ちを切り替えて、
受験勉強への取組を始めるきっかけになってほしいと思い、勉強合宿を計画しています。2
年生の秋から受験勉強を始めることが、難関大学合格へつながる道です。
3 年生については、文化部門の準備もありますが、受験は夏が勝負、「夏休みに1日15
時間勉強しないと難関大学には入れない」と言われています。夏の学習で大きく飛躍してく
れることを期待します。どうか今後とも本校をよろしくお願いいたします。
2.各委員会・本部役員会活動計画及び報告
☆全委員会
6/27 第 2 回常任委員会出席
※以上の活動については、全委員会共通のため、以下各委員会活動報告では省略します。
① 3 学年委員会
6/5 第 2 回学年委員会(卒対チーム合同)
6/9 学年担当の先生と茶話会について打ち合わせ
6/27 府中・調布都立校 PTA 交流会出席
6/27 選考委員会出席
② 2 学年委員会
5/23 第2回学年委員会( 10/3開催予定の進路講演会の内容について要望案の取りまとめ)
6/5 第3回学年委員会(親睦会の開催について学年主任の先生と打ち合わせ)
③ 1 学年委員会
6/5 講習会,保護者会打ち合わせ
6/20 講習会の手紙印刷、配布。保護者会用飲み物他の買い出し
6/27 回収、出欠表作成
✩7/4開催のイベント担当者
5/18・22・29 高見沢先生と打ち合わせ(メールにて)
6/9・10・11 副校長、会長へ配布物の確認依頼(メールにて)
✩選考委員会担当者…6/27
候補者選考委員会出席
④ 広報委員会
6/3、11 職員写真撮影
6/5 体育祭写真撮影
6/10、15 入稿、印刷業者との打合わせ
6/13 編集会議
6/20、24、26
校正の依頼、回収、初校戻し
-2-
Chofu-kita high school PTA Letter No.2
/2015
⑤ 文化委員会
6/15 観劇会お知らせ配布(一斉メール)
6/19 観劇会翌日締切の一斉メール
6/20 観劇会申込書 回収
6/27 文化委員集会
⑥ おほむらさき祭実行委員会
6/5 おほむらさき祭体育部門お手伝い
(サポーター9 名、実行委員 11 名、麦茶サービス
750 杯)
⑦ 候補者選考委員会
委員長 末松拓子さん(2-6)、副委員長
よろしくお願い致します。
佐藤昌子さん(2-4)に決定致しました。
6/27 今後の活動計画、役割分担について打ち合わせ
⑧ 本部役員会
5/23 都高 P 中部南地区 総会・情報交換会(神代高校)
6/2 PTA だより NO.1 発行
6/16 都高 P 連主催「東北復興支援・高校生ボランティア派遣ツアー」について配布
6/27 第 1 回候補者選考委員会開催/委員長・副委員長選出・新旧引継ぎ
6/27 第 1 回府中・調布都立高校 PTA 交流会出席
6/27 役員打ち合わせ、第 2 回常任委員会開催
3.PTA 連合会関係
(1)都高P関連
6/6 都高 P 定期総会
7/11 第 27 回東京地区大会
13:00~16:00
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟
講演と生徒発表会
8/19~21 全国高等学校 PTA 連合会大会(岩手)→今年度は参加見送り
※東北復興ボランティアについて…お知らせを配布し、北高 PTA として主旨に賛同し、
参加者の費用を一部充当することを決定しました
(2)中部南地区関連…第 2 回常任委員会までに活動なし
4.学校より
★高島副校長先生より
6月5日(金)のおほむらさき祭体育部門では、PTAの御協力ありがとうございました。
5月25日(月)から3週間にわたって教育実習が行われ、実習生が真剣に取り組む姿が
見られました。この貴重な体験を今後の進路に生かしてほしいと思います。
東北復興ボランティアに本校の1年生3名より参加希望が出ました。このような生徒が出
たことは、非常にすばらしく、しっかり頑張ってきてほしいと思います。
1学期も早いもので残り3週間ほどとなりました。7月1日(水)から期末考査、そして
-3-
Chofu-kita high school PTA Letter No.2
/2015
7月17日(金)には合唱部門があります。生徒達には中身の濃い3週間となりますが、全
力で頑張ってほしいと思います。
5.府中・調布都立高校 PTA 交流会の報告
(1)第回交流会・府中東高校にて実施。
(2)各学校の三送会(三年生を送る会)の取り組みについて情報交換。
6.おほむらさき祭体育部門〈6 月 5(金)開催〉ついての感想、反省など
(1)お手伝い(サポーター9 名 おほむらさき祭実行委員 10 名)
750 杯の麦茶サービスを前半・後半の交代制で行った。
(2)アンケートの声…担当人数は多いけれど交替で出来るのでよい。
競技を観ながら出来たのでよかった。麦茶サービスの放送をするとよい。
麦茶サービスがあることをプログラムに入れる→学校側検討
7.おほむらさき祭合唱部門〈7 月 17 日(金)開催〉 について
(1)お手伝い(おほむらさき祭実行委員と本部役員)にて受付、場内・場外の案内・整理。
サポーターへの応募を多数いただきましたが、昨年度に引き続き、今年度も実行委員と本部
役員のみでお手伝いします。
(2)確認事項
*保護者の出席人数はどの学年も、生徒 1 名につき保護者1名。
*学校への申し込みは終了。当日券はありません。
8.バレーボールサークルの今年度の活動費について
バレーボールサークルより活動費の増額の要望あり。
*27 年度予算については 5/9 開催の定期総会にて既に承認されている為、今後活動費
の増額要望とともに次年度の予算案に計上すべきであるとの見解になりました。
9.会計より
(1)各委員会の活動費の受取りについて
(2)一学期の交通費精算について
10.その他・卒対委員の交通費支給について
(1)今年度は卒対委員の交通費は他委員と同様に支給するものとします。
(1)一斉メールについて
*メールを受信する際同じものが 2 通届く、登録しているのに届かないという声が届い
ています。→委託業者に確認中
次回常任委員会は、平成 27 年 9 月 5 日(土)13 時半から校長室です
-4-