「鳥獣害防護柵の適正管理」研修会の開催について

平成27年7月1日
多面的機能支払交付金
活動組織 代表者 様
島根県農地・水・環境保全協議会
事務局長
白 築 修 司
「鳥獣害防護柵の適正管理」研修会の開催について(ご案内)
平素は、多面的機能支払交付金の取組につきまして、格別のご理解・ご尽力を賜り厚くお礼
申し上げます。
さて、
「多面的機能支払交付金」は本年度から法律に基づく対策となりましたが、引き続き「事
務の研修会」及び「補修技術等の研修会」を活動期間中(なるべく平成 28 年度まで)にそれぞ
れ 1 回以上、受講していただくことになっています。
この度、協議会では今年度第1回目の「機能診断・補修技術等の研修会」として「鳥獣害防
護柵の適正管理」の研修会を企画いたしましたので、ご案内いたします。
研修会では、イノシシの生態、鳥獣害防護柵設置後の集落管理体制の重要性などこれまでの
事例をもとに島根県中山間地域研究センター担当者にお話しして頂きます。
イノシシの被害をなくすため防護柵を設置されてもその後の管理が不十分なため防護柵の本
来の役目が発揮されていないなどその経験や結果は、今後の対策のヒントになり実践活動にお
役に立つことと思います。
また、東部会場(25日)の島根県中山間地域研究センターでは、イノシシや猿等の侵入防
止柵が多数展示してあり見学して頂くこともできます。
なお、会場等の都合により定員になり次第、締め切らせて頂きますのでご了承いただきます
ようお願いいたします。
研修会の詳細は、裏面をご覧いただき、参加ご希望の活動組織は、
(別紙)参加申込書に必要
事項を記入のうえ、7月31日までにお申込みください。
資源向上(共同)に取り組まれている活動組織の方は、今回の研修会に参加されると、
「施
設の軽微な補修」の「機能診断・補修技術等の研修」を実施したことになり、実施状況報
告書の実施に「○」が付きます。
問い合せ先
〒690-0876 島根県松江市黒田町 432-1
水土里ネット島根 水土里推進グループ
(勝部・伊藤・川合・深田)
〔TEL 0852-32-4141〕
〔FAX 0852-24-0848〕
「鳥獣害防護柵の適正管理」研修会の開催概要
1.日
時:○西部会場 平成27年8月24日(月)
13:30 から 15:30(受付 13:00~)
○東部会場 平成27年8月25日(火)
13:30 から 15:30(受付 13:00~)
2.場
所:○西部会場 益田合同庁舎 5階 大会議室
島根県益田市昭和町 13-1
○東部会場 島根県中山間地域研究センター 2階 大会議室
島根県飯石郡飯南町上来島 1207
℡(0854)76-2025
3.受講対象者:多面的機能支払交付金を取組んでいる活動組織、市町村担当者
4. 定
員:○西部会場
80名
○東部会場
100名
※参加者多数の場合、人数調整をさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
5.研 修 内 容(予定):
・イノシシの生態について
・鳥獣害防護柵の補修、設置について
・鳥獣害防護柵設置後の管理体制の重要性について
6. 講
師:島根県中山間地域研究センター
7.参 加 費:無料
8.そ の 他: ○西部会場 駐車場はありますが出来るだけ乗り合わせをお願いします。
○東部会場 広い駐車場あり
当日緊急連絡先:090-4890-7020(伊藤携帯電話)
9.申込み期限:平成27年7月31日(金)まで
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※場所については「研修会会場案内図」をご参照ください。
研修会会場案内図
【西部会場】
平成27年8月24日(月)
島根県益田合同庁舎
【東部会場】
平成27年8月25日(火)
島根県中山間地域研究センター