この研修は日本弁士理会の継続研修として認定を申請中です。 この講座を受講し、所定の申請をすると、外部研修機関として5.5単位が認められる予定です。 主催:日本アイアール株式会社 共催:NRIサイバーパテント株式会社 発明提案の質と量を 飛躍的に向上させる方法 <貴社ではこんなお悩みはありませんか?> ■発明の提案(届出)の件数自体が少ない、または減少が止まらない・・・ ■発明提案の件数はあるが、提案書の質(レベル)があまりに低い・・・ ■発明提案してくる人が、いつも同じ顔ぶれである・・・ いわゆる“強い特許”を如何にして生み出していくかは、知財部門にとっての最重要課題の一つです。 しかし、研究開発者が有している” 発明のタネ”を発明相談会等で的確に抽出して、出願に結びつけるこ とは簡単なことではありません。研究開発者自身が、発明に気づいていなかったり、発明が完成していな かったりすることもあります。強い特許の源は、発明者の頭の中にあります。本人以外がその情報を完全に 引き出すことは難しいため、出来る限り発明者自らが質の高い発明提案書にまとめるスキルを身に付けるこ とが重要となります。 本講座は、生まれたアイデアを展開する方法とそのまとめ方、強い特許を作り出すための思考プロセスを 説明していきます。また、講義内容を単に頭で理解するだけではなく、実践的な個人演習・グループ演習を 取り入れることで、学んだ技法を日々の業務ですぐに活用できるようになることを主眼としています。 特許担当の皆さまには、「質の高い発明提案書の書き方」を自社の技術者の方々へ上手に教えるための ポイントを習得する機会としてもご活用頂けます。 特許研修の一つとして多くの企業で採用され、確かな成果を出し続けている人気セミナーです。 是非この機会にご参加ください。 <このセミナーを受講するメリット> ◆発明提案書を出せず苦労している研究開発者/技術者の方へ ・提案の質と量が向上することで、技術者としての評価も確実に上がります。 ・今年度の発明提案のノルマ解消(?)にも直ぐ役立ちます。 ◆発明提案書が出ないで苦労している知財担当の方へ ・質の高い提案書の書き方がわからない発明者に対する上手な教え方のツボを学ぶことができます。 講師 長谷川 公彦 (はせがわ きみひこ) アイディエーション・ジャパン株式会社CTO 国際認定TRIZプラクティショナー (社)発明推進協会 知的財産アドバイザー TOCICO認定ジョナ NPO法人日本TRIZ協会理事 企業にて設計・開発業務、特許室長などを歴任。特許事務所における特許出願・中間処理、特許調査、知財創造 コンサル業務などの活動を経て、アイディエーション・ジャパンへ入社。特許実務に関する豊富な経験を活かし、 発明発掘や研修を含むコンサルティング活動を中心に活躍中。 多数の知財関連セミナーで講師を務める「特許 教育のプロフェッショナル」です。 TRIZやTOC等の様々な手法や思考法を用いて、実践的な演習を加えながら 万人が実行出来る形で学ばせる研修には特に定評があります。 企画・運営 日本アイアール株式会社 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-7 太田ビル3F 電話: 03-3357-3467 FAX: 03-3357-8277 E-mail: [email protected] 企画・運営 日本アイアール株式会社 発明提案の質と量を飛躍的に向上させる方法 講座内容(予定) 1.特許明細書は発明の説明書である 2.発明提案書(発明届出書)の問題点 3.発明の完成過程に沿って書いていける発明提案書 4.研究開発者、技術者が書きやすい発明提案書 5.特許明細書が書けない理由と発明の把握 6.強い権利を取得するために 7.発明を多観点で捉える 8.実際に公開された発明を参考にして概念定義の方法を学ぶ 9.新しい発明提案書から特許明細書案へ 10.簡単な事例による発明の把握と展開の方法を学ぶ 11.グループ演習、発表と講評 ◆開催日時: 2015年2月4日(水) 10:00~16:50 ◆会場: 日本アイアール㈱ 本社会議室 ★交通アクセス:四谷三丁目駅:徒歩6分 他 ◆定員: 20名 ◆受講料: 24,000円/1名(税別) [税込:25,920円/1名] ※最少催行人数に満たない場合は、中止させて頂く場合がございます。予めご了承ください。 ◆会場への アクセス ■申込書 (発明提案の質と量を飛躍的に向上させる方法 ) 以下の事項をご記入の上、日本アイアール宛にFAXで送付してください。 会社名 住所 部署名 〒 お名前 E-Mail 電話番号 FAX FAX番号:03-3357-8277
© Copyright 2025 ExpyDoc