3 年生 「総合的な学習の時間」 柴崎小学校の宝物,見つけたよ!! 3 年生では,総合的な学習の時間で「学校の不思議」について調べました。いつも過ごし ている校舎や校庭,実は不思議なものがたくさん!!インタビューやインターネット,ポ プラディアなどで,不思議なものの解明に挑みました。そこには意外な宝物が・・・。 ポプラディアや辞書も 大活躍! 校長先生やお家の人に パソコン室で,ローマ字 もインタビュー。 表を片手に検索!! 見つけたものの一部を紹介します!! ① 校庭の北東にある,なぞの石碑 難しい漢字ばかり・・・。 辞書を引いたり,お家の人に読んでもらったり,解 読も一苦労。 「 『平井文右衛門』って書いてある。今まで『ぶん えもん』っていってた人のことかな?」 教室で,石碑に書かれた「墓」 ・ 「翁」の字を調べて いた班が,飛び込んできました。 「みんな!『墓』は, 『はか』って読むよ。お墓のことだ!それから, 『翁』 よく見ると, 「柴崎小学 は, 『おきな」とか『おうな』 で,おじいさんの意味 校」の文字が。うーん, だったよ!」大発見です。でも,「お墓ではないか やっぱり小学校と関係 も・・・」と,地域をよく知るお家の人に聞いてきて があるの? くれた子もいて,石碑のなぞは深まるばかり。 2 学期の残りで, 「平井家住宅に調査?に行ってみ よう!」ということになりました。 ② 柴崎小学校といえば・・・ 「せんだんの木!」 校章になっているのは知 っているけれど・・・。ど んな木なのか調べまし た!! ③ 何で「6(六)」なの? 「6 の字池」 と 「名前が刻まれたなぞのレンガ」 お父さん,お母さんにこれを作った人を発見!!インタビューの結果,どちらとも 6 年 生で作った「卒業制作」であることが分かりました。3 年生のみんなは 3 年後。何をつく るのかな。 そして,違う班の調べでは、六の字池の場所には、 以前プールがあったことも判明!! 今は、せんだんの木を抜けて,プールに行くね。 ④ 他にもまだまだ。 これは何? どうやら,地球での場所 を表すものらしいよ。 この他にも、まだまだ紹介しきれないほどたくさんの宝物がありました。
© Copyright 2025 ExpyDoc